JPH072564U - 雨水貯水槽のフイルタ装置 - Google Patents

雨水貯水槽のフイルタ装置

Info

Publication number
JPH072564U
JPH072564U JP036391U JP3639193U JPH072564U JP H072564 U JPH072564 U JP H072564U JP 036391 U JP036391 U JP 036391U JP 3639193 U JP3639193 U JP 3639193U JP H072564 U JPH072564 U JP H072564U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
rainwater
storage tank
opening
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP036391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2591084Y2 (ja
Inventor
勝治 安藤
哲也 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kagaku Co Ltd filed Critical Toyo Kagaku Co Ltd
Priority to JP1993036391U priority Critical patent/JP2591084Y2/ja
Publication of JPH072564U publication Critical patent/JPH072564U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591084Y2 publication Critical patent/JP2591084Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/108Rainwater harvesting

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フイルタとして一般に使用されている濾材が
使用でき、しかもフイルタの取り替えが簡単にして、且
つ長期にわたる使用が可能な雨水貯水槽のフイルタ装置
を提供する。 【構成】 底部略中央部に給水口1を有する漏斗状本体
2の上方開口部近くに目皿3を取付けた下半体Aと、頂
部略中央部に排水口4を有する逆漏斗状本体5の下方開
口部近くに目皿6を取付けた上半体Bとからなり、上記
上下半体A,Bの目皿3,6間にフイルタを入れて双方
の開口部同志を着脱自在に装着するようにした雨水貯水
槽のフイルタ装置である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、雨水貯水槽のフイルタ装置、特に、雨水とともに貯水槽内に流入す る塵埃を除去するための雨水貯水槽のフイルタ装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、雨水の利用のために種々の貯水槽が考案され、竪樋に対して貯水槽を設 ける一般用の貯水槽も考案されている(実開昭54−122418号公報参照) 。
【0003】 また、雨水には屋根の汚れや軒樋や竪樋の内壁にある砂やゴミなどの塵埃が含 まれることが少なくなく、前記貯水槽にも雨水と共に供給されるという課題があ る。そのため、当該公報で開示された考案にも貯水槽の下部壁面に掃除孔を設け て前記塵埃の排出を図っている。
【0004】 しかしながら、前記掃除孔だけでは底に堆積した塵埃の掃除を完璧に行うのは 困難であり、根本的に掃除するためには貯水槽を裏返す必要があり大変な手間が かかるという課題があった。また、貯水槽の底に堆積した塵埃は貯水槽内の雨水 を腐らせたり、当該塵埃が媒体となって当該貯水槽内にカビや菌を発生させたり するという課題をも存在させていた。
【考案が解決しようとする課題】
【0005】 そこで、本考案者等は上記従来品の課題を解消すべく雨水の濾過を行う一方、 雨水に含まれる塵埃を一か所に集中させ、これを一括して廃棄することができる 雨水貯水槽のフイルタ装置を実願平4−91307号として提案した。
【0006】 ところが、上記雨水貯水槽のフイルタ装置は雨水の濾過の用に供されるフイル タが給水口の口径と略同じ大きさからなるために目詰まりにより長期使用に耐え られず、またフイルタ全体を取り替えなければならないため経済的に不利である という課題を合わせ有していた。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記に鑑み考案されたものであって、貯水槽内に臨ませた雨水給水管 に装着される雨水貯水槽のフイルタ装置であって、底部略中央部に給水口を設け るとともに底部から上方開口部に向けて漸次拡開してなる漏斗状本体の該開口部 近傍に目皿を張設してなる下半体と、頂部略中央部に排水口を設けるとともに頂 部から下方開口部に向けて漸次拡開してなる逆漏斗状本体の該開口部近傍に目皿 を張設してなる上半体ととからなり、上記上下半体の目皿間にフイルタを介して 双方の開口部同志を着脱自在に嵌着せしめてなることを特徴とする雨水貯水槽の フイルタ装置である。
【0008】 本考案における漏斗状本体および逆漏斗状本体への目皿の張設は該漏斗状本体 および逆漏斗状本体の開口部近傍に該目皿の周縁部を係止すべき係止突片を突設 することにより行われる。
【0009】 上記フイルタは雨水に含まれる塵埃を濾過するものであって、不織布や濾紙や ロック材等濾材として一般に使用されているものが適宜使用されるものであり、 また、長期的な使用によりその効果が低下するため、双方の目皿間に着脱自在に 配設し、これにより取り替えを可能としている。
【0010】 上記上下半体は双方の目皿間に介在されたフイルタを交換するために着脱自在 に嵌着されているものであって、その嵌着手段としては螺着や係止等従来公知な 種々の手段を採用することができる。
【0011】
【作用】
本考案は底部略中央部に給水口を設けるとともに底部から上方開口部に向けて 漸次拡開してなる漏斗状本体の該開口部近傍に目皿を張設してなる下半体と、頂 部略中央部に排水口を設けるとともに頂部から下方開口部に向けて漸次拡開して なる逆漏斗状本体の該開口部近傍に目皿を張設してなる上半体ととからなり、上 記上下半体の目皿間にフイルタを介して双方の開口部同志を着脱自在に嵌着せし めてなる構成よりなり、これより上記給水口の口径に比し比較的大きな面積から なるフイルタの使用が可能なために目詰まりが少なく、長期に亘る使用が可能で あり、また上記フイルタの取り替えが簡単にして、しかもこのフイルタのみの取 り替えにより繰り返し使用することができる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明すれば、図1は本考案 に係る雨水貯水槽のフイルタ装置の一実施例の要部を模式的に示した断面図であ り、図2は同上分解斜視図を示すものであり、図3は同上使用状態を示す断面図 である。
【0013】 図中、Aは下半体であって、底部略中央部に竪樋aからの雨水給水管eを介し て送水された雨水を給水する給水口1を設けるとともに該底部から上方開口部に 向けて漸次拡開してなる漏斗状本体2の該開口部近傍に目皿3を張設してなるも のであり、図中,Bは上半体であって、頂部略中央部に排水口4を設けるととも に該頂部から下方開口部に向けて漸次拡開してなる逆漏斗状本体5の該開口部近 傍に目皿6を張設してなるものであり、図中、Cはフイルタであって、上記目皿 3,6と大きさを略同じくするように截断された不織布からなるものである。
【0014】 上記上下半体A,BおよびフイルタCは双方の目皿3,6間においてフイルタ Cが指示されるように介在させて該上下半体A,Bの開口部同志を着脱自在に嵌 着してなるものである。
【0015】 尚、図中、符号7は漏斗状本体2および逆漏斗状本体5への目皿3,6の張設 の用に供される係止突片を示すものであり、符号8は上下半体A,Bを着脱自在 に嵌着させるための嵌着部を示すものである。
【0016】 本考案の雨水貯水槽のフイルタ装置は上記構成よりなるため、使用に際しては 図3に示すように、竪樋aに装着された取水具bに連結された送水管cを貯水槽 dに臨ませるとともに上記送水管cの先端部に横向きT字管からなる雨水給水管 eを装着し、この雨水給水管eの下方接続口e1に砂等比重の重い塵埃の沈澱の 用に供される収納容器fを着脱自在に装着するとともに上方接続口e2にフイル タ装置の下半体Aの給水口1を連接することにより使用されるものである。
【0017】
【考案の効果】
本考案は底部略中央部に給水口を設けるとともに底部から上方開口部に向けて 漸次拡開してなる漏斗状本体の該開口部近傍に目皿を張設してなる下半体と、頂 部略中央部に排水口を設けるとともに頂部から下方開口部に向けて漸次拡開して なる逆漏斗状本体の該開口部近傍に目皿を張設してなる上半体ととからなり、上 記上下半体の目皿間にフイルタを介して双方の開口部同志を着脱自在に嵌着せし めてなる構成よりなり、上記給水口の口径に比し比較的大きな面積からなるフイ ルタの使用が可能なために目詰まりが少なく、長期に亘る使用が可能であり、ま たフイルタが双方の目皿にて支持されているために汎用の濾材の使用が可能にし て、且つフイルタの取り替えが簡単であり、しかもこのフイルタ部分のみの取り 替えにより繰り返し使用することができるため取扱性および経済性が一段と向上 せしめられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る雨水貯水槽のフイルタ装置の一実
施例の要部を模式的に示した断面図である。
【図2】本考案に係る雨水貯水槽のフイルタ装置の一実
施例の要部を模式的に示した分解斜視図である。
【図3】本考案に係る雨水貯水槽のフイルタ装置の一実
施例の使用状態を模式的に示した一部欠截断面図であ
る。
【符号の説明】
A 下半体 B 上半体 C フイルタ 1 給水口 2 漏斗状本体 3 目皿 4 排水口 5 逆漏斗状本体 6 目皿 d 貯水槽 e 雨水給水管

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯水槽d内に臨ませた雨水給水管eに装
    着される雨水貯水槽のフイルタ装置であって、底部略中
    央部に給水口1を設けるとともに底部から上方開口部に
    向けて漸次拡開してなる漏斗状本体2の該開口部近傍に
    目皿3を張設してなる下半体Aと、頂部略中央部に排水
    口4を設けるとともに頂部から下方開口部に向けて漸次
    拡開してなる逆漏斗状本体5の該開口部近傍に目皿6を
    張設してなる上半体Bととからなり、上記上下半体A,
    Bの目皿3,6間にフイルタCを介して双方の開口部同
    志を着脱自在に嵌着せしめてなることを特徴とする雨水
    貯水槽のフイルタ装置。
JP1993036391U 1993-06-08 1993-06-08 雨水貯水槽のフイルタ装置 Expired - Fee Related JP2591084Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993036391U JP2591084Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 雨水貯水槽のフイルタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993036391U JP2591084Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 雨水貯水槽のフイルタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072564U true JPH072564U (ja) 1995-01-13
JP2591084Y2 JP2591084Y2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=12468559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993036391U Expired - Fee Related JP2591084Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 雨水貯水槽のフイルタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591084Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2591084Y2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6627074B2 (en) Filter element for swimming pool cleaner
US7820045B2 (en) Sludge filter for separating sludge liquids from sludge solids
JPH07265614A (ja) 液体フィルタ
US6471856B1 (en) Pre-filter for a hot tub skimmer basket
JPH072564U (ja) 雨水貯水槽のフイルタ装置
KR200253322Y1 (ko) 하부집수장치
CN211496975U (zh) 一种中央空调冷凝水处理装置
KR200215894Y1 (ko) 챠량의 건식 에어 크리너
JP3415966B2 (ja) オイルフイルタ
JPH11104409A (ja) 液体処理用のフィルタ
JPH0230070Y2 (ja)
US759903A (en) Filter for rain-spouts.
CN220633234U (zh) 一种雨水截污挂篮沉淀过滤装置
JPS6127561Y2 (ja)
JPS5928653Y2 (ja) ドライクリ−ナ−の溶剤濾過装置
KR102300602B1 (ko) 여과장치
JPH0427521Y2 (ja)
CN215842208U (zh) 一种改良型油气过滤装置
CN215026523U (zh) 一种便于使用的污水处理设备
JPH04161203A (ja) 濾過装置
JPH0649557U (ja) 貯水槽のフイルタ
JPS631612U (ja)
CN209033844U (zh) 一种便于清洗的压滤板
KR200218611Y1 (ko) 에어 클리너용 필터 엘리먼트
JP3057782U (ja) 台所用流し台ダストボックスの蓋

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees