JPH07240488A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH07240488A
JPH07240488A JP6030681A JP3068194A JPH07240488A JP H07240488 A JPH07240488 A JP H07240488A JP 6030681 A JP6030681 A JP 6030681A JP 3068194 A JP3068194 A JP 3068194A JP H07240488 A JPH07240488 A JP H07240488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
plating layer
semiconductor device
solder
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6030681A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Takahashi
秀明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6030681A priority Critical patent/JPH07240488A/ja
Publication of JPH07240488A publication Critical patent/JPH07240488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体装置の外部リード成形工程における半田
めっき屑の発生を減少させることにより、半導体装置へ
の転写を防止し、かつリード成形金型への堆積を防止で
きる。 【構成】半導体装置の外部リード部10において、表面
処理として半田めっき層9aを形成した後に、すずめっ
き層又はパラジュームめっき層9bを形成する。これに
より、外部リード最表面の硬度が上昇するため、表面実
装形にリード成形する際に、外部リード表面のめっき層
のけずれを減少させることができるため、半田めっき屑
の半導体装置への転写による品質、劣化を防止し、かつ
リード成形金型への半田めっき屑の堆積を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置およびその
製造方法に関し、特に外部リードのめっき構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置は、図2(a)に示す
様な半導体装置用リードフレーム1における半導体素子
搭載部2に導電性接着剤3を塗布し、半導体素子4を搭
載した後に導電性接着剤3をベーク炉で硬化させる(図
2(b))。次に、ボンディング線5で半導体素子4上
の電極部とリードフレーム1における内部リード部6を
接続する(図2(c))。次にエポキシ樹脂等の封止用
樹脂8で封止する(図2(d))。次に外部リード部1
0に半田めっき等の外装めっき9を施す(図2
(e))。その後図3に示すようにダムバー11を切断
した後、半導体装置個片に分離し、所定のリード長に切
断する(図2(f))。そして最後に外部リード部10
をガルウィング形等の所定の形状にリード成形して半導
体装置は完成する(図2(g))。
【0003】ここで上記半導体装置の製造工程のうち外
装めっき工程では、単に電解メッキ装置を用いてSn−
Pb二元素からなる金属めっきと施すか、または溶融半
田ディップ装置を用いてSn−Pb二元素の金属めっき
を単層で施すのが一般的である。特に半導体装置の外部
リード表面処理技術として最も一般的に行なわれている
のは、上述の電解メッキ方法であり図4に示す様に所定
の厚さで外部リード表面に均一にSn−Pbめっき層を
析出することができ、同時にSn結晶とPb結晶が均一
に析出することができる。
【0004】また、従来よりリード成形工程は、リード
成形金型の下型と上型とで固定し、押圧部の上下運動に
よって外部リード部10を折り曲げ成形する。この時、
従来のリード挿入タイプの半導体装置ではリードが挿入
する一方向に折り曲げられるのに対して、表面実装タイ
プのパッケージの外部リードはその先端部とほぼ直角に
折り曲げてガルウィング形状とする必要があるため、垂
直方向と水平方向の2方向に折り曲げる。一般に、下型
部のリード曲げ型部の断面構造がL字型となっているリ
ード成形装置が用いられている。このリード成形方法を
理解しやすくするために図5(a),(b)を参照して
従来のリード成形装置を用いたリード成形工程を説明す
る。図5(a)において半導体装置本体部16及びその
本体から導出する外部リード部10をリード成形下型部
13に設置し、リード成形上型部12でリードの根元部
を固定する。次に上下動する押圧部14の下降動作によ
り、図5(b)に示すようにリード成形下型部のL字形
に沿って外部リード部10がガルウィング形に成形され
る。その際、外部リード部10の先端部分は、リード成
形下型部13の上面部であるリード曲げ型底部1上をそ
の側壁方向へ移動するような成形構造となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の半導体装置
では、半導体装置本体部の外部リードの表面には、配線
基板に実装する際に半田付けを良好にするために、比較
的軟質である半田めっき層がリード成形前に施される。
特にこの半田めっきは、すず(Sn)と鉛(Pb)の組
成比が95:5wt%から63:37wt%程度が一般
に使用されている。このため、上述した従来のリード成
形技術を用いる場合、押圧部が下降し成形下型部のリー
ド曲げ型部に沿ってリードが成形される際に、リード先
端がリード成形下型部のリード曲げ型底部上をこすりな
がら移動するので、外部リード表面のめっき層がけずら
れて半田めっき層となり、リード先端部分やリード成形
下型部上に付着するという欠点がある。
【0006】特に高密度実装用表面実装形半導体装置で
は、外部リード間のピッチが微小寸法となるため、半田
めっき層がリード間に入り込み電気的に不所望な短縮回
路を形成し、製品の誤動作や電気的短絡により製品破壊
等の問題を生じる。また、リード成形下型部上に付着し
た半田めっき層を取り除くためのメンテナンスが煩雑と
なり、稼働率が低下するという問題を生じる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、リードフレー
ムに半導体素子を搭載し樹脂封止する構造の半導体装置
において、外部リード部表面に半田めっき層を設け、さ
らにその外表面に半田めっき層よりも硬度の高いめっき
層を設けたことを特徴とする。半田めっき層よりも硬度
の高いめっき層としては、すずめっき、またはパタジュ
ームめっきが適しており、厚さは0.3〜2μmがよ
い。
【0008】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例の半導体装置に用いる
半導体装置用リードフレーム1の外部リード部10の外
装めっき後の断面図である。このめっき層を形成するに
は、通常の外装めっき工程において半田(Sn−Pb)
めっき層9aを電解めっき等で所定の厚さ(例えば、1
0μm)に形成した後、この上面にすず(Sn)めっき
層9bを同様に電解めっき等で所定の厚さ(例えば、1
μm厚)に形成する。半田めっき層9aは、プリント基
板上の電極部と半田接続がし易い様に設けられており、
また一定の接続強度を得るために設けている。又、すず
めっき層9bは、Sn100%のめっき層であり、硬質
であるためリード全体のめっき硬度を向上させている。
このすず(Sn)めっき層の厚さは0.3〜2μmが適
当である。0.3μm以下の厚さでは硬度を期待でき
ず、また2μm以上になると実装する際の半田の接続特
性が悪くなる。
【0009】図2(a)〜(g)は、図1に示す様な外
装めっき層を有する半導体装置の製造工程の一例であ
り、外装めっき工程以外は従来の製造方法と同様であ
る。まず、図2(a)に示すような半導体装置用リード
フレーム1における半導体素子搭載部2にAgペースト
等の導電性接着剤3を塗布した後、半導体素子搭載部2
に半導体素子4が搭載される(図2(b))。その後、
半導体素子4の電極部とAgめっき等が施された内装め
っき層7とがAu線等のボンディング線5で接続される
(図2(c))。しかる後、エポキシ樹脂等の封止用樹
脂8によって半導体装置本体部を形成する(図2
(d))。次に図3の平面図に示すように半導体装置用
リードフレーム1のダムバー11を切断する。その後、
外部リード部10の表面に図1の断面図に示すように電
解めっき方法等により半田めっき層9aおよびすずめっ
き