JPH0724159Y2 - 雛飾り具 - Google Patents

雛飾り具

Info

Publication number
JPH0724159Y2
JPH0724159Y2 JP3046991U JP3046991U JPH0724159Y2 JP H0724159 Y2 JPH0724159 Y2 JP H0724159Y2 JP 3046991 U JP3046991 U JP 3046991U JP 3046991 U JP3046991 U JP 3046991U JP H0724159 Y2 JPH0724159 Y2 JP H0724159Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
round
main body
annular
elongated support
ornament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3046991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520790U (ja
Inventor
勝彦 加藤
Original Assignee
株式会社大月産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大月産業 filed Critical 株式会社大月産業
Priority to JP3046991U priority Critical patent/JPH0724159Y2/ja
Publication of JPH0520790U publication Critical patent/JPH0520790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0724159Y2 publication Critical patent/JPH0724159Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、三月節句の段飾り雛人
形セットの雛壇、平飾り雛人形セットの飾台、ケース入
り雛人形セットの飾台などに載せて飾り、雛人形を加飾
する雛飾り具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】三月節句の段飾り雛人形セットの雛壇に
飾る雛人形を加飾する雛具の一つとして、桜橘と称する
付属品がある。この桜橘は、図1に示すように、上部縁
材1と下部縁材2とを『井』の字の形に四角に組み、四
本の角柱3を立て、上下の縁材1、2間と角柱3の柱間
に格子状組子4等を骨組主体とした前面枠5、後面枠6
及び側面枠7を取付けして形成される角形囲垣本体8
と、上面中央部9に桜橘形象体の根本を安定させる金属
製針10を植立し、前記角形囲垣本体8の固定台座とし
て機能する角形底盤11とより組立形成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
造による桜橘は、角形囲垣本体8を製作する場合、上下
の縁材1、2を井桁状に組む必要があって、その作業が
甚だ面倒であったり、格子状組子4等の骨組主体に前面
枠5、後面枠6、側面枠7を取付け、これを上下の縁材
1、2間と角柱3の柱間に合わせ、接着などの手段によ
り固着することになるから、角形囲垣本体8の製作、取
付けが複雑となり、桜橘全体の意匠形体、構造は単に、
底盤上に角形囲垣本体を接着により固定したものである
から変哲がなく、看者に見飽きた印象を与える感があっ
て漸新性を欠く等の不具合があった。本考案は、かかる
問題点を解決し得る雛飾り具を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本考
案の要旨を説明する。本考案は、上面に環状周溝を凹設
し、中心部に金属製針を支立固定し、底面に滑止防止材
料片が配置されている丸形底盤と、外周縁に所定の間隔
を存して複数の切込部が形成されている少なくとも三枚
の同径をなす環状板体と、上部を塔形に形設し、一側辺
部に所定の間隔を存して上下三段の切込部が形成されて
いる複数枚の細長支板とを有し、前記環状板体の外周縁
に形成されている複数の切込部と、前記細長支板の一側
辺部に形成されている上下三段の切込部とを相互密嵌し
て丸形囲垣本体を形成し、該丸形囲垣本体を形成する複
数枚の細長支板の下部を前記丸形底盤の環状周溝内へ接
着して、丸形囲垣本体を丸形底盤の上面に固定配置し、
丸形囲垣本体の中心に支立されている金属製針に桜橘な
どの造花装飾体の根本を突刺し、該造花装飾体を丸形囲
垣本体によって包囲したことを特徴とする雛飾り具に係
るものである。
【0005】また本考案は、一側上面に環状周溝を凹設
し、中心部に金属製針を支立固定し、底面に滑止防止材
料片が配置されている楕円形底盤と、外周縁に所定の間
隔を存して複数の切込部が形成されている少なくとも三
枚の同径をなす環状板体と、上部を塔形に形設し、一側
辺部に所定の間隔を存して上下三段の切込部が形成され
ている複数枚の細長支板とを有し、前記環状板体の外周
縁に形成されている複数の切込部と、前記細長支板の一
側辺部に形成されている上下三段の切込部とを相互密嵌
して丸形囲垣本体を形成し、該丸形囲垣本体を形成する
複数枚の細長支板の下部を前記楕円形底盤の一側上面に
凹設されている環状周溝内へ接着して丸形囲垣本体を楕
円形底盤の一側上面に固定配置し、丸形囲垣本体の中心
に支立されている金属製針に桜橘などの造花装飾体の根
本を突刺し、該造花装飾体を丸形囲垣本体によって包囲
し、前記楕円形底盤の他側上面に雪見灯籠などの装飾体
を載置したことを特徴とする雛飾り具に係るものであ
る。
【0006】
【作用】従って、本考案の雛飾り具では、環状板体に形
成されている複数の切込部と、複数枚の細長支板に形成
されている三段の切込部との相互密嵌によって丸形囲垣
本体を形成し、この丸形囲垣本体の各細長支板の下部を
丸形底盤の上面に形成されている環状周溝内へ接着固定
し、丸形底盤の金属製針に桜橘などの造花装飾体の根本
を突刺させ、固定支立することで雛飾り具を形成する。
なお、丸形底盤の底面には滑止防止材料片が配置されて
いるので、雛壇上から雛飾り具が滑動したり滑落するこ
とがなく、雛壇、飾台上への載置安定性を保持できる。
【0007】
【実施例】本考案を、図2・図3・図4に示す一実施例
に基づいて説明する。図中21は丸形底盤であり、この
丸形底盤の上面には環状周溝22が形成されており、中
心部に金属製針23が支立固定し、底面に滑止防止材料
片24が貼着して配置されている。
【0008】図中25は丸形囲垣本体であり、この丸形
囲垣本体は、少なくとも三枚の同径をなす環状板体26
と、複数枚の細長支板27との組合わせ構造によって形
成される。前記環状板体26の外周縁28には所定の間
隔を存して複数の切込部29が形成されている。前記細
長支板27は、上部を塔形30に形設し、一側辺部31
に所定の間隔を存して上下三段の切込部32が形成され
ている。
【0009】丸形囲垣本体25を形成する場合は、前記
環状板体26の外周縁28に形成されている複数の切込
部29と、前記細長支板27の一側辺部31に形成され
ている上下三段の切込部32とを相互に密嵌することに
よって、丸形囲垣本体25が得られることとなる。
【0010】しかして前記丸形囲垣本体25を形成する
複数枚の細長支板27の各下部を接着等の手段により、
前記丸形底盤21の上面に凹設されている環状周溝22
内へ固着すれば、丸形囲垣本体25を丸形底盤21の上
面に固定することができる。
【0011】また、丸形底盤21の中心部に支立されて
いる金属製針23に桜橘などの造花装飾体(図示しな
い。)を突刺し、固定すれば、この造花装飾体を、丸形
囲垣本体25で囲むことができる。なお、上記の丸形底
盤21、丸形囲垣本体25、環状板体26及び細長支板
27は木製、プラスチック製あるいはアンチモニー製で
ある。
【0012】以上、本考案の実施例を図2・図3・図4
により詳述してきたが、具体的な構成は、この実施例に
限られるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲
の変更があっても本考案に含まれる。
【0013】例えば、実施例では、丸形底盤21を丸形
に製作したが、これを図5に示すように、楕円形底盤3
3に製作し、この楕円形底盤33の一側上面に図2に示
す環状周溝を形成し、この環状周溝内に丸形囲垣本体3
4を接着等の手段により固定し、丸形囲垣本体34に設
けられた金属製針に桜橘などの造花装飾体35の根本を
突刺し、固定させてもよい。なお、楕円形底盤33の場
合、表面積を増大できるから楕円形底盤33の他側上面
に、雪見灯籠などの造花装飾体36を載せてもよい。な
お、図5の実施例において、他の構成は、図1ないし図
4に示す実施例の場合と同一構造となるので詳細な説明
を割愛する。
【0014】
【考案の効果】以上説明してきたように、本考案の雛飾
り具にあっては、環状板体と細長支板との嵌め合いによ
って丸形囲垣本体を形成することができるため、簡単構
造となり、コスト低下を図ることができるという効果が
得られる。また、丸形囲垣本体または楕円形底盤が丸形
底盤の環状周溝または楕円形底盤の環状周溝に嵌合し、
接着固定されているので、丸形底盤または楕円形底盤の
定位置に丸形囲垣本体を支立配置することができる。
【0015】さらに従来の角形囲垣本体の場合に比し、
看者に漸新さを感得させることができると共に、図5に
示す他の実施例の説明のように、丸形底盤を楕円形底盤
に製作し、底盤の表面積を増大させれば、桜橘などの造
花装飾体のみならず雪見灯籠などの装飾体を配置するこ
ともできるので、従来の桜橘形態は一変し、雛具として
の桜橘に新趣向感を醸し出し、雛飾りが見映えする。ま
た、底盤の底面に滑止防止材料片を固定配置したこと
で、雛飾り具それ自体、雛段上から滑落したり、あるい
は雛段上を徒らに滑動することを防止できるし、雛壇上
などに飾った場合、載置安定性を保つことができると共
に雛壇、飾台の表面に施されている黒色塗膜を傷つける
危惧を解消できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来雛飾り具全体の分離斜視図である。
【図2】本考案雛飾り具全体の分離斜視図である。
【図3】本考案雛飾り具を構成する環状板体と細長支板
の斜視図である。
【図4】本考案雛飾り具の正面図である。
【図5】本考案雛飾り具の他の実施例を示す全体斜視図
である。
【符号の説明】
21 丸形底盤 22 環状周溝 24 滑止防止材料片 25 丸形囲垣本体 26 環状板体 27 細長支板 29 切込部 33 楕円形底盤 34 丸形囲垣本体

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に環状周溝を凹設し、中心部に金属
    製針を支立固定し、底面に滑止防止材料片が配置されて
    いる丸形底盤と、外周縁に所定の間隔を存して複数の切
    込部が形成されている少なくとも三枚の同径をなす環状
    板体と、上部を塔形に形設し、一側辺部に所定の間隔を
    存して上下三段の切込部が形成されている複数枚の細長
    支板とを有し、前記環状板体の外周縁に形成されている
    複数の切込部と、前記細長支板の一側辺部に形成されて
    いる上下三段の切込部とを相互密嵌して丸形囲垣本体を
    形成し、該丸形囲垣本体を形成する複数枚の細長支板の
    下部を前記丸形底盤の環状周溝内へ接着して、丸形囲垣
    本体を丸形底盤の上面に固定配置し、丸形囲垣本体の中
    心に支立されている金属製針に桜橘などの造花装飾体の
    根本を突刺し、該造花装飾体を丸形囲垣本体によって包
    囲したことを特徴とする雛飾り具。
  2. 【請求項2】 一側上面に環状周溝を凹設し、中心部に
    金属製針を支立固定し、底面に滑止防止材料片が配置さ
    れている楕円形底盤と、外周縁に所定の間隔を存して複
    数の切込部が形成されている少なくとも三枚の同径をな
    す環状板体と、上部を塔形に形設し、一側辺部に所定の
    間隔を存して上下三段の切込部が形成されている複数枚
    の細長支板とを有し、前記環状板体の外周縁に形成され
    ている複数の切込部と、前記細長支板の一側辺部に形成
    されている上下三段の切込部とを相互密嵌して丸形囲垣
    本体を形成し、該丸形囲垣本体を形成する複数枚の細長
    支板の下部を前記楕円形底盤の一側上面に凹設されてい
    る環状周溝内へ接着して丸形囲垣本体を楕円形底盤の一
    側上面に固定配置し、丸形囲垣本体の中心に支立されて
    いる金属製針に桜橘などの造花装飾体の根本を突刺し、
    該造花装飾体を丸形囲垣本体によって包囲し、前記楕円
    形底盤の他側上面に雪見灯籠などの装飾体を載置したこ
    とを特徴とする雛飾り具。
JP3046991U 1991-04-05 1991-04-05 雛飾り具 Expired - Lifetime JPH0724159Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046991U JPH0724159Y2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 雛飾り具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046991U JPH0724159Y2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 雛飾り具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0520790U JPH0520790U (ja) 1993-03-19
JPH0724159Y2 true JPH0724159Y2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=12304734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3046991U Expired - Lifetime JPH0724159Y2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 雛飾り具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724159Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102014419B1 (ko) * 2019-02-14 2019-08-26 권삼남 입체조화

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7083381B2 (ja) * 2020-09-30 2022-06-10 株式会社バンダイ 玩具部品、及び、模型玩具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102014419B1 (ko) * 2019-02-14 2019-08-26 권삼남 입체조화

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0520790U (ja) 1993-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD415583S (en) Decorative tree light set
JPS6355844U (ja)
JPH11299635A (ja) 人工クリスマスツリー
US4510707A (en) Ornamental assembly
US6546654B1 (en) Display stand
JPH0724159Y2 (ja) 雛飾り具
USD361443S (en) Planter stand
US2772500A (en) Protective closure for decorative ornaments
WO2006058283A2 (en) Candle cover
US3976807A (en) Mock owl display
US4908244A (en) Ornamental holiday decoration
JP3070702U (ja) 装飾品の取付具
USD308894S (en) Display stand for Christmas decorations and the like
JPH064781Y2 (ja) デコレーション用基台
JPH0235770Y2 (ja)
JP3037407U (ja) 菓子載置用装飾台装置
JP3081416U (ja) 飾り盆
JPH0838323A (ja) 園芸鉢用支持台
JPH01169168U (ja)
JPH0622885Y2 (ja) 物品の支持装置
JPH0454000Y2 (ja)
KR200238527Y1 (ko) 케이크용 촛대
JPS6140227Y2 (ja)
JPH047139Y2 (ja)
KR200258673Y1 (ko) 영정 사진틀