JPH07256165A - 手で保持するタイプの塗料スプレーガン - Google Patents

手で保持するタイプの塗料スプレーガン

Info

Publication number
JPH07256165A
JPH07256165A JP7060936A JP6093695A JPH07256165A JP H07256165 A JPH07256165 A JP H07256165A JP 7060936 A JP7060936 A JP 7060936A JP 6093695 A JP6093695 A JP 6093695A JP H07256165 A JPH07256165 A JP H07256165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray gun
hose
air hose
clip
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7060936A
Other languages
English (en)
Inventor
Roger D Wheeler
ディー.フィーラー ロジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ransburg Corp
Original Assignee
Ransburg Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ransburg Corp filed Critical Ransburg Corp
Publication of JPH07256165A publication Critical patent/JPH07256165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/16Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with special provision allowing movement of the pipe
    • F16L3/18Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with special provision allowing movement of the pipe allowing movement in axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/237Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for two pipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7075Interfitted members including discrete retainer
    • Y10T403/7077Interfitted members including discrete retainer for telescoping members
    • Y10T403/7079Transverse pin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/71Rod side to plate or side
    • Y10T403/7129Laterally spaced rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手で保持するタイプの塗料スプレーガンにお
いて、スプレーガンの運動性を妨げることなく塗料ホー
スと空気ホースとを互いに連結する。 【構成】 軽量の流体供給ホース18と軽量の圧縮空気
供給ホース17とが塗料スプレーガン10に取り付けら
れ、重い方の空気ホース17は旋回可能な管継手を介し
て取り付けられる。全体的にe字形状をなすクリップ2
1が、流体ホース18を空気ホース17に隣接させて保
持する。かつクリップ21は、スプレーガン10が操作
されたときに流体ホース18が、よじれることなく空気
ホース17に対して軸線方向に移動することを許容す
る。軽量の流体ホース18は管継手22を介してより重
い流体供給ホース20に取り付けられる。S字形状をな
すクリップ23が流体ホース管継手22を空気ホース1
7側から支持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は手で保持するタイプの塗
料スプレーガンに関し、特に手で保持するタイプの塗料
スプレーガンのハンドルに連結された流体ホース及び空
気ホースを管理する改良された装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
の手で保持するタイプの塗料スプレーガンは、作業者
