JPH07249080A - 図面管理方法及び図面管理システム - Google Patents

図面管理方法及び図面管理システム

Info

Publication number
JPH07249080A
JPH07249080A JP6652594A JP6652594A JPH07249080A JP H07249080 A JPH07249080 A JP H07249080A JP 6652594 A JP6652594 A JP 6652594A JP 6652594 A JP6652594 A JP 6652594A JP H07249080 A JPH07249080 A JP H07249080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
database
error
data
specifications
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6652594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856065B2 (ja
Inventor
Tetsuji Adachi
鉄治 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6652594A priority Critical patent/JP2856065B2/ja
Publication of JPH07249080A publication Critical patent/JPH07249080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856065B2 publication Critical patent/JP2856065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 図面及び仕様書の管理を容易にする。 【構成】 図面及び仕様書の体系を定義する図仕構成を
新規に作成するときは、キーボード1から入力された図
仕構成を中央処理装置3がルールD/B2dを基にチェ
ックする。エラーがなければこの図仕構成を発行D/B
2b、履歴D/B2cに記憶させる。図仕構成を改版す
るときは、キーボード1により修正された図仕構成をル
ールD/B2dを基にチェックする。エラーがなければ
発行D/B2b、履歴D/B2c上の該当する図仕構成
を修正された図仕構成に更新する。図仕構成を検索する
ときは、キーボード1により指定された図仕構成を中央
処理装置3がデータベースから抽出しディスプレイ装置
4に表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、図面及び仕様書を管理
する図面管理システムに関し、特に図面及び仕様書の体
系を定義する図仕構成を用いて図面及び仕様書の管理を
行う図面管理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、製品に関する図面及び仕様書(以
下、図仕とする)は、製品全体の仕様書にその情報が明
記されていた。このような各図仕の管理は、各関連部門
が分散して管理を行っており、必要な図仕を探したい場
合には、製品全体の仕様書に明記された情報を基に関連
部門に問い合わせることによって行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の図面管理は以上
のようにして行われており、図面及び仕様書を各関連部
門で管理しているため、これらの図仕の変更に伴い全体
の仕様書が確実に更新されるかどうかは保証されていな
いという問題点があった。また、ある製品に関する図仕
全体を即座に把握することが困難であるため、目的の図
仕を探し出すために多大な時間を要し、製品の障害発生
時等の対応に時間がかかるという問題点があった。本発
明は、上記課題を解決するために、図面及び仕様書の管
理を容易にすることができる図面管理方法及び図面管理
システムを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、図面及び仕様
書の体系を定義する図仕構成を新規に作成するときは、
作成された図仕構成をエラーチェックしてエラーがなけ
ればこの図仕構成をデータベースに登録し、図仕構成を
改版するときは、改版対象の図仕構成をデータベースか
ら読み出し、この図仕構成から修正された図仕構成をエ
ラーチェックしてエラーがなければデータベース上の該
当する図仕構成を修正された図仕構成に更新し、図仕構
成を検索するときは、検索対象に指定された図仕構成を
データベースから抽出して表示することを特徴とする。
【0005】また、図仕構成は、上位の図面及び仕様書
のデータである親データとこれに連なる下位の図面及び
仕様書のデータである子データとを有する階層構造をな
すことを特徴とする。
【0006】また、データベースは、最新版の図仕構成
を記憶する発行データベースと全ての図仕構成を記憶す
る履歴データベースとからなり、最新版の図仕構成を改
版するときに、発行データベースを対象に改版処理を行
って発行データベース上の該当する図仕構成を修正され
た図仕構成に更新した後に、履歴データベース上の該当
する図仕構成を更新することを特徴とする。
【0007】また、図面及び仕様書の体系を定義する図
仕構成を入力するための入力手段と、図仕構成を記憶す
る登録データベース及びエラーチェックのためのルール
を記憶するルールデータベースを有する記憶手段と、図
仕構成を新規に作成するときは、入力手段から入力され
た図仕構成をルールデータベースを基にエラーチェック
してエラーがなければこの図仕構成を登録データベース
に記憶させ、図仕構成を改版するときは、改版対象の図
仕構成を登録データベースから読み出し、入力手段によ
り修正された図仕構成をルールデータベースを基にエラ
ーチェックしてエラーがなければ登録データベース上の
該当する図仕構成を修正された図仕構成に更新し、図仕
構成を検索するときは、指定された図仕構成を登録デー
タベースから抽出するデータ処理手段と、このデータ処
理手段から出力された図仕構成を表示する表示手段とを
有するものである。
【0008】
【作用】本発明によれば、作成された図仕構成をエラー
チェックしてエラーがなければこの図仕構成をデータベ
ースに登録することにより、図面及び仕様書の体系を定
義する図仕構成が登録される。また、修正された図仕構
成をエラーチェックしてエラーがなければデータベース
上の該当する図仕構成を更新することにより、図仕構成
が改版される。そして、指定された図仕構成をデータベ
ースから抽出して表示することにより、図仕構成の検索
が可能となる。
【0009】また、図仕構成を上位の図面及び仕様書の
データである親データとこれに連なる下位の図面及び仕
様書のデータである子データとを有する階層構造にする
ことにより、図面及び仕様書の体系を定義することがで
きる。
【0010】また、最新版の図仕構成を改版するときに
は、発行データベースを対象に改版処理を行って発行デ
ータベース上の該当する図仕構成を修正された図仕構成
に更新した後に、履歴データベース上の該当する図仕構
成を更新する。
【0011】また、図仕構成を新規に作成するときは、
入力手段から入力された図仕構成をデータ処理手段がル
ールデータベースを基にエラーチェックし、エラーがな
ければこの図仕構成を登録データベースに記憶させる。
図仕構成を改版するときは、入力手段により修正された
図仕構成をルールデータベースを基にエラーチェック
し、エラーがなければ登録データベース上の該当する図
仕構成を修正された図仕構成に更新する。図仕構成を検
索するときは、入力手段により指定された図仕構成をデ
ータ処理手段が登録データベースから抽出し表示手段に
表示させる。
【0012】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示す図面管理シス
テムのブロック図である。1は図面及び仕様書の体系を
定義する図仕構成を入力するための入力手段であるキー
ボード、2は後述するデータベース(以下、D/Bとす
る)を有する記憶手段である外部記憶装置、3は図仕構
成の作成、改版、又は検索を実行するためのデータ処理
手段である中央処理装置、4は中央処理装置3から出力
された図仕構成を表示する表示手段であるディスプレイ
装置である。
【0013】また、2aは編集中の図仕構成を記憶する
作業D/B、2bは発行された図仕構成の最新版を記憶
する発行D/B、2cは初版から最新版までの全ての図
仕構成を記憶する履歴D/B、2dはエラーチェックの
ためのルールを記憶するルールD/Bである。そして、
発行D/B2bと履歴D/B2cとが登録データベース
を構成している。
【0014】図2はこの図面管理システムで用いる図仕
構成を示す図である。10は例えば1つの製品の図面及
び仕様書の体系であり、この図仕体系10の最上位に位
置する仕様書Aは例えばその製品全体の仕様書である。
そして、仕様書Aの下位には、その製品の特定部分の仕
様書B、C、図面A、B等があり、仕様書Bの下位には
更にその一部分の仕様書D等があるという構成となって
いる。また、11〜13はこのような図仕体系10を定
義する図仕構成である。図仕構成11、12、13は、
それぞれ仕様書A、B、Dを親とし、それらに連なる下
位の図仕を子とする階層構造となっており、階層ごとに
管理が行われる。
【0015】図3は各図仕構成のデータ構造を示す図で
ある。各図仕構成は、上位の図仕のデータである親デー
タ20とこれに連なる下位の図仕のデータである子デー
タ21〜23を結びつける形で管理される。また、各デ
ータのデータ項目には、タイトル(例えば配線図な
ど)、図仕番号、この図仕が示す製品のバージョン、そ
して版数、すなわちこの図仕のバージョンがあり、これ
らのデータ項目により各図仕構成の関連付けを行う。
【0016】つまり、図仕構成11と12は、図仕構成
11の子データである仕様書Bのデータ項目と図仕構成
12の親データである仕様書Bのデータ項目とで関連付
けられ、同様に図仕構成12と13は、図仕構成12の
子データである仕様書Dのデータ項目と図仕構成13の
親データである仕様書Dのデータ項目とで関連付けら
れ、このようにして図仕体系10の関係を表すようにな
っている。
【0017】次に、このような図面管理システムの動作
