JPH07250801A - 食器洗浄機の運転方法 - Google Patents

食器洗浄機の運転方法

Info

Publication number
JPH07250801A
JPH07250801A JP4427994A JP4427994A JPH07250801A JP H07250801 A JPH07250801 A JP H07250801A JP 4427994 A JP4427994 A JP 4427994A JP 4427994 A JP4427994 A JP 4427994A JP H07250801 A JPH07250801 A JP H07250801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
temperature
water
heating unit
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4427994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3385706B2 (ja
Inventor
Masaki Yura
政樹 由良
Takeshi Inada
剛士 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP04427994A priority Critical patent/JP3385706B2/ja
Publication of JPH07250801A publication Critical patent/JPH07250801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3385706B2 publication Critical patent/JP3385706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 食器の汚染量が多い場合や洗剤による泡立ち
が多い場合にも安定して所定の洗浄性能を得ることがで
き、また長期間の使用に対しても信頼性の高い食器洗浄
機の運転方法を提供することを目的としているものであ
る。 【構成】 洗浄工程で加熱ユニット28の温度が標準よ
り高くなって、第一の温度検知素子31の検知温度と第
二の温度検知素子32の検知温度との温度差が一定値以
上になると、以後の工程では汚染量に対応するように当
初設定の標準運転方法を変更した運転方法とするもので
あり、これにより所定の洗浄性能を常に確保するもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は洗浄水の噴射により食器
等の洗浄を行う食器洗浄機の運転方法を工夫して洗浄性
能を高めるものである。
【0002】
【従来の技術】以下、従来の食器洗浄機について図9に
基づいて説明する。食器を洗浄槽1内の食器かご2に収
納し、洗剤を投入して図示していないスイッチをオンす
る。運転が開始されると、制御装置11が作動して洗浄
槽1に所定量の洗浄水を給水弁3より供給する給水工程
を実行する。この給水工程に続いて、洗浄水を洗浄ポン
プ4で加圧して洗剤と共に洗浄ノズル5から噴射する本
洗工程が行われる。この本洗工程ではヒータ7を通電し
て、洗浄水を第一の所定温度である約60℃に加熱して
いる。食器は、この本洗工程での洗浄水の衝突力・洗剤
・熱等の作用によって洗浄される。
【0003】所定時間の本洗工程が終了すると、次に食
器等から洗い落とされた汚れを含む洗浄水を排水ポンプ
6により機外に排出する排水工程を実行する。この排水
工程に引き続いて、新たに洗浄水を供給する給水工程
と、洗浄水を洗浄ノズル5から噴射することで洗剤や残
菜(食器に付着していた汚れのことを残菜とも呼ぶ)等
で汚れた食器をすすぐためのすすぎ工程と、排水工程と
を連続して4回繰り返して洗浄工程を終了する。特に最
終のすすぎ工程は、洗浄工程を終了した後に所定の乾燥
性能を得るために洗浄する工程であって、加熱すすぎ工
程とも呼ばれている。この加熱すすぎ工程では、洗浄水
の温度を第二の所定温度である約70℃に設定してい
る。
【0004】なお、8は残菜を捕集するフィルタ、9は
乾燥工程で洗浄槽1に機外の空気を送風する送風機、1
0は前記第一の所定温度及び第二の所定温度を検知する
温度検知素子である。
【0005】また、図10は他の従来例を示したもの
で、ヒータ40を一体化した加熱ユニット41と、第一
の温度検知素子42と、第二の温度検知素子43を搭載
した食器洗浄機であり、他の構成は図9に示したものと
同一である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記いずれの構成の食
器洗浄機でも、次のような課題を有している。洗浄工程
の条件が一定となっているため、食器の汚染量が多い時
には、すすぎ性能が不十分となるものである。また、汚
染物の種類、たとえば卵汚れの分量が多い場合等には、
洗浄水の泡立ちが過剰に発生するため、洗浄水が十分に
加圧されずに所定の洗浄性能が得られないものである。
【0007】本発明は以上のような従来の構成が有して
いる課題を解決するもので、食器の汚染量が多い場合に
も、また長期間の使用に対しても安定して所定の洗浄性
能を得ることができる食器洗浄機を提供することを目的
としているものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の第一の手段は、洗浄槽と、洗浄槽内に洗浄
水を供給する給水手段と、洗浄槽内に設けた食器を収納
する食器かごと、洗浄水を加圧して吐出する洗浄ポンプ
と、加圧された洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、洗浄水
加熱用の加熱ユニットと、洗浄水の温度を検出する第一
の温度検知素子と、前記加熱ユニットの温度を検出する
第二の温度検知素子と、前記洗浄ポンプ・給水装置・加
熱ユニットの運転を制御する制御装置とを備え、洗浄水
を加熱しながら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検
知素子の検知温度が一定値以上の温度差を有するとき
は、以後のすすぎ工程で当初設定の標準運転方法を変更
して前記温度差を低減するすすぎ工程を実行する食器洗
浄機の運転方法とするものである。
【0009】また本発明の第二の手段は、洗浄水を加熱
しながら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子
の検知温度が一定値以上の温度差を有するときは、すす
ぎ工程を追加する食器洗浄機の運転方法とするものであ
る。
【0010】また本発明の第三の手段は、洗浄水を加熱
しながら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子
の検知温度が一定値以上の温度差を有するときは、すす
ぎ工程の運転時間を所定時間だけ延長する食器洗浄機の
運転方法とするものである。
【0011】また本発明の第四の手段は、洗浄水を加熱
しながら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子
の検知温度が一定値以上の温度差を有するときは、すす
ぎ工程の給水量を所定量だけ増加させる食器洗浄機の運
転方法とするものである。
【0012】
【作用】本発明の第一の手段は、食器の汚染量が多い場
合や泡立ち過剰となる洗剤を使用した場合には、この程
度に応じて加熱ユニットから洗浄水へ伝達される熱伝達
の効率が低下することを応用した食器洗浄機の運転方法
とするものである。つまり、加熱ユニットの温度が標準
より高くなって、第一の温度検知素子の検知温度と第二
の温度検知素子の検知温度との温度差が一定値以上の温
度差を有するときには、以後の工程では汚染量に対応す
るように当初設定の標準運転方法を変更した運転方法と
して、所定の洗浄性能を常に確保するものである。
【0013】本発明の第二の手段は、第一の温度検知素
子の検知温度と第二の温度検知素子の検知温度との温度
差が一定値以上の温度差を有するときには、すすぎ工程
を追加するようにして、汚染物を確実に排出して再汚染
を低減し、所定の洗浄性能を確保するようにした食器洗
浄機の運転方法とするものである。
【0014】また本発明の第三の手段は、第一の温度検
知素子の検知温度と第二の温度検知素子の検知温度との
温度差が一定値以上の温度差を有するときには、すすぎ
工程での洗浄時間、即ち洗浄ノズルから洗浄水を噴射す
る運転時間を延長して、食器や食器かごや洗浄槽等をよ
り確実にすすいで所定の洗浄性能を確保するようにした
食器洗浄機の運転方法とするものである。
【0015】さらに本発明の第四の手段は、第一の温度
検知素子の検知温度と第二の温度検知素子の検知温度と
の温度差が一定値以上の温度差を有するときには、すす
ぎ工程での給水量を所定量より多くして、洗浄水中の汚
染物の濃度を低減して泡立ちを抑制するようにして、所
定の洗浄性能を確保するようにした食器洗浄機の運転方
法とするものである。
【0016】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の第一の手段の実施例につい
て説明する。図1、図2に示すように、洗浄槽20内に
は、食器かご21・洗浄ノズル24を、洗浄槽20外に
は、洗浄水を加熱する加熱ユニット28を設けている。
加熱ユニット28は、この実施例では、ヒータ29・流
水管30を良導体に埋め込むとともに放熱体を有した構
成としている。洗浄槽20の上部には給水装置22が接
続され、下部には、洗浄ノズル24に循環水路25を介
して供給する洗浄水を加圧する洗浄ポンプ23と、排水
ポンプ27とを設けている。また洗浄槽20の上方部に
は、通風ダクト34を介して洗浄槽20内を換気する換
気ファン33を設けている。なお31は洗浄槽20の底
面に設けている第一の温度検知素子、32は加熱ユニッ
ト28の表面に設けている第二の温度検知素子である。
【0017】以上の構成として、加熱ユニット28は流
水管30を洗浄水が循環する循環水路25の一部として
使用できるようになっており、これにより加熱ユニット
28を洗浄槽20の外部に設けることができるものであ
る。このため、樹脂製の食器が食器かご21から脱落し
ても加熱ユニット28と接触したりすることはなく、乾
燥工程で空焼けが生じたりしても食器が熱変形を起こし
たり、発煙・発火したりすることはなく、また加熱ユニ
ット28にうっかり手が触れることもなく火傷を負う虞
もないものとしている。
【0018】この構成の食器洗浄機では加熱ユニット2
8の流水管30の内面に汚染物が堆積して、ヒータ29
の熱量の洗浄水への伝達効率が低下し、湯沸かし不良や
加熱ユニット28の部分的な温度過昇が発生して熱変形
が生じたりすることが考えられる。しかし、これを防止
するために、制御装置35により、洗浄ポンプ23・給
水装置22・加熱ユニット28等の運転を制御してい
る。
【0019】本実施例における食器洗浄機の標準的な運
転は、図3、図4に示すように、予洗、本洗、すすぎ、
加熱すすぎ工程を経て食器の洗浄が行われるものであ
る。これは従来と同様である。
【0020】そして、特に、本実施例の制御装置35は
洗浄工程を図5のように制御しているものである。すな
わち、本洗工程では、先ずステップ1で、第二の温度検
知素子32と第一の温度検知素子31との温度差が一定
値以下であるかどうかをチェックしている。つまり、食
器の汚染量が多い場合や泡立ち過剰となる洗剤を使用し
た場合には、この程度に応じて加熱ユニット28から洗
浄水へ伝達される熱伝達の効率が低下するものである。
従って、第一の温度検知素子31が検出した洗浄水の温
度と、第二の温度検知素子32が検知した加熱ユニット
28の温度との間の温度差は、標準状態よりも大きくな
るものである。本実施例では、この現象を利用して前記
温度差が所定値よりも大きいか小さいかを判断して、以
後の工程を制御するようにしているものである。
【0021】このステップ1でのチェック結果がYES
の場合には、ステップ2の標準すすぎ工程、ステップ3
の加熱すすぎ工程を実行する。またステップ1でのチェ
ック結果がNOである場合には、ステップ4の温度差対
応すすぎ工程からステップ3の加熱すすぎ工程を実行す
るものである。ステップ3の加熱すすぎ工程を終了した
段階で、再びステップ5の温度差のチェックを実行し
て、この温度差が一定値以下に達していればステップ6
に進んで洗浄工程を終了するものである。またNOであ
る場合には、ステップ7の温度差対応すすぎ工程を実行
して、ステップ6で洗浄工程を終了するものである。
【0022】以上のように本実施例は、食器の汚染量が
多い場合や泡立ち過剰となる洗剤を使用した場合には、
食器洗浄機の運転方法を標準状態から温度差対応状態に
変更して、所定の洗浄性能を常に確保するものである。
【0023】(実施例2)続いて本発明の第二の手段の
実施例について説明する。本実施例についても基本構成
は実施例1に示したものと同様であり説明を省略する。
この実施例では、制御装置35は以下のような温度差対
応すすぎ工程を実行するように制御しているものであ
る。すなわち、図6に示しているように、洗浄水を加熱
しながら噴射する本洗工程で、第二の温度検知素子32
が検知する加熱ユニット28の表面温度と、第一の温度
検知素子31が検知する洗浄水の温度との温度差が一定
値以上であることを検出した場合には、すすぎ工程をさ
らに追加するものである。
【0024】つまり、実施例1でも説明しているよう
に、食器の汚染量が多い場合や泡立ち過剰となる洗剤を
使用した場合には、この程度に応じて加熱ユニット28
から洗浄水へ伝達される熱伝達の効率が低下するもので
ある。従って第一の温度検知素子31が検出した洗浄水
の温度と、第二の温度検知素子32が検知した加熱ユニ
ット28の温度との間の温度差は、図6に示しているよ
うに標準状態よりも大きくなるものである。
【0025】本実施例では、この場合、すすぎ工程を標
準運転時の2回から3回にするように運転方法を変更す
るものである。これによって、食器の汚染物や洗剤の泡
は確実に洗い落とされて、洗浄水とともに機外に排出さ
れるものである。つまり、洗浄不足の場合に生ずる食器
の再汚染を低減することができ、洗浄性能が高まるわけ
である。従ってまた、洗浄水が循環する流水管30の内
面に汚染物が堆積する現象も防止することができ、加熱
ユニット28の熱伝達効率を良好に保つことができるも
のである。このため、湯沸かし不良や、加熱ユニット2
8の部分的な温度過昇のない耐久性の高い食器洗浄機を
実現するものである。
【0026】(実施例3)以下本発明の第三の手段の実
施例について説明する。本実施例では、制御装置35
は、本洗工程で第二の温度検知素子32の検知温度が第
一の温度検知素子31とは一定値以上の温度差を有して
いる場合には、図7に示しているようにすすぎ工程の運
転時間を所定時間だけ延長するようにした温度差対応す
すぎ工程としているものである。
【0027】すなわち、すすぎ工程の時間を延長するこ
とによって、食器や食器かごや洗浄槽等を確実にすすぐ
ようにしているもので、常に所定の洗浄性能を確保する
ことができる。
【0028】なお、このすすぎ工程の時間延長の中身と
して、例えば洗浄水の噴射を停止してから排水するまで
の休止時間を所定時間だけ延長するような運転方法とし
ても、洗浄水の水面上の泡が消泡して洗浄水とともに機
外に排出されるため、洗浄水の汚染物の濃度を低減する
ことができるものである。また当然ながら、洗浄水を噴
射する時間そのものを延長した場合は、食器の汚れを確
実に除去することができ所定の洗浄性能を確保すること
ができる。
【0029】(実施例4)続いて本発明の第四の手段の
実施例について図4に基づいて説明する。本実施例で
は、第二の温度検知素子32の検知温度が第一の温度検
知素子31とは一定値以上の温度差を有している場合に
は、すすぎ工程での給水量を所定量だけ増加させるよう
にした温度差対応すすぎ工程としているものである。す
すぎ工程および加熱すすぎ工程で使用する洗浄水の量を
増加した場合には、図8に示していているように、すす
ぎ工程・加熱すすぎ工程での食器の温度低下およびその
温度上昇速度の低下を起こして運転時間は若干延長され
る。
【0030】このようにすすぎ工程での給水量を所定量
より多くする運転方法としたことによって、汚染物の濃
度は低減し、泡立ちは抑制される。したがって、洗浄ポ
ンプ23は所定の吐出圧を維持することができ、洗浄ノ
ズル24から噴射される洗浄水も所定のエネルギーを有
することができ、高い洗浄力を発揮することができるも
のである。
【0031】なお、すすぎ工程での給水量を増加する他
の手段として、給水弁22より洗浄槽20に給水しなが
ら同時に排水ポンプ27を運転して洗浄水を排水して、
すすぎ工程の運転時間を所定時間だけ延長する方法を採
っても支障はないものである。この場合は、洗浄槽20
内に残存する汚染物の量を削減することができて同様の
効果が得られるものである。
【0032】また、前記各実施例で示した食器洗浄機の
運転方法は、実施例で示したものにかぎられるものでは
なく、従来例で示した食器洗浄機に適用しても同様の効
果が得られることは言うまでもない。
【0033】
【発明の効果】本発明の第一の手段は、洗浄槽と、洗浄
槽内に洗浄水を供給する給水手段と、洗浄槽内に設けた
食器を収納する食器かごと、洗浄水を加圧して吐出する
洗浄ポンプと、加圧された洗浄水を噴射する洗浄ノズル
と、ヒータを埋め込んで構成した洗浄水加熱用の加熱ユ
ニットと、洗浄水の温度を検出する第一の温度検知素子
と、前記加熱ユニットの温度を検出する第二の温度検知
素子と、前記洗浄ポンプ・給水装置・加熱ユニットの運
転を制御する制御装置とを備え、洗浄水を加熱しながら
噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子の検知温
度が一定値以上の温度差を有するときは、以後のすすぎ
工程で当初設定の標準運転方法を変更して前記温度差を
低減するすすぎ工程を実行する食器洗浄機の運転方法と
して、食器の汚染量が多い場合にも、洗剤による泡立ち
が過剰の時にも所定の洗浄性能を得ることができ、また
長期間の使用に対しても安定した食器洗浄ができるもの
である。
【0034】また本発明の第二の手段は、洗浄水を加熱
しながら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子
の検知温度が一定値以上の温度差を有するときは、すす
ぎ工程を追加する食器洗浄機の運転方法として、汚染物
を確実に排出して、再汚染を低減することによって洗浄
性能を向上したものである。
【0035】本発明の第三の手段は、洗浄水を加熱しな
がら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子の検
知温度が一定値以上の温度差を有するときは、すすぎ工
程の運転時間を所定時間だけ延長する食器洗浄機の運転
方法として、食器や食器かごや洗浄槽を確実にすすぐこ
とで洗浄性能を向上したものである。
【0036】さらに本発明の第四の手段は、洗浄水を加
熱しながら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素
子の検知温度が一定値以上の温度差を有するときは、す
すぎ工程の給水量を所定量だけ増加させる食器洗浄機の
運転方法として、汚染物の濃度を低減して泡立ちを抑制
し、洗浄ポンプの吐出圧が所定の圧力を維持して、常に
高い洗浄力を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の手段の実施例である食器洗浄機
の構成を示す断面図
【図2】同食器洗浄機の一部を切り欠いて示した背面図
【図3】同食器洗浄機の運転時間と消費電力との関係を
示す図
【図4】同食器洗浄機の運転時間と温度との関係を示す
【図5】同食器洗浄機の運転方法を示す流れ図
【図6】本発明の第二の手段の運転方法による運転時間
と温度との関係を示す図
【図7】本発明の第三の手段の運転方法による運転時間
と温度との関係を示す図
【図8】本発明の第四の手段の運転方法による運転時間
と温度との関係を示す図
【図9】従来の食器洗浄機の構成を示す断面図
【図10】他の従来の食器洗浄機の構成を示す断面図
【符号の説明】
20 洗浄槽 21 食器かご 22 給水装置 23 洗浄ポンプ 24 洗浄ノズル 28 加熱ユニット 31 第一の温度検知素子 32 第二の温度検知素子 35 制御装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄槽と、洗浄槽内に洗浄水を供給する
    給水手段と、洗浄槽内に設けた食器を収納する食器かご
    と、洗浄水を加圧して吐出する洗浄ポンプと、加圧され
    た洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、洗浄水加熱用の加熱
    ユニットと、洗浄水の温度を検出する第一の温度検知素
    子と、前記加熱ユニットの温度を検出する第二の温度検
    知素子と、前記洗浄ポンプ・給水装置・加熱ユニットの
    運転を制御する制御装置とを備え、洗浄水を加熱しなが
    ら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子の検知
    温度が一定値以上の温度差を有するときは、以後のすす
    ぎ工程で当初設定の標準運転方法を変更して前記温度差
    を低減するすすぎ工程を実行する食器洗浄機の運転方
    法。
  2. 【請求項2】 洗浄槽と、洗浄槽内に洗浄水を供給する
    給水手段と、洗浄槽内に設けた食器を収納する食器かご
    と、洗浄水を加圧して吐出する洗浄ポンプと、加圧され
    た洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、洗浄水加熱用の加熱
    ユニットと、洗浄水の温度を検出する第一の温度検知素
    子と、前記加熱ユニットの温度を検出する第二の温度検
    知素子と、前記洗浄ポンプ・給水装置・加熱ユニットの
    運転を制御する制御装置とを備え、洗浄水を加熱しなが
    ら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子の検知
    温度が一定値以上の温度差を有するときは、すすぎ工程
    を追加する食器洗浄機の運転方法。
  3. 【請求項3】 洗浄槽と、洗浄槽内に洗浄水を供給する
    給水手段と、洗浄槽内に設けた食器を収納する食器かご
    と、洗浄水を加圧して吐出する洗浄ポンプと、加圧され
    た洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、洗浄水加熱用の加熱
    ユニットと、洗浄水の温度を検出する第一の温度検知素
    子と、前記加熱ユニットの温度を検出する第二の温度検
    知素子と、前記洗浄ポンプ・給水装置・加熱ユニットの
    運転を制御する制御装置とを備え、洗浄水を加熱しなが
    ら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子の検知
    温度が一定値以上の温度差を有するときは、すすぎ工程
    の運転時間を所定時間だけ延長する食器洗浄機の運転方
    法。
  4. 【請求項4】 洗浄槽と、洗浄槽内に洗浄水を供給する
    給水手段と、洗浄槽内に設けた食器を収納する食器かご
    と、洗浄水を加圧して吐出する洗浄ポンプと、加圧され
    た洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、洗浄水加熱用の加熱
    ユニットと、洗浄水の温度を検出する第一の温度検知素
    子と、前記加熱ユニットの温度を検出する第二の温度検
    知素子と、前記洗浄ポンプ・給水装置・加熱ユニットの
    運転を制御する制御装置とを備え、洗浄水を加熱しなが
    ら噴射する洗浄工程で第一と第二の温度検知素子の検知
    温度が一定値以上の温度差を有するときは、すすぎ工程
    の給水量を所定量だけ増加させる食器洗浄機の運転方
    法。
JP04427994A 1994-03-15 1994-03-15 食器洗浄機の運転方法およびこれを用いた食器洗浄機 Expired - Fee Related JP3385706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04427994A JP3385706B2 (ja) 1994-03-15 1994-03-15 食器洗浄機の運転方法およびこれを用いた食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04427994A JP3385706B2 (ja) 1994-03-15 1994-03-15 食器洗浄機の運転方法およびこれを用いた食器洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07250801A true JPH07250801A (ja) 1995-10-03
JP3385706B2 JP3385706B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=12687077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04427994A Expired - Fee Related JP3385706B2 (ja) 1994-03-15 1994-03-15 食器洗浄機の運転方法およびこれを用いた食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3385706B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100757A1 (ja) * 2003-05-16 2004-11-25 Sanyo Electric Co. Ltd. 食器洗い機
EP1647220A2 (en) 2004-10-18 2006-04-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Dishwasher and method for detecting failure of pump thereof
DE102007042076B4 (de) 2007-09-05 2023-05-04 Winterhalter Gastronom Gmbh Geschirrspülmaschine mit regelbarer Umwälzpumpe sowie Verfahren zum Spülen von Geschirr

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11337580B2 (en) 2017-04-28 2022-05-24 Electrolux Appliances Aktiebolag Method for controlling operation of a household appliance and a household appliance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100757A1 (ja) * 2003-05-16 2004-11-25 Sanyo Electric Co. Ltd. 食器洗い機
EP1647220A2 (en) 2004-10-18 2006-04-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Dishwasher and method for detecting failure of pump thereof
EP1647220A3 (en) * 2004-10-18 2007-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Dishwasher and method for detecting failure of pump thereof
DE102007042076B4 (de) 2007-09-05 2023-05-04 Winterhalter Gastronom Gmbh Geschirrspülmaschine mit regelbarer Umwälzpumpe sowie Verfahren zum Spülen von Geschirr

Also Published As

Publication number Publication date
JP3385706B2 (ja) 2003-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101375493B1 (ko) 식기 세척기
KR101366262B1 (ko) 식기 세척기의 제어방법
KR20100023168A (ko) 식기세척기 및 식기세척기의 제어방법
KR20100023167A (ko) 식기세척기의 제어방법
WO2013014871A1 (ja) 食器洗い乾燥機
KR20110082513A (ko) 식기 세척기 작동 방법
KR101314617B1 (ko) 식기 세척기의 제어 방법
JP3385706B2 (ja) 食器洗浄機の運転方法およびこれを用いた食器洗浄機
KR100724839B1 (ko) 식기 세척기
KR20090022732A (ko) 식기 세척기의 제어방법
JPH11346987A (ja) 食器洗い乾燥機
WO2011161942A1 (ja) 食器洗い機
JP2007215882A (ja) 食器洗浄機
JP2001112686A (ja) 食器洗浄機
KR20090003839A (ko) 식기 세척기의 제어방법
JPH04126118A (ja) 食器洗浄機の運転方法
JP3882388B2 (ja) 食器洗浄機
JP2007215883A (ja) 食器洗浄機
JP4110921B2 (ja) 食器洗浄機
KR100941130B1 (ko) 식기 세척기의 스팀 불림 장치
JP3362461B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JP4841423B2 (ja) 食器洗い乾燥機
KR100873144B1 (ko) 식기세척기의 제어방법
JP4268908B2 (ja) 食器洗い機
CN115120162A (zh) 洗碗机的控制方法及洗碗机

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees