JPH0726940Y2 - 蹄鉄の接地鋼片取付構造 - Google Patents

蹄鉄の接地鋼片取付構造

Info

Publication number
JPH0726940Y2
JPH0726940Y2 JP1733393U JP1733393U JPH0726940Y2 JP H0726940 Y2 JPH0726940 Y2 JP H0726940Y2 JP 1733393 U JP1733393 U JP 1733393U JP 1733393 U JP1733393 U JP 1733393U JP H0726940 Y2 JPH0726940 Y2 JP H0726940Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
steel piece
grounding
horseshoe
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1733393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585272U (ja
Inventor
泰助 長谷川
Original Assignee
タイワ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイワ工業株式会社 filed Critical タイワ工業株式会社
Priority to JP1733393U priority Critical patent/JPH0726940Y2/ja
Publication of JPH0585272U publication Critical patent/JPH0585272U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0726940Y2 publication Critical patent/JPH0726940Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は競争及び調教用等の軽合
金蹄鉄において、その接地鋼片取付構造に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の蹄鉄としては、実公昭5
7−57590号公報に示すものがある。この蹄鉄にお
いては、馬蹄形をなすように略U状に湾曲する軽合金製
の本体の頭部に接地鋼片が本体の長手方向に沿って嵌着
されて突出し、同本体の両側部には釘孔が本体の長手方
向に沿って長溝内で並設され、本体の両側部及び両尾部
には釘孔の内外両側で高さの若干異なる接地壁が本体の
長手方向に沿って突設されている。この両接地壁の対向
内面は長溝の対向内面を上方へ延長したものである。
【0003】この蹄鉄においては、本体が軽合金製であ
るため、接地の瞬間に蹄が拡張するのに順応して蹄鉄も
弾力的に拡張し、蹄に無理な力が加わらず、蹄及び肢の
保健上極めて有効である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】蹄鉄ではその頭部の摩
耗が甚だしいため、そこに接地鋼片が嵌着されている
が、走行時や装蹄時に嵌着溝が摩耗し又は変形して広が
ったりすると、接地鋼片が嵌着溝から抜け落ちるおそれ
があった。これを防止するため、接地鋼片にくびれが設
けられて、このくびれが嵌着溝と係合するようになって
はいるが、嵌着溝が広がると、この係合が外れるため、
接地鋼片の抜け落ち防止としては不十分であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】後記する実施例の図面に
示すように、本考案にかかる蹄鉄においては、馬蹄形を
なすように略U状に湾曲する軽合金製の本体1に接地鋼
片3が本体1の長手方向に沿って嵌着されて露出し、同
本体1の両側部8に釘孔10が本体1の長手方向に沿っ
て並設され、本体1の両側部8及び両尾部11に接地壁
12,14が設けられている。
【0006】特に、接地鋼片3が嵌着される嵌着溝4に
は同鋼片3に形成された貫通孔5を通して同嵌着溝4の
両内面4a間を連結する連結部6が設けられている。
【0007】
【作用】本考案の蹄鉄においては、接地鋼片3を嵌着す
る嵌着溝4が走行時や装蹄時に摩耗し又は変形して広が
っても、嵌着溝4内の連結部6は嵌着溝4の両内面4a
間の連結を保持するので、接地鋼片3はこの連結部6に
より常に係止される。
【0008】
【実施例】以下、本考案を前足用の蹄鉄に具体化した第
一実施例を図1〜5を参照して説明する。
【0009】馬蹄形をなすように略U状に湾曲する本体
1は軽合金製であって、その頭部2の接地側に接地鋼片
3が本体1の長手方向に沿って嵌着され、若干突設され
て露出している。
【0010】接地鋼片3が嵌着された嵌着溝4には、同
鋼片3に形成された複数の貫通孔5を通して同嵌着溝4
の両内面4a間を連結する連結部6が設けられている。
ちなみに、この接地鋼片3は熔湯鍛圧法又は通常の鍛造
法によって本体1が形成されるときにインサートされる
ので、この成形時本体1の一部が接地鋼片3の各貫通孔
5に圧入されて本体1と連結部6とが一体化される。
【0011】なお、本体1の頭部2には蹄鉄のずれを防
止するための鉄唇7が突設されている。本体1の両側部
8の接地側には長溝9が本体1の長手方向に沿って形成
されているとともに、この長溝9内において複数の釘孔
10が並設されている。本体1の両側部8及び両尾部1
1には長溝9及び各釘孔10の外側で段差部13を介し
て第一接地壁12が本体1の長手方向に沿って接地鋼片
3付近から尾部11の先端付近まで突設されている。本
体1の両尾部11の内側には第二接地壁14が第一接地
壁12との間で凹状をなすように突設されている。前記
接地綱片3と第一接地壁12と第二接地壁14とは本体
1の蹄取付面1aからの高さHが同一になっている。
【0012】本体1の内側全体には斜状の除土面15が
形成されている。この除土面15は接地時にその力を受
けながら土を内側へ案内する。本実施例の除土面15は
蹄取付面1aに対し緩やかな斜状に、かつ幅広にするこ
とができるので、適度に土を内側へ逃がすとともに、接
地力を十分に受け、蹄底への負担を少なくする。
【0013】又、本体1の外側全体には両蹄鉄の交突を
防止する斜面16が形成されている。特に、本実施例に
おいては、接地鋼片3を嵌着する嵌着溝4が走行時や装
蹄時に摩耗し又は変形して広がっても、嵌着溝4内の連
結部6は嵌着溝4の両内面4a間の連結を保持するの
で、接地鋼片3はこの連結部6により常に係止され、嵌
着溝4から抜け落ちることなく確実に嵌着される。
【0014】一方、本体1の両側部8及び両尾部11に
ある前記第一接地壁12に加えて、本体1の両尾部11
にのみ第二接地壁14を設けたので、この両接地壁1
2,14間に土が詰まりにくくなってグリップ力の低下
が少なくなり、走行時のすべりを防止することができ
る。
【0015】又、走行時両尾部11が最初に地面に接触
するとき、この両接地壁12,14が支えとなって力を
受け、荷重が尾部11の内外両側に平均して加わる。従
って、この両尾部11が反りにくくなるばかりではな
く、第一接地壁12のみがある両側部8に力が加わって
も、尾部11の両接地壁12,14が支えとなって両側
部8も反りにくくなる。すなわち、両接地壁12,14
により衝撃を分散し、本体1に反りを与える力を減少さ
せる。装蹄時には殴打力が加わるが、この場合も同様に
反りを防止できる。
【0016】なお、第一接地壁12を両側部8及び両尾
部11の内側に突設するとともに、第二接地壁14を両
尾部11の外側に突設してもよい。又、本体1はダイカ
スト成形してもよい。
【0017】さらに、第二実施例として、図6に示す後
足用の蹄鉄も前記第一実施例と同様な構造にしてもよ
い。この第二実施例では、長溝9の端部9aが尾部11
に至る途中で終っている。従って、尾部11の両接地壁
12,14がつぶれるのを防止できる。
【0018】
【考案の効果】本考案の蹄鉄によれば、嵌着溝4にある
連結部6により、接地鋼片3の抜け落ちを確実に防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】前足用の蹄鉄に具体化した第一実施例において
同蹄鉄を示す斜視図である。
【図2】同じく平面図である。
【図3】図2のX−X線拡大断面図である。
【図4】図2のY−Y線拡大断面図である。
【図5】図2のZ−Z線拡大断面図である。
【図6】後足用の蹄鉄に具体化した第二実施例を示す平
面図である。
【符号の説明】 1…本体、2…頭部、3…接地鋼片、4…嵌着溝、4a
…内面、5…貫通孔、6…連結部、8…側部、10…釘
孔、11…尾部、12…第一接地壁、14…第二接地
壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 馬蹄形をなすように略U状に湾曲する軽
    合金製の本体(1)に接地鋼片(3)を本体(1)の長
    手方向に沿って嵌着して同鋼片(3)を露出させ、同本
    体(1)の両側部(8)に釘孔(10)を本体(1)の
    長手方向に沿って並設し、本体(1)の両側部(8)及
    び両尾部(11)に接地壁(12,14)を設けた蹄鉄
    において、 接地鋼片(3)を嵌着する嵌着溝(4)には、同鋼片
    (3)に形成した貫通孔(5)を通して同嵌着溝(4)
    の両内面(4a)間を連結する連結部(6)を設けたこ
    とを特徴とする蹄鉄の接地鋼片取付構造。
JP1733393U 1993-04-07 1993-04-07 蹄鉄の接地鋼片取付構造 Expired - Lifetime JPH0726940Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1733393U JPH0726940Y2 (ja) 1993-04-07 1993-04-07 蹄鉄の接地鋼片取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1733393U JPH0726940Y2 (ja) 1993-04-07 1993-04-07 蹄鉄の接地鋼片取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585272U JPH0585272U (ja) 1993-11-19
JPH0726940Y2 true JPH0726940Y2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=11941136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1733393U Expired - Lifetime JPH0726940Y2 (ja) 1993-04-07 1993-04-07 蹄鉄の接地鋼片取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726940Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547464B1 (ja) * 2010-03-17 2010-09-22 勝之 山口 蹄鉄