について、まず図仕構成を新規に作成する場合の動作に
ついて説明する。図4はこの新規作成時の動作を説明す
るためのフローチャート図である。新たな製品開発など
に伴い図面や仕様書が作成され、図仕体系10が発生し
た場合、このシステムのオペレータは、キーボード1か
ら各図仕構成11、12、13の親データ、すなわち仕
様書A、B、Dのデータ項目を入力する(ステップ10
1)。
【0018】キーボード1からこれらの親データを受け
取った中央処理装置3は、これらを外部記憶装置2の作
業D/B2aに出力すると共に、この作業D/B2a、
履歴D/B2cを検索し、現在同一の親データを作成中
でないかどうか、過去に同一の親データを有する図仕構
成が発行されていないかどうかなどを調べて新規に作成
して良いかどうかを確認する(ステップ102)。
【0019】同一のデータを作成中であったり過去に発
行済みである等のエラーに該当する事項を検出した場
合、ステップ102においてNoとなるので、中央処理
装置3はディスプレイ装置4にエラーがあったことを表
示させる。オペレータは誤って入力したことによるエラ
ーであれば、これをキーボード1から修正する(ステッ
プ101)。
【0020】また、エラーに該当する事項がない場合、
ステップ102においてYesとなるので、中央処理装
置3はディスプレイ装置4に作成して良いことを表示さ
せる。この表示を見たオペレータは、各図仕構成11〜
13の子データをキーボード1から入力する(ステップ
103)。
【0021】中央処理装置3は、入力された子データを
作業D/B2aに出力する。こうして、作業D/B2a
上で図仕構成11〜13が作成されたことになる。次
に、中央処理装置3は、作成され作業D/B2aに記憶
された図仕構成が発行条件を満たしているかどうかをル
ールD/B2dに基づき確認する(ステップ104)。
この発行条件としては、例えば図仕構成11の子データ
と図仕構成12の親データとにより、図仕構成11と1
2が正しく関連付けられているかどうかなどである。
【0022】エラーに該当する事項を検出した場合、ス
テップ104においてNoとなるので、中央処理装置3
はエラーがあったことをディスプレイ装置4に表示さ
せ、これによりオペレータはデータをキーボード1から
再入力して図仕構成を訂正する(ステップ103)。ま
た、エラーに該当する事項がない場合、ステップ104
においてYesとなるので、中央処理装置3は作業D/
B2a上に作成された図仕構成11〜13を発行D/B
2bに出力して記憶させる(ステップ105)。
【0023】同様に、図仕構成11〜13を履歴D/B
2cに登録させ(ステップ106)、作業D/B2aか
ら図仕構成11〜13を削除する(ステップ107)。
このようにして、本図面管理システムに新しい図仕構成
が登録される。
【0024】次に、製品のバージョンアップなどに伴い
図面や仕様書が変更され、図仕構成11〜13に変更が
発生したため、図仕構成11〜13を改版する場合の動
作について説明する。図5はこの改版時の動作を説明す
るためのフローチャート図である。まず、オペレータ
は、キーボード1から図仕番号、バージョン、版数等を
入力して改版対象の図仕構成を指定する(ステップ20
1)。
【0025】キーボード1からデータ項目を受け取った
中央処理装置3は、履歴D/B2cを検索し、該当デー
タが存在するか、又は該当データを現在改版中でないか
どうかなどの確認を行う(ステップ202)。このと
き、現在改版中の図仕構成には履歴D/B2c上で後述
するロック処理が行われているので、このロック処理が
行われているかどうかで改版中かどうかが分かる。
【0026】該当するデータが存在しなかったり現在改
版中である等のエラーに該当する事項を検出した場合、
ステップ202においてNoとなるので、中央処理装置
3はディスプレイ装置4にエラーがあったことを表示さ
せる。オペレータは誤って入力したことによるエラーで
あれば、これをキーボード1から修正する(ステップ2
01)。
【0027】また、エラーに該当する事項がない場合、
ステップ202においてYesとなるので、次に中央処
理装置3は指定された図仕構成が最新版かどうかを判定
する(ステップ203)。最新版と判定した場合、ステ
ップ203においてYesとなるので、中央処理装置3
は、該当する図仕構成を発行D/B2bから読み出して
これを作業D/B2aへコピーし、発行D/B2bと履
歴D/B2cの該当データにロック処理を行い2重改版
ができないようにする(ステップ204)。
【0028】また、最新版でない、すなわち旧版と判定
した場合、ステップ203においてNoとなるので、中
央処理装置3は該当する図仕構成を履歴D/B2cから
読み出して作業D/B2aへコピーし、履歴D/B2c
の該当データにロック処理を行い2重改版ができないよ
うにする(ステップ205)。
【0029】なお、このように最新版と旧版で処理を分
けているのは、改版対象は最新版がほとんどであり、か
つ履歴D/B2cにはすべての図仕構成が登録されてい
るため、最新版については専用の発行D/B2bを設け
ることにより、該当データへのアクセスやコピー処理等
の改版処理の速度を向上させることができるためであ
る。
