JPH07263822A - 割り基板 - Google Patents

割り基板

Info

Publication number
JPH07263822A
JPH07263822A JP6078195A JP7819594A JPH07263822A JP H07263822 A JPH07263822 A JP H07263822A JP 6078195 A JP6078195 A JP 6078195A JP 7819594 A JP7819594 A JP 7819594A JP H07263822 A JPH07263822 A JP H07263822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
board
split
perforation
separated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6078195A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ueda
誠 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP6078195A priority Critical patent/JPH07263822A/ja
Publication of JPH07263822A publication Critical patent/JPH07263822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0097Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 割り基板を分離した所定形状の基板の有効面
積の減少を少なくする。 【構成】 ミシン目10によって周辺部15から分離
し、ネジ止め用切欠14を利用して機器ケース等に取り
付けるようにした割り基板において、ミシン目10とネ
ジ止め用切欠14とを一体化する。すなわち、ミシン目
10の孔のうちの少なくとも1つの孔の代わりに、ネジ
止め用切欠14を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ミシン目によって周辺
部から所定形状の基板に分離する割り基板の改良に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図3に示すように、ミシン目10
によって周辺部15から所定形状の基板12に分離する
割り基板が知られている。図3に示す割り基板には、ネ
ジ止め用切欠14が設けられており、分離された基板1
2は図5に示すように、機器ケース16等のネジ受部1
8に、ネジ止め用切欠14を利用してネジ20により取
り付けられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図3及び図5に示すよ
うな従来の割り基板では、図4に示すように、ミシン目
10における斜線部の面積分だけ基板12の有効面積が
減少してしまう。本発明は上記の点に鑑みなされたもの
で、本発明の目的は、周辺部から分離した所定形状の基
板の有効面積の減少を少なくするようにした割り基板を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の割り基板は、ミシン目によって周辺部か
ら分離し、ネジ止め用切欠を利用して機器ケース等に取
り付けるようにした割り基板において、ミシン目とネジ
止め用切欠とを一体化したことを特徴としている。すな
わち、ミシン目の孔のうちの少なくとも1つの孔の代わ
りに、ネジ止め用切欠を配置したことを特徴としてい
る。
【0005】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の好適な実施例
を詳細に説明する。ただし、この実施例に記載されてい
る構成部材の形状、その相対配置などは、とくに特定的
な記載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定
する趣旨のものではなく、単なる説明例にすぎない。図
1は本発明の割り基板の一実施例を示している。ミシン
目10の孔のうちの少なくとも1つの孔(図1では、一
例としてミシン目の孔のうちの1つの孔の場合を示して
いる)の代わりに、ネジ止め用切欠14をミシン目10
と一体化して配置している。
【0006】ミシン目10及びネジ止め用切欠14に沿
って、割り基板を折り曲げると、所定形状の単位基板1
2に分離分割される。このときの基板12のミシン目1
0及びネジ止め用切欠14の部分は、図2に示すような
形状をしており、ミシン目10における斜線部のみ基板
の有効面積が減少することになる。なお、ミシン目10
によって分離された周辺部15も基板として使用される
ことがある。
【0007】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているの
で、つぎのような効果を奏する。 (1)従来の所定形状に分離された基板における有効面
積の減少分は図4における斜線で示す部分であったが、
本発明での所定形状に分離された基板における有効面積
の減少分は図2における斜線で示す部分となる。したが
って、本発明の割り基板の方が、基板における有効面積
の減少が少なくてすむ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の割り基板の一実施例を示す平面図であ
る。
【図2】図1に示す割り基板を分離したときのミシン目
及びネジ止め用切欠の周りを示す説明図である。
【図3】従来の割り基板の一例を示す平面図である。
【図4】図3に示す割り基板を分離したときのミシン目
及びネジ止め用切欠の周りを示す説明図である。
【図5】従来の割り基板を分離した基板を機器ケースに
取り付けている状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 ミシン目 12 基板 14 ネジ止め用切欠 16 機器ケース 18 ネジ受部 20 ネジ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミシン目によって周辺部から分離し、ネ
    ジ止め用切欠を利用して機器ケース等に取り付けるよう
    にした割り基板において、 ミシン目とネジ止め用切欠とを一体化したことを特徴と
    する割り基板。
  2. 【請求項2】 ミシン目の孔のうちの少なくとも1つの
    孔の代わりに、ネジ止め用切欠を配置したことを特徴と
    する請求項1記載の割り基板。
JP6078195A 1994-03-23 1994-03-23 割り基板 Pending JPH07263822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078195A JPH07263822A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 割り基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078195A JPH07263822A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 割り基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07263822A true JPH07263822A (ja) 1995-10-13

Family

ID=13655230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6078195A Pending JPH07263822A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 割り基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07263822A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07263822A (ja) 割り基板
US5445450A (en) Circuit board support
JPS5910792Y2 (ja) プリント板取付装置
JPS6339987Y2 (ja)
JPS6328608Y2 (ja)
JP2001210921A (ja) プリント基板
JPH0447996Y2 (ja)
JP3695860B2 (ja) モータ支持装置
JPH0333108Y2 (ja)
JP2712499B2 (ja) キャビネット装置
JPS633181Y2 (ja)
JPS6342550Y2 (ja)
JPH0514658Y2 (ja)
JPH0225097A (ja) プリント基板固定装置
KR19980059956U (ko) 체인지-부츠 장착장치
JP2005050619A (ja) コネクタ固定方法及び構造
JPS5840614U (ja) 脱落防止付止めねじ装置
JP2000323867A (ja) 端子台固定機構
JPS58168626U (ja) 屋根用役物の取付具
JPH0576070U (ja) 可撓性回路基板の折曲げ構造
JPH0236596A (ja) ビーズコア固定用スペーサ
JPS6221539U (ja)
JPH0350373U (ja)
JP2000138476A (ja) 放熱クリップ
JPH0138392B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040615

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 9