JPH07243715A - 吸収式冷温水発生機 - Google Patents

吸収式冷温水発生機

Info

Publication number
JPH07243715A
JPH07243715A JP6033631A JP3363194A JPH07243715A JP H07243715 A JPH07243715 A JP H07243715A JP 6033631 A JP6033631 A JP 6033631A JP 3363194 A JP3363194 A JP 3363194A JP H07243715 A JPH07243715 A JP H07243715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
evaporator
ejector
solution
absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6033631A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kishi
吉旦 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6033631A priority Critical patent/JPH07243715A/ja
Publication of JPH07243715A publication Critical patent/JPH07243715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/62Absorption based systems

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】冷媒ポンプを運転しなくとも、蒸発器内の冷媒
液面位置に関係無く、蒸発器から吸収器へ冷媒を送液す
る。 【構成】エジェクター13は、溶液ポンプ7の吐出配管
の分岐管を駆動液として、非駆動側に、冷媒タンク14
から冷媒配管を継ぎ、溶液の噴射駆動力によって、冷媒
ポンプ3を運転する事なく、冷媒を吸引し、エジェクタ
ー13の吐出液として溶液を共に吸収器5へ送液する。 【効果】急速に冷凍能力を低下させる事、及び広範囲な
容量制御が可能となった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、吸収式冷温水発生機、
吸収式冷凍機に関し、特に希釈運転と容量制御に関す
る。
【0002】
【従来の技術】現状の吸収式冷温水発生機の容量制御範
囲は、使用する燃料の違いもあるが、入熱量を調整する
ことにより、一般に100%から約25%が標準的な範
囲である。さらに容量の小さい方へ制御範囲を広げる手
段としては、蒸発器の冷媒蒸発作用を低下させるため、
冷媒ポンプを用いて、冷媒を吸収器や低温再生器へ送液
する方法が取られている。また、装置停止時の希釈につ
いても同様の手段を用いている。したがって、冷媒ポン
プ吐出側より吸収器への送液配管を取付け、冷媒ポンプ
を運転して蒸発器内の冷媒を吸収器へ送り込む、という
構造を現状の吸収式冷温水発生機は採用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般にポンプを用いて
タンク等から液体を吸引する場合、タンク内の液面が低
下すると、タンク内に渦が発生し、ポンプ内に気体が吸
い込まれるため、タンク等の液体を全部吸いだすことは
困難である。このため現状では、蒸発器内に冷媒が少量
残存し、冷房能力低減には限界があった。
【0004】本発明の目的は、冷媒ポンプを運転しない
状態においても、蒸発器内の冷媒液面位置に関係無く、
冷媒を吸引し、吸収器へ送り込む事が出来る吸収式冷温
水発生機を得ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の構造は、吸収式冷温水発生機において、
溶液ポンプより吐出される溶液を駆動源とするエジェク
ターを設け、蒸発器の冷媒を吸引し、吸収器へ移送する
ことを特徴とした。
【0006】
【作用】蒸発器の温度異常低下時、冷媒ポンプを即時停
止させ、エジェクターにより蒸発器から吸収器へ冷媒を
移送することにより、蒸発器内凍結防止を行なう。エジ
ェクターを使用するため、蒸発器内の冷媒液面位置に関
係無く、冷媒を吸い出すことが可能で、かつ冷媒全部を
吸い出すことができ蒸発器内の冷媒残存が無い。従っ
て、冷房能力の完全な停止が可能である。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例を第1図,第2図に説
明する。
【0008】第1図により、本発明に係る直焚吸収式二
重効用冷温水発生器のサイクルについて説明する。
【0009】蒸発器1内は、約百分の1気圧という低圧
に保たれており、この中で冷媒2(水を使用することが
多い)は、冷媒ポンプ3により蒸発器伝熱管4にスプレ
ーされ、蒸発器伝熱管4の中の冷水の熱を奪い蒸発し
て、冷却作用が生じる。この蒸発器伝熱管4の中の冷水
は冷房等に使用される。蒸発した冷媒蒸気は、吸収器5
へ流れ込む。蒸発した冷媒蒸気は、溶液ポンプ7により
吸収器伝熱管6の上にスプレーされる溶液に吸収され、
溶液は希釈される。なお、溶液は冷媒蒸気を吸収すると
発熱し、吸収能力が低下するので、吸収器伝熱管6には
冷却水を流通させ、この熱を除去する。
【0010】次に溶液と、溶液に吸収された冷媒を、分
離する原理を説明する。希釈溶液は、溶液ポンプ7によ
り熱交換器8を経て、高温再生器9と低温再生器10
へ、送り込まれる。高温再生器9では、直接熱源11に
より、加熱されて蒸気(冷媒の蒸気)と濃溶液に分離さ
れる。
【0011】一方、低温再生器10では、希釈溶液は高
温再生器9で発生した蒸気により、加熱されて蒸気(冷
媒の蒸気)と、濃溶液に分離される。この様にして、高
温再生器9と低温再生器10で濃縮された溶液は、再び
熱交換器8を経て吸収器5内にスプレーされる。
【0012】また、高温再生器9で発生した蒸気(冷媒
の蒸気)は、低温再生器10で溶液を加熱し、自らは潜
熱を放出することにより凝縮し冷媒となり、凝縮器12
へ導かれる。
【0013】一方、低温再生器10で発生した蒸気は、
吸収器伝熱管6からの冷却水により凝縮器12で凝縮す
る。この様にして出来た凝縮冷媒は、蒸発器1へ導か
れ、スプレーされてサイクルを一巡する。
【0014】ここで、本発明に係わるエジェクター13
を介して、蒸発器1の下部の冷媒タンク14から冷媒を
導入し、吸収器5へ冷媒がブローされる方式について第
2図により説明する。
【0015】第2図では、本発明の機能の中枢となるエ
ジェクター13に、駆動側となる液噴射口に、溶液ポン
プ7の吐出配管から分岐した配管を継ぎ、この溶液配管
系統の中に溶液流量制御弁15を設ける。
【0016】一方、エジェクター13の非駆動側の吸引
口に、冷媒タンク14と結ぶ配管を継ぎ、この冷媒配管
系統中に冷媒流量制御弁16を設ける。エジェクター1
3の吐出側配管は、吸収器5の上部に設けたスプレーダ
クト17に導入する。
【0017】この機構は、運転中、及び停止時、制御盤
18により出される信号により、溶液流量制御弁15と
冷媒流量制御弁16を開き、溶液ポンプ7の吐出液をエ
ジェクター13の駆動側噴射口より溶液を噴出する事に
より、噴射口出口部が負圧となりこの非駆動側となる負
圧室に冷媒が冷媒タンク14から吸引され噴射溶液と混
合し、スプレーダクト17へ運ばれ、吸収器伝熱管6の
管群上に散布される。これらの動作は、制御盤18に取
り込まれている各種センサーの温度状態や、運転停止指
令動作時等の制御信号により演算処理された信号を、溶
液流量制御弁15と、冷媒流量制御弁16に与え、開閉
動作を行なわせて弁開度を調整し、冷凍能力の制御を行
なう。
【0018】蒸発器の温度異常低下時、冷媒ポンプを即
時停止させ、エジェクターにより蒸発器から吸収器へ冷
媒を移送する。これにより、蒸発器の冷媒蒸発作用が低
下するため、蒸発器内凍結が防止される。
【0019】一般にポンプを用いてタンク等から液体を
吸引する場合、タンク内の液面が低下すると、タンク内
に渦が発生し、ポンプ内に気体が吸い込まれるため、タ
ンク等の液体を全部吸いだすことは困難である。このた
め現状では、蒸発器内に冷媒が少量残存し、冷房能力低
減には限界があった。しかし、本発明のようにエジェク
ターを使用すれば、蒸発器内の冷媒液面位置に関係無く
吸引でき、かつ蒸発器から冷媒を全部吸い出すことがで
きるため、冷房能力の完全停止が可能である。尚、吸収
式冷凍機を停止させた時には、蒸発器から吸収器へ冷媒
を移送する希釈運転が必要であるが、現状の冷媒ポンプ
による移送と、本発明のエジェクターによる移送を併用
すれば、短時間で移送できる。
【0020】エジェクターを用いて、蒸発器から吸収器
へ冷媒を移送することにより、蒸発器の冷媒蒸発作用が
低下するため、容量の低下、つまり容量制御が可能であ
り、従って入熱量を調整する方式と比べ、小容量への容
量制御範囲拡大が可能となる。
【0021】またエジェクターにより、蒸発器から冷媒
を全部吸い出すことが可能であることから、比例制御、
三位置制御、又は四位置制御による蒸発器内の冷媒液面
の位置の制御において、制御下限を蒸発器底面にするこ
とができる。このことから、液面の位置の制御範囲が拡
大され、従って小容量への(冷房能力零まで)容量制御
範囲拡大が可能となる。
【0022】エジェクターに入る配管には弁が取り付け
られているため、この弁の開度調整により、容量制御が
無段階にできる。また、入熱量の増減による容量制御に
比べ、追従性のよい容量制御ができる。
【0023】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成してい
るので以下に記載する効果を奏する。 (1)エジェクターを使用するため、蒸発器内の冷媒液
面位置に関係無く、冷媒を吸い出すことが可能で、かつ
冷媒全部を吸い出すことができ、蒸発器内の冷媒残存が
無い。従って、冷房能力の完全な停止が可能である。
【0024】(2)吸収式冷凍機を停止させた時の、蒸
発器から吸収器へ冷媒を移送する希釈運転において、現
状の冷媒ポンプによる移送と、本発明のエジェクターに
よる移送を併用すれば、極めて短時間で移送できる。
【0025】(3)エジェクターを用いて、蒸発器から
吸収器へ冷媒を移送することにより、蒸発器の冷媒蒸発
作用が低下するため、容量制御が可能であり、従って入
熱量を調整する方式と比べ、小容量への容量制御範囲拡
大が可能となる。 (4)エジェクターにより、蒸発器から冷媒を全部吸い
出すことが可能であることから、比例制御、三位置制
御、又は四位置制御による蒸発器内の冷媒液面の位置の
制御において、制御下限を蒸発器底面にすることができ
る。このことから、液面の位置の制御範囲が拡大され、
従って小容量(冷房能力零)への容量制御範囲拡大が可
能となる。
【0026】(5)エジェクターに入る配管に取り付け
られた弁の開度制御により、容量制御が無段階に、かつ
追従性のよい容量制御ができる。
【0027】(6)本発明は、急速な冷水温度低下によ
る、蒸発器の温度急速低下の対応が可能である。換言す
れば、冷水温度低下に対し、直ちに追従することができ
る。従って、冷房配管設備の保有水量を減少する事がで
きる。このため、保有水量の縮少から設備費の低減が可
能である。
【0028】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による吸収式冷温水発生機の
サイクル循環系統図である。
【図2】本発明の一実施例による吸収式冷温水発生機
の、エジェクターの溶液冷媒流量制御機構系統図であ
る。
【符号の説明】
1…蒸発器、 2…冷媒、3…冷
媒ポンプ、 4…蒸発器伝熱管、5…
吸収器、 6…吸収器伝熱管、7
…溶液ポンプ、 8…熱交換器、9…
高温再生器、 10…低温再生器、1
1…熱源、 12…凝縮器、13
…エジェクター、 14…冷媒タンク、1
5…溶液流量制御弁、 16…冷媒流量制御
弁、17…スプレーダクト、 18…制御盤

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蒸発器と、吸収器と、凝縮器と、再生器
    と、 前記蒸発器の冷媒を送液する冷媒ポンプと、 前記吸収器の溶液を送液する溶液ポンプと、 を有する吸収式冷温水発生機において、 前記蒸発器の冷媒を前記吸収器へ移送するためのエジェ
    クターを有することを特徴とする吸収式冷温水発生機。
  2. 【請求項2】請求項1の吸収式冷温水発生機において、 エジェクターは、溶液ポンプより吐出される溶液を駆動
    源とすることを特徴とする吸収式冷温水発生機。
  3. 【請求項3】請求項1または2の吸収式冷温水発生機に
    おいて、 エジェクターと蒸発器間の配管と、 前記エジェクターと溶液ポンプ間の配管に、 それぞれ弁を有することを特徴とする吸収式冷温水発生
    機。
  4. 【請求項4】請求項1、2または3の吸収式冷温水発生
    機において、 エジェクターの出口配管を、 吸収器内に溶液を散布するスプレーダクトに連結するこ
    とを特徴とする吸収式冷温水発生機。
  5. 【請求項5】蒸発器内冷媒液面の位置の制御が、 比例制御、三位置制御、又は四位置制御であって、 前記液面の位置の制御下限が前記蒸発器底面であること
    を特徴とする吸収式冷温水発生機の制御方法。
  6. 【請求項6】蒸発器の冷媒を、エジェクターを用いて、
    吸収器へ移送することにより、 容量制御することを特徴とする吸収式冷温水発生機の制
    御方法。
JP6033631A 1994-03-03 1994-03-03 吸収式冷温水発生機 Pending JPH07243715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6033631A JPH07243715A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 吸収式冷温水発生機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6033631A JPH07243715A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 吸収式冷温水発生機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07243715A true JPH07243715A (ja) 1995-09-19

Family

ID=12391806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6033631A Pending JPH07243715A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 吸収式冷温水発生機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07243715A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100388050B1 (ko) * 1995-11-30 2003-10-11 삼중테크 주식회사 이젝트를이용한흡수식용액사이클
CN113251688A (zh) * 2020-02-07 2021-08-13 Lg电子株式会社 吸收式冷却装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100388050B1 (ko) * 1995-11-30 2003-10-11 삼중테크 주식회사 이젝트를이용한흡수식용액사이클
CN113251688A (zh) * 2020-02-07 2021-08-13 Lg电子株式会社 吸收式冷却装置
KR20210101035A (ko) * 2020-02-07 2021-08-18 엘지전자 주식회사 흡수식 칠러
CN113251688B (zh) * 2020-02-07 2022-11-11 Lg电子株式会社 吸收式冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020108390A1 (en) Absorption type cooling and heating apparatus
US3864930A (en) Control for absorption refrigeration system
US3977204A (en) Alcohol circulation system
JP2008183512A (ja) 減圧蒸留再生装置
JPH07243715A (ja) 吸収式冷温水発生機
GB2388183A (en) Hot water and cold water generating apparatus using steam-jet refrigeration
JP4260996B2 (ja) 気化冷却装置
KR950009993Y1 (ko) 증기 압축식 증발장치
JP3554858B2 (ja) 吸収冷凍機
JP2010046571A (ja) 水溶液の蒸発濃縮方法および蒸発濃縮装置
JP2927938B2 (ja) 二重効用吸収式冷凍機
JP2003262412A (ja) 蒸気噴射式冷却・ヒートポンプシステムの冷媒加熱器への冷媒給液方法とそのシステム
JP4138473B2 (ja) 発泡性液の蒸発濃縮方法及び装置
JP3159670B2 (ja) スプレー式蒸発装置
US5007582A (en) Reduced pressure steam heat treating device
JP3280169B2 (ja) 二重効用吸収冷凍機及び冷温水機
JP4683773B2 (ja) 発泡性液の蒸発濃縮方法
JPH07850Y2 (ja) 二重効用吸収冷凍機
JP2573030B2 (ja) 吸収冷凍機用の不凝縮ガス抽気装置
JP2003269815A (ja) 排熱回収型吸収冷凍機
JP2001133073A (ja) 吸収式冷凍装置
KR970009811B1 (ko) 이젝터 순환방식 흡수식 냉온수기
JPH06100402B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH06281306A (ja) 真空製氷機
JP2000304369A (ja) 吸収式冷凍装置における直膨式蒸発器の水分除去装置