JPH0724540Y2 - 建具の外れ止め具 - Google Patents

建具の外れ止め具

Info

Publication number
JPH0724540Y2
JPH0724540Y2 JP10501188U JP10501188U JPH0724540Y2 JP H0724540 Y2 JPH0724540 Y2 JP H0724540Y2 JP 10501188 U JP10501188 U JP 10501188U JP 10501188 U JP10501188 U JP 10501188U JP H0724540 Y2 JPH0724540 Y2 JP H0724540Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
stopper
sliding
connecting rod
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10501188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225672U (ja
Inventor
秋夫 小沢
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP10501188U priority Critical patent/JPH0724540Y2/ja
Publication of JPH0225672U publication Critical patent/JPH0225672U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0724540Y2 publication Critical patent/JPH0724540Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinge Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は引戸や開き戸若しくは回転窓等の建具の外れ
止め具に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、縦辷り出し窓は障子戸が反転する為、室内側か
らでも窓ガラスの室外面を拭くことができる。
又、障子戸を開けた際に障子戸が室内側に突出せず、邪
魔にならない為、カーテンやブラインドを取り付け易
い。
この為、縦辷り出し窓は中高層の建物に広く使用されて
いる。
ところで、この種の障子戸の多くは、例えば実開昭59−
102873号公報に開示されているように、上下枠に上下レ
ールを有する窓枠と、当該窓枠の上下レールに一端が回
転自在に、且つ他端が前記上下レールに沿って横移動自
在に軸支された障子戸と、一端が窓枠の上下枠に回転自
在に軸支され、他端が前記障子戸の上下框に回転自在に
軸支された上下一対のアームとから構成され、障子戸は
回転と横移動の複合された動きによって開閉する構成に
なっている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような構成だと、障子戸を開けた
際、障子戸の略半分以上が外側に迫り出した状態にあ
り、且つ外側に迫り出した障子戸の先端部分は専ら上下
一対のアームによって窓枠に支持されている為、突風等
で障子戸が煽られたりすると脱輪することがあり、これ
が原因でアームが外れたり、或いは切れたりして障子戸
がそのまま地上に落ちる危険があり、実際にこのような
事故も起きており、その安全対策が強く望まれていた。
又、この種の障子戸に限らず引戸形式や回転形式の引戸
も窓枠より外れて地上に落ちる危険性を有していた。
この考案はこのような前記従来の問題点を解消する為に
提案されたもので、引戸や開き戸若しくは回転窓の戸が
過って落ちるといった危険を防止することができる建具
の外れ止め具を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は引戸や開き戸若しくは回転窓等の建具の外れ
止め具に関するもので、この外れ止め具を外れ止め具本
体と連結杆とから構成し、前記外れ止め具本体に上枠の
一対の条溝に係合する一対の摺動片を設け、又連結杆に
は前記建具を窓枠に開閉可能に支持せしめるガイド部品
を遊嵌する為の取付部を形成し、且つこの連結杆と外れ
止め具本体とを一体的に連結した構成とすることにより
前記目的を達成するものである。
〔実施例〕
以下、この考案を図示する一実施例によって説明する。
第5図は縦辷り出し回転窓を示したものであり、図中番
号1は窓枠、2は障子戸、3はアームである。
窓枠1の上下枠5,5には第3図に示すようにその長手方
向に連続するレール6,6が形成されている。
上枠5のレール6は真下に開口する断面略溝状に形成さ
れ、その内側両側面部には真横に開口し、且つ断面略L
字状をした一対の条溝7,7がレール6の長手方向に連続
して形成されている。
障子戸2の戸先側端部の上端は軸受け8によって上枠5
のレール6に回転自在に、且つ上レール6に沿って横移
動自在に支持され、下端部は戸車4に回転自在に支持さ
れている。
戸車4は下枠5のレール6の上を走行できる部品であ
る。
軸受け8は第1図及び第2図に示すようにガイドローラ
9と内筒軸10と支持部材11とから構成されている。
支持部材11は障子戸2の上框12に複数本のビス13、13に
よってねじ止めすることにより固定され、この支持部材
11にガイドローラ9が第4図に示すように内筒軸10によ
って垂直軸を中心に回転自在に取り付けられている。
又、軸受け8には第2図に示すような外れ止め具14が取
り付けられている。
外れ止め具14は外れ止め具本体15と連結杆16とで構成さ
れている。
外れ止め具本体15と連結杆16は金属又は硬質性合成樹脂
材等より形成され、ビス17,17によってねじ止めするこ
とで両者は一体的に連結されている。
外れ止め具本体15と連結杆16を別々に形成すれば、例え
ば障子戸2を窓枠に建て込む場合に、外れ止め具本体15
を上枠5のレール6端部に形成された図示せぬ切欠部よ
り挿通してその摺動片18,18を条溝7,7に嵌め込んで予め
取り付けておき、上下一対のアーム3,3の一端も障子戸
2の上下框12,12の所定位置に予め取り付けておき、更
に、連結杆16も軸受け8の内筒軸10に予め取り付けてお
き、続いて障子戸2を窓枠1に建て込むと同時に上下一
対のアーム3,3の他端を窓枠1の上下枠5に連結し、且
つ外れ止め具本体15と連結杆16とをビス17によって連結
することによって障子戸2の建て込みを極めて安全に、
然も容易に行うことができる。
一方、外れ止め具本体15と連結杆16を両者一体的に形成
しても良い。
はずれ止め具本体15の上端部の左右縁端部には真下に鉤
状に突出する一対の摺動片18,18が形成され、摺動片18,
18は上枠5の一対の条溝7,7にスライド自在に嵌めこま
れている。係る場合、条溝7,7が単に真横に開口して形
成されているのではなく断面略L状に形成されている
為、摺動片18,18は条溝7,7のリップ7a,7aに引っ掛かっ
て条溝7,7より容易に外れることはない。
又、連結杆16には孔や切欠部等、後述するガイドローラ
9の軸部9aを保持できる取付部19(実施例では円形状の
孔である。)が形成され、この取付部19にガイドローラ
9の軸部9aが回転自在に遊嵌されている。
かかる場合、ガイドローラ9の軸部9aは連結杆16の取付
部19に単に回転自在に遊嵌してあるだけなので、障子戸
の横揺れ等による力は、ガイドローラ9には作用するこ
とはあるものの、外れ止め具14に先ず作用することはな
く、従って障子戸2の開閉は極めてスムーズに行うこと
ができるものである。
又、障子戸2の戸先側端部の上下両端部は、上下一対の
アーム3,3によって窓枠1の上下枠5,5に支持されてい
る。
アーム3,3の一端は窓枠1の上下枠5,5の回転自在に連結
され、他端は障子戸2の上下框12,12に回転自在に連結
されている。
このような構成に於いて、このガイドローラ9と戸車4
が上下レール6,6に沿って走行することで障子戸2の戸
先側端部が横移動することができ、且つこの横移動と同
時に障子戸が軸受け8,8を中心に回転することができ
る。
従って、障子戸2の戸先側端部を室外側に押し出すと障
子戸2は軸受け8,8を中心とする回転とレール6,6に沿っ
た横移動の2つの複合された動きによって開く。
又、障子戸2が全開にされた状態で、万一上下アーム3,
3が外れたり、或いは完全に切れたとしても外れ止め具1
4の摺動片18,18が上枠5の条溝7,7に係合した状態にあ
る為、障子戸2が窓枠1から外れて地上に落ちると言っ
た危険は全く無く極めて安全なものと言える。
尚、実施例では、縦辷り出し窓の外れ止め具について説
明したが、これに限定されるものでなく、回転窓や引き
違い窓にも利用できることは言うまでもない。
〔考案の効果〕
この考案は以上の構成から成るので、以下の効果を有す
る。
例えば、縦辷り出し窓の障子戸が全開にされた状態
で、万一上下アームが外れたり、或いは完全に切れたと
しても外れ止め具の摺動片が上枠の条溝に係合した状態
にある為、障子戸が窓枠から外れて地上に落ちると言っ
た事故が起きる恐れは全くなく、極めて安全である。
ガイド部品は連結杆の取り付け部に遊嵌されている
為、障子戸にかかる荷重、障子戸の揺れによっておこる
応力等はガイド部品にはかかるが、外れ止め具には及ば
ない。
この為、外れ止め具にかかる荷重は外れ止め具自体の荷
重であるから障子戸の開閉はスムーズに行うことができ
る。
外れ止め具本体の一対の摺動片は上枠の条溝にそれ
ぞれ係合されている為、上枠の条溝をその見込み方向に
広げようとする応力がかかっても、摺動片は条溝に係合
されているので、外れ止め具は上枠から外れることは無
く、障子戸の落下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図はこの考案の一実施例を示したもので、
第1図は外れ止め具の斜視図、第2図はその分解斜視
図、第3図は縦辷り出し窓の縦断面図、第4図は外れ止
め具の断面図、第5図は縦辷り出し窓の正面図、第6図
は縦辷り出し窓の動きを示す説明図である。 1……窓枠、2……障子戸、3……アーム、4……戸
車、5……上下枠、6……レール、7……条溝、8……
軸受け、9……ガイドローラ、10……内筒軸、11……支
持部材、12……上框、13……ビス、14……外れ止め具、
15……外れ止め具本体、16……連結杆、17……ビス、18
……摺動片、19……取付部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】引戸や開き戸若しくは回転窓等の建具の外
    れ止め具であって、この外れ止め具は外れ止め具本体と
    連結杆とからなり、前記外れ止め具本体は上枠の一対の
    条溝に係合する一対の摺動片を有し、又連結杆には前記
    建具を窓枠に開閉可能に支持せしめるガイド部品を遊嵌
    する為の取付部が形成してあり、且つこの連結杆と外れ
    止め具本体とは一体的に連結してあることを特徴とする
    建具の外れ止め具。
JP10501188U 1988-08-09 1988-08-09 建具の外れ止め具 Expired - Lifetime JPH0724540Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10501188U JPH0724540Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09 建具の外れ止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10501188U JPH0724540Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09 建具の外れ止め具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0225672U JPH0225672U (ja) 1990-02-20
JPH0724540Y2 true JPH0724540Y2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=31337245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10501188U Expired - Lifetime JPH0724540Y2 (ja) 1988-08-09 1988-08-09 建具の外れ止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724540Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225672U (ja) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140769A (en) Sliding center-pivoted window
US6499186B1 (en) Hinged drapery rod
JPH0724540Y2 (ja) 建具の外れ止め具
JPS6345484Y2 (ja)
JPH0442458Y2 (ja)
DE3202879C2 (de) Beschlagsanordnung für Schiebetüren (Panik-Beschlag)
US2307753A (en) Door hinge assembly
CN219061358U (zh) 铝合金型材门
DE10003544A1 (de) Tür- und Rahmenstopper
CN212802956U (zh) 一种静音型平开窗滚动机构
DE2206764A1 (de) Kipplager fuer schwenk- und kippbare fluegelrahmen von fenstern oder tueren
DE19518655C1 (de) Feststeller für Fenster oder Türen
JPS6223988Y2 (ja)
JPH0518460Y2 (ja)
DE2065025C3 (de) Beschlag für Kippschwenkflügel von Fenstern, Türen od.dgl
JPH0354485U (ja)
KR20060100070A (ko) 이단 개폐식 출입문 구조
JPH0356622Y2 (ja)
DE19801280A1 (de) Führungs- und Laufschienenanordnung eines Schwingtors, Decken- oder Seiten-Sektionaltors oder Rundlauftors
JPH0435496Y2 (ja)
DE1879558U (de) Lagerstueck fuer am oberen ende des fluegels von dreh-kipp-fenstern oder -tueren anzubringende lenker.
JPS5920540Y2 (ja) 外開き窓のア−ムストッパ−
JPS5941581A (ja) 引き障子の取付け構造
JPH0619012Y2 (ja) 辷り開き窓のストッパ装置
DE19524467A1 (de) Duschabtrennung