【0030】次に、作業D/B2aへコピーされた図仕
構成はディスプレイ装置4に表示されるので、オペレー
タはキーボード1から入力を行ってこの図仕構成を修正
する(ステップ206)。修正の終了後、中央処理装置
3は改版された作業D/B2a上の図仕構成が発行条件
を満たしているかどうかをルールD/B2dに基づき確
認する(ステップ207)。この発行条件としては、例
えばバージョンアップされた版数が正しいかどうかなど
である。
【0031】エラーに該当する事項を検出した場合、ス
テップ207においてNoとなるので、中央処理装置3
はエラーがあったことをディスプレイ装置4に表示さ
せ、これによりオペレータはデータをキーボード1から
再入力して訂正を行う(ステップ206)。また、エラ
ーに該当する事項がない場合、ステップ207において
Yesとなるので、中央処理装置3は改版された作業D
/B2a上の図仕構成が最新版かどうかを判定する(ス
テップ208)。
【0032】最新版と判定した場合Yesとなるので、
中央処理装置3は発行D/B2bと履歴D/B2cの該
当データに行ったロック処理を解除し、発行D/B2b
の改版元の図仕構成を新しい作業D/B2a上の図仕構
成に更新する(ステップ209)。
【0033】また、旧版と判定した場合Noとなるの
で、中央処理装置3は履歴D/B2cの該当データに行
ったロック処理を解除する(ステップ210)。次い
で、中央処理装置3は、改版された作業D/B2a上の
図仕構成を履歴D/B2cに記憶させ(ステップ21
1)、作業D/B2aからこの図仕構成を削除する(ス
テップ212)。このようにして、改版された図仕構成
が発行される。
【0034】次に、ある製品に関する図仕体系を調べる
ために、図仕構成11〜13を検索する場合の動作につ
いて説明する。図6はこの検索時の動作を説明するため
のフローチャート図である。まず、オペレータは、キー
ボード1から図仕番号、バージョン、版数等を入力して
検索対象の図仕構成を指定する(ステップ301)。
【0035】キーボード1からデータ項目を受け取った
中央処理装置3は、該当する図仕構成を発行D/B2
b、履歴D/B2cから検索する(ステップ302)。
そして、発行D/B2b、履歴D/B2cから読み出し
た該当する図仕構成をディスプレイ装置4に出力するこ
とにより、この図仕構成がディスプレイ装置4に表示さ
れる(ステップ303)。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、図面及び仕様書の体系
を定義する図仕構成をデータベースに登録し、図面及び
仕様書の変更に伴いこのデータベース上で改版を行い、
必要な図仕構成をデータベースから抽出して表示するこ
とができるので、図面及び仕様書の改版が確実に行わ
れ、必要とする図面及び仕様書を迅速かつ容易に特定す
ることができ、図面及び仕様書の管理が容易となる。ま
た、設計から障害発生時までの広い範囲にわたり作業の
効率化を図ることができ、工数の削減と対応の迅速化を
実現することができる。
【0037】また、図仕構成を親データと子データとを
有する階層構造にすることにより、図面及び仕様書の体
系を定義することができ、図面及び仕様書の管理が容易
となる。
【0038】また、データベースを最新版の図仕構成を
記憶する発行データベースと全ての図仕構成を記憶する
履歴データベースとから構成し、最新版の図仕構成を改
版するときには、発行データベースを対象に改版処理を
行うことにより、改版処理の速度を向上させることがで
きる。
【0039】また、入力手段、記憶手段、データ処理手
段、及び表示手段を設けることにより、図面及び仕様書
の管理が容易な図面管理システムを実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施例を示す図面管理システムの
ブロック図である。
【図2】 図1の図面管理システムで用いる図仕構成を
示す図である。
【図3】 各図仕構成のデータ構造を示す図である。
【図4】 図1の図面管理システムの新規作成時の動作
を説明するためのフローチャート図である。
【図5】 図1の図面管理システムの改版時の動作を説
明するためのフローチャート図である。
【図6】 図1の図面管理システムの検索時の動作を説
明するためのフローチャート図である。
【符号の説明】
1…キーボード、2…外部記憶装置、3…中央処理装
置、4…ディスプレイ装置、2a…作業D/B、2b…
発行D/B、2c…履歴D/B、2d…ルールD/B。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 図面及び仕様書の体系を定義する図仕構
    成を新規に作成するときは、作成された図仕構成をエラ
    ーチェックしてエラーがなければこの図仕構成をデータ
    ベースに登録し、 前記図仕構成を改版するときは、改版対象の図仕構成を
    前記データベースから読み出し、この図仕構成から修正
    された図仕構成をエラーチェックしてエラーがなければ
    データベース上の該当する図仕構成を修正された図仕構
    成に更新し、 前記図仕構成を検索するときは、検索対象に指定された
    図仕構成を前記データベースから抽出して表示すること
    を特徴とする図面管理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の図面管理方法において、 図仕構成は、上位の図面及び仕様書のデータである親デ
    ータとこれに連なる下位の図面及び仕様書のデータであ
    る子データとを有する階層構造をなすことを特徴とする
    図面管理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の図面管理方法において、 データベースは、最新版の図仕構成を記憶する発行デー
    タベースと全ての図仕構成を記憶する履歴データベース
    とからなり、 最新版の図仕構成を改版するときに、前記発行データベ
    ースを対象に改版処理を行って発行データベース上の該
    当する図仕構成を修正された図仕構成に更新した後に、
    履歴データベース上の該当する図仕構成を更新すること
    を特徴とする図面管理方法。
  4. 【請求項4】 図面及び仕様書の体系を定義する図仕構
    成を入力するための入力手段と、 前記図仕構成を記憶する登録データベース及びエラーチ
    ェックのためのルールを記憶するルールデータベースを
    有する記憶手段と、 前記図仕構成を新規に作成するときは、前記入力手段か
    ら入力された図仕構成をルールデータベースを基にエラ
    ーチェックしてエラーがなければこの図仕構成を登録デ
    ータベースに記憶させ、前記図仕構成を改版するとき
    は、改版対象の図仕構成を前記登録データベースから読
    み出し、前記入力手段により修正された図仕構成を前記
    ルールデータベースを基にエラーチェックしてエラーが
    なければ前記登録データベース上の該当する図仕構成を
    修正された図仕構成に更新し、前記図仕構成を検索する
    ときは、指定された図仕構成を前記登録データベースか
    ら抽出するデータ処理手段と、 このデータ処理手段から出力された図仕構成を表示する
    表示手段とを有することを特徴とする図面管理システ
    ム。
JP6652594A 1994-03-11 1994-03-11 図面管理方法及び図面管理システム Expired - Fee Related JP2856065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6652594A JP2856065B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 図面管理方法及び図面管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6652594A JP2856065B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 図面管理方法及び図面管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07249080A true JPH07249080A (ja) 1995-09-26
JP2856065B2 JP2856065B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=13318385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6652594A Expired - Fee Related JP2856065B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 図面管理方法及び図面管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2856065B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11296586A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Class Technology:Kk 生産管理システム、生産管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001331633A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Nec Corp 品質情報管理システム及びその方法
JP2007517336A (ja) * 2003-12-29 2007-06-28 ザ マスワークス, インク モデリング環境における階層参照又はリンク

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112370A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Nec Corp 部品表作成方式
JPH0317781A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Fujitsu Ltd 開発情報の履歴管理方法
JPH03252868A (ja) * 1990-03-02 1991-11-12 Fujitsu Ltd 版数管理処理方式
JPH04246773A (ja) * 1991-02-01 1992-09-02 Nec Corp データベース管理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112370A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Nec Corp 部品表作成方式
JPH0317781A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Fujitsu Ltd 開発情報の履歴管理方法
JPH03252868A (ja) * 1990-03-02 1991-11-12 Fujitsu Ltd 版数管理処理方式
JPH04246773A (ja) * 1991-02-01 1992-09-02 Nec Corp データベース管理システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11296586A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Class Technology:Kk 生産管理システム、生産管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001331633A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Nec Corp 品質情報管理システム及びその方法
JP2007517336A (ja) * 2003-12-29 2007-06-28 ザ マスワークス, インク モデリング環境における階層参照又はリンク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2856065B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525275B2 (ja) デ―タベ―ス操作方法
US5553216A (en) Structured database system together with structure definition frame storing document body data
CN100468396C (zh) 用于任意数据模型的映射体系结构
EP0834141B1 (en) Computer system for creating semantic object models from existing relational database schemas
US6035300A (en) Method and apparatus for generating a user interface from the entity/attribute/relationship model of a database
US20050091206A1 (en) Method and system for handling data available in multidimensional databases using a spreadsheet
AU2005225020B2 (en) Complex data access
JP2000148461A (ja) ソフトウェアモデル及び既存のソ―スコ―ドを同期化させる方法及びその装置
US20080120270A1 (en) Database system
US20060136471A1 (en) Differential management of database schema changes
JP2006524376A (ja) 汎用データベーススキーマ
JP4101045B2 (ja) 支援方法、支援装置及びコンピュータプログラム
JPH07249080A (ja) 図面管理方法及び図面管理システム
JP2003281149A (ja) アクセス権限設定方法および構造化文書管理システム
CN1973284A (zh) 文档处理方法及其装置
JPH10187680A (ja) 単語、文、部分の粒度で管理するドキュメントリポジトリ装置
Kosters et al. GeoOOA: Object-oriented analysis for geographic information systems
JP2002297601A (ja) 構造化文書管理方法および構造化文書管理装置およびプログラム
JPH06131232A (ja) データ辞書の多重定義修正支援装置
JP7319475B1 (ja) メタデータ管理システム、メタデータ管理方法、プログラム
JPH0315223B2 (ja)
JP3424558B2 (ja) オブジェクト管理方法
JPH06290035A (ja) 情報処理システム設計支援システム
JPH05197533A (ja) データ項目の管理方法
JP2003208346A (ja) データベース更新情報の反映システムおよびそのためのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees