JPH07261655A - 空間識失調訓練装置 - Google Patents

空間識失調訓練装置

Info

Publication number
JPH07261655A
JPH07261655A JP4857394A JP4857394A JPH07261655A JP H07261655 A JPH07261655 A JP H07261655A JP 4857394 A JP4857394 A JP 4857394A JP 4857394 A JP4857394 A JP 4857394A JP H07261655 A JPH07261655 A JP H07261655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
training
trainee
cockpit
ataxia
brain wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4857394A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ozaki
明雄 尾崎
Satoshi Sugimoto
智 杉本
Masahiko Matoba
雅彦 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4857394A priority Critical patent/JPH07261655A/ja
Publication of JPH07261655A publication Critical patent/JPH07261655A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操縦操作の乱れに至らない空間識失調状態を
監視できる空間識失調訓練装置を提供する。 【構成】 コックピット4内の訓練者13に模擬視界に
より視覚的な錯覚を体験させて空間識失調の訓練を行な
う空間識失調訓練装置において、上記コックピット4内
に訓練者13の脳波を検出する脳波検出装置12を設け
ると共に、管制卓2に脳波表示モニタ11を設ける。計
算機1は、脳波検出装置12からの脳波を処理し、脳波
の変化状況を記録すると共に脳波表示モニタ11に出力
して表示する。教官は、この脳波表示モニタ11に表示
された脳波の変化から空間識失調状態を監視する。この
結果、操縦操作の乱れに至らない空間識失調状態につい
ても監視することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、訓練者の空間識失調状
態を検出す機能を備えた空間識失調訓練装置に関する。
【0002】
【従来の技術】航空機の操縦、特に飛行形態が激しく変
化する操縦に際しては、飛行中にパイロットが重力空間
において、位置関係の混乱から錯覚に陥る、いわゆる空
間識失調状態を経験することがある。パイロットがこの
空間識失調状態に陥ると、事故に繋がる虞れがあるの
で、従来から空間識失調訓練装置によりパイロットの空
間識失調訓練を行なっている。この空間識失調訓練装置
は、模擬操縦席において、訓練者に視覚的な錯覚を体験
させて空間識失調の訓練を行なうもので、図3に示すよ
うに、計算機1、管制卓2、模擬視界装置3、コックピ
ット4、コックピット動揺装置5により構成されてい
る。
【0003】計算機1は、訓練者の操縦に基づく機体運
動計算及び空間識失調訓練の実施・記録・管理を行な
う。管制卓2は、各構成機器の作動状況表示パネル、訓
練者との交話装置等を備え、訓練状況のモニタ及び訓練
進行制御を行なう。上記模擬視界装置3は、訓練時の訓
練者視点からの模擬視界映像をコックピット4の前方に
表示する。コックピット4は、航空機の操縦席を模擬し
たものであり、各種計器、操縦機器、教官との交話装置
が設けられる。コックピット動揺装置5は、機体運動計
算結果に基づいてコックピット4を動揺させることによ
り、実際の航空機の加速度感を模擬する。
【0004】そして、上記の空間識失調訓練装置によ
り、訓練者の空間識失調状態を検出する場合、従来では
特開昭63−282773号公報「航空機シミュレータ
における空間識失調の判定方法」に示されるように、コ
ックピット4における訓練者の操縦状態を監視し、その
操縦操作の乱れに基づいて行なっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のよ
うに訓練者の操縦操作の乱れに基づいて空間識失調状態
を検出するようにした場合、操縦操作の乱れに至らない
空間識失調状態を検出できないという問題があった。本
発明は上記実情に鑑みてなされたもので、操縦操作の乱
れに至らない空間識失調状態を監視できる空間識失調訓
練装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、コックピット
内の訓練者に模擬視界により視覚的な錯覚を体験させて
空間識失調の訓練を行なう空間識失調訓練装置におい
て、上記コックピット内に設けられ、訓練者の脳波を検
出する脳波検出装置と、この脳波検出装置により検出さ
れた脳波を処理する計算機と、この計算機により処理さ
れた脳波を表示する脳波表示モニタとを具備したことを
特徴とする。
【0007】
【作用】訓練者がコックピット内の操縦席に座り、脳波
検出装置を装着して準備を完了すると、教官が管制卓よ
り訓練開始の指示をキー入力する。これにより計算機が
制御動作を開始し、予め設定されている空間識失調訓練
データに基づいて実際に航空機が飛行している状態を模
擬する。
【0008】計算機は、訓練者の操作に基づいて訓練状
態を検出し、内部メモリに記憶すると共に管制卓の訓練
監視モニタ上に表示する。また、上記の訓練中、訓練者
の脳波は、脳波検出装置により検出されて計算機へ送ら
れる。計算機は、脳波検出装置により検出された脳波変
化を処理し、内部のメモリに記録しつつ、管制卓の脳波
表示モニタに表示する。従って、この脳波表示モニタに
より脳波の変化を監視することにより、訓練者が操縦操
作の乱れに至らない空間識失調状態に陥った場合でも、
その状態を検出することができる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は本発明の一実施例に係る空間識失調訓練
装置のブロック図、図2は同実施例における概念図であ
る。図1及び図2に示すように本発明に係る空間識失調
訓練装置は、計算機1、管制卓2、模擬視界装置3、コ
ックピット4、コックピット動揺装置5により構成され
る。
【0010】計算機1は、訓練者の操縦に基づく機体運
動計算及び空間識失調訓練の実施・記録・管理を行な
う。管制卓2は、脳波表示モニタ11を備えると共に、
各構成機器の作動状況表示パネル、訓練者との交話装置
等を備え、訓練状況のモニタ及び訓練進行制御を行な
う。
【0011】上記模擬視界装置3は、訓練時の訓練者視
点からの模擬視界映像をコンピュータ映像によりプロジ
ェクタ6を介してスクリーン7上に投射する。このスク
リーン7は、コックピット4の前方に設けられている。
【0012】コックピット4は、航空機の操縦席を模擬
したものであり、各種計器、操縦機器、教官との交話装
置及び脳波検出装置12が設けられる。この脳波検出装
置12は、訓練者13の頭部に装着できるようになって
いる。
【0013】コックピット動揺装置5は、機体運動計算
結果に基づいてコックピット4を動揺させることによ
り、実際の航空機の加速度感を模擬する。次に上記実施
例の動作を説明する。図2に示すように訓練者13がコ
ックピット4内の操縦席に座り、脳波検出装置12を装
着して準備を完了すると、教官が管制卓2より訓練開始
の指示をキー入力する。
【0014】これにより計算機1が制御動作を開始し、
訓練設定データ保存部(図示せず)に予め設定されてい
る空間識失調訓練データに基づいて模擬視界装置3、コ
ックピット動揺装置5を動作させる。模擬視界装置3
は、計算機1からの指令に基づき訓練者視点からの映像
をコンピュータ映像によりプロジェクタ6を介してスク
リーン7に投射する。また、計算機1は、訓練者の操縦
に合わせてコックピット4内の音響模擬装置を駆動し、
実際に航空機が飛行している際の音響を模擬する。
【0015】更に、コックピット動揺装置5は、計算機
1からの制御指令に基づき、訓練者の操縦に合わせてコ
ックピット4を動揺させ、実際の航空機の動きを模擬す
る。訓練者13は、スクリーン7上の模擬視界、コック
ピット4内の各種計器の指示内容等に応じて操縦桿、操
縦ハンドル、ラダーペダル等を操作する。計算機1は、
訓練者13の操縦操作を検出し、その訓練状態及びその
経過時間を内部メモリに記憶すると共に、管制卓2へ送
って作動状況表示パネル(図示せず)上に表示する。教
官は、この作動状況表示パネルにより訓練者13の訓練
状態を監視し、操縦操作の乱れから空間識失調状態を検
出する。
【0016】また、上記の訓練中、訓練者13の脳波
は、脳波検出装置12により検出されて計算機1へ送ら
れる。計算機1は、脳波検出装置12により検出された
脳波変化を処理し、内部のメモリ(図示せず)に脳波変
化状況を記録しつつ、管制卓2の脳波表示モニタ11に
表示する。
【0017】教官は、管制卓2において、作動状況表示
パネルにより訓練者の訓練状態を監視すると共に、脳波
表示モニタ11に表示される訓練者13の脳波の状態を
監視する。この脳波表示モニタ11に表示される脳波
は、訓練者13の操縦操作の乱れに至らない空間識失調
状態に陥った場合でも乱れを生じる。従って、この脳波
の変化を脳波表示モニタ11により監視することによ
り、訓練者13が操縦操作の乱れに至らない空間識失調
状態に陥った状態を検出することができる。
【0018】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、空
間識失調訓練装置のコックピット内に脳波検出装置を設
けて訓練者の脳波を検出し、その検出信号を計算機で処
理して脳波表示モニタ上に表示するようにしたので、操
縦操作の乱れに至らない空間識失調状態についても脳波
の変化から検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る空間識失調訓練装置の
構成を示すブロック図。
【図2】同実施例の概念図。
【図3】従来の空間識失調訓練装置の構成を示すブロッ
ク図。
【符号の説明】
1 計算機 2 管制卓 3 模擬視界装置 4 コックピット 5 コックピット動揺装置 6 プロジェクタ 7 スクリーン 11 脳波表示モニタ 12 脳波検出装置 13 訓練者

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コックピット内の訓練者に模擬視界によ
    り視覚的な錯覚を体験させて空間識失調の訓練を行なう
    空間識失調訓練装置において、上記コックピット内に設
    けられ、訓練者の脳波を検出する脳波検出装置と、この
    脳波検出装置により検出された脳波を処理する計算機
    と、この計算機により処理された脳波を表示する脳波表
    示モニタとを具備したことを特徴とする空間識失調訓練
    装置。
JP4857394A 1994-03-18 1994-03-18 空間識失調訓練装置 Withdrawn JPH07261655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4857394A JPH07261655A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 空間識失調訓練装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4857394A JPH07261655A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 空間識失調訓練装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07261655A true JPH07261655A (ja) 1995-10-13

Family

ID=12807146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4857394A Withdrawn JPH07261655A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 空間識失調訓練装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07261655A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000159475A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンテナクレーン訓練用シミュレータ
JP2009292237A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Honda Motor Co Ltd 牽引式飛行具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000159475A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンテナクレーン訓練用シミュレータ
JP2009292237A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Honda Motor Co Ltd 牽引式飛行具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5616030A (en) Flight simulator employing an actual aircraft
US5320538A (en) Interactive aircraft training system and method
CA2435222C (en) Remote control locomotive simulator
EP3158554A1 (en) Aircraft pilot training system, method and apparatus for theory, practice and evaluation
EP0842682A4 (en) IMAGE PROCESSING UNIT FOR GAMES
US20050012748A1 (en) Display system
WO2019195898A1 (ru) Универсальный виртуальный симулятор
KR19990054791A (ko) 무선조종 모형 항공기 시뮬레이션 시스템
JP2003150038A5 (ja)
JPH04504311A (ja) シミュレータ装置
JP2900132B2 (ja) クレーンの操作訓練用シミュレータ
JP4344080B2 (ja) フライトシミュレータ装置
JPH07261655A (ja) 空間識失調訓練装置
Hanáková et al. Development of Flight Simulation Device for Perception Assessment
KR20230079543A (ko) 인공지능과 생체신호 기반으로 전향성 착각을 예측하는 가상 비행훈련 시스템
KR101483105B1 (ko) 낙하산강하 훈련모드기능이 구비된 비행시뮬레이터장치 및 그 제어방법
JPH0746943Y2 (ja) フライトシミュレータ
JPS63282773A (ja) 航空機シミュレ−タにおける空間識失調の判定方法
JP2505112Y2 (ja) フライトシミュレ―タ装置
JPH0746942Y2 (ja) フライトシミュレータ
EP0195028A1 (en) Aircraft flight simulator
Ray Quality flight simulation cueing-Why?
Bouchner Driver's micro-sleeps detection using virtual simulation
RU97112759A (ru) Способ выполнения тренировочного полета и устройство для его реализации
JP2876879B2 (ja) 操船シミュレ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605