JPH07253814A - 移動体の減速停止方法 - Google Patents

移動体の減速停止方法

Info

Publication number
JPH07253814A
JPH07253814A JP6043516A JP4351694A JPH07253814A JP H07253814 A JPH07253814 A JP H07253814A JP 6043516 A JP6043516 A JP 6043516A JP 4351694 A JP4351694 A JP 4351694A JP H07253814 A JPH07253814 A JP H07253814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving body
mobile object
drum
hoisting drum
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6043516A
Other languages
English (en)
Inventor
正裕 ▲鶴▼岡
Masahiro Tsuruoka
Masashi Nosaka
正志 野坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6043516A priority Critical patent/JPH07253814A/ja
Publication of JPH07253814A publication Critical patent/JPH07253814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】勾配面に置かれたレ−ル5上を移動する移動体
4を、ワイヤ−ロ−プ5を介して巻上機2で制御する際
に、ワイヤ−ロ−プ5によるバネ振動を抑制しつつ目的
位置に正確に停車させかつ、停止後の残留振動を減少さ
せることを目的とした減速停止方法。 【構成】巻上機2,ワイヤ−ロ−プ3,移動体4からな
る設備で、システム内部を表した微分方程式を予め制御
コントロ−ラ8に入力し、検出機9,12,13,14
からの情報を基に、ワイヤ−ロ−プ3による移動体4の
振動を抑制するような制御量を駆動機1に与えて、移動
体4の制振制御を行なう。 【効果】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、勾配面に敷かれたレ−
ル上を移動する駆動系を持たない移動体と、その移動体
を牽引するワイヤロ−プと、そのワイヤロ−プを巻いた
巻上ドラムで構成されて、その巻上ドラムの回転によっ
て移動体を目的地まで移動させる巻上装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】炭坑における斜坑巻上設備などでは、移
動体の位置を巻上ドラムから連続的に検出していた。さ
らに、予め定めた目的位置に停止用と、目的位置の前後
に減速用の検出器をレ−ル近傍に設けていた。この位置
情報をもとに、巻上ドラムを、加速時は設定した加速度
で加速し、減速時は減速用の検出器が移動体を検出した
時点から、事前に設定した減速パタ−ンでクリ−プ速度
まで減速しクリ−プ速度で、目的位置の検出器が移動体
を検出した時点まで巻上ドラムを停止するオ−プン−プ
の制御であった。そのため移動体の振動抑制は考慮され
ていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記制御方法は、ワイ
ヤロ−プの振動を考慮していないので目的位置での停止
時の残留振動が大きく、巻上ドラムを停止してからしば
らく時間が経過しないと移動体が停止しない。したがっ
て、移動体が停止するまで待って、人の乗り入れを行な
わなければならないため、移動体の運転サイクルタイム
が長くなっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】移動体位置検出用として
巻上ドラムの他に移動体にも位置検出器を設け、直接移
動体の位置を検出し、検出した情報を伝送器具を用い
て、制御用コントロ−ラヘ入力し、減速時に移動体の速
度や位置の内部変数を用い目的位置で移動体の位置偏差
及び速度が0になるように巻上ドラムを制御しワイヤロ
−プの振動を抑制する。
【0005】
【作用】本発明は、ワイヤ−ロ−プによる移動体の振動
を抑制しながら減速するため、停止時の残留振動が従来
の方式と比較して小さくなる。このため、停止時の待ち
時間も短縮できシステムのサイクルタイムを向上でき
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1から図7によ
り説明する。ここでは、巻上設備を炭坑における斜坑巻
上設備を例にとって説明する。
【0007】図1で設備概要について説明する。本設備
は巻上ドラム2,ワイヤ−ロ−プ3,移動体4,レ−ル
5から構成される。レ−ル5は、炭坑入り口である坑口
付近から、炭坑の終点である坑底までの斜面上に沿って
取り付けてある。車輪6が付いた移動体4は、駆動装置
を搭載していないので、移動体4の挙動は唯一、巻上ド
ラム2によって決定され、巻上ドラム2の巻取又は繰り
出しによって、レ−ル5上を上昇又は下降する。その間
には、停車点が数箇所設けてあり、移動体4を停車させ
て、人や荷物の乗り降りや積み降しを行なう。停車点手
前にはリミットスイッチ等の減速位置検出器である1
2a,12b及び減速位置検出器である13a,13
bが設置してある。また、人車停止点には、停車位置検
出器14が設置されている。移動体4に、エンコ−ダ等
の検出器10,伝送器具11を搭載し、位置情報は伝送
器具11により受信機7に送信している。検出器9は、
巻上ドラム2の速度等の状態を検出する。制御コントロ
