JPH07244274A - 液晶モジュール - Google Patents

液晶モジュール

Info

Publication number
JPH07244274A
JPH07244274A JP3228894A JP3228894A JPH07244274A JP H07244274 A JPH07244274 A JP H07244274A JP 3228894 A JP3228894 A JP 3228894A JP 3228894 A JP3228894 A JP 3228894A JP H07244274 A JPH07244274 A JP H07244274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal cell
elastic body
frame
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3228894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3301848B2 (ja
Inventor
Makoto Kasami
真 笠見
Toshiya Nishio
俊哉 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP03228894A priority Critical patent/JP3301848B2/ja
Publication of JPH07244274A publication Critical patent/JPH07244274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3301848B2 publication Critical patent/JP3301848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 液晶モジュールは液晶セル1と、少なくとも
液晶セル1を収納する金属枠体2と、液晶セル1を金属
枠体2に固定する枠体3とを有する。そして液晶セル1
と金属枠体2もしくは枠体3との間に挾持された弾性体
5、6とを有し、少なくともそのうちの弾性体6は長手
方向の周辺部の硬度が中央部の硬度より低くなるように
構成してある。 【効果】 固定距離が長くなっても枠や液晶セルに機械
的歪みを与えず、かつ液晶セルの固定を確実とするとと
もに、モジュール内への塵埃の混入を防ぐことが出来
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶セルを金属枠体に収
納した液晶モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりいわゆる液晶モジュールにおい
ては、特開平4−7519号公報に示されるように、液
晶セルを周辺の駆動回路や背面の照明手段と共に外枠で
ある金属枠体に収納して、取扱易くしていた。このよう
な液晶モジュールにおいては、液晶セルが硝子板積層体
であるから、液晶セルの前後に位置する例えば枠体との
間に弾性体を配置して、液晶セル基板に直接衝撃が加わ
らないようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、液晶セ
ルの周辺部分には駆動回路などが多数配置されるから、
外枠等各部品を貫通若しくはカシメる様な厚み方向の固
定は、図2にSとして示すような液晶セル1の4隅、ま
たはモジュールの外側側面に限定される。そして液晶セ
ルが大きくなると固定手段の間隔が広くなり、例えば1
8×20cmの大きさの液晶セルの長辺に沿う部分では
22〜25cmの間隔だけ離れて取りつけビスなどの固
定手段による厚み方向への圧力が加わることになり、そ
の間隔の中央部分ではそのような圧力がなく、中央部分
で弾性体が液晶セルや枠体に密着するように4隅の固定
を厳くすればするほど、金属枠体や液晶セルなどが反る
こととなる。従ってこのような固定手段の近傍において
は弾性体が位置せず、中央付近だけ弾性体が配置される
ように15cm前後の短い弾性体を使用することを試み
た。ところが液晶モジュールは表示器であるから液晶セ
ル中央部分が広く露出する様に機器に組み込まれるので
モジュール内部に塵埃が入りやすく、また機器の使用者
は表示内容確認の為に液晶セルを注意深く観察するので
内部に混入した塵埃は目立ち、引いては表示品位の低下
となってしまうことが分かった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述した点を改
めるためになされたもので、液晶セルと金属枠体もしく
は枠体との間に挾持された弾性体として、長手方向の周
辺部の硬度が中央部の硬度より低い物を用いたものであ
る。
【0005】
【作用】これにより弾性体は中央部においては緩衝剤と
して働き、液晶セルの隅の固定手段近傍においては間隙
封止剤として作用する。
【0006】
【実施例】図1aは本発明実施例の液晶モジュールの要
部断面図で、全体の構成は例えば図2に示すように、液
晶セル1と、液晶セル1を収納する金属枠体2と、液晶
セル1を金属枠体2に固定する枠体3と、線状光源41
と導光板42からなり枠体3や底板で収納された照明手
段4からなる。このうち照明手段4は必要に応じて枠体
3や底板と一体化されたり、別のアセンブルになってい
てもよい。
【0007】本発明について説明すると、液晶セル1は
2枚の板ガラスからなる液晶セル基板11の間にネマテ
ィック液晶を90〜270度ツイストさせて注入挾持し
たもので、前後に偏光板を有し、周辺の端子部には液晶
の駆動回路素子12が接続されている。また金属枠体2
は例えばステンレス、鉄板等の成形品からなり、略中央
部には液晶画面を観察させるための透孔21が設けられ
ている。周辺部には必要に応じて枠体3とか照明手段4
と係合する係止爪23などが設けられていてよい。また
金属枠体2の透孔21の四隅近傍には枠体3に対して液
晶セル1を固定するためのビス穴22が設けられてい
る。枠体3は例えば樹脂成形品からなり、必要に応じて
液晶モジュールの裏蓋となっていてもよいし、または照
明手段4の収納枠になっていてもよい。
【0008】そして液晶セル1と金属枠体2もしくは枠
体3との間に挾持された厚さ0.2〜2.0mmの弾性
体5、6を液晶セル1の各四辺に有している。これによ
って液晶セル1はその周辺部において図1aに示すよう
に、金属枠体2と枠体3の間にあって、弾性体5、6で
挟まれ支持された構造となる。そして少なくとも一方の
弾性体6は周辺部の硬度が中央部の硬度より低くなるよ
うに構成されている。2つの弾性体5、6のいずれをも
このような構造にしてもよいが、塵埃が表示に悪影響を
与えるのは液晶セルの有効表示面に混入する場合なの
で、8本全ての弾性体の長さを液晶セルより長くする必
要はない。またこれら弾性体5、6は4辺の全てにおい
て液晶セルの上下に配置される必要はなく、液晶セルの
支持が確実であり、塵埃の混入が防止できれば支持個所
を減少させてよい。
【0009】より具体的に説明すると、液晶セル1が例
えば18×20cmの大きさであれば、周辺に端子を設
けるために液晶セル基板11は周辺が交互に露出するよ
うに積層され、露出した基板部分に設けた端子部に可撓
性基板に集積回路を組み込んだ駆動回路素子12が接続
されている。この駆動回路素子12を接続した液晶セル
基板11の長さが20cmで、ビス穴22の間隔が略2
3cmであれば、図1bに示すように、弾性体6は例え
ば角柱状の長さ22cmのシリコンゴムを用いる。この
弾性体6は例えば、全長が16cmで一辺が1.3mm
の角柱状のシリコンゴム成形品からなる中央弾性体61
と、長さが3cmで辺の長さが中央弾性体61と略等し
い発泡シリコンゴム等からなる軟質弾性体62を両端に
有する。このような弾性体6を駆動回路素子12接続部
である液晶セル基板11裏面に配置している。このよう
な配置は接続部分を押さえ込んで補強する意味もある。
配置に当っては、例えば中央弾性体61と軟質弾性体6
2を直線状に配置し、両面テープ若しくはシート状接着
剤63で全体の側面を一体に支え、そのテープ若しくは
接着剤で枠体2、3もしくは液晶セル1に弾性体6を貼
付すると位置ズレもなく組立作業性もよいのでより好ま
しい。中央弾性体61は液晶セル1が金属枠体2内で移
動しないよう適度の硬度が必要であり、例えば20度の
硬度を有している。それに対して中央弾性体61の両端
に配置された軟質弾性体62は硬度が高いと金属枠体2
の固定のビスの締めつけで金属枠体2や液晶セル1に歪
みを与える恐れがあるので、柔らかくする必要があり、
例えばシリコンゴムを発泡もしくは溶剤などで軟化させ
ることにより硬度を10度以下、例えば8度に設定して
ある。これによって金属枠体2の固定ビスの間隔(ビス
穴22の距離)が30cmなどと長くなっても液晶セル
を確実に固定し、かつ塵埃の混入するような開口部を持
たない。
【0010】
【発明の効果】本発明は上述のように液晶セルを枠内に
支持するに当って長手方向の中央の硬度が高い弾性体を
用いるので、周辺部に固定手段が設け難く枠体同士の固
定手段の距離が長い液晶モジュールにあっても、液晶セ
ルや枠に反りの歪みを与えることなく、液晶セルを枠内
に確実に固定支持でき、さらに塵埃などの混入で表示品
位を低下させることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の液晶モジュールの要部断面図a
とそれに用いる弾性体の斜視図bである。
【図2】液晶モジュールの分解斜視図である。
【符号の説明】
1 液晶セル 2 金属枠体 3 枠体 4 照明手段 5 弾性体 6 弾性体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶セルと、液晶セルを収納する金属枠
    体と、液晶セルを金属枠体に固定する枠体と、前記液晶
    セルと金属枠体もしくは枠体との間に挾持された弾性体
    とを有し、該弾性体は長手方向の周辺部の硬度が中央部
    の硬度より低いことを特徴とする液晶モジュール。
JP03228894A 1994-03-02 1994-03-02 液晶モジュール Expired - Lifetime JP3301848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03228894A JP3301848B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 液晶モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03228894A JP3301848B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 液晶モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07244274A true JPH07244274A (ja) 1995-09-19
JP3301848B2 JP3301848B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=12354782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03228894A Expired - Lifetime JP3301848B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 液晶モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3301848B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654078B1 (en) 1999-02-18 2003-11-25 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
US7889287B2 (en) 2003-09-17 2011-02-15 Hitachi Displays, Ltd. Display device with first and second elastic spacers extending in parallel on opposite surfaces of a display panel and having different hardness at corresponding locations
JP2014186317A (ja) * 2013-02-19 2014-10-02 Canon Inc 画像表示装置
JP2016099437A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び電子機器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI357523B (en) * 2003-03-10 2012-02-01 Samsung Electronics Co Ltd Backlight assembly, liquid crystal display apparat

