JPH0724748U - 吸上げチューブを備えた計量器つき液体容器 - Google Patents

吸上げチューブを備えた計量器つき液体容器

Info

Publication number
JPH0724748U
JPH0724748U JP6131793U JP6131793U JPH0724748U JP H0724748 U JPH0724748 U JP H0724748U JP 6131793 U JP6131793 U JP 6131793U JP 6131793 U JP6131793 U JP 6131793U JP H0724748 U JPH0724748 U JP H0724748U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
container
measuring cup
suction tube
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6131793U
Other languages
English (en)
Inventor
宏幸 小笠原
Original Assignee
宏幸 小笠原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏幸 小笠原 filed Critical 宏幸 小笠原
Priority to JP6131793U priority Critical patent/JPH0724748U/ja
Publication of JPH0724748U publication Critical patent/JPH0724748U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 調味料、薬液、洗浄用液等の各種薬液を容器
内から計量して排出させ、かつ、余剰分を容器内に簡単
に返流させる。 【構成】 弾性容器1の開口部に装着した計量カップ2
の底部に、レバー孔8を有する弁覆い3を設け、その下
側に、弁口5を有する弁座4を設け、弁覆い3と弁口4
の間に弾性容器1の内圧により開閉する弁体6を設ける
と共に、前記レバー孔8を貫通する返流レバー7の下端
を弁体6の上面に連結してなる計量器つき液体容器にお
いて、計量カップ2の周側面の1部の内側に、吸上げチ
ューブ14を挿嵌するためのチューブ案内部13を設
け、このチューブ案内部13に、下端が計量カップ2の
底部に近接して開口し、かつ、回動することがてきるよ
うに、L状の吸上げチューブ14を挿嵌したことを特徴
としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 [産業上の利用分野] 本考案は、調味料、薬液、洗浄用液等の各種液体を計量して排出させ、かつ、 余剰量を容器内に返流させることのできる計量器つき容器に関し、液体の使用量 を規制する場合に特に有効である。
【0002】 [従来の技術] 従来、計量器つき液体容器は各種あるが、弾性容器より計量器内に排出させた 液体の余剰文を簡単に弾性容器内に返流させる機能を持った液体容器は極めて少 ない。図3に例示する実公平4−3978号、計量器つき液体容器は、本考案者 の考案に係るものであるが、弾性容器内から計量カップ内に排出させた計量液体 を飲用する場合は、弾性容器及び計量カップを傾け、蓋の上部の排出口や、蓋を 外して計量カップから直接飲むように構成されるものであった。また、弾性容器 から計量カップ内へ液体を排出させるために、弁覆いには、上面のレバー孔の他 に側部に多数の流通孔を穿設していた。
【0003】 [考案が解決しようとする課題] 上述の従来の計量器つき液体容器は、余剰排出した液体を弾性容器内に返流さ せる機能を有するが、病人が臥った状態で計量カップ内の液体を直接口で飲む場 合は、蓋の上部の排出口や蓋を脱去して縁部を口に当てて飲むことになるが、病 臥状態では飲み難く、特に計量カップを傾斜した時、返流レバーが動揺して計量 カップ内の計量した液体が弾性容器内に返流するという欠点があった。
【0004】 [課題を解決するための手段] 本考案は、従来の計量カップつき液体容器を改良したもので、計量カップを傾 斜させずに飲むことができるので、返流レバーの動揺による弾性容器への返流が 発生しない。従って、計量した液体量をそのまま飲むことができるものである。 即ち、弾性容器の開口部に装着した計量カップの底部に、レバー孔を有する弁 覆いを設け、その下側に、弁口を有する弁座を設け、弁覆いと弁口の間に弾性容 器の内圧により開閉する弁体を設けると共に、前記レバー孔を貫通する返流レバ ーの下端を弁体の上面に連結してなる計量器つき液体容器において、計量カップ の周側面の1部の内側に、吸上げチューブを挿嵌するためのチューブ案内部を設 け、このチューブ案内部に、下端が計量カップの底部に近接して開口し、かつ、 突出する上端部の曲がった部分を計量器の内側に回動することもできるように、 L状の吸上げチューブを挿嵌したことを特徴とする吸上げチューブを備えた計量 器つき液体容器である。
【0005】 [作用] 図1により作用を説明する。弾性容器1を圧迫することにより圧力で弁体6を 持ち上げ、内部の液体を排出チューブ10、弁口5、レバー孔8を通して計量カ ップ2内に排出させる。弾性容器1への圧迫が止むと弁体6は液圧により弁口5 を閉鎖する。この際、排出液体の余剰分は返流レバー9を動揺させることにより 弁体6を浮かせて、弁口5から弾性容器1内に返流させる。この場合、余剰分を 返流させるために返流レバー9を動揺させるので、レバー孔8は返流レバー9の 太さよりも充分余裕のある大きさに形成されるから、計量カップ2内への排出及 び弾性容器1への返流は、従来のように弁覆い3に多数の流通孔7を穿設しなく ても円滑に行われる。
【0006】 計量した液体は、計量カップ2の周側面の内側に設けたチューブ案内部13に 回動できるように挿嵌し、上端側を側方に突出させたL状の吸上げチューブ14 の先端から吸うことができる。従って、計量カップ2を傾けずに飲むことができ 、返流レバー9を動揺させることがないので、病臥状態の姿勢でも、あるいは幼 児でも、計量した適正量を飲むことができる。また、不使用時には、吸上げチュ ーブ14の先端側を計量カップ2の内側に回動して計量カップ2内に収納できる ので、格納及び移動の際には折損や汚損を防止することができる。
【0007】 [実施例] 図1及び図2に示す実施例について説明する。適宜目盛りを施した弾性容器1 の開口部に装着した計量カップ2の底部に、レバー孔8を中心部に穿設した弁覆 い3を設け、その外側に、弾性容器1挿入された排出チューブ10に連通する弁 口5を有する弁座4を設ける。この弁覆い3と弁口4の間に、弾性容器1の内圧 により開閉する弁体6を設ける。この弁休6の上面に前記レバー孔8を充分余裕 をもって貫通させた返流レバー7の下端を連結し、返流レバー7の上端部は計量 カップ2内に配置する。
【0008】 このような構成において、計量カップ2の周側面の1部内側に、チューブ案内 部13を設け、このチューブ案内部13に、下端が計量カップ2の底部に近接し て開口するL状の吸上チューブ14を挿嵌する。挿嵌されたL状の吸上げチュー ブ14は回動させることも、また、抜去することもできるように挿嵌される。従 って、点線図示する通り不使用時には先端を内側に回動して収納することにより 折損、汚損を防止することができ、また、点線図示した通り被せ蓋15を嵌める ことにより、吸上げチューブ14の吸い口部及び計量カップ2内の衛生を維持す ることができる。
【0009】 [考案の効果] 本考案は、弾性容器を圧追することにより内部の液体を計量カップ内に押し出 して排出し、排出した液量が余剰の場合は返流レバーを動揺することにより、余 剰分を簡単に弾性容器内に返流させることができるものであり、かつ、回動でき る吸上げチューブを備えているので、病臥状態の姿勢でも、あるいは幼児でも、 漏洩させることなく計量した所定量を適確に飲むことができるものである。また 、不使用時には吸上げチューブを回動して簡単に計量カップの内側に収納するこ とにより、折損、汚損を防止し、衛生的に格納及び移動できる実効を有する。
【提出日】平成5年12月13日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【実施例】
図1及び図2に示す実施例について説明する。適宜目盛りを施した弾性容器1 の開口部に装着した計量カップ2の底部に、レバー孔8を中心部に穿設した弁覆 い3を設け、その外側に、弾性容器1に挿入された排出チューブ10に連通する 弁口5を有する弁座4を設ける。この弁覆い3と弁口4の間に、弾性容器1の内 圧により開閉する弁体6を設ける。この弁体6の上面に前記レバー孔8を充分余 裕をもって貫通させた返流レバー9の下端を連結し、返流レバー9の上端部は計 量カップ2内に配置する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の1部切開正面図である。
【図2】図1に示す実施例の平面図である。
【図3】従来の計量器つき液体容器の計量器部分の1部
切開正面図である。
【符号の説明】
1 弾性容器 2 計量カップ 3 弁覆い 4 弁座 5 弁孔 6 弁体 7 流通孔 8 レバー孔 9 返流レバー 10 排出チューブ 11 蓋 12 排出口 13 チューブ案内部 14 吸上げチューブ 15 被せ蓋
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年12月13日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性容器1の開口部に装着した計量カッ
    プ2の底部に、レバー孔8を有する弁覆い3を設け、そ
    の下側に、弁口5を有する弁座4を設け、弁覆い3と弁
    口4の間に弾性容器1の内圧により開閉する弁体6を設
    けると共に、前記レバー孔8を貫通する返流レバー7の
    下端を弁体6の上面に連結してなる計量器つき液体容器
    において、計量カップ2の周側面の1部の内側に、吸上
    げチューブ14を挿嵌するためのチューブ案内部13を
    設け、このチューブ案内部13に、下端が計量カップ2
    の底部に近接して開口し、かつ、回動することができる
    ようにL状の吸上げチューブ14を挿嵌したことを特徴
    とする吸上げチューブを備えた計量器つき液体容器。
JP6131793U 1993-10-08 1993-10-08 吸上げチューブを備えた計量器つき液体容器 Pending JPH0724748U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6131793U JPH0724748U (ja) 1993-10-08 1993-10-08 吸上げチューブを備えた計量器つき液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6131793U JPH0724748U (ja) 1993-10-08 1993-10-08 吸上げチューブを備えた計量器つき液体容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724748U true JPH0724748U (ja) 1995-05-12

Family

ID=13167661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6131793U Pending JPH0724748U (ja) 1993-10-08 1993-10-08 吸上げチューブを備えた計量器つき液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724748U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016193746A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社吉野工業所 注出キャップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016193746A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社吉野工業所 注出キャップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883942B2 (ja) 飲料容器及び飲み口付蓋体
US4016998A (en) Drinking vessel
US3254809A (en) Dispensing device for tilting container
US7108676B2 (en) Cup for administering medicine to a child
US6422426B1 (en) Dispensing cap with internal measuring chamber
US7641070B2 (en) Low cost spill-resistant cup for liquids
US8418877B2 (en) Toddler cup with angled partition
US5054656A (en) Fluid container with pump and attached dosage dispenser
US7198167B2 (en) Sipper cup with medicine dispenser
JPH0724748U (ja) 吸上げチューブを備えた計量器つき液体容器
US2816695A (en) Can spout
JPH0544596U (ja) 筆記液補給装置の充填装置
GB2323838A (en) Bottle with venting valve and cover therefor
US4050611A (en) Device for filling crank case or transmission of internal combustion engine with oil
US890018A (en) Dose-stopper.
JP2009000146A (ja) 薬剤服用補助容器
JPH0724749U (ja) 返流できる計量器つき液体容器
JPS6322941Y2 (ja)
JPH043978Y2 (ja)
JP2576367Y2 (ja) 飲物用容器の飲み口付き蓋状構造体
KR100726126B1 (ko) 내부 컵을 갖는 음료 용기
JP3126275U (ja) 保存容器
KR910005390Y1 (ko) 음료수 용기
JPH063815Y2 (ja) 注出キヤツプ
KR102108267B1 (ko) 용기 마개장치