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585272U (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4470466A (en) Horseshoe assembly
US5033211A (en) Cleat member and slot system
CA1297040C (en) Horseshoe, especially for trotting horses
JPH0726940Y2 (ja) 蹄鉄の接地鋼片取付構造
US6497293B1 (en) Horseshoe
US5421415A (en) Horseshoe
JPH0644387Y2 (ja) 蹄鉄の接地面構造
US7624811B2 (en) Horseshoe crease structure for improved traction and locking attachment nails
JPS58127801A (ja) レ−ル固着装置
NO20011470D0 (no) Beltesteg for kjørebelter
EP1483950B1 (en) Tine shoe securing arrangement
JPH10511754A (ja) 線 路
EP0948910A3 (en) A snowboard boot having an asymmetrical support member
JPH07236397A (ja) 蹄 鉄
US6729411B2 (en) Horseshoe
JPH0436135A (ja) クッション蹄鉄
US5636695A (en) Gripping device for a horseshoe
US20070062711A1 (en) Traction device for the hoof of a horse
JPH071773U (ja) 蹄鉄の鉄唇
JPH0951750A (ja) 蹄 鉄
JP2783157B2 (ja) アイアン型ゴルフクラブ
EP1328153A1 (en) Horseshoe nail
AU2001279175A1 (en) Horseshoe nail
JP3007225U (ja) カンジキ
JP3530080B2 (ja) 蹄 鉄

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term