−ラ8は、巻上ドラム2を回転させる駆動装置1に必要
な制御量を与えるものである。
【0008】次に、巻下げ時を想定した動作説明を図2
から図7を使って行なう。本実施例では、単に移動体4
を正確に、停止点に停止させるだけでなく、移動体4が
完全に停止するまでのロ−プの振動を、きめ細かくドラ
ム操作を行なう事により出来るかぎり抑制することで、
運行時間を低減する。そのため、システム内部を考慮
し、現在のシステムの状態がわかれば、それ以後のシス
テム状態を把握できる数式表現、即ち微分方程式でシス
テムを記述する。以後、この微分方程式を状態方程式と
呼び、システムの状態を表す情報、つまりドラム速度,
ドラム繰り出し量,移動体位置の停車点からの偏差,移
動体速度を状態量と呼ぶ。状態量をX(t)とすると、
状態方程式は次式で表される。
【0009】
【数1】
【0010】
【数2】Y(t)=CX(t) ここで、Aはシステム行列,Bは制御行列,Cを出力行
列,U(t)を制御量,Y(t)を出力という。
【0011】これを、最適レギュレ−タという手法を例
にとって話を進める。最適レギュレ−タのブロック図
は、図2のように表せる。図2の制御対象とは、巻上ド
ラム2,ワイヤ−ロ−プ3,移動体4を含んだ系の事で
ある。この図から状態方程式は、次式のように表せる。
【0012】
【数3】
【0013】ここで、Kはゲインを表す。
【0014】図2より、制御量U(t)は状態量X
(t)にゲインKを乗じたものであり、次式で表せる。
【0015】
【数4】U(t)=KX(t)
【0016】制御量U(t)は駆動装置1の入力とな
る。そのため、
【数4】を事前に制御
【0017】コントロ−ラ8に入力しておく。
【数3】と図2からKの値によって状態量X(t)が収
束する事がわかる。Kは市販のソフトを使って算出でき
るので、本設備では、状態方程式の正確な記述と並ん
で、状態量の正確な検出が最重要な項目である。このこ
とを、図3,図4の制御概念図を用いて説明する。
【0018】いま、図3(a)で移動体4が振動してい
るとする。図3(b)ではロ−プ3が伸びて移動体4
が、基準点に対し斜面下向きに位置し、斜面下向きに移
動している。このときの移動体4及び巻上ドラム2の状
態量は、検出器9及び10から絶えず制御コントロ−ラ
8に入力され、数式(4)に基づき巻上ドラム2が制御
される。ここでは、巻上ドラム2は巻取を行なう。以
後、移動体4が、基準点に対し斜面下向きにある場合
を、偏差が正,基準点に対し斜面上向きにある場合を、
偏差が負であるといい、斜面下向きの速度を正とする。
【0019】図3(c)でロ−プ3が縮んで移動体4
は、偏差が負で、速度が負である。この場合も同様に制
御コントロ−ラ8によって巻上ドラム2が制御される
が、ここでは、巻上ドラム2は繰り出しを行なって、ロ
−プの振動を抑制する。
【0020】図4(d)で移動体4は、偏差が負で、速
度が正である。ここでは、巻上ドラム2は繰り出しを行
なって基準点に近付ける巻上ドラム操作を行なう。
【0021】図4(e)でロ−プ3が伸びて移動体4
は、偏差が正で、速度が負である。ここでは、巻上ドラ
ム2は巻取を行なって基準点に近付ける巻上ドラム操作
を行なう。
【0022】以上の操作を行なって、移動体4の振動を
抑制しつつ基準点に停車させる。このように検出器を使
って、現在の状態量を検出し必要な制御を行なう方式を
以後、状態フィ−ドバック方式と呼ぶ。
【0023】図5では、本設備の動作について説明す
る。また、ドラム速度線図を図6に示し、図7にフロ−
チャ−トを示す。図6のt<t1では、駆動装置1は、
巻上ドラム2が等速で繰り出すように、制御コントロ−
ラ8で制御されている。次に、図5(a)で移動体4
が、減速位置検出器の12a(巻上時は、12b)を
通過したときを想定する(図7、S10)。このときの
巻上ドラム2の減速パタ−ンは、図6のt1<t<t
3で、事前に設定されている(図7、S20)。この減
速パタ−ンのうち、t2<t<t3は、クリ−プ速度とい
われる等速区間である。次に、移動体4が更に進んで、
減速位置検出器の13a(巻上時は、13b)を通過
する時について説明する(図7、S30)。ここで減速
位置検出器の配置は、移動体4がクリ−プ速度で通過
するように減速位置検出器を配置しておく。ここか
ら、制御方式を状態フィ−ドバック方式に切替る(図
7、S40)。クリ−プ速度で、制御方法を切替るの
は、クリ−プ速度は停止直前で微速であるため、風抵抗
等の外乱の影響が少ないためである。制御概念は、図
3,図4で説明したので省略するが、時々刻々と変化す
る状態量を、絶えず検出して制御を行なうため振動を抑
制できる。ここで、図3,図4で記した基準点は、停車
点を指す。図6のt3<tが、状態フィ−ドバック方式
としたときのドラムの挙動である。ここで、移動体4に
取り付けた検出器10は、移動体4の位置及び速度を検
出するが、位置に関しては、制御コントロ−ラ8で、停
車点からの偏差に換算して状態量として扱う(図7、S
50〜S70)。
【0024】制御コントロ−ラ8に入力される状態量
が、0になるまでドラム操作は繰り返され(図7、S8
0)、状態量、つまり移動体4の速度及び偏差が0にな
った時点で、停車点に設置されている停車位置検出器1
4に検出されると動作終了となる(図7、S90)。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、移動体を目的地に正確
に停車させると共に停車時の揺動を減少させ運行時間を
低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体の設備構成図である。
【図2】本発明の一実施例の制御回路図である。
【図3】本発明の一実施例の巻下時の動作フロ−図であ
る。
【図4】本発明の一実施例の巻下時の動作フロ−図であ
る。
【図5】本発明の一実施例の減速時の動作フロ−図であ
る。
【図6】減速パタ−ンを示す図である。
【図7】本発明の一実施例の制御のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1…駆動装置、2…巻上ドラム、3…ワイヤ−ロ−プ、
4…移動体、5…レ−ル、6…車輪、7…受信機、8…
制御コントロ−ラ、9…ドラム速度・繰出量検出機、1
0…移動体速度検出機、11…伝送器具、12a,12
b…減速位置検出機、13a,13b…減速位置検出
器、14…停車点位置検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】勾配面に敷かれたレ−ル上を移動する駆動
    系を持たない移動体と、その移動体を牽引するワイヤロ
    −プと、そのワイヤロ−プを巻いた巻上ドラムで構成さ
    れて、その巻上ドラムの回転によって移動体を目的地ま
    で移動させる巻上設備において、巻上ドラム及び移動体
    に、速度・位置情報用の検出器を設けて、その情報を制
    御用コントロ−ラに入力し、減速時の制御にシステムの
    内部状態を考慮した適切なドラム回転力を設定すること
    によって、ワイヤロ−プのバネ振動を抑制し、移動体を
    目的位置上に正確に停止し、且つ停止時の残留振動を減
    少させることを特徴とした移動体の減速停止方法。
JP6043516A 1994-03-15 1994-03-15 移動体の減速停止方法 Pending JPH07253814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6043516A JPH07253814A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 移動体の減速停止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6043516A JPH07253814A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 移動体の減速停止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07253814A true JPH07253814A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12665916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6043516A Pending JPH07253814A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 移動体の減速停止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07253814A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240513A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Nippon Cable Co Ltd 索条牽引式傾斜輸送設備の安全装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240513A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Nippon Cable Co Ltd 索条牽引式傾斜輸送設備の安全装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756432A (en) Crane control method
US4717029A (en) Crane control method
EP0562124B1 (en) Method and apparatus for controlling prevention of deflection of rope of crane
JP3150636B2 (ja) クレーンの巻き下げ衝突防止装置
JP3669242B2 (ja) ケーブルクレーンの制御システム
CN111465572B (zh) 卷扬机
JP2569446B2 (ja) 吊り荷の振れ止め運転制御方法
JPH07253814A (ja) 移動体の減速停止方法
CN111542484B (zh) 起重机设备
JP2666959B2 (ja) 懸垂式クレーンの振れ止め制御方法
JP2531403B2 (ja) 吊り荷の振れ止め運転制御方法
JP4183316B2 (ja) 吊荷の振れ止め制御装置
JP3376772B2 (ja) クレーンの振れ止め・位置決め装置
JPH08157181A (ja) クレーンの振れ止め制御方法
JP2586586B2 (ja) 吊り荷の上下振動防止運転制御方法
JPH0566314B2 (ja)
JP2522020B2 (ja) 吊り荷の振れ止め運転制御方法
JP2561192B2 (ja) 吊り荷の停止制御方法および装置
JP2000313586A (ja) 吊荷の振れ止め制御装置
JP2832661B2 (ja) 吊り荷の振れ角検出器
KR0126332Y1 (ko) 크레인의 진동방지시스템
JP3632308B2 (ja) コンテナクレーンの振れ止め制御装置
EP4317043A1 (en) Crane, and control method for crane
JPH05796A (ja) クレーンの振れ止め制御方法
JP2508102B2 (ja) ジブクレ−ンの自動運転制御装置