(操作者)がハンドルをつかんで引き金を手動で作動さ
せることによって使用される。典型的には、スプレーガ
ンのハンドルの端部に連結されたホースを介して圧縮空
気が送り込まれる。塗料の色および種類が頻繁には変更
されない大量の商業的適用分野では、噴霧状に吹きかけ
られるべき塗料または流体がホースを介してスプレーガ
ンに供給され、このホースもまた空気供給ホースに隣接
してスプレーガンのハンドルに取り付けられる。作業者
の手首にかかるねじり力は作業者の疲労を増大させる可
能性があるが、空気ホース及び流体ホースを、スプレー
ガン本体よりもむしろ作業者の手に隣接させてスプレー
ガンのハンドルに取り付けることにより、作業者の手首
にかかるねじり力が最小化される。しかしながら、作業
者が塗装されるべき表面上でスプレーガンを走査させる
ときに、これら二つのホースはスプレーガンの運動性
(移動性)を妨げる可能性がある。これら二つのホース
が別々に離されている場合には、これら二つのホースが
もつれ合ってこれら二つのホースが噴霧吹きかけ作業の
妨げとなる可能性がある。一方、これら二つのホースが
一体的なユニットとして形成されるか又は互いに永久的
に連結される場合には、これら二つのホースが堅くな
り、スプレーガンを種々の方向に向けるのにより大きな
作業者の労力が必要とされる。
【0003】液体ホースと空気ホースとが互いに連結さ
れる場合には、流体ホースのよじれ(kinking)
に関する問題が更に発生する可能性がある。作業者の疲
労を最小化するために、スプレーガンに隣接する位置に
おいて両方のホースをできるだけ小形かつ軽量にするこ
とが望ましい。空気ホースは破裂することなく圧縮空気
を運搬しなければならないので、空気ホースは流体ホー
スよりもかなり重く形成されなければならない。軽量の
流体ホースとより重い空気ホースとが互いに永久的に連
結された場合には、流体ホース上に軸線方向の圧縮力が
及ぼされる方向にスプレーガンが移動されたときに流体
ホースがよじれる傾向がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、手で保
持するタイプの塗料スプレーガンに取り付けられる塗料
ホース(流体ホース)と空気ホースとを互いに連結する
ための改良された装置が提供される。スプレーガンの位
置において空気ホースは流体ホースよりもずっと重く形
成されて、より高い内部空気圧に耐えるようにすると共
に摩耗に起因した破裂を防止するようにする。しかしな
がら、スプレーガンの位置において空気ホースと流体ホ
ースの双方はできるだけ軽量に保たれて作業者の疲労を
最小化するようにすることができる。スプレーガンから
延びるこれらの軽量のホースは、スプレーガンから短い
距離を隔てた位置でより重いホースに接続されることが
できる。これらのより重いホースは、これらのより重い
ホースが床上を引きずられたり階段状に曲げられたりし
たときに、摩耗や損傷を受けにくいように形成されてい
る。
【0005】空気ホースとスプレーガンのハンドルとの
間に旋回可能な連結部が形成されて、スプレーガンが空
気ホースに対して回転することを可能にするようにす
る。二つ以上の全体的にe字形状をなすクリップが、互
いに間隔を隔てて空気ホース上に取り付けられる。これ
らのクリップは空気ホースときつく係合し、これらのク
リップは空気ホース上で回転しない。各クリップは、流
体ホースが貫通するループ部を形成する。これらのクリ
ップは、流体ホースを空気ホースに隣接させて保持する
と共に、流体ホースが軸線方向に自由に移動することを
許容して、流体ホース上に及ぼされる軸線方向力による
よじれを防止するようにする。
【0006】好ましくは、スプレーガンに取り付けられ
た流体ホースの部分は、スプレーガンに取り付けられた
空気ホースの部分よりも短い。流体ホース及び空気ホー
スの両方は、これらのホースをより重い流体供給ホース
及び空気供給ホースに取り付けるための管継手(fit
ting)で終わっている。S字形状をなすクリップが
空気ホース上にぱちんと嵌め込まれると共に流体ホース
の管継手と係合しかつこの管継手を支持して、この管継
手の近傍における軽量の流体ホース上の歪を除去するよ
うにすることができる。従って、本発明の目的は、スプ
レーガンの運動性を妨げることなく、手で保持するタイ
プの塗料スプレーガンに取り付けられた塗料ホースと空
気ホースとを互いに連結するための装置を提供すること
にある。
【0007】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら本発明を詳細
に説明する。図1を参照すると、手で保持するタイプの
塗料スプレーガン10が示されている。スプレーガン1
0は本体11を具備し、本体11はノズル組体12で終
わっており、ノズル組体12は塗料を放出かつ霧化させ
る。使用中にスプレーガン10を保持するためにハンド
ル13が本体11から垂下する。本体11上に旋回可能
に取り付けられた引き金14が、スプレーガン10を作
動させるためにハンドル13に隣接して延びている。選
択自由であるが、補助引き金15が本体11の上方に配
置されて、下向き方向に噴霧を吹きかけるときにハンド
ル13よりもむしろ本体11をつかみながらスプレーガ
ン10を作動させることを可能にするようにすることが
できる。ガンハンドル13は自由端部16を有する。圧
縮空気供給ホース17と流体供給ホース18とがハンド
ルの自由端部16から延びている。
【0008】好ましくはスプレーガン10は、長時間の
使用中における作業者(操作者)の疲労を最小化するよ
うに人間工学的な構造を有する。作業者の疲労は、スプ
レーガン10上での空気ホース17および流体ホース1
8の重量を最小化することによって更に軽減される。従
って短くて軽量なホース17および18がスプレーガン
10に取り付けられる。ホース17および18は、1メ
ートル以下ほどに短く形成されることもでき、または数
メートルの長さに形成されることもできる。次いで空気
ホース17および流体ホース18は、より重い空気ホー
ス19及びより重い流体ホース20に夫々接続される。
これらのより重い空気ホース19及びより重い流体ホー
ス20は、例えば作業者によって床上を引きずられたり
階段状に曲げられたりしたときに酷使に耐えるようにな
っている。流体ホース18は例えば、薄肉小径のナイロ
ン(登録商標)製チューブであることができる。なぜな
らば、流体ホース18は高い流体圧力を受けないからで
ある。流体ホース18は、スプレーガン10内の通路
(図示しない)を貫通してノズル組体12に直接的に接
続されることができる。空気ホース17は、圧縮空気の
より高い圧力に耐えるのに十分なほど強靱でなければな
らず、かつ所要の体積の空気を運ぶようにより大きな内
径を有さなければならない。
【0009】空気ホース17はより小さな流体ホース1
8に比べて比較的堅く形成されるので、空気ホース17
とスプレーガンのハンドル13との間に旋回可能な連結
部を形成してスプレーガン10が空気ホース17に対し
て回転することができるようにすることが好ましい。ス
プレーガンのハンドル13を空気ホース17に対して旋
回可能に連結することにより、作業者がスプレーガン1
0を左右に移動させるのに必要とされる労力が低減され
る。図1の側面図からわかるように、スプレーガン10
が上向き方向に噴霧を吹きかけるように旋回されたとき
に流体供給ホース18は空気ホース17に対して軸線方
向上方に移動しようとする。同様に、スプレーガン10
が下向き方向に噴霧を吹きかけるように旋回されたとき
に流体供給ホース18はより堅い空気ホース17に対し
て軸線方向下方に移動しようとする。空気ホースと流体
ホースとが予め互いに連結されている場合には、空気ホ
ースと流体ホースとは互いに関して軸線方向に自由に移
動することはなかった。その結果、これらの空気ホース
及び流体ホースを、そうでない場合に必要とされるより
も重く形成してよじれ(kinking)を防止するよ
うにしなければならず、空気ホースと流体ホースとが互
いに連結されていない場合のスプレーガンにおいて必要
とされる労力よりも大きな作業者の労力が必要とされて
きた。
【0010】本発明の一つの観点によれば、一つ又は複
数のe字形状をなすクリップ21が小さな流体ホース1
8をより重い空気ホース17に連結する。空気ホース1
7と流体ホース18とを相互に連結するのに使用される
これらのクリップ21の実際の個数は、ホース17およ
び18の長さと、小径の流体ホース18の強度とに依存
する。例えば流体ホース18の長さが約1メートルであ
る場合には、3個のクリップ21が、空気ホース17と
流体ホース18とを連結するのに適切であろう。これら
のクリップ21は、空気ホース17と流体ホース18と
を一緒に保持しつつ、流体ホース18が空気ホース17
に対して軸線方向に移動することを許容する。その結
果、スプレーガン10を上方または下方に向けるときの
作業者の労力が最小化されると共に、流体ホース18が
よじれる可能性が低減される。流体ホース18を空気ホ
ース17よりも短く形成することによって流体ホース1
8は更に保護される。軽量の流体ホース18は管継手
(fitting)22によって、より重い流体ホース
20に連結される。S字形状をなすクリップ23が管継
手22を空気ホース17側から支持して、流体ホース1
8上にかかる応力を低減するようにする。
【0011】図2および図3に、空気ホース17と、ガ
ンハンドル13の内部フレーム27内の通路26との間
の旋回可能な連結部の詳細を示す。収縮チューブ(crim
pedtube)28が空気ホース17を端部管継手30の端
部29に取り付ける。管継手30は、通路26内を摺動
する自由端部31を有する。自由端部31の周囲周りに
二つの間隔を隔てた環状溝32および33が形成され
る。Oリング34が環状溝32内に配置されて、管継手
端部31が通路26内で回転することを許容しつつ管継
手端部31と通路26間の気密なシール部を形成するよ
うにする。ばねクリップ36の端部35がフレーム27
内の穴37を通して挿入される。穴37は管継手30の
環状溝33と整列されており、その結果ばねクリップ3
6の端部35は環状溝33を貫通して管継手端部31を
フレーム通路26内に保持する。管継手30の環状溝3
3が環状をなし且つ環状溝33が管継手端部31の周り
を一周して延びているので、管継手30はハンドルフレ
ーム27に対して自由に回転する。ばねクリップ36
は、ハンドルフレーム27の周りを少くとも部分的に延
びる形状に形成された端部38を有し、その結果クリッ
プ端部35が穴37内に保持される。
【0012】図4に、e字形状をなすクリップ21の詳
細を示す。好ましくはクリップ21は平坦なばね鋼から
形成される。しかしながら、クリップ21は、プラスチ
ックなどの他の弾性材料から形成されることもできると
いうことを認識されたい。クリップ21は、相互に連結
された二つのループ部40および41を有する。大きい
方のループ部40は、空気ホース17をこのループ部4
0内に挿入することができるのに十分なほどに、端部4
2において開放されている。ループ部40は空気ホース
17の外径よりも小さい直径を有する。その結果クリッ
プ21は空気ホース17上に弾性的に係合し、かつクリ
ップ21は空気ホース17上で容易には回転しない。流
体ホース18が小さい方のループ部41を貫通する。こ
のループ部41は流体ホース18の外径よりもわずかに
大きい内径を有し、かつループ部41は、流体ホース1
8を捕えるのに十分なほどに閉鎖されている。斯くして
クリップ21は、流体ホース18を空気ホース17に隣
接して保持すると共に、流体ホース18が空気ホース1
7に対して軸線方向に移動することを許容する。これま
でクリップ21は全体的にe字形状をなすものとして説
明してきたが、クリップ21は、S字形状をなすように
形成されることもでき、S字形状に形成されたクリップ
21も所望の機能を果たすということを理解されたい。
【0013】上述したように、流体ホース18の自由端
部を流体供給ホース20に接続する管継手22は、S字
形状をなすクリップ23によって空気ホース17側から
支持される。この詳細が図5に示されている。クリップ
23は針金から形成されることができる。このクリップ
23は、相互に連結された二つのループ部、即ち大きい
方の閉鎖ループ部43と小さい方の開放ループ部44と
を形成するような形状に形成されることができる。大き
い方のループ部43は、流体ホース18と流体ホース2
0とを接続する管継手22間に捕えられるような大きさ
に形成される。小さい方の開放ループ部44は丸まった
端部45で終わっている。この小さい方の開放ループ部
44は、空気ホース17の外径よりもわずかに小さい内
径を有するような大きさに形成される。斯くして、弾性
的な空気ホース17は、損傷を受けることなく小さい方
のループ部44内に押し込まれることができ、かつこの
弾性的な空気ホース17はループ部44内に保持され
て、流体ホースの管継手22の重量を支持するようにす
る。
【0014】特許請求の範囲に記載された精神および範
囲から逸脱することなく、手で保持するタイプの塗料ス
プレーガン用の上述の流体および空気ホース系の好まし
い実施例に種々の変形および変更をなし得ることを理解
されたい。流体ホース18が非常に可撓性の大きい小径
のチューブである場合には、流体ホース18がスプレー
ガンのハンドル13内に入る箇所に公知の種類の歪解放
手段(strain relief)(図示しない)を使用して、ガ
ンハンドル端部16に隣接する位置で流体ホース18が
よじれる危険性を更に低減させるようにすることが望ま
しいであろう。この歪解放手段は例えば、流体ホース1
8上に配置されたより大径の弾性的なチューブの短い部
分からなることができ、またはハンドル端部16に隣接
する位置で流体ホース18の周りに巻かれたコイルばね
からなることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】流体供給ホース及び空気供給ホースが連結され
た本発明による手で保持するタイプの塗料スプレーガン
の側面図である。
【図2】空気ホースとスプレーガンのハンドルとの間の
旋回可能な連結部の詳細を示す拡大断面図である。
【図3】空気ホースの管継手とスプレーガンのハンドル
との間の旋回可能な連結部の詳細を示す、図2の3−3
線に沿ってみた断面図である。
【図4】流体ホースを空気ホースに隣接させて保持する
e字形状のクリップの詳細を示す、図1の4−4線に沿
ってみた断面図である。
【図5】流体ホースの管継手を空気ホースに取り付ける
S字形状のクリップの詳細を示す、図1の5−5線に沿
ってみた拡大断面図である。
【符号の説明】
10…塗料スプレーガン 11…本体 12…ノズル組体 13…ハンドル 14…引き金 15…補助引き金 17…空気ホース(圧縮空気供給ホース) 18…流体ホース(流体供給ホース) 19…より重い空気ホース 20…より重い流体ホース 21…e字形状をなすクリップ 22…管継手 23…S字形状をなすクリップ 30…端部管継手 32,33…環状溝 34…Oリング 36…ばねクリップ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手で保持するタイプの塗料スプレーガン
    であって、ハンドルと、該ハンドルから延びる空気ホー
    スと、該ハンドルから延びる流体ホースと、該ハンドル
    から予め定められた距離を隔てて該空気ホースに取り付
    けられた少くとも一つの第1のクリップとを具備し、該
    第1クリップは、上記流体ホースの外径よりも大きな内
    径を有する第1のループ部と、上記空気ホースと係合す
    る第2のループ部とを形成し、該流体ホースが該第1ク
    リップの該第1ループ部を貫通し、該第1クリップは、
    該流体ホースが該第1ループ部を通って軸線方向に移動
    することを拘束せずに該流体ホースを上記空気ホースに
    隣接させて保持する、手で保持するタイプの塗料スプレ
    ーガン。
  2. 【請求項2】 上記第2ループ部は上記空気ホースの外
    径よりも小さな内径を有し、かつ該第2ループ部は、該
    空気ホースが貫通することができる開口部を有し、該空
    気ホースが該第2ループ部内で圧縮されて上記第1クリ
    ップを該空気ホース上に取り付けるようにした、請求項
    1に記載の手で保持するタイプの塗料スプレーガン。
  3. 【請求項3】 上記少くとも一つの第1クリップがe字
    形状をなす、請求項2に記載の手で保持するタイプの塗
    料スプレーガン。
  4. 【請求項4】 複数の上記第1クリップが上記空気ホー
    スに取り付けられ、該複数の第1クリップが、該空気ホ
    ースに沿って間隔を隔てた複数の箇所において上記流体
    ホースを該空気ホースに隣接させて保持する、請求項2
    に記載の手で保持するタイプの塗料スプレーガン。
  5. 【請求項5】 上記流体ホースをより重い流体供給ホー
    スに連結する管継手と、該管継手を上記空気ホースに取
    り付ける第2のクリップとを更に具備する、請求項4に
    記載の手で保持するタイプの塗料スプレーガン。
  6. 【請求項6】 上記管継手を上記空気ホースに取り付け
    る上記第2クリップがS字形状をなす、請求項5に記載
    の手で保持するタイプの塗料スプレーガン。
  7. 【請求項7】 該スプレーガンの位置において上記空気
    ホースに取り付けられた空気ホース管継手と、該空気ホ
    ース管継手を上記スプレーガンハンドル内のハンドル通
    路内に保持すると共に該空気ホース管継手が該ハンドル
    通路内で回転することを許容する保持手段とを更に具備
    する、請求項4に記載の手で保持するタイプの塗料スプ
    レーガン。
  8. 【請求項8】 上記空気ホース管継手は、上記スプレー
    ガンハンドル内の上記ハンドル通路によって受容される
    端部部分を有し、該端部部分は、該端部部分の周囲回り
    に延びる互いに間隔を隔てた第1および第2の環状溝を
    有し、Oリングシールが該第1環状溝内に保持され、上
    記保持手段が第3のクリップを備え、該第3クリップ
    は、上記スプレーガンハンドル内の穴を貫通する端部部
    分を有し、該第3クリップの該端部部分が上記第2環状
    溝を貫通して上記空気ホース管継手の端部を上記ハンド
    ル通路内に保持するようにした、請求項5に記載の手で
    保持するタイプの塗料スプレーガン。
  9. 【請求項9】 該スプレーガンの位置において上記空気
    ホースに取り付けられた空気ホース管継手と、該空気ホ
    ース管継手を上記スプレーガンハンドル内のハンドル通
    路内に保持すると共に該空気ホース管継手が該ハンドル
    通路内で回転することを許容する保持手段とを更に具備
    する、請求項1に記載の手で保持するタイプの塗料スプ
    レーガン。
  10. 【請求項10】 上記空気ホース管継手は、上記スプレ
    ーガンハンドル内の上記ハンドル通路によって受容され
    る端部部分を有し、該端部部分は、該端部部分の周囲回
    りに延びる互いに間隔を隔てた第1および第2の環状溝
    を有し、Oリングシールが該第1環状溝内に保持され、
    上記保持手段が第2のクリップを備え、該第2クリップ
    は、上記スプレーガンハンドル内の穴を貫通する端部部
    分を有し、該第2クリップの該端部部分が上記第2環状
    溝を貫通して上記空気ホース管継手の端部を上記ハンド
    ル通路内に保持するようにした、請求項9に記載の手で
    保持するタイプの塗料スプレーガン。
JP7060936A 1994-03-21 1995-03-20 手で保持するタイプの塗料スプレーガン Pending JPH07256165A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/210,959 US5395054A (en) 1994-03-21 1994-03-21 Fluid and air hose system for hand held paint spray gun
US210959 1994-03-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07256165A true JPH07256165A (ja) 1995-10-09

Family

ID=22785035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7060936A Pending JPH07256165A (ja) 1994-03-21 1995-03-20 手で保持するタイプの塗料スプレーガン

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5395054A (ja)
EP (1) EP0673683B1 (ja)
JP (1) JPH07256165A (ja)
AT (1) ATE159191T1 (ja)
DE (1) DE69500857T2 (ja)
FI (1) FI951324A (ja)
NO (1) NO951058L (ja)
ZA (1) ZA95981B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512994A (ja) * 2006-12-18 2010-04-30 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 色による流体塗布装置の識別
JP2016056764A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 株式会社クボタ エンジンの管材の連結構造

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5823438A (en) * 1993-12-02 1998-10-20 Hose Specialties/Capri, Inc. Recirculating paint system having improved fluid coupling assemblies
US5772116A (en) 1993-12-02 1998-06-30 Holt; Earl R. Recirculating paint system having an improved spray gun
US5836517A (en) * 1995-01-03 1998-11-17 Ransburg Corporation Spray gun with fluid valve
US5971298A (en) * 1998-05-04 1999-10-26 Northrop Grumman Corporation Micro spray gun
US6179223B1 (en) * 1999-08-16 2001-01-30 Illinois Tool Works Spray nozzle fluid regulator and restrictor combination
US7540424B2 (en) * 2000-11-24 2009-06-02 Metrologic Instruments, Inc. Compact bar code symbol reading system employing a complex of coplanar illumination and imaging stations for omni-directional imaging of objects within a 3D imaging volume
DE60334578D1 (de) * 2003-10-29 2010-11-25 Kako Zoki Co Ltd Spritzpistole
US7296760B2 (en) * 2004-11-17 2007-11-20 Illinois Tool Works Inc. Indexing valve
US7296759B2 (en) * 2004-11-19 2007-11-20 Illinois Tool Works Inc. Ratcheting retaining ring
DE102004056455B4 (de) 2004-11-23 2008-09-25 Eugen Malamutmann Zufuhrvorrichtung für Fluide
US20060202060A1 (en) * 2004-12-06 2006-09-14 Alexander Kevin L Dispensing device handle assembly
US7757973B2 (en) * 2005-04-04 2010-07-20 Illinois Tool Works Inc. Hand-held coating dispensing device
US7677476B2 (en) * 2005-05-02 2010-03-16 Campbell Hausfeld/Scott Fetzer Company Extension pole apparatus
US7460924B2 (en) * 2005-06-16 2008-12-02 Illinois Tool Works Inc. In-gun power supply control
US7364098B2 (en) * 2005-10-12 2008-04-29 Illinois Tool Works Inc. Material dispensing apparatus
TWI478772B (zh) * 2007-09-11 2015-04-01 Graco Minnesota Inc 螺旋加熱軟管
US7926748B2 (en) 2008-03-10 2011-04-19 Illinois Tool Works Inc. Generator for air-powered electrostatically aided coating dispensing device
US7988075B2 (en) * 2008-03-10 2011-08-02 Illinois Tool Works Inc. Circuit board configuration for air-powered electrostatically aided coating material atomizer
US8770496B2 (en) 2008-03-10 2014-07-08 Finishing Brands Holdings Inc. Circuit for displaying the relative voltage at the output electrode of an electrostatically aided coating material atomizer
USD608858S1 (en) 2008-03-10 2010-01-26 Illinois Tool Works Inc. Coating material dispensing device
US8590817B2 (en) 2008-03-10 2013-11-26 Illinois Tool Works Inc. Sealed electrical source for air-powered electrostatic atomizing and dispensing device
US8496194B2 (en) 2008-03-10 2013-07-30 Finishing Brands Holdings Inc. Method and apparatus for retaining highly torqued fittings in molded resin or polymer housing
US8016213B2 (en) 2008-03-10 2011-09-13 Illinois Tool Works Inc. Controlling temperature in air-powered electrostatically aided coating material atomizer
US7918409B2 (en) * 2008-04-09 2011-04-05 Illinois Tool Works Inc. Multiple charging electrode
US8225968B2 (en) * 2009-05-12 2012-07-24 Illinois Tool Works Inc. Seal system for gear pumps
CN105822833B (zh) * 2016-05-25 2017-10-31 佛山市筑建集成房屋科技有限公司 软质管道安装装置
CN113546779A (zh) * 2016-10-27 2021-10-26 富世华股份有限公司 用于液体分配系统的配接器

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US470776A (en) * 1892-03-15 Nozzle for oil-cans
US351941A (en) * 1886-11-02 Samuel simmons
US978398A (en) * 1910-03-11 1910-12-13 Joseph J Rischard Hose-clamp.
CH105886A (fr) * 1923-12-28 1924-07-16 Abetel Maurice Tube pour douches.
US1816301A (en) * 1930-07-07 1931-07-28 Carl J Sundell Hose clamp
US1982501A (en) * 1932-06-13 1934-11-27 Harry A Douglas Connecting means
US2199110A (en) * 1937-11-23 1940-04-30 Peter P Metz Dilution of liquid chemical compounds
DE914351C (de) * 1951-11-22 1954-07-01 Gottlieb Notz Niederdruck-Farbspritzpistole
US3002695A (en) * 1958-08-08 1961-10-03 Universal Metal Products Compa Wheel type sprayer
BE629417A (ja) * 1962-03-12
US3166252A (en) * 1963-05-01 1965-01-19 Spraying Systems Co Swivel mount for spray nozzles
US3270966A (en) * 1964-07-15 1966-09-06 Deere & Co Sprayer nozzle
US3412760A (en) * 1966-01-10 1968-11-26 Imp Eastman Corp Hose assembly
US3522909A (en) * 1968-06-26 1970-08-04 Clayton Manufacturing Co Instantaneous high-impact fluid jet cleaning systems
US3675275A (en) * 1971-01-29 1972-07-11 Dennis Arblaster Double action spring clip
BE810676A (en) * 1973-03-10 1974-05-29 Spraying water or steam plus chemical additives - such as caustic soda, sulphuric acid etc for cleaning, disinfecting, derusting, phosphating etc
US4005825A (en) * 1974-11-20 1977-02-01 Ford Motor Company Mixing manifold for air atomizing spray apparatus
US4407472A (en) * 1979-11-13 1983-10-04 Beck Donald R Hose handler-keeper
US4405251A (en) * 1980-03-06 1983-09-20 Miller Fluid Power Corporation Retaining ring locking device
GB8430916D0 (en) * 1984-12-07 1985-01-16 Bicc Plc Cable clipping
US5027478A (en) * 1986-01-31 1991-07-02 Suhr Robert N Coiling clamp for linear flexible material
DE3834983A1 (de) * 1988-10-14 1990-04-19 Kopperschmidt Mueller & Co Spritzpistole
US5000614A (en) * 1989-05-05 1991-03-19 Huron Products Corporation Conduit quick connector assembly having a ramped housing with a hair pin retainer
FR2663379B1 (fr) * 1990-06-19 1992-10-09 Nacam Dispositif de retenue d'un arbre loge au moins partiellement dans un fourreau qui sont relativement mobiles en translation et en rotation et son application aux directions d'automobile.
DE9113401U1 (ja) * 1991-10-29 1992-01-02 Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau, De
US5236129A (en) * 1992-05-27 1993-08-17 Ransburg Corporation Ergonomic hand held paint spray gun

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512994A (ja) * 2006-12-18 2010-04-30 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 色による流体塗布装置の識別
JP2016056764A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 株式会社クボタ エンジンの管材の連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
NO951058D0 (no) 1995-03-20
FI951324A (fi) 1995-09-22
DE69500857T2 (de) 1998-02-12
EP0673683A1 (en) 1995-09-27
FI951324A0 (fi) 1995-03-21
US5395054A (en) 1995-03-07
ZA95981B (en) 1995-10-10
DE69500857D1 (de) 1997-11-20
ATE159191T1 (de) 1997-11-15
NO951058L (no) 1995-09-22
EP0673683B1 (en) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07256165A (ja) 手で保持するタイプの塗料スプレーガン
US20230380707A1 (en) Swivel hose coupling with outer grip
US5947388A (en) Articulated pole for spraying of fluids
CA3012687C (en) Dual nozzle spray gun
US6568610B1 (en) Flexible lawn and garden spray wand
US5263646A (en) High-pressure paint sprayer wand
EP2344280B1 (en) Modular coatings sprayer
US5964412A (en) Garden watering system
EP3784412B1 (en) Low profile airless spray gun for applying paint
US6422485B1 (en) Pistol nozzle
US6557815B1 (en) Universal mounting bracket for laser targeting and feedback system
US6749356B1 (en) Touch-up coating applicator assembly for remote locations
US6561450B1 (en) Fire hose winder
US6264120B1 (en) Portable automated misting device
US11856942B2 (en) Dual nozzle sprayer
US5622480A (en) Suction set retainer
US20010004091A1 (en) Portable automatic misting device
US20010010339A1 (en) Coiled hose and spray nozzle
AU2001100007A4 (en) An insert for a plastic hose
JPH0463748B2 (ja)
GB2333475A (en) Fluid flow nozzle
EP1254721A1 (en) Washing gun
US20050150913A1 (en) Apparatus and method for spraying liquid
AU4601201A (en) An insert for a plastic hose

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419