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654078B1 (en) 1999-02-18 2003-11-25 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
US6816213B2 (en) 1999-02-18 2004-11-09 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
US7889287B2 (en) 2003-09-17 2011-02-15 Hitachi Displays, Ltd. Display device with first and second elastic spacers extending in parallel on opposite surfaces of a display panel and having different hardness at corresponding locations
US8054401B2 (en) 2003-09-17 2011-11-08 Hitachi Displays, Ltd. Display device with elastic members having portions of different hardness or different widths
JP2014186317A (ja) * 2013-02-19 2014-10-02 Canon Inc 画像表示装置
US9329419B2 (en) 2013-02-19 2016-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus
JP2016099437A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3301848B2 (ja) 2002-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6608664B1 (en) Vibration-proof liquid crystal display having mounting end regions of lower rigidity
US5936600A (en) Liquid crystal display device
KR100264923B1 (ko) 액정표시장치
JP2885693B2 (ja) 小型電子機器のlcd保持構造
CN106842693B (zh) 背光单元、显示设备及其制造方法
WO2010032520A1 (ja) 表示装置およびテレビ受信装置
JP3499419B2 (ja) 液晶表示装置
US7006167B2 (en) Fixing structure for an LCD panel
US20140139784A1 (en) Liquid crystal module
US7218362B2 (en) Liquid crystal display module having removable printed circuit board
US7636137B2 (en) Double-sided display liquid crystal module
JPH07244274A (ja) 液晶モジュール
KR20010049978A (ko) 평면표시장치
JP2000019491A (ja) 液晶表示装置
JPH0456822A (ja) 液晶表示装置
KR20070015696A (ko) 탑 샤시와 이를 갖는 표시 장치
JP2002031813A (ja) 液晶表示装置
JPH1114971A (ja) フィルム液晶取付構造
CN220105465U (zh) 一种显示设备
JPH08262414A (ja) 液晶表示装置
US20030174260A1 (en) Visual display device with display cell
JP2000122057A (ja) 液晶表示装置
KR101191449B1 (ko) 액정 표시 모듈
JPH05142559A (ja) 液晶表示装置
JPH07134284A (ja) 液晶表示素子の支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080426

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130426

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130426

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140426

EXPY Cancellation because of completion of term