JPH07248027A - プロペラシャフト - Google Patents

プロペラシャフト

Info

Publication number
JPH07248027A
JPH07248027A JP4131994A JP4131994A JPH07248027A JP H07248027 A JPH07248027 A JP H07248027A JP 4131994 A JP4131994 A JP 4131994A JP 4131994 A JP4131994 A JP 4131994A JP H07248027 A JPH07248027 A JP H07248027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner tube
spline
propeller shaft
outer tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4131994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Osanai
弘明 長内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP4131994A priority Critical patent/JPH07248027A/ja
Publication of JPH07248027A publication Critical patent/JPH07248027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、プロペラシャフトに関し、ラバー
エレメントの損壊を防止し、最高伝達力と最高回転数を
高めることを目的とする。 【構成】 スプラインヨークにスプラインシャフトを設
け、そのスプラインシャフトに嵌合するスプラインスリ
ーブ、又はウエルドヨークの何れか一方にアウターチュ
ーブを、他方にインナーチューブを固着し、このアウタ
ーチューブとインナーチューブ間にラバーエレメントを
介在させたプロペラシャフトにおいて、アウターチュー
ブとインナーチューブの端面に、それぞれ切欠溝を形成
し、アウターチューブの溝にはインナーチューブに取り
付けたストッパを挿入し、インナーチューブの溝にはア
ウターチューブに取り付けたストッパを挿入した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原動機からの回転で駆動
される受動体、例えば車両のエンジンからの回転を車輪
や油圧ポンプモータに伝達するプロペラシャフトに関す
る。
【0002】
【従来の技術】このプロペラシャフトの一例を、図4に
示すバスについて説明すると、バス車体1の後部にエン
ジン2を搭載し、エンジン2の回転はトランスミッショ
ン3で変速する。
【0003】トランスミッション3の回転はプロペラシ
ャフト10に伝達され、このプロペラシャフト10から
ディファレンシャルギヤ5に、更にディファレンシャル
ギヤ5から車輪4に伝達される。
【0004】又、前記ディファレンシャルギヤ5の回転
は、別のプロペラシャフト10にも伝達され、プロペラ
シャフト10はギアクラッチ9に回転を伝達する。ギア
クラッチ9は、プロペラシャフト10の回転を油圧ポン
プモータ8に伝達し、又は遮断するもので、油圧ポンプ
モータ8はオイルタンク6のオイルを加圧し、加圧され
たオイルはアキュムレータ7に蓄圧される。
【0005】プロペラシャフト10はこのように用いら
れるが、車輪4の走行中の上下振動等により、ディファ
レンシャルギヤ5とトランスミッション3との間、およ
びディファレンシャルギヤ5とギアクラッチ9との間の
距離が増減する。
【0006】そのために、プロペラシャフト10はこの
増減に応じて伸縮すると共に、また回転を次の伝達側に
伝達する必要がある。この伸縮を可能にするために、ス
プラインシャフトとスプラインスリーブの嵌合によっ
て、プロペラシャフト10は軸方向には伸縮可能であ
り、また回転の伝達には支障のないようにしている。
【0007】近来エンジン音等の騒音が少なくなる傾向
にあり、これに従ってプロペラシャフトの騒音も小さく
するニーズが高くなってきた。このニーズを満足するた
めに、ラバーエレメントを用いたプロペラシャフトが使
用される傾向にある。
【0008】このようなプロペラシャフトの一例を図5
に示し、以下に説明する。プロペラシャフトは、フラン
ジヨーク11に屈折可能なユニバーサルジョイント12
が接続され、ユニバーサルジョイント12にはスプライ
ンヨーク13が結合されており、スプラインヨーク13
に連続してスプラインシャフト14が設けられている。
【0009】スプラインシャフト14は、シャフト14
aの先端付近にスプライン15が形成されている。前記
スプラインシャフト14のスプライン15には、スプラ
インスリーブ16の内面に形成したスプラインが嵌合し
ている。
【0010】この嵌合によって、スプラインシャフト1
4とスプラインスリーブ16とは、その間で回転が伝達
し、又は軸方向にはスライド可能になっている。そのス
プラインスリーブ16の内面とスプラインシャフト14
の外面との間には、スプラインヨーク13側にシール1
7が介在されている。
【0011】シール17の前後方向の外側にはスナップ
リング18を挿着し、シール17の抜脱を防止して、シ
ャフト14とスプラインスリーブ16間に塵埃が侵入す
るのを防止している。
【0012】又、スプラインスリーブ16の外周面には
アウターチューブ19が配設され、スプラインスリーブ
16のスプラインヨーク13側の端部とアウターチュー
ブ19とを、溶接A部分で溶接されている。
【0013】一方のフランジヨーク20には、屈折可能
なユニバーサルジョイント21が接続され、そのユニバ
ーサルジョイント21にはウエルドヨーク22が接続さ
れている。
【0014】ウエルドヨーク22の端にはインナーチュ
ーブ23の基端側の端面が溶接B部分により溶接されて
いる。インナーチューブ23の外周面には、捩じれを弾
性的に緩和するラバーエレメント24が加硫接着されて
いる。
【0015】そして、前記ラバーエレメント24が加硫
接着されているインナーチューブ23をアウターチュー
ブ19内に圧入し、ラバーエレメント24とアウターチ
ューブ19間の摩擦でアウターチューブ19の回転をイ
ンナーチューブ23に伝達し、ウエルドヨーク22を回
転させるようにしている。
【0016】ラバーエレメント24はプロペラシャフト
の捩じり剛性値を下げ、共振点を適切な値に設定し、車
両の騒音低減のニーズに対応しているものである。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】このプロペラシャフト
は、許容伝達力を越えると、インナーチューブ23とア
ウターチューブ19との間に介在されたラバーエレメン
ト24が、回転中に大きな撓みを発生して亀裂を生じ、
プロペラシャフトを損傷してしまう虞がある。
【0018】又、プロペラシャフトはインナーチューブ
23,アウターチューブ19の溶接等で、円周での重量
バランスが崩れ、或いは前述の回転中のラバーエレメン
トの撓み等によって、高速回転の際にアンバランスが助
長され、振動が発生する。
【0019】そのために最高回転数を大きくできない欠
点があった。本発明は、従来の前述のプロペラシャフト
の問題点を解決するためのもので、ラバーエレメントの
亀裂を防止してプロペラシャフトの最大伝達動力を高め
ることを第1の目的とする。
【0020】そして、重量バランスの崩れやラバーエレ
メントの撓みで回転中に生ずる振動を抑え、最高回転数
を大きくすることを第2の目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
手段は、スプラインヨークにスプラインシャフトを設
け、そのスプラインシャフトに嵌合するスプラインスリ
ーブ、又はウエルドヨークの何れか一方にアウターチュ
ーブを、他方にインナーチューブを固着し、このアウタ
ーチューブとインナーチューブ間にラバーエレメントを
介在させたプロペラシャフトにおいて、アウターチュー
ブとインナーチューブの端面に、それぞれ切欠溝を形成
し、アウターチューブの溝にはインナーチューブに取り
付けたストッパを挿入し、インナーチューブの溝にはア
ウターチューブに取り付けたストッパを挿入したことを
特徴とする。
【0022】本発明の請求項2記載の手段は、請求項1
記載の前記スプラインスリーブには、インナーチューブ
と対面する区間の両端付近に、インナーチューブとの間
隔を狭くする隆起部を形成し、この隆起部とインナーチ
ューブ間に無潤滑樹脂シート材のブッシュを介在させた
ことを特徴とする。
【0023】
【作用】本発明の請求項1記載のプロペラシャフトは、
インナーチューブに取り付けたストッパがアウターチュ
ーブの切欠溝に、アウターチューブに取り付けたストッ
パがインナーチューブの切欠溝に挿入されている。
【0024】従って、インナーチューブとアウターチュ
ーブの円周方向のずれは、前記切欠溝に挿入されている
ストッパが、溝端に当接した位置までで、それ以上にず
れることはない。
【0025】よって、ラバーエレメントの撓みは、前記
ずれに基づく撓みが最大限度であり、撓みによって破損
することはない。又、このストッパが切欠溝に当接した
状態で動力の伝達が行われるために、ラバーエレメント
の亀裂がなく、最大伝達力を高めることが可能である。
【0026】更に、請求項2記載のプロペラシャフト
は、スプラインスリーブに設けた隆起面とインナーチュ
ーブの内面との間隔が狭く、この狭い間隔に介在させた
ブッシュによって高回転時のアンバランスに基づく振動
の発生が防止され、許容最高回転数を高めることができ
るものである。
【0027】
【実施例】次に、本発明の実施の一例を、図1に基づい
て以下に説明するが、図5の従来のプロペラシャフトと
同一構成については、同一符号を付すだけで、その説明
を省略する。
【0028】この実施例におけるアウターチューブ19
には、スプラインスリーブ16に溶接した一方の端面か
ら、円周を複数(例えば3か所)に等分した位置に、切
欠溝25が切り込まれている。
【0029】同様に、インナーチューブ23には、ウエ
ルドヨーク22に溶接した他方の端面から、円周を複数
(同じく3か所)に等分した位置に切欠溝26が切り込
まれている。
【0030】そして、アウターチューブ19には、切欠
溝26に対向する場所に、コ字状のストッパ27を内方
に向けて溶接する。又、インナーチューブ23にも、切
欠溝25に対向する位置に、コ字状のストッパ28を外
方に向けて溶接する。
【0031】これらのストッパ27,28を切欠溝2
5,26に挿入した際に、図2,3に示すように両者の
間隙が一定の中心角となるように、ストッパ27,28
と切欠溝25,26のクリアランスθを設定する。
【0032】更に、インナーチューブ23の外面には、
ストッパ28と切欠溝26間において、ラバーエレメン
ト24を加硫接着する。このラバーエレメントが加硫接
着されているインナーチューブ23をアウターチューブ
19内に圧入することによって、ラバーエレメント24
をアウターチューブ19の内面に圧接する。
【0033】それと同時に、インナーチューブ23のス
トッパ28はアウターチューブ19の切欠溝25内に、
アウターチューブ19のストッパ27はインナーチュー
ブ23の切欠溝26内に嵌め込まれる。
【0034】この時のストッパ27,28と切欠溝2
5,26の間隔は、前記のクリアランスθとしなければ
ならない。又、スプラインスリーブ16の外周面には、
インナーチューブ23との間隔が狭くなる(例えば1m
m以下)隆起面29を形成する。
【0035】この隆起面29が形成される場所は、スプ
ラインスリーブ16がインナーチューブ23と対面する
区間の両端付近、即ちウエルドヨーク22側およびスト
ッパ27の内側である。
【0036】これらの隆起面29には無潤滑樹脂シート
材のブッシュ30が接着されるが、この無潤滑樹脂シー
ト材としては、無潤滑フッ素樹脂,ポリイミド系樹脂,
ポリエチレン系樹脂のシートが好ましく、接着剤として
はゴム系の接着剤が使用される。
【0037】そして、このブッシュ30はインナーチュ
ーブ23の内面に接触し、スプラインスリーブ16とイ
ンナーチューブ23の同心性を維持する。そのために、
プロペラシャフトの高速回転に伴って発生する遠心力
で、インナーチューブ23,アウターチューブ19のア
ンバランスが助長されるのを抑制し、プロペラシャフト
の許容最高回転数を高めることができる。
【0038】又、プロペラシャフトの負荷が許容値以上
に増大した場合には、インナーチューブ23とアウター
チューブ19とが回転方向にずれる。しかし、この場合
でもストッパ28,27が切欠溝25,26に突き当た
るので、それ以上の大きなずれを生じることはない。
【0039】従って、ラバーエレメント24に対する撓
みの極限は,この突き当たった状態までであり、その撓
みは亀裂、破損を生じない程度に抑えられ、プロペラシ
ャフトの破損が防止される。
【0040】更に、ストッパ27,28と切欠溝25,
26の間隔のクリアランスθは同一であるために、スト
ッパ28,29の全部が同時に切欠溝25,26に突き
当たる。
【0041】そのために、1つのストッパ27,28だ
けが切欠溝25,26に突き当たった場合のように、偏
心荷重が作用したり、この突き当たったストッパ28,
29と切欠溝25,26に大きな荷重がかかることがな
い。
【0042】このように、ストッパ27,28と切欠溝
25,26の全部で荷重を受けるので、ストッパ27,
28および切欠溝25,26の破損が防止される。更
に、このストッパ27,28が切欠溝25,26に突き
当たることによって、最大伝達動力が高められるもので
ある。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、インナー
チューブとアウターチューブ間に、両者の回転方向の食
い違いを一定範囲内に止めるストッパと切欠溝を形成し
たので、プロペラシャフトに過負荷が加わった時でも、
プロペラシャフトの破損を防止できる。
【0044】そのため、プロペラシャフトの許容最大伝
達動力を引き上げることが可能となる。又、このプロペ
ラシャフトは、スプラインスリーブとインナーチューブ
との間隔を狭くする隆起面にブッシュが介在されてい
る。
【0045】そのため、プロペラシャフトの高速回転で
のアンバランスの助長による振動が抑えられるので、許
容最高回転数を高めることができる等の効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の断面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図1のB−B線断面図である。
【図4】プロペラシャフトの使用位置を示すバスの斜視
図である。
【図5】従来のプロペラシャフトの断面図である。
【符号の説明】
13 スプラインヨーク 14 スプラインシャフト 15 スプライン 16 スプラインスリーブ 19 アウターチューブ 22 ウエルドヨーク 23 インナーチューブ 24 ラバーエレメント 25,26 切欠溝 27,28 ストッパ 29 隆起面 30 ブッシュ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプラインヨークにスプラインシャフト
    を設け、そのスプラインシャフトに嵌合するスプライン
    スリーブ、又はウエルドヨークの何れか一方にアウター
    チューブを、他方にインナーチューブを固着し、このア
    ウターチューブとインナーチューブ間にラバーエレメン
    トを介在させたプロペラシャフトにおいて、アウターチ
    ューブとインナーチューブの端面に、それぞれ切欠溝を
    形成し、アウターチューブの切欠溝にはインナーチュー
    ブに取り付けたストッパを挿入し、インナーチューブの
    切欠溝にはアウターチューブに取り付けたストッパを挿
    入したことを特徴とするプロペラシャフト。
  2. 【請求項2】 前記スプラインスリーブには、インナー
    チューブと対面する区間の両端付近に、インナーチュー
    ブとの間隔を狭くする隆起面を形成し、この隆起面とイ
    ンナーチューブ間に無潤滑樹脂シート材のブッシュを介
    在させたことを特徴とする請求項1記載のプロペラシャ
    フト。
JP4131994A 1994-03-11 1994-03-11 プロペラシャフト Pending JPH07248027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4131994A JPH07248027A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 プロペラシャフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4131994A JPH07248027A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 プロペラシャフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07248027A true JPH07248027A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12605202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4131994A Pending JPH07248027A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 プロペラシャフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07248027A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5863253A (en) Torsional vibration damping assembly
US4551115A (en) Driveshaft coupling with elastomer damper
US7896749B2 (en) Direct torque flow connection with optimized ratios in attachment methods
US3427827A (en) Shock joint
JP3333344B2 (ja) スプライン継手
US4365686A (en) Transmission shaft for a front wheel drive vehicle having an automatic gear box
JP3128103B2 (ja) プロペラシャフト
JPH07248027A (ja) プロペラシャフト
KR20080079622A (ko) 트랜스미션 조인트
JPH07248026A (ja) プロペラシャフト
JP7390872B2 (ja) ダイナミックダンパおよびその製造方法
JP3160223B2 (ja) 車両用ドライブプレート
JPS63318319A (ja) 角運動可能な軸継手
JP3055595B2 (ja) プロペラシャフト
CN111810548A (zh) 用于使两个轴段振动解耦的装置
JP3821914B2 (ja) 弾性軸継手
KR102177597B1 (ko) 등속조인트
KR101073093B1 (ko) 자동차 프로펠러 샤프트 연결구조
JP2560556Y2 (ja) 等速ジョイント
JPH0240884B2 (ja)
KR100764169B1 (ko) 유니버셜 조인트의 슬립조인트
JPS6017542Y2 (ja) 弾性継手
US20120034983A1 (en) Yoke with stiffness ring
KR20230111958A (ko) 부트가 결합된 등속조인트
KR20220159113A (ko) Cfrp 드라이브 샤프트 스플라인 압입부 강건화 구조