JPH0726162U - カード - Google Patents

カード

Info

Publication number
JPH0726162U
JPH0726162U JP5533493U JP5533493U JPH0726162U JP H0726162 U JPH0726162 U JP H0726162U JP 5533493 U JP5533493 U JP 5533493U JP 5533493 U JP5533493 U JP 5533493U JP H0726162 U JPH0726162 U JP H0726162U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
card
layer
information
display layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5533493U
Other languages
English (en)
Inventor
紀郎 土屋
正樹 山本
哲郎 入田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP5533493U priority Critical patent/JPH0726162U/ja
Publication of JPH0726162U publication Critical patent/JPH0726162U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カードの秘密保持等。 【構成】 少なくとも一方の表面の少なくとも1部に、
情報記録部と、目視可能な表示を一時的に与える表示部
を有するカードにおいて、該表示部が、繰り返し表示及
び消去可能な表示層と該表示層を被覆した透明な保護層
とからなることを特徴とする上記のカード。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、キャッシュカード、テレホンカード、病院等の診療カード、各種回 数券等であって、必要時に必要な情報が数秒間〜数時間のみ、その都度記録され る情報記録カードに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、キャッシュカード、テレホンカード、病院等の診療カード、各種回数券 等の如き磁気記録カード、ICカード、レーザーカード等の情報記録部を有する カードが広く利用されている。これらのカード、例えば、キャッシュカードは、 銀行、その他の金融機関において、金銭の出納に使用されて預金口座と連動して おり、使用後は、使用の度毎に異なる情報として預金の内容変更がその都度紙の 小片に記録され、利用者にその内容変更を知らせている。
【0003】
【考案が解決しようとしている問題点】
上記の如き内容変更のメモは、一時的に必要なものであり、その内容を利用者 が確認すれば、その後は不要となる場合が多い。そして、この様な紙によるメモ は、通常、他人にあまり知られたくないものであり、紛失等により秘密保持の問 題が生じ易く、又、その記録装置が高価であると共に、紙を無駄にするという問 題がある。
【0004】
【問題点を解決する為の手段】
本考案者は、上述の如き従来技術の問題点を解決すべく鋭意研究の結果、従来 のキャッシュカードの如き各種記録カードの少なくとも一方の面の少なくとも一 部に、通常使用する情報記録部と、目視可能な表示を一時的に与える表示部を形 成し、これらのカードを使用する度毎に、それと同時に、表示部に利用者に提供 する情報を、通常の情報記録部の記録情報の一部を読み出して表示し、その都度 使用者に内容変更を確認させ、確認後は、該情報が自動的に消去されるカードを 提供することにより、上記従来技術の問題点を解決した。
【0005】 即ち、本考案は、少なくとも一方の表面の少なくとも1部に、情報記録部と、 目視可能な表示を一時的に与える表示部を有するカードにおいて、該表示部が、 繰り返し表示及び消去可能な表示層と該表示層を被覆した透明な保護層とからな ることを特徴とする上記のカードである。
【0006】
【作用】
各種記録カードの少なくとも一方の面の少なくとも一部に、通常使用する情報 記録部と、目視可能な可変情報の表示を一時的に与える表示部を形成し、これら のカードを使用する度毎に、それと同時に、表示部に利用者に提供する情報を、 通常の情報記録部の記録情報の一部を読み出して表示し、その都度使用者に内容 変更を確認させ、確認後は該情報が自動的に消去される。
【0007】
【実施例】
本考案の構成を、本考案の幾つかの実施例を例示する添付図面を参照して更に 詳細に説明する。 図1は本考案の第1の実施例の平面図を図解的に示し、図2はそのA−A断面 図を図解的に示し、図3は本考案の第2の実施例の平面図を図解的に示し、図4 はそのA−A断面図を図解的に示し、図5は本考案の第3の実施例の平面図を図 解的に示し、且つ図6はそのA−A断面図を図解的に示している。
【0008】 図1及び図2に示す本考案の第1の実施例のカード10について具体的に説明 すると、図1〜図2において、本考案を主として特徴づける情報記録部X及び表 示部1以外は、従来公知の各種カードにおいていずれも公知であり、又、カード 自体の製造方法も公知である。従って、本考案を主として特徴づける情報記録部 Xと表示部1の構成を以下詳細に説明する。
【0009】 情報記録部Xは、例えば、磁気記録部11、ICチップ12或はレーザー記録 部13等の如く、既に多量の情報が記録されている部分であり、これらの情報記 録部X自体は従来技術と同様でよい。 表示部1は、上記情報記録部Xと接続する金融機関等の自動出納機内に設けた サーマルヘッドのパターン状の加熱によって発色、消色又は変色し、表示部1中 に、サーマルヘッドのパターンに従って、任意の数字、記号、文字等を、通常の 情報記録部の記録情報の一部を読み出して現出する構成であり、現出した上記文 字等が、使用者によって確認された後は、速やかに消滅し、これらの記号等の現 出及び消去が繰返し可能な構成である。
【0010】 この様な作用効果は、表示部1を熱によって可逆的に発色、消色又は変色する 感熱材料による表示層2と、該表示層2を被覆した透明な保護層3によって構成 することにより実現する。
【0011】 この様な表示材料として好適な材料は、一般には示温顔料といわれる材料が好 適である。好適な示温顔料としては、例えば、銀、銅、水銀、ヨウ素化合物系錯 塩又は複塩があり、これらの示温顔料は一般に−10℃〜200℃の範囲におい て、温度の変化に従って、結晶構造が変化し、その結果、色相の変化が生じ、温 度が元に戻ると色相も元に戻る性質を有している。これらの示温顔料としては、 上記のもの以外にも、電子供与体と電子受容体を主剤にしたもの、ラクトン環を 有する物質を主剤としたもの等の有機化合物も同様に使用することが出来る。こ の様な示温顔料自体はいずれも公知であり、市場から容易に入手出来るものであ る。
【0012】 本考案においては、この様な示温顔料を任意の樹脂ベヒクル中に分散又は溶解 させてインク又は塗料とし、作成されたカード10の表面或は裏面の全部或は1 部に塗布して表示層2を形成し、次いでその上に透明な保護層3を形成してもよ いし、又、好ましい方法として、各種カードの作成に際し、例えば、カードの中 心シートに他の必要な各種印刷を施し、該中心シートの表面の磁気層11と同様 に、示温顔料を分散或は溶解して含有している熱可塑性樹脂フイルム或はシート 2を載置し、更にその上に上記表示層2を少なくとも覆う透明な樹脂フイルム等 保護層3を載置し、これらの3層を同時にプレス成形し、カードの表面を平滑仕 上げにする。
【0013】 又、この様な表示層2は、離型紙上に示温顔料を含有する印刷インク或は塗料 により任意のパターンを形成しておき、これを各種方式により、カード上に転写 し、次いで透明保護層3を被覆しても同効である。 次に本考案の第2の実施例を図3及び図4を参照して説明すると、この実施例 は表示層2として、上記の感熱材料に代えて、光によって可逆的に発色、消色或 は変色する感光材料を用いたものであって、他の構成は前記の第1の実施例と同 様である。
【0014】 この様な表示材料として好適な材料は、例えば、紫外線等の光によって発色、 消色又は変色し、紫外線照射を中断すると元の色に戻る化合物である。この様な 化合物は一般にホトクロミック化合物といわれ、例えば、代表的な例としてはス ピロピラン系化合物がある。このスピロピラン系化合物は可視光条件下では無色 であるが、例えば、360nmの紫外線によって、その化合物の置換基(例えば 、ニトロ基、ハロゲン原子、アルコキシ基等)によって、紫色、橙色、青色、緑 色等に発色し、紫外線照射を中止すれば元の無色の化合物に戻る。
【0015】 更にスピロピラン化合物以外にもアルギン酸誘導体、コハク酸イミド誘導体、 例えば、(E)−2−ベンジリデン−3−イソプロピリデン−N−フェニルコハ クイミド、(E)−2−ジメチルメチレン−3−イソプロピリデンコハク酸無水 物及びそのN−フェニルイミド等、ラジカル開裂によって発色、消色或は変色す る化合物、例えば、テトラクロロ−2−ケト−ジヒドロナフタリン、ビス(テト ラフェニルピリル)、ビス(トリアリルイミダゾリル)化合物、ポリハロアルカ ン系化合物等、更に、互変異性によって発色或は変色する化合物等も同様に使用 することが出来る。
【0016】 尚、以上は有機化合物の例であるが、従来公知の無機ホトクロミック化合物も 同様に使用することが出来るのは当然である。 この様なホトクロミック化合物それ自体いずれも公知であり、市場から容易に 入手出来るが、本考案の目的に好適なものは、マスクパターン等を用いて露光後 約1分間〜12時間で、生じた文字等のパターンが通常の条件下で消滅するもの である。
【0017】 本考案においては、この様なホトクロミック化合物は、単独で使用してもよい し、他の異なる色の非感光性色素と併用してもよい。又、各種の半導体と併用す ると、発色色相を変更し、且つ発色強度を高め、更に繰返し使用寿命を改良する ことが出来る。
【0018】 次に本考案の第3の実施例を図5及び図6を参照して説明すると、この実施例 は表示部1として、前記の感熱性材料或は感光性材料を用いる表示部1に代えて 、磁気によって濃淡を生じる構成の表示部1としたものであって、他の構成は前 記と同様である。
【0019】 即ち、この実施例では、表示層2は、通常の温度では液状である材料中に、該 液体には不溶性であるポリマー材料で被覆した微細な弱磁性材料を分散させて構 成し、その上に前記と同様な透明な保護層3を形成する。
【0020】 この様な構成とすることによって、通常の情報記録部の記録情報の一部を読み 出して、表示層2のいずれかの側から読み出した情報通りの磁気を作用させるこ とにより、表示層2中の微細な弱磁性材料が、夫々の情報信号通りに凝集して濃 淡を生じ、その都度必要な情報を表示することが出来、磁気を取り去ることによ って、濃淡が無くなり、表示が消滅する。
【0021】 この様な構成においては、図6に示す如く表示部1の裏面に強磁性材料による 層4を、例えば、ストライプ状、格子縞状に形成しておくことによって、表示を 容易にしたり、表示時間を調整することが出来る。尚、この実施例における表示 層2に用いる液体としては、水に比重調整剤を添加したもの等が有用であり、又 、磁性材料の粉末としては、粒子径が約3〜8μmのものがよく、それらの磁性 材料は、透磁率が0に近いものが好ましい。
【0022】 以上の如き本考案のカードにおける透明保護層3は、表示層2の色の変化や濃 淡の変化が目視出来る程度に透明であることが必要で、更に印加される熱や光に 対して耐久性を有し、又、外界からの酸素や湿気による作用を遮断し、又、他の 層と接着性の良好なプラスチック材料、例えば、ポリエステル、ポリカーボネー ト等のフイルムが好ましい。 又、以上の如き本考案においては、カード本体10の厚さは一般的には約0. 2〜0.8mmで、表示層2の厚さは約100〜200μmで、透明保護層3の 厚さは約38〜100μmであるのが好ましい。
【0023】 又、以上の如き本考案においては、カードの全面或は表示部1の表面に、更に それらを保護する為の、好ましくは耐熱性、耐光性、耐摩擦性等に優れた各種ポ リマーにより、約50〜100μmのトップコート層5を形成してもよいし、又 、トップコート層5、透明保護層3、表示層2、カード本体10等の間に必要に 応じて接着剤層6を形成してもよい。
【0024】 又、表示層2とカード本体10との間に任意の淡色の着色層7を設けておくこ とによって、表示層2の表示の色相を変化させることも出来る。
【0025】 以上、本考案の特徴的な構成を、図示の如きキャッシュカードを例として説明 したが、本考案はこの様な例に限定されず、例えば、テレホンカード、診療カー ド、各種回数券の他、同様な用途における磁気カード、ICカード或はレーザカ ード等にも当然適用出来るものであり、これらの用途におけるカードも当然本考 案の範囲に包含される。
【0026】
【効果】
本考案は以上の例に示す如く、カードの少なくとも一面の少なくとも1部に、 通常使用する情報記録部の他に、上記の如く熱、光或は磁気の変化により、通常 の情報記録部の記録情報の一部を読み出して表示し、任意の数字、文字、記号等 を自由に表示することが出来、且つこれらの表示された文字、記号等が、使用後 は熱、光或は磁気が元の状態に戻ると共に速やかに消去される構造となっている ので、例えば、金融機関の自動出納機等に、熱、光或は磁気による記録装置を組 込んでおくことにより、使用時に使用者が必要とする可変情報が、通常の情報記 録部の記録情報の一部を読み出しその都度表示され、使用者が内容を確認後それ らの情報が数秒〜数時間で自動的に消去されるので、情報の秘密保持が完全に保 証される。従って、従来の紙片を使用する内容確認方法は不要となり、且つ効率 のよい情報の授受が図れる。
【0027】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例の平面図を図解的に示す
図。
【図2】図1のA−A断面図を図解的に示す図。
【図3】本考案の第2の実施例の平面図を図解的に示す
図。
【図4】図3のA−A断面図を図解的に示す図。
【図5】本考案の第3の実施例の平面図を図解的に示す
図。
【図6】図5のA−A断面図を図解的に示す図。
【符号の説明】
X‥‥情報記録部 1‥‥表示部 2‥‥表示層 3‥‥透明保護層 4‥‥強磁性材料層 5‥‥トップコート層 6‥‥接着層 7‥‥着色層 10‥‥カード本体 11‥‥磁気記録部 12‥‥ICチップ 13‥‥レーザー記録部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03C 1/00 531 9413−2H G06K 19/00 19/06 G06K 19/00 B C

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方の表面の少なくとも1部
    に、情報記録部と、目視可能な表示を一時的に与える表
    示部を有するカードにおいて、該表示部が、繰り返し表
    示及び消去可能な表示層と該表示層を被覆した透明な保
    護層とからなることを特徴とする上記のカード。
  2. 【請求項2】 表示層が、熱の変化によって可逆的に発
    色又は消色する感熱性材料からなる実用新案登録請求の
    範囲第(1)項に記載のカード。
  3. 【請求項3】 表示層が、光の変化によって可逆的に発
    色又は消色する感光性材料からなる実用新案登録請求の
    範囲第(1)項に記載のカード。
  4. 【請求項4】 表示層が、磁気の変化によって可逆的に
    濃淡が変化する構成である実用新案登録請求の範囲第
    (1)項に記載のカード。
JP5533493U 1993-09-20 1993-09-20 カード Pending JPH0726162U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5533493U JPH0726162U (ja) 1993-09-20 1993-09-20 カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5533493U JPH0726162U (ja) 1993-09-20 1993-09-20 カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0726162U true JPH0726162U (ja) 1995-05-16

Family

ID=12995642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5533493U Pending JPH0726162U (ja) 1993-09-20 1993-09-20 カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726162U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005343175A (ja) * 2005-06-15 2005-12-15 Ricoh Co Ltd 可逆性感熱記録媒体および可逆性感熱記録装置
JP4686045B2 (ja) * 2001-04-09 2011-05-18 大日本印刷株式会社 可逆表示部付きicカード
JP2013103471A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Dainippon Printing Co Ltd 磁気カード

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5782086A (en) * 1980-11-08 1982-05-22 Ricoh Co Ltd Heat sensitive recording material
JPS5845998A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Ricoh Co Ltd 感熱記録型磁気シ−ト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5782086A (en) * 1980-11-08 1982-05-22 Ricoh Co Ltd Heat sensitive recording material
JPS5845998A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Ricoh Co Ltd 感熱記録型磁気シ−ト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4686045B2 (ja) * 2001-04-09 2011-05-18 大日本印刷株式会社 可逆表示部付きicカード
JP2005343175A (ja) * 2005-06-15 2005-12-15 Ricoh Co Ltd 可逆性感熱記録媒体および可逆性感熱記録装置
JP2013103471A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Dainippon Printing Co Ltd 磁気カード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4735670A (en) Method of producing an identification card
JP4861476B2 (ja) 秘匿文書およびこの種の文書におけるレーザーマーキングの形成方法
JPH09512497A (ja) 熱ダイトランスファー法のための受像素子
GB2118898A (en) A multilayer identification card and a method of producing it
JPH047991Y2 (ja)
JPH04303692A (ja) 情報記録媒体
JPH0726162U (ja) カード
JPH0650054Y2 (ja) 一時記録カード
JPH0445997A (ja) カード
JP3381979B2 (ja) 可視記録カード
JP4307631B2 (ja) 隠蔽性情報記録媒体
JP3146503B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JP2002254546A (ja) 潜像記録媒体
JP4497886B2 (ja) 機密情報隠蔽のための情報記録方法、情報記録媒体および情報記録装置
JP4357670B2 (ja) リライタブルカード
JP2000225770A (ja) 偽造防止方法
JPS6039264Y2 (ja) 隠し模様を含むシ−ル材
JPH07767U (ja) 一時記録カード
JP4666306B2 (ja) 個人情報不可視手段付き帳票
JP3149420B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JP3605524B2 (ja) リライタブルカード
JP3106535B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JPH11291676A (ja) カードの記録方法及びカード
JP2624582B2 (ja) 熱可逆性記録カード
JPH0796669A (ja) 情報記録媒体及びその記録方法