JPH07248392A - 原子炉格納容器 - Google Patents

原子炉格納容器

Info

Publication number
JPH07248392A
JPH07248392A JP6038744A JP3874494A JPH07248392A JP H07248392 A JPH07248392 A JP H07248392A JP 6038744 A JP6038744 A JP 6038744A JP 3874494 A JP3874494 A JP 3874494A JP H07248392 A JPH07248392 A JP H07248392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vent pipe
filter
reactor
dry well
suppression chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6038744A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Ajimori
重広 味森
Koichi Yoshino
浩一 吉野
Yoshitaka Matsuda
嘉孝 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP6038744A priority Critical patent/JPH07248392A/ja
Publication of JPH07248392A publication Critical patent/JPH07248392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】サプレッションチェンバ水中に設置されたスト
レーナを閉塞させることなく、ドライウェル内を十分冷
却する。 【構成】原子炉圧力容器1を内蔵するドライウェル2
と、原子炉系配管破断時の蒸気を凝縮するための水を内
包するサプレッションチェンバ3と、このサプレッショ
ンチェンバ3とドライウェル2とを連通するベント管5
とを有し、このベント管5のドライウェル側開口部周囲
にフィルタ15を設置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は沸騰水型原子炉において
ドライウェルとサプレッションチェンバとをベント管に
より連通させた原子炉格納容器に関する。
【0002】
【従来の技術】図29は沸騰水型原子炉における第1の
型式の原子炉格納容器を示す構成図である。図29に示
すように、沸騰水型原子炉の原子炉格納容器は、原子炉
圧力容器1を内蔵するドライウェル2と、原子炉系配管
破断時の蒸気を凝縮するための水を内包するサプレッシ
ョンチェンバ3とがダイヤフラムフロア4により分離形
成されており、ドライウェル2とサプレッションチェン
バ3は、ダイヤフラムフロア4を貫通するベント管5に
より連通されている。
【0003】図30および図31は図29に示す原子炉
格納容器の従来のベント管開口部6を示す。図30およ
び図31に示すように、ベント管5はダイヤフラムフロ
ア4を貫通して配設されており、ベント管5のドライウ
ェル2側の先端、すなわちベント管開口部6は、ダイヤ
フラムフロア4の上面(ドライウェル2の床面7)から
若干突出している。また、ベント管開口部6の周囲に
は、各リブ8の基部をダイヤフラムフロア4に埋設する
ことで、複数のリブ8が放射状に配置され、この複数の
リブ8によりベント管5の上方において円板状のジェッ
トリフレクタ9が支持されている。
【0004】次に、ベント管5の機能について図29を
参照して説明する。
【0005】原子炉系配管が破断した場合、ドライウェ
ル2内に放出された蒸気は、ベント管5を通りサプレッ
ションチェンバ3の水中に導かれて凝縮される。これに
より、ドライウェル2内の圧力が低減するが、ドライウ
ェル2内は依然として蒸気雰囲気であって高温・高圧で
あるため、サプレッションチェンバ3内の水をポンプ1
1で吸い込み、熱交換器12で冷却する。その後、この
熱交換して冷却した水をドライウェルスプレイ13から
ドライウェル2内に放出し、ドライウェル2内雰囲気を
冷却する。なお、サプレッションチェンバ3の水の吸込
口には異物の混入を避けるためにストレーナ14が取り
付けられている。
【0006】また、ドライウェルスプレイ13からドラ
イウェル2内に放出された水は、ドライウェル2の床面
7に落下した後、ベント管5を通りサプレッションチェ
ンバ3に戻る。このような水の循環は、原子炉格納容器
内で密閉されているため、サプレッションチェンバ3内
の水が過度に消費されることがなく、原子炉格納容器を
連続的に冷却可能である。
【0007】図32は沸騰水型原子炉における第2の型
式の原子炉格納容器を示す構成図である。なお、図32
において前記第1の型式の原子炉格納容器と同一または
対応する部分には同一の符号を用いて説明する。以下の
型式の原子炉格納容器も同様である。図32に示すよう
に、原子炉格納容器はドライウェル2と、このドライウ
ェル2と独立して設置された円環状のサプレッションチ
ェンバ3とを有し、これらドライウェル2とサプレッシ
ョンチェンバ3はベント管5により連通されている。
【0008】図33〜図35は図32に示す原子炉格納
容器のベント管を示す。図33〜図35に示すように、
ベント管5はドライウェル2の床面7より若干高いドラ
イウェル2の側面にベント管開口部6を有し、このベン
ト管開口部6周囲のドライウェル2側面には複数のリブ
8が溶接固定され、このリブ8により円板状のジェット
リフレクタ9が支持されている。なお、ベント管5の機
能は図29に示す沸騰水型原子炉における第1の型式の
原子炉格納容器と同様であるのでその説明を省略する。
【0009】図36は沸騰水型原子炉における第3の型
式の原子炉格納容器を示す構成図である。図36に示す
ように、原子炉格納容器はドライウェル2とサプレッシ
ョンチェンバ3とが、ダイヤフラムフロア4、および原
子炉圧力容器1を支持する円筒状の原子炉本体の基礎1
0により分割形成されている。そして、ドライウェル2
はダイヤフラムフロア4の上方に位置する上部ドライウ
ェル2aと、原子炉圧力容器1の下部に位置する原子炉
本体の基礎10により形成された下部ドライウェル2b
とに分割されている。
【0010】図37〜図39は図36に示す原子炉格納
容器のベント管を示す。図37〜図39に示すように、
ベント管5は原子炉本体の基礎10の壁に形成され、こ
の原子炉本体の基礎10の頂部に上部ドライウェル2a
側のベント管開口部6aを、原子炉本体の基礎10の内
壁に下部ドライウェル2b側のベント管開口部6bを、
原子炉本体の基礎10の外壁の下部にサプレッションチ
ェンバ3水中のベント管開口部6cをそれぞれ有してい
る。以下、ベント管5の下部ドライウェル2b側のベン
ト管開口部6bから上方を上部ベント管5a、その下方
を下部ベント管5bという。なお、ベント管5の機能は
図29に示す沸騰水型原子炉における第1の型式の原子
炉格納容器と同様であるのでその説明を省略する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、原子炉
系配管破断時のドライウェル冷却に使用される水は、原
子炉格納容器内で循環するため、水が過度に消費される
ことはない。しかしながら、配管が破断した際に配管保
温材が破壊され、この保温材の破片がドライウェル2の
床面7に落下すると、この破片がドライウェルスプレイ
13から放出された水とともにベント管5を経由してサ
プレッションチェンバ3に移送され、その吸込口に取り
付けられたストレーナ14が上記破片により閉塞される
場合がある。この場合には、水の循環がストレーナ14
に詰まった保温材の破片により断ち切られ、ドライウェ
ル2内を十分冷却できないという課題がある。
【0012】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、サプレッションチェンバ水中に設置されたスト
レーナを閉塞させることなく、ドライウェル内を十分冷
却可能な原子炉格納容器を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明の請求項1は、原子炉圧力容器を内蔵す
るドライウェルと、原子炉系配管破断時の蒸気を凝縮す
るための水を内包するサプレッションチェンバと、この
サプレッションチェンバと上記ドライウェルとを連通す
るベント管とを有し、このベント管の上記ドライウェル
側開口部周囲にフィルタを設置したことを特徴とする。
【0014】請求項2は、原子炉圧力容器を内蔵するド
ライウェルと、原子炉系配管破断時の蒸気を凝縮するた
めの水を内包するサプレッションチェンバを、ダイヤフ
ラムフロアと原子炉圧力容器を支持する原子炉本体の基
礎とで分割形成し、上記ドライウェルは上記ダイヤフラ
ムフロアより上方の上部ドライウェルと、上記原子炉圧
力容器の下部の原子炉本体の基礎内に形成された下部ド
ライウェルとに分割し、これら上部・下部ドライウェル
と上記サプレッションチェンバは上記原子炉本体の基礎
の壁に設けられたベント管にて連通し、上記原子炉本体
の基礎の頂部に上部ドライウェル側のベント管開口部を
設け、このベント管開口部の周囲にフィルタを設置した
ことを特徴とする。
【0015】請求項3は、請求項1または2記載のフィ
ルタの上部を開放したことを特徴とする。
【0016】請求項4は、請求項1または2記載のフィ
ルタが、上記ベント管開口部の周囲に内外2重に設置
し、外側フィルタを粗目に形成するとともに、内側フィ
ルタを細目に形成したことを特徴とする。
【0017】請求項5は、原子炉圧力容器を内蔵するド
ライウェルと、原子炉系配管破断時の蒸気を凝縮するた
めの水を内包するサプレッションチェンバを、ダイヤフ
ラムフロアと原子炉圧力容器を支持する原子炉本体の基
礎とで分割形成し、上記ドライウェルは上記ダイヤフラ
ムフロアより上方の上部ドライウェルと、上記原子炉圧
力容器の下部の原子炉本体の基礎内に形成された下部ド
ライウェルとに分割し、これら上部・下部ドライウェル
と上記サプレッションチェンバは上記原子炉本体の基礎
の壁に設けられたベント管にて連通し、上記原子炉本体
の基礎の内壁に下部ドライウェル側のベント管開口部を
設け、このベント管開口部にフィルタを設置したことを
特徴とする。
【0018】
【作用】請求項1においては、サプレッションチェンバ
とドライウェルとを連通するベント管のドライウェル側
開口部周囲にフィルタを設置したことにより、保温材の
破片が落下し、この破片がベント管付近に浮遊しながら
漂ってきたとしても、フィルタにより捕捉されるため、
サプレッションチェンバ内に流入しない。これにより、
サプレッションチェンバ水中に設置されたストレーナが
保温材の破片により閉塞されることはなく、ドライウェ
ル内を冷却するための水を円滑に循環させることができ
る。
【0019】請求項2においては、上部・下部ドライウ
ェルとサプレッションチェンバを原子炉本体の基礎の壁
に設けられたベント管にて連通し、原子炉本体の基礎の
頂部に上部ドライウェル側のベント管開口部を設け、こ
のベント管開口部の周囲にフィルタを設置したことによ
り、保温材の破片が落下し、この破片が上部ドライウェ
ル側のベント管開口部付近に浮遊しながら漂ってきたと
しても、請求項1と同様にフィルタにより捕捉されるた
め、サプレッションチェンバ内に流入しない。
【0020】請求項3においては、請求項1または2記
載のフィルタの上部を開放したことにより、この開放さ
れた部分から配管破断によって発生する蒸気を流すよう
したことで、流体抵抗を緩和させることができる。
【0021】請求項4においては、請求項1または2記
載のフィルタが、ベント管開口部の周囲に内外2重に設
置し、外側フィルタを粗目に形成するとともに、内側フ
ィルタを細目に形成したことにより、大きな破片は外側
フィルタで捕捉することで、内側フィルタで目詰まりを
生ずる可能性がなくなり、保守性を向上させることがで
きる。
【0022】請求項5においては、上部・下部ドライウ
ェルとサプレッションチェンバを原子炉本体の基礎の壁
に設けられたベント管にて連通し、原子炉本体の基礎の
内壁に下部ドライウェル側のベント管開口部を設け、こ
のベント管開口部にフィルタを設置したことにより、フ
ィルタはほぼ原子炉全体の基礎の壁内に収納された状態
になるため、ベント管開口部の周囲の作業性や走行性を
阻害することがない。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0024】図1および図2は本発明に係る原子炉圧力
容器の第1実施例を示す。図1および図2において、原
子炉圧力容器の全体構成は図29に示す第1の型式の原
子炉圧力容器と同様であり、その構成と同一または対応
する部分には同一の符号を用いて説明する。図1および
図2に示すように、原子炉格納容器は、原子炉圧力容器
を内蔵するドライウェル2と、原子炉系配管破断時の蒸
気を凝縮するための水を内包するサプレッションチェン
バ3とがダイヤフラムフロア4により分離形成されてお
り、ドライウェル2とサプレッションチェンバ3は、ダ
イヤフラムフロア4を貫通するベント管5により連通さ
れている。
【0025】このベント管5のドライウェル2側の先
端、すなわちベント管開口部6は、ダイヤフラムフロア
4の上面(ドライウェル2の床面7)から若干突出して
いる。また、ベント管開口部6の周囲には、各リブ8の
基部をダイヤフラムフロア4に埋設することで、複数の
リブ8が放射状に配置され、この複数のリブ8によりベ
ント管5の上方において円板状のジェットリフレクタ9
が支持されている。そして、ベント管開口部6全体は金
網または有孔鋼板などからなるフィルタ15により被覆
されている。
【0026】このように構成した原子炉圧力容器では、
ドライウェル2の床面7に保温材の破片が落下し、この
破片がドライウェルスプレイ13から放出された水に浮
遊しながらベント管5付近に漂ってきたとしても、上記
破片はフィルタ15により捕捉されるため、サプレッシ
ョンチェンバ3内に流入しない。これにより、ストレー
ナ14が保温材の破片により閉塞されることはなく、ド
ライウェル2内を冷却するための水を円滑に循環させる
ことができる。
【0027】図3〜図5は前記第1実施例を図32〜図
35に示す第2の型式の原子炉圧力容器に適用したもの
であり、ベント管開口部6全体は金網または有孔鋼板な
どからなるフィルタ15により被覆されている。この適
用例でも前記第1実施例と同様の効果が得られる。
【0028】図6および図7は本発明に係る原子炉圧力
容器の第2実施例を示す。なお、前記第1実施例と同一
の部分には同一の符号を付して説明する。以下の実施例
についても同様である。図6および図7に示すように、
フィルタ15はベント管開口部6の周囲のみを覆い、上
部が開放されている。すなわち、フィルタ15は高さ方
向において複数のリブ8の上部まで被覆しているもの
の、上部が開放されて円板状のジェットリフレクタ9は
被覆されていない。
【0029】ところで、前記第1実施例を採用した場合
には、ベント管開口部6の全てがフィルタ15に被覆さ
れているため、配管破断により生ずる蒸気がベント管5
を通過する際にフィルタ15が流体抵抗になる可能性が
ある。そのため、本実施例ではベント管5の上部を開放
し、この開放された部分から蒸気が流れるようにするこ
とで、流体抵抗の緩和を図っている。なお、フィルタ1
5の上端はベント管5への破片の直接の流入を防止する
ため、ベント管開口部6より高い位置にある。その他の
構成および作用は前記第1実施例と同一であるのでその
説明を省略する。
【0030】図8〜図10は第2実施例を図32〜図3
5に示す第2の型式の原子炉圧力容器に適用したもので
あり、フィルタ15の上端はベント管5への破片の直接
の流入を防止するため、ドライウェル2の床面7に対し
てベント管開口部6より高い位置にある。この適用例で
も前記第2実施例と同様の効果が得られる。
【0031】図11および図12は本発明に係る原子炉
圧力容器の第3実施例を示す。図11および図12に示
すように、フィルタ15はベント管開口部6の周囲に内
外2重に設置され、これらは外側フィルタ15aおよび
内側フィルタ15bから構成されている。そして、外側
フィルタ15aを粗目のフィルタに形成するとともに、
内側フィルタ15bを細目のフィルタに形成している。
【0032】ところで、前記第1および第2実施例で
は、大きな破片がドライウェル2の床面7に落下した場
合、フィルタが比較的早期に目詰まりを起こし、ドライ
ウェル2の冷却のための水の循環が阻害されるおそれが
あるが、第3実施例では、大きな破片は外側フィルタ1
5aで捕捉されるため、内側フィルタ15bで目詰まり
を生ずる可能性がなくなり、保守性を向上させることが
できる。なお、この第3実施例では、図29に示す第1
の型式の原子炉圧力容器に適用した例を示したが、図3
2〜図35に示す第2の型式の原子炉圧力容器にも適用
することができ、この適用例でも第3実施例と同様の効
果が得られる。
【0033】次に、図36〜図39に示す第3の型式の
原子炉格納容器に前記実施例を適用した場合について説
明する。原子炉圧力容器の全体構成は第3の型式の原子
炉圧力容器と同様であり、その構成と同一または対応す
る部分には同一の符号を用いて説明する。
【0034】図13は上部ドライウェル2a側のベント
管開口部6aに前記第1実施例のフィルタ15を設置し
た例である。図14はフィルタ15が各ベント管開口部
6aに個々に設置されている例を示し、図15は各ベン
ト管開口部6aを含む原子炉本体の基礎10の頂部全体
にフィルタ15を設置した例を示している。
【0035】また、図14および図15ではベント管開
口部6aの周囲全てをフィルタ15で覆っているが、前
記第2実施例のようにベント管開口部6aの上部にフィ
ルタの上部を取り付けずに蒸気の流路を確保すること
や、前記第3実施例のように粗目の外側フィルタ15a
と細目の内側フィルタ15bを2重に設置するようにし
てもよい。
【0036】図16および図17は下部ドライウェル2
b側のベント管開口部6bにフィルタ15を設置した例
である。図16および図17において、フィルタ15は
上部ベント管5aと下部ベント管5bとの間に下部ベン
ト管5bの断面を覆うように設置される。また、図16
に示すようにフィルタ15をベント管開口部6bのほぼ
中央の位置に設置すれば、フィルタ15が目詰まりした
場合でも、上部ベント管5aに流入した蒸気はフィルタ
15とベント管開口部6bの上部の隙間から一旦下部ド
ライウェル2bに流出し、その後フィルタ15とベント
管開口部6bの下部の隙間から下部ベント管5bに流れ
込むため、蒸気の流路が確保されることとなる。
【0037】ところで、図13〜図15に示すように、
上部ドライウェル2a側のベント管開口部6aにフィル
タ15を設置した場合には、フィルタ15が上部ドライ
ウェル2aのドライウェル2の床面7に露出しているた
め、ベント管開口部6aの周囲の作業性や走行性が低下
するものの、図16および図17に示すようにフィルタ
15を下部ドライウェル2b側のベント管開口部6bに
設置すれば、フィルタ15はほぼ原子炉全体の基礎10
の壁内に収納された状態になるため、ベント管開口部6
aの周囲の作業性や走行性を阻害することがない。
【0038】図18および図19は本発明におけるフィ
ルタの固定手段の一例を示す。この固定手段は、フィル
タ15の底部にボルト孔を穿設した鍔片16を取り付
け、この鍔片16を介してフィルタ15をドライウェル
2の床面7にアンカーボルト17により固定したもので
ある。ここで、鍔片16と床面7との間に隙間が生ずる
場合は、その隙間をパテなどのシール部材18によりシ
ールすることが望ましい。
【0039】図20および図21、図22はそれぞれ本
発明におけるフィルタの固定手段の他の例を示す。図2
0および図21に示す固定手段は、リブ8にサポート1
9aを接続固定することによりフィルタ15を固定する
一方、図22に示す固定手段は、ジェットデフレクタ9
にサポート19bを介してボルト21で接続固定するこ
とにより、フィルタ15を固定した例を示している。こ
こで、フィルタ15下部と床面7との間に隙間が生ずる
場合には、上記と同様にその隙間をパテなどのシール部
材18にてシールする。
【0040】また、図21に示すように、フィルタ15
を配管20などが貫通する場合には、配管などの貫通部
とフィルタ15との間に生ずる隙間を上記と同様にシー
ル部材18にてシールすることが望ましい。さらに、サ
ポート19a,19bはフィルタ15、リブ8、ジェッ
トデフレクタ9への固定方法としては、溶接,ボルト止
め,クランプ止めなどが用いられる。
【0041】図23および図24はフィルタ15全体を
小さくし、フィルタ15の固定方法を簡略化した一例を
示している。図23は図24に示す取付金具22a,2
2b付きのフィルタ15をリブ8にボルト21aにより
固定した状態を示している。このボルトの固定例を図2
5および図26に示し、図25ではリブ8に取付金具2
2a,22bを取り付けた後、取付金具22a,22b
の孔およびリブ8の孔にボルト21aを挿通してナット
21bで締結したものであり、図26ではリブ8に取付
金具22a,22bを取り付けた後、ボルト21aを締
め付けてボルト21aの先端をリブ8の側面に押圧させ
ることで固定している。
【0042】図27はフィルタ15を円筒形に形成し、
図28(A),(B),(C)に示す取付金具23でフ
ィルタ15の上端をリブ8に押え付け、ボルト21aを
締め付けることにより、フィルタ15をリブ8に固定し
ている。
【0043】なお、図36〜図39に示す第3の型式の
原子炉格納容器に対するフィルタ15の固定方法は、原
子炉本体の基礎10に溶接で取り付けるか、ダイヤフラ
ムフロア4にアンカーボルトにより取り付けるようにす
ればよい。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
によれば、サプレッションチェンバとドライウェルとを
連通するベント管のドライウェル側開口部周囲にフィル
タを設置したことにより、原子炉系配管が破断した際に
保温材の破片が落下し、この破片がベント管付近に浮遊
しながら漂ってきたとしても、フィルタにより捕捉され
るため、サプレッションチェンバ内に流入しない。これ
により、サプレッションチェンバ水中に設置されたスト
レーナが保温材の破片により閉塞されることはなく、ド
ライウェル内を冷却するための水を円滑に循環させるこ
とができ、ドライウェル冷却機能の信頼性を向上させる
ことができる。
【0045】請求項2によれば、上部・下部ドライウェ
ルとサプレッションチェンバを原子炉本体の基礎の壁に
設けられたベント管にて連通し、原子炉本体の基礎の頂
部に上部ドライウェル側のベント管開口部を設け、この
ベント管開口部の周囲にフィルタを設置したことによ
り、保温材の破片が落下し、この破片が上部ドライウェ
ル側のベント管開口部付近に浮遊しながら漂ってきたと
しても、請求項1と同様にフィルタにより捕捉されるた
め、サプレッションチェンバ内に流入しない。したがっ
て、請求項1と同様の効果が得られる。
【0046】請求項3によれば、請求項1または2記載
のフィルタの上部を開放したことにより、この開放され
た部分から配管破断によって発生する蒸気を流すようし
たことで、流体抵抗を緩和させることができる。
【0047】請求項4によれば、請求項1または2記載
のフィルタが、ベント管開口部の周囲に内外2重に設置
し、外側フィルタを粗目に形成するとともに、内側フィ
ルタを細目に形成したことにより、大きな破片は外側フ
ィルタで捕捉することで、内側フィルタで目詰まりを生
ずる可能性がなくなり、保守性を向上させることができ
る。
【0048】請求項5によれば、上部・下部ドライウェ
ルとサプレッションチェンバを原子炉本体の基礎の壁に
設けられたベント管にて連通し、原子炉本体の基礎の内
壁に下部ドライウェル側のベント管開口部を設け、この
ベント管開口部にフィルタを設置したことにより、フィ
ルタはほぼ原子炉全体の基礎の壁内に収納された状態に
なるため、請求項1の効果に加えてベント管開口部の周
囲の作業性や走行性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る原子炉圧力容器の第1実施例の要
部を示す部分断面図。
【図2】図1のA1方向矢視図。
【図3】第1実施例を第2の型式の原子炉圧力容器に適
用した例を示す部分断面図。
【図4】図3のB1方向矢視図。
【図5】図3のC1方向矢視図。
【図6】本発明に係る原子炉圧力容器の第2実施例の要
部を示す部分断面図。
【図7】図6のA2方向矢視図。
【図8】第2実施例を第2の型式の原子炉圧力容器に適
用した例を示す部分断面図。
【図9】図8のB2方向矢視図。
【図10】図8のC2方向矢視図。
【図11】本発明に係る原子炉圧力容器の第3実施例の
要部を示す断面図。
【図12】図11のA3方向矢視図。
【図13】第3の型式の原子炉格納容器において上部ド
ライウェル側のベント管開口部に第1実施例のフィルタ
を設置した例を示す部分断面図。
【図14】図13において各ベント管開口部にフィルタ
を設置した例を示す部分平面図。
【図15】図13において原子炉本体の基礎の頂部を覆
う形態でフィルタを設置した例を示す部分平面図。
【図16】第3の型式の原子炉格納容器において下部ド
ライウェル側のベント管開口部にフィルタを設置した例
を示す部分断面図。
【図17】図16に示すフィルタの設置状態を示す要部
平面図。
【図18】本発明におけるフィルタの固定手段の一例を
示す断面図。
【図19】図18のA4方向矢視図。
【図20】本発明におけるフィルタの固定手段の他の例
を示す断面図。
【図21】図20のA5方向矢視図。
【図22】本発明におけるフィルタの固定手段のさらに
他の例を示す断面図。
【図23】本発明におけるフィルタの全体を小さくした
固定方法を示す斜視図。
【図24】図23のフィルタを示す平面図。
【図25】図23のフィルタの取付状態を示す平面図。
【図26】図23のフィルタの他の取付状態を示す平面
図。
【図27】本発明におけるフィルタを円筒形に形成した
例を示す斜視図。
【図28】(A),(B),(C)は図27のフィルタ
の取付状態を示す平面図,側面図,正面図。
【図29】沸騰水型原子炉における第1の型式の原子炉
格納容器を示す構成図。
【図30】第1の型式の原子炉格納容器における従来の
ベント管開口部を示す部分断面図。
【図31】図30のA方向矢視図。
【図32】沸騰水型原子炉における第2の型式の原子炉
格納容器を示す構成図。
【図33】第2の型式の原子炉格納容器における従来の
ベント管開口部を示す部分断面図。
【図34】図33のB方向矢視図。
【図35】図33のC方向矢視図。
【図36】沸騰水型原子炉における第3の型式の原子炉
格納容器を示す断面図。
【図37】第3の型式の原子炉格納容器における従来の
ベント管開口部を示す部分断面図。
【図38】図37における上部ベント管開口部を示す部
分平面図。
【図39】図37における下部ベント管を示す部分平面
図。
【符号の説明】
1 原子炉圧力容器 2 ドライウェル 2a 上部ドライウェル 2b 下部ドライウェル 3 サプレッションチェンバ 4 ダイヤフラムフロア 5 ベント管 5a 上部ベント管 5b 下部ベント管 6 ベント管開口部 7 床面 8 リブ 9 ジェットデフレクタ 10 原子炉本体の基礎 11 ポンプ 12 熱交換器 13 ドライウェルスプレイ 14 ストレーナ 15 フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 嘉孝 神奈川県川崎市幸区堀川町66番2 東芝エ ンジニアリング株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子炉圧力容器を内蔵するドライウェル
    と、原子炉系配管破断時の蒸気を凝縮するための水を内
    包するサプレッションチェンバと、このサプレッション
    チェンバと上記ドライウェルとを連通するベント管とを
    有し、このベント管の上記ドライウェル側開口部周囲に
    フィルタを設置したことを特徴とする原子炉格納容器。
  2. 【請求項2】 原子炉圧力容器を内蔵するドライウェル
    と、原子炉系配管破断時の蒸気を凝縮するための水を内
    包するサプレッションチェンバを、ダイヤフラムフロア
    と原子炉圧力容器を支持する原子炉本体の基礎とで分割
    形成し、上記ドライウェルは上記ダイヤフラムフロアよ
    り上方の上部ドライウェルと、上記原子炉圧力容器の下
    部の原子炉本体の基礎内に形成された下部ドライウェル
    とに分割し、これら上部・下部ドライウェルと上記サプ
    レッションチェンバは上記原子炉本体の基礎の壁に設け
    られたベント管にて連通し、上記原子炉本体の基礎の頂
    部に上部ドライウェル側のベント管開口部を設け、この
    ベント管開口部の周囲にフィルタを設置したことを特徴
    とする原子炉格納容器。
  3. 【請求項3】 上記フィルタは、上部を開放したことを
    特徴とする請求項1または2記載の原子炉格納容器。
  4. 【請求項4】 上記フィルタは、上記ベント管開口部の
    周囲に内外2重に設置し、外側フィルタを粗目に形成す
    るとともに、内側フィルタを細目に形成したことを特徴
    とする請求項1または2記載の原子炉格納容器。
  5. 【請求項5】 原子炉圧力容器を内蔵するドライウェル
    と、原子炉系配管破断時の蒸気を凝縮するための水を内
    包するサプレッションチェンバを、ダイヤフラムフロア
    と原子炉圧力容器を支持する原子炉本体の基礎とで分割
    形成し、上記ドライウェルは上記ダイヤフラムフロアよ
    り上方の上部ドライウェルと、上記原子炉圧力容器の下
    部の原子炉本体の基礎内に形成された下部ドライウェル
    とに分割し、これら上部・下部ドライウェルと上記サプ
    レッションチェンバは上記原子炉本体の基礎の壁に設け
    られたベント管にて連通し、上記原子炉本体の基礎の内
    壁に下部ドライウェル側のベント管開口部を設け、この
    ベント管開口部にフィルタを設置したことを特徴とする
    原子炉格納容器。
JP6038744A 1994-03-09 1994-03-09 原子炉格納容器 Pending JPH07248392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6038744A JPH07248392A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 原子炉格納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6038744A JPH07248392A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 原子炉格納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07248392A true JPH07248392A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12533831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6038744A Pending JPH07248392A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 原子炉格納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07248392A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007040335A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 A & A Material Corp 金属被覆断熱保温材
WO2010134291A1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-25 三菱重工業株式会社 原子炉格納構造
JP2014013243A (ja) * 2004-05-14 2014-01-23 Continuum Dynamics Inc 輪郭付け構造の面を有する低水頭損失のモジュール式吸込ストレーナ
JP2015036687A (ja) * 2013-08-09 2015-02-23 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシーGe−Hitachi Nuclear Energy Americas, Llc 原子炉安全システムにおけるデブリ低減システム
FR3038445A1 (fr) * 2015-07-03 2017-01-06 Areva Reacteur nucleaire avec un dispositif de filtration dans le reservoir irwst

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013243A (ja) * 2004-05-14 2014-01-23 Continuum Dynamics Inc 輪郭付け構造の面を有する低水頭損失のモジュール式吸込ストレーナ
JP2007040335A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 A & A Material Corp 金属被覆断熱保温材
WO2010134291A1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-25 三菱重工業株式会社 原子炉格納構造
JP2015036687A (ja) * 2013-08-09 2015-02-23 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシーGe−Hitachi Nuclear Energy Americas, Llc 原子炉安全システムにおけるデブリ低減システム
US9715947B2 (en) 2013-08-09 2017-07-25 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Systems for debris mitigation in nuclear reactor safety systems
FR3038445A1 (fr) * 2015-07-03 2017-01-06 Areva Reacteur nucleaire avec un dispositif de filtration dans le reservoir irwst
WO2017005664A1 (fr) * 2015-07-03 2017-01-12 Areva Np Réacteur nucléaire avec un dispositif de filtration dans le réservoir irwst
CN108028083A (zh) * 2015-07-03 2018-05-11 阿海珐核能公司 Irwst水存储箱中包括过滤装置的核反应堆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7309367B2 (en) Oil separator
US20040050804A1 (en) Method for evacuating water that has been separated in a fuel filter and a device for carrying out said method
JPH07248392A (ja) 原子炉格納容器
JPH10132982A (ja) ポンプの吸入口用の濾過器
JP6026052B2 (ja) キャニスタ用チラー
CA1186714A (en) Rain water roof outlet or similar for a building
US20060175241A1 (en) Drain valve insert
JP4474349B2 (ja) 異物捕獲設備を内蔵した原子炉格納容器
US10619340B2 (en) Internal trap drain with adjustable height strainer and high mass seal
KR890000994Y1 (ko) 복층의 걸름통을 가진 선박용 여과기
KR20070100475A (ko) 응축수 배수관용 스팀 트랩
JPS6323968Y2 (ja)
US4441997A (en) Liquid filtration system
US20030010704A1 (en) Cooling makeup water intake cartridge filter for industry
CN212651505U (zh) 一种汽水分离装置
JPS6242238Y2 (ja)
WO1996029487A1 (en) Air lock for a full-flowing gully
JPS6170296A (ja) 気水分離器を備えたドレントラツプ
JPH04326920A (ja) マンホール
JPS59559Y2 (ja) 湿式ガスホルダ−
CN115060106A (zh) 一种高温高压介质排放装置
JP2978943B2 (ja) 排水トラップ
JP2000266287A (ja) フリーフロート式ドレントラップ
JP2594020Y2 (ja) オイルタンクのフィルタ構造
JP3862780B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