JPH0726133Y2 - 印刷機用インク容器の収納装置 - Google Patents

印刷機用インク容器の収納装置

Info

Publication number
JPH0726133Y2
JPH0726133Y2 JP1989144535U JP14453589U JPH0726133Y2 JP H0726133 Y2 JPH0726133 Y2 JP H0726133Y2 JP 1989144535 U JP1989144535 U JP 1989144535U JP 14453589 U JP14453589 U JP 14453589U JP H0726133 Y2 JPH0726133 Y2 JP H0726133Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink container
ink
pedestal
printing machine
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989144535U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0280466U (ja
Inventor
光雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1989144535U priority Critical patent/JPH0726133Y2/ja
Publication of JPH0280466U publication Critical patent/JPH0280466U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0726133Y2 publication Critical patent/JPH0726133Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、印刷機用インク容器の収納装置に係り、特
に、インク容器を迅速、かつ、正確に着脱することがで
きる印刷機用インク容器の収納装置に関する。
(従来の技術) 一般に、複写機等の印刷機ではそのインク容器を交換す
る場合、まず、カバーを開け、新たなインク容器のキャ
ップを外した上でその口金部をインクポンプの吸入口に
嵌め合わせるようにして該インク容器を印刷機本体の受
台内に置く。ついで、レバーを操作してインク容器をイ
ンクポンプの吸入口側に向かって押し付けてセットし、
最後にカバーを閉じる。このときインク容器は、横向き
に置いてセットされたり下向きに置いてセットされたり
する。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、このような従来の印刷機用インク容器の収納
装置にあっては、インク容器の口金部とインクポンプ吸
入口との嵌合を始めインク容器の交換時の着脱操作が面
倒で、しかもその着脱時に両者の嵌合部がぶつかりトラ
ブルを起こし易いという問題点がある。
本考案は、このような問題点を解消するためになされた
ものであり、インク容器の交換時における着脱を迅速か
つ正確に行うことができる印刷機用インク容器の収納装
置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため本考案は、印刷機本体の受台に
着脱される外箱と、この外箱中に収納されインクが詰め
られた袋状のプラスチックシートからなるインク袋と、
上記外箱の一側壁にその外方に向かって突出して設けら
れ、上記インク袋内部に連通し、印刷機本体側のインク
ポンプ吸入口に対して着脱可能な口金部とを備えた印刷
機用インク容器の収納装置であって、上記印刷機用イン
ク容器を支持し、上記インクポンプ吸入口に上記口金部
が接続する位置と上記両者が離間する位置との間に移動
可能な受台と、この受台に一体に形成され上記印刷機用
インク容器の支持位置を位置決めする枠板と、この枠板
の上記インクポンプ吸入口側に形成された切欠き部とを
有する構成としている。
(作用) 上記構成を有する手段においては、印刷機用インク容器
の着脱位置が迅速かつ正確に位置決めされる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図に示すように、インク容器1は、印刷機本体の受
台2に受け入れられて着脱可能になっており、セット後
の状態においては、インク容器1内のインクがインクポ
ンプ3により吸いだされるようになっている。
インク容器1は、第2図に示されているように、厚紙部
材を中空箱状に形成してなる外箱4内に、内部にインク
が詰められたインク袋5を収納してなるものである。こ
のインク袋5は、袋状のプラスチックシートから形成さ
れていると共に、その出口部分にはインク袋5の内部に
連通する口金6が、外箱4の一側壁からその外方に向か
って突出して設けられている。この口金6の周面には全
輪状の鍔7が一体的に形成されている。
第1図、第3図および第4図に示されているように、受
台2は、印刷機本体側の二つの軸体8,9に対して回動自
在かつ摺動自在に取り付けられている。これら両軸体8,
9は、印刷機本体側の固定板11,12にそれぞれ互いに対向
し、所定量突出して同心状に配置・固定されている。受
台2の基板部13の両端フランジ部は、すべり軸受14,15
を介して両軸体8,9に支承されている。これによって受
台2は、両軸体8,9の回りに回動自在、かつ、その軸方
向に摺動自在に支持されている。
さらに、受台2の中央部分には、インク容器1を受け入
れてその外箱4を支持し、位置決めする枠板16が立設さ
れている。この枠板16のインクポンプ3側の一側部分に
は、インク容器1の口金6と係脱し、この口金6の周面
に形成された鍔7と係合し位置決めするU字状の切欠き
部17が係合部として形成されている。そしてこの切欠き
部17に対向してインクポンプ3の吸入口18が配置されて
おり、インク容器1の口金6が、インクポンプ3の吸入
口18に対して同軸上に対向してセットされる。
なお、第5図に示されているように、上記吸入口18の先
端部分はテーパ状に形成されており、この吸入口18にイ
ンク容器1の口金6が、後述するように気密的に嵌合・
接続されるようになっている。
さらにまた、軸体9には、圧縮コイルバネ19が取り付け
られている。この圧縮コイルバネ19の付勢力によって受
台2の全体が矢印Aの方向、すなわち、インク容器1の
口金6がインクポンプ3の吸入口18側に近付く方向に付
勢されている。
固定板11には、受台2の摺動案内体21が受台2側に突出
して設けられている。この摺動案内体21の下面側には、
傾斜カム面22が形成されていると共に、受台2側には、
傾斜カム面22に接触する摺動片23が突設されている。そ
して、受台2が手前側の矢印C方向に回動されるときに
は、摺動片23が傾斜カム面22上を摺動することとなり、
この動作により受台2の全体が圧縮コイルバネ19に対抗
して軸方向の矢印B方向に押圧され移動する。また、受
台2が、奥行側である矢印Dの方向に回動されるときに
は、摺動片23と傾斜カム面22との間に隙間が生じること
となり、これによって受台2は圧縮コイルバネ19の付勢
力にしたがって軸方向(矢印A方向)に押し戻される。
なお、受台2は、図示を省略した印刷機本体側のカバー
と連動して回動されるようになっている。すなわち、第
3図および第6図に示されているようにフック部24がカ
バー側に係合されており、カバーの前閉時にインク容器
1が第3図に示されているように立てられ、カバーの全
開時にはインク容器1が第6図に示されているように手
前側に傾斜することとなる。
このような構成からなるインク容器の収納装置におい
て、空になったインク容器をインクが充填されたインク
容器と交換する場合には、第6図および第7図に示され
ているように、まず印刷機本体のカバーを開けると、そ
れに連動して受台2が手前側(矢印C方向)に回動さ
れ、空のインク容器1も手前側に傾斜される。このとき
受台2の摺動片23は、摺動案内体21の傾斜カム面22の最
も開放された位置に移動することとなり、これによって
受台2の全体が圧縮コイルバネ19に対抗して第7図の右
方向側に押し込まれる。よって、インク容器1の口金6
は、インクポンプ3の吸入口18から離脱した位置に保持
されることになる。この状態で空のインク容器1を矢印
Eの方向に抜き取り外す。
つぎに、インクが充填されたインク容器1を矢印Fの方
向に挿入し装着するときについて、第3図および第4図
に基づいて説明する。インク容器1の口金6に形成され
た鍔7の部位を、受台2の枠板16に形成されたU字状の
切欠き部17に係合させながら、インク容器1を枠板16の
所定の位置にセットして本体カバーを閉じると、それに
伴って受台2が奥行側(矢印D側)に回動され、インク
容器1は直立する。このときの受台2の回動に伴って、
摺動片23と案内体21の傾斜カム面22との間には隙間が生
じていくこととなり、このため受台2は、圧縮コイルバ
ネ19の付勢力にしたがって第4図の左側方向(矢印A方
向)に押し戻される。これによってインク容器1の口金
6は、インクポンプ3の吸入口18の同軸上を移動し、イ
ンクポンプ3の吸入口18に気密的に嵌合・接続されるこ
とになる。この状態でインクポンプ3を駆動させれば、
口金6と吸入口18との嵌合・接続部で、インク容器1内
のインクがインクポンプ3によって吸引され、印刷部に
送給されることとなる。
なお、本実施例においては、受台2の枠板16に、インク
容器1の口金6の周面に形成された鍔7の部位を受け入
れて係合し位置決めするU字状の切欠き部17が形成され
ているが、インク容器1の外箱4が枠板16によって支持
され、位置決めされるので、この切欠き部は鍔7と係合
しないラフな形状のものでも良い。
(考案の効果) 以上述べたように本考案は、インクポンプ吸入口にイン
ク容器の口金部が接続する位置とこの両者が離間する位
置との間に移動可能な受台、およびこの受台に一体に形
成された枠板に印刷機用インク容器を差し入れて、受台
を所定位置に回動させるだけで、インク容器を送給可能
状態に確実にセットすることができ、インク容器の着脱
を極めて迅速かつ正確に、しかも容易に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるインク容器を使用す
る装置の外観斜視図、第2図は第1図に示されている装
置で使用されるインク容器を表わした縦断面説明図、第
3図は受台の側面説明図、第4図は第1図に示されてい
る装置の正面説明図、第5図はインク容器の口金部分お
よびインクポンプの吸入口を拡大して表わした側面図、
第6図および第7図は受台の動作を表わした側面説明図
および正面説明図である。 1……インク容器、2……受台、3……インクポンプ、
4……外箱、5……インク袋、6……口金、7……鍔、
18……吸入口。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷機本体の受台に着脱される外箱と、こ
    の外箱中に収納されインクが詰められた袋状のプラスチ
    ックシートからなるインク袋と、上記外箱の一側壁にそ
    の外方に向かって突出して設けられ、上記インク袋内部
    に連通し、印刷機本体側のインクポンプ吸入口に対して
    着脱可能な口金部とを備えた印刷機用インク容器の収納
    装置であって、 上記印刷機用インク容器を支持し、上記インクポンプ吸
    入口に上記口金部が接続する位置と上記両者が離間する
    位置との間に移動可能な受台と、 この受台に一体に形成され上記印刷機用インク容器の支
    持位置を位置決めする枠板と、 この枠板の上記インクポンプ吸入口側に形成された切欠
    き部とを有することを特徴とする印刷機用インク容器の
    収納装置。
  2. 【請求項2】実用新案登録請求の範囲第1項記載の印刷
    機用インク容器の収納装置において、 上記受台は、上記印刷機用インク容器の口金部が上記イ
    ンクポンプ吸入口に対して押し付けられる方向に付勢手
    段により付勢されており、かつ、上記印刷機用インク容
    器の取り出し及びセット時には上記付勢手段に抗して上
    記受台を移動できることを特徴とする印刷機用インク容
    器の収納装置。
  3. 【請求項3】実用新案登録請求の範囲第1項記載の印刷
    機用インク容器の収納装置において、 上記印刷機用インク容器の外箱は、厚紙の中空箱体から
    成ることを特徴とする印刷機用インク容器の収納装置。
  4. 【請求項4】実用新案登録請求の範囲第1項記載の印刷
    機用インク容器の収納装置において、 上記切欠き部は、上記受台に着脱される上記印刷機用イ
    ンク容器の口金部と係脱し、かつ、上記口金部に形成さ
    れた鍔と係合する係合部から成ることを特徴とする印刷
    機用インク容器の収納装置。
JP1989144535U 1989-12-15 1989-12-15 印刷機用インク容器の収納装置 Expired - Lifetime JPH0726133Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989144535U JPH0726133Y2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 印刷機用インク容器の収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989144535U JPH0726133Y2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 印刷機用インク容器の収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280466U JPH0280466U (ja) 1990-06-21
JPH0726133Y2 true JPH0726133Y2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=31412334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989144535U Expired - Lifetime JPH0726133Y2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 印刷機用インク容器の収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726133Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015111145A (ja) * 2010-02-26 2015-06-18 シスメックス株式会社 分析装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4033762Y1 (ja) * 1964-09-02 1965-11-26
JPS596234B2 (ja) * 1980-03-05 1984-02-09 キヤノン株式会社 記録液容器
JPS571151U (ja) * 1980-06-04 1982-01-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015111145A (ja) * 2010-02-26 2015-06-18 シスメックス株式会社 分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0280466U (ja) 1990-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GR3020422T3 (en) Dispenser for cups and like containers
JPH0726133Y2 (ja) 印刷機用インク容器の収納装置
US5331793A (en) Apparatus for forming a coffee filter
JPH0327804Y2 (ja)
JP2555855Y2 (ja) 印刷機用インク容器の収納装置
US3799417A (en) Tape dispenser attachment
ITTO980778A1 (it) Stampante operabile in due posizioni.
JPH02504257A (ja) 調節可能なシート収納カセット付のコンパクトなプリンタ
CN218510021U (zh) 一种圆锥滚子轴承装配用对接装置
CN214986888U (zh) 一种按压取出式的分餐药盒
JP2759792B2 (ja) 印刷インキ供給装置および印刷インキ容器
JPH0427873Y2 (ja)
CN212796297U (zh) 一种会计用带有印盖记录功能的公章
JPH0316581Y2 (ja)
JPS6027007Y2 (ja) 値付け機の品名印字装置
JPH1029298A (ja) インク容器
JP2521521Y2 (ja) プリンタの用紙案内装置
JPS6030166Y2 (ja) ハンドラベラ−
JPS61205161A (ja) 給紙装置
JP2960912B2 (ja) インキ容器収納装置
JP2785900B2 (ja) 印刷装置におけるインキ供給装置
JPH0618918Y2 (ja) 収納ケース
JPH02746Y2 (ja)
JP2560819Y2 (ja) パンチ類の用紙位置決め装置
KR20160067646A (ko) 컵홀더 공급장치, 이를 운용하는 방법, 및 이를 포함하는 음료제공장치