JPH07250134A - デジタル電話機 - Google Patents

デジタル電話機

Info

Publication number
JPH07250134A
JPH07250134A JP3694494A JP3694494A JPH07250134A JP H07250134 A JPH07250134 A JP H07250134A JP 3694494 A JP3694494 A JP 3694494A JP 3694494 A JP3694494 A JP 3694494A JP H07250134 A JPH07250134 A JP H07250134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
remote maintenance
setting
incoming call
digital telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3694494A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Inaoka
啓昭 稲岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3694494A priority Critical patent/JPH07250134A/ja
Publication of JPH07250134A publication Critical patent/JPH07250134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 デジタル回線の着サブアドレス情報要素を利
用して、遠隔地からの多種の設定状態の変更が可能なデ
ジタル電話機を提供する。 【構成】 外部デジタル電話機2から、電話機本体3へ
サブアドレス着信をさせる。このとき、あらかじめ設定
された着サブアドレス・設定番号情報6と制御装置4で
受信した着サブアドレス情報要素の解析結果を比較し、
その結果により記憶手段5の設定内容を制御手段4によ
って変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話機、とりわけその動
作を設定によって変更可能なデジタル電話機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、電話機には遠隔地から多種の設定
を行うことで、その動作を自由に変更する(以下リモー
トメンテナンスという)ことができるものがある。
【0003】図2は、このような従来のリモートメンテ
ナンス可能なデジタル電話機を示している。以下、同図
に基づいて説明する。
【0004】従来、リモートメンテナンスは以下のいず
れかの方法で行われるのが一般的である。
【0005】その第1の方法は、図2中の外部電話機1
2から、ISDN回線11を通して電話機13に着信を
かける。電話機本体13がこれに手動応答すると、外部
電話機12が特定のダイヤル操作を行い、電話機本体1
3がこれを受けて、主制御装置14がリモートメンテナ
ンス制御部16を接続して、リモートメンテナンス状態
となし、このリモートメンテナンス状態となった旨を、
リモートメンテナンス制御部16からISDN回線11
を通して外部デジタル電話機12へ通知する。
【0006】この通知を受けた外部デジタル電話機12
は、内部設定を変更するためにあらかじめ決められた信
号、例えはDTMFまたはモデム信号等を、ISDN回
線網11を通してリモートメンテナンス制御部16に通
知する。
【0007】リモートメンテナンス制御部16は、信号
を受け取って解析し、この結果に基いて記憶手段15に
記憶されている設定を変更する。呼を切断するか、外部
デジタル電話機からリモートメンテナンス状態を終了す
る旨を通知するまで、上記の操作を続けて行う事によ
り、多種の設定を変更することを可能としたものであ
る。
【0008】その第2の方法は上記と同様、電話機本体
13で手動応答した時に、電話機本体13側で特定の操
作、例えは特定のスイッチをONするなどの操作を行
い、リモートメンテナンス状態にしたのち、前述と同様
の操作を行うものである。
【0009】第3の方法は、上記と同様な着信があり、
しかもその着信がリモートメンテナンス着信の条件を満
たした場合、例えば着信接続時間が決められた時間以上
であった場合や、特定の着サブアドレス番号であった場
合等には、その着信がリモートメンテナンスを目的とし
たものであると主制御装置14が判断し、自動的に呼を
発してリモートメンテナンス制御部16と接続すること
でリモートメンテナンス状態となり、以下前記第1の方
法におけると同様の操作を行う方法である。この方法で
はリモートメンテナンス状態にするための操作が不要で
ある。
【0010】第4の方法は、前記第3の方法と同様に、
主制御装置14がリモートメンテナンス目的の着信であ
ると判断した場合、リモートメンテナンス状態とならず
に、あらかじめ決められた設定を変更する方法である。
この種の例は特開平第04―035258号公報で開示
されており、この方法ではリモートメンテナンス制御部
が不要であった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
様な従来のリモートメンテナンス技術では、設定が複数
の場合、前記のような操作や条件設定によってリモート
メンテナンス状態とする必要があり、さらにリモートメ
ンテナンス制御の為の回路を必要とした。また、着信だ
けで設定を変更する場合は、特定の変更しか行うことが
できず、よって複数の設定変更には対応できなかった。
【0012】本発明は、従来技術の有する上記問題点を
解決するものであり、特定のリモートメンテナンス制御
回路を必要とせず、しかも遠隔地からの多種の設定状態
の変更が可能なデジタル電話機を提供する。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明に係るデジタル電話機は、ISDN回線網特有の
サービスである着サブアドレス情報要素を利用し、その
内容により複数の設定を変更するものである。
【0014】すなわち、ISDN回線に接続され、サブ
アドレス着信可能な電話機であって、前記電話機本体に
制御装置と記憶手段とを備え、前記記憶手段に電話機の
複数の状態設定用の番号情報を記憶せしめ、着サブアド
レスの情報要素に基づく前記記憶された状態設定用の番
号情報の参照結果に従って、前記制御装置がリモートメ
ンテナンスを行う構成としたことを特徴とする。
【0015】
【作用】本発明によれば、電話機本体の制御装置が、着
サブアドレスの情報要素に基づき、記憶された状態設定
用の番号情報を参照し、その結果に従ってリモートメン
テナンスを行う。
【0016】したがって、着サブアドレス情報要素の内
容を変更するだけで、多種の設定を変更することができ
る。
【0017】
【実施例】図1は本発明に係るデジタル電話機の実施例
の構成を示すものである。以下、図1に沿って説明す
る。
【0018】本発明に係るデジタル電話機の本体3は、
ISDN回線網1からの着信を受ける制御装置4、着サ
ブアドレス・設定番号情報6を記憶する記憶手段5を備
える。
【0019】あらかじめ電話機本体3内部の記憶手段5
に、リモートメンテナンスのためのID及び、例として
着信可/不可設定番号及び発信可/不可設定番号を、着
サブアドレス番号・設定番号情報6として設定してお
く。
【0020】外部デジタル電話機2から電話機本体3
に、例えばあらかじめ設定しているIDデータ1234
に、着信可を示すデータ11を付加した、着サブアドレ
ス情報要素M1(たとえば123411)を含む着信を
かける。
【0021】この着信を受けた制御装置4は、着サブア
ドレス情報要素の内容を解析し、その結果と記憶手段5
の内部に記憶されている着サブアドレス・設定番号情報
6のIDおよび設定番号とを比較し、リモートメンテナ
ンスの着信であり、かつ着信可設定であると判断される
と、記憶手段5へ設定の変更内容、つまり着信可能を書
き込む。
【0022】また、例えば着信不可に設定したい場合に
は、上記と同様に、着サブアドレスM2(たとえば12
3410)を含む着信を、外部デジタル電話機2から電
話機本体3にかけることにより、電話機本体3を着信不
可に設定できる。
【0023】すなわち、着信を受けた制御装置4は、着
サブアドレス情報要素の内容を解析し、その結果と記憶
手段5の内部に記憶されている着サブアドレス・設定番
号情報6のID(この場合1234)および設定番号
(この場合10)とを比較し、リモートメンテナンスの
着信であり、かつ着信可設定であると判断されると、記
憶手段5へ設定の変更内容、つまり着信不可を書き込
む。
【0024】発信の設定に関しても前記と同様に、着サ
ブアドレスM3(たとえば123421)及びM4(た
とえば123422)を含む着信をさせることにより、
それぞれ発信可/不可に設定できるものである。
【0025】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなよう
に、あらかじめ各種設定状態に対応した番号情報を記憶
しておき、その番号情報をサブアドレス要素として、外
部の電話機から設定変更に関するサブアドレスを含む着
信をかける事によって、制御装置が電話機本体の多種多
様の設定変更を実行するものであるから、特殊な操作や
それらの制御の為の機器を備えることなく、着サブアド
レス情報要素を利用して遠隔地から多種の設定変更の伴
うリモートメンテナンスを一挙に実行することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタル電話機のブロック構成図
【図2】従来のデジタル電話機のブロック構成図
【符号の説明】
1 ISDN(デジタル)回線網 2 外部デジタル電話機 3 電話機本体 4 制御装置 5 記憶手段 6 着サブアドレス・設定番号情報 M1〜M4 設定のための着サブアドレスデータ例

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ISDN回線に接続され、サブアドレス
    着信可能な電話機であって、 前記電話機本体に制御装置と記憶手段とを備え、 前記記憶手段に電話機の複数の状態設定用の番号情報を
    記憶せしめ、 着サブアドレスの情報要素に基づく前記記憶された状態
    設定用の番号情報の参照結果に従って、前記制御装置が
    リモートメンテナンスを行う構成としたことを特徴とす
    るデジタル電話機。
JP3694494A 1994-03-08 1994-03-08 デジタル電話機 Pending JPH07250134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3694494A JPH07250134A (ja) 1994-03-08 1994-03-08 デジタル電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3694494A JPH07250134A (ja) 1994-03-08 1994-03-08 デジタル電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07250134A true JPH07250134A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12483871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3694494A Pending JPH07250134A (ja) 1994-03-08 1994-03-08 デジタル電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07250134A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0126768B1 (en) A memory cartridge for connection to a telephone switching arrangement
US4926471A (en) Communication system
JPH07250134A (ja) デジタル電話機
JP2832223B2 (ja) 回線選択装置管理システム
EP0661861B1 (en) A method for dialling a number in a radio telephone
JP3018114B2 (ja) 電話交換装置
JP3134639B2 (ja) 電話交換機
WO1995004422A1 (en) Method and apparatus for limiting the duration of a telephone call
JP3001480B2 (ja) ダイヤルイン装置
JP2766932B2 (ja) 回線選択装置
JPS6348944A (ja) 住宅用電話端末装置
JP3128922B2 (ja) 交換機の時分割スイッチ制御装置
JPH0336863A (ja) 通話音量レベル制御機能付構内交換機
JP2725276B2 (ja) 機密保護接続方式
JPS63250956A (ja) 機密保護接続システム
JPS63299534A (ja) 無線電話
JPH02249394A (ja) 交換機システム
JPH03153151A (ja) 二重電話番号切替え方式
JPH11177671A (ja) Lcrへのデータダウンロード方式
JPH06164694A (ja) 選択信号送出方式
JPH06189355A (ja) 構内交換機
JPS6345952A (ja) 構内交換機の非常通報発信方式
JPH0235861A (ja) 自動交換機
JPH0548719A (ja) 電話交換機システム
JPH03283993A (ja) 加入者集線装置