JPH0725924U - 回転式乾式除湿機 - Google Patents

回転式乾式除湿機

Info

Publication number
JPH0725924U
JPH0725924U JP6141493U JP6141493U JPH0725924U JP H0725924 U JPH0725924 U JP H0725924U JP 6141493 U JP6141493 U JP 6141493U JP 6141493 U JP6141493 U JP 6141493U JP H0725924 U JPH0725924 U JP H0725924U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
air
rotor
temperature purge
dehumidification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6141493U
Other languages
English (en)
Inventor
勇夫 大塚
義人 柴田
亀夫 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Original Assignee
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Thermal Engineering Co Ltd filed Critical Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority to JP6141493U priority Critical patent/JPH0725924U/ja
Publication of JPH0725924U publication Critical patent/JPH0725924U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転式の乾式除湿機において,除湿区域初期
での除湿効率の向上をはかると共に,再生空気の加熱に
要するエネルギー消費量を少なくする。 【構成】 吸収液を含浸させ,あるいは吸着剤で構成し
たロータ1の端面を除湿区域3と再生区域4に仕切り,
ロータ1を回転させながら除湿区域3に処理空気7を流
すと共に再生区域4に再生空気10を流すことにより連
続的に除湿を行う回転式の乾式除湿機において,除湿区
域3と再生区域4の間に高温パージ域5と低温パージ域
6を形成し,それら高温パージ域5と低温パージ域6を
循環送風させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,空気調和において利用される回転式の乾式除湿機に関する。
【0002】
【従来の技術】
吸収液や吸着剤と処理空気を接触させ,処理空気中の水分を吸収して除湿する 吸収式除湿装置の一つとして回転式の乾式除湿機が知られている。この乾式除湿 機は,塩化リチウムや塩化カルシウムなどの吸収液を含浸させたハニカム状のロ ータ,あるいはシリカゲルやゼオライトなどの吸着剤で構成したロータの端面を 除湿区域と再生区域に仕切り,ロータを回転させながら除湿区域に処理空気を流 して乾燥空気を作り出すと共に,再生区域に高温の再生空気を流すことにより吸 収液や吸着剤中の水分を蒸発させることによって連続的な除湿を行う装置である 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし,以上のような従来の乾式除湿機にあっては,再生区域を通過する際に 昇温されて高温となったロータエレメントが除湿区域に搬入されるので,除湿区 域の初期における除湿効率が低いという問題があった。 また一方で,除湿区域においてロータエレメントは最終的に低温にされるため ,再生区域に供給する再生空気の温度を必要以上に高くしなければならず,エネ ルギーの消費量が多いという問題があった。
【0004】 従って本考案は回転式の乾式除湿機において,除湿区域初期での除湿効率の向 上をはかると共に,再生空気の加熱に要するエネルギー消費量を少なくすること を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで,以上のように吸収液を含浸させ,あるいは吸着剤で構成したロータの 端面を除湿区域と再生区域に仕切り,ロータを回転させながら除湿区域に処理空 気を流すと共に再生区域に再生空気を流すことにより連続的に除湿を行う回転式 の乾式除湿機において,除湿区域と再生区域の間に高温パージ域と低温パージ域 を形成し,それら高温パージ域と低温パージ域を循環送風させるように構成した 。
【0006】
【作用】
低温パージ域において作り出された低温空気を高温パージ域に送風し,高温パ ージ域においてその低温空気を用いて再生区域で高温にされたロータエレメント を冷却し,また一方で,高温パージ域において作り出された高温空気を低温パー ジ域に送風し,低温パージ域においてその高温空気を用いて除湿区域で最終的に 低温にされたロータエレメントを予熱する。このように,除湿区域と再生区域の 間に形成した高温パージ域と低温パージ域で低温空気と高温空気を循環送風して ロータエレメントの温度変化を緩和させることにより,除湿区域初期での除湿効 率の向上をはかると共に,再生空気の加熱に要するエネルギー消費量を少なくす る。
【0007】
【実施例】
以下,本考案の実施例を説明する。 図1において,1はモータ等で図中時計回転方向に回転駆動されるロータであ る。ロータ1の内部には,塩化リチウムや塩化カルシウムなどの吸収液を含浸さ せたハニカム状のロータエレメント2が全体的に取り付けられている。
【0008】 ロータ1の端面は全体の約3/4の面積を占める除湿区域3と,全体の約1/ 4の面積を占める再生区域4に仕切られている。それら除湿区域3と再生区域4 の間には,高温パージ域5と低温パージ域6が形成してある。
【0009】 除湿区域3には,予め図示しないフィルタを通過した処理空気(湿り空気)7 が供給されている。処理空気(湿り空気)7に含まれている水分は,除湿区域3 においてロータ1を通過する際にロータエレメント2に含浸されている吸収液に 接触して吸収される。こうしてロータ1を通過して乾燥空気となった処理空気7 'が,除湿送風機8によって送風されるようになっている。
【0010】 再生区域4には,ヒータ9で加熱された再生空気10が供給されている。ヒー タ9で高温に加熱された再生空気10は,除湿区域3においてロータエレメント 2に含浸されている吸収液を昇温させて液中の水分を蒸発させ,吸収液の濃度を 高める。ロータ1を通過した再生空気10は,再生送風機11によって適宜排気 されるようになっている。
【0011】 また,高温パージ域5と低温パージ域6はダクト12によって連通されている 。ダクト12の途中にはパージ送風機13が設けてある。そして,このパージ送 風機13の稼働によって,後述するように高温パージ域5と低温パージ域6の間 で高温空気と低温空気を循環送風する構成になっている。
【0012】 しかして,以上のような除湿機において,ロータ1を回転させながら除湿区域 3に処理空気(湿り空気)7を供給してその水分を吸収し,乾燥空気7'を連続 的に作り出す。こうして除湿区域3において処理空気と接触することによりロー タエレメント2の熱が徐々に奪い取られ,最終的に最も低温となったロータエレ メント2が低温パージ域6に搬入される。
【0013】 低温パージ域6には,後述するように高温パージ域5において昇温された高温 空気が送風されている。そして,除湿区域3を通過して低温となったロータエレ メント2にその高温空気を吹き当てることにより,ロータエレメント2を予熱す る。 こうして高温パージ域5において予熱されたロータエレメント2は次の再生区 域4に搬入される。 また,低温パージ域6を通過した空気はロータエレメント2を予熱したことに より低温となり,こうして作り出された低温空気はダクト12を通って再び高温 パージ域5に戻される。
【0014】 再生区域4では,ヒータ9で加熱された再生空気10が連続的に供給されるこ とによって吸収液中の水分が蒸発しその濃度が高められる。こうして再生空気1 0によって加熱され,高温となったロータエレメント2が高温パージ域5に搬入 される。
【0015】 高温パージ域5には,上述の低温パージ域6において作られた低温空気が送風 されており,再生区域4を通過して高温となったロータエレメント2にその低温 空気を吹き当てることにより,ロータエレメント2を冷却する。 こうして冷却されたロータエレメント2は再び除湿区域3に搬入されて処理空 気(湿り空気)7中の水分を吸収し,乾燥空気7'を連続的に作り出す。 また,高温パージ域5を通過した空気はロータエレメント2を冷却したことに より昇温され,こうして作り出された高温空気はパージ送風機13の稼働によっ てダクト12を介して再び高温パージ域5に循環送風される。 かくして,以下同様の工程が繰り返され,効率の良い除湿操作が連続的に行わ れる。
【0016】 なお,以上の実施例はロータに吸収液を含浸させたものについて説明したが, 本考案はロータをシリカゲルやゼオライトなどの吸着剤で構成した乾式除湿機に ついても同様に実施できる。
【0017】
【考案の効果】
本考案の除湿機によれば,除湿区域と再生区域の間に形成した高温パージ域と 低温パージ域を循環送風させてロータエレメントの温度変化を緩和することによ り,除湿区域初期での除湿効率の向上をはかると共に,再生空気の加熱に要する エネルギー消費量を少なくすることができる。 しかも,再生区域で発生した昇温熱と除湿区域で作り出された冷却熱を互いに 利用し合う構成としているので,新たな熱源等を設ける必要がなく,効率的であ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例の除湿機を概念的に示す斜視図
【符号の説明】
1 ロータ 3 除湿区域 4 再生区域 5 高温パージ域 6 低温パージ域 7 処理空気 10 再生空気 12 ダクト 13 パージ送風機

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸収液を含浸させ,あるいは吸着剤で構
    成したロータの端面を除湿区域と再生区域に仕切り,ロ
    ータを回転させながら除湿区域に処理空気を流すと共に
    再生区域に再生空気を流すことにより連続的に除湿を行
    うものにおいて,除湿区域と再生区域の間に高温パージ
    域と低温パージ域を形成し,それら高温パージ域と低温
    パージ域を循環送風させる構成とした回転式乾式除湿
    機。
JP6141493U 1993-10-21 1993-10-21 回転式乾式除湿機 Pending JPH0725924U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6141493U JPH0725924U (ja) 1993-10-21 1993-10-21 回転式乾式除湿機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6141493U JPH0725924U (ja) 1993-10-21 1993-10-21 回転式乾式除湿機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0725924U true JPH0725924U (ja) 1995-05-16

Family

ID=13170439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6141493U Pending JPH0725924U (ja) 1993-10-21 1993-10-21 回転式乾式除湿機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725924U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012011271A1 (ja) * 2010-07-21 2012-01-26 株式会社テクノ菱和 ガス除去システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130521A (ja) * 1983-01-17 1984-07-27 Baanaa Internatl:Kk 回転式除湿機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130521A (ja) * 1983-01-17 1984-07-27 Baanaa Internatl:Kk 回転式除湿機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012011271A1 (ja) * 2010-07-21 2012-01-26 株式会社テクノ菱和 ガス除去システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6478855B1 (en) Method of dehumidifying and dehumidifier with heat exchanger having first and second passages and moisture cooling in the second passages
US6018953A (en) Air conditioning system having indirect evaporative cooler
JP2950444B2 (ja) 脱臭除湿冷房方法および脱臭除湿冷房装置
JPH0118335B2 (ja)
WO1999014535A1 (en) Air conditioning system having improved indirect evaporative cooler
JPH01199621A (ja) 低濃度ガス収着機
JPH11262621A (ja) 除湿空調装置
JPH0663344A (ja) 乾式除湿機
KR100598214B1 (ko) 데시컨트를 이용한 가습 및 제습장치
JPH08141353A (ja) 除湿装置
JP3300565B2 (ja) 低露点空気供給システム
JP3881067B2 (ja) 低露点空気供給システム
JPS61212310A (ja) 除湿装置
JPS59196209A (ja) 樹脂ペレツト除湿乾燥装置
CN106949576A (zh) 一种可再生的转轮除湿系统
JP2681403B2 (ja) ガス収着方法およびガス収着装置
JP4414110B2 (ja) 除湿空調装置
JPH0725924U (ja) 回転式乾式除湿機
JP4500436B2 (ja) 吸着式除湿装置
JPH0574405B2 (ja)
KR101501728B1 (ko) 데시칸트 제습기
JP2003200016A (ja) 除加湿用エレメントおよびそれを用いた調湿装置
JPS61212311A (ja) 除湿装置
JP2000024443A (ja) 除湿装置
JPS59231340A (ja) 除湿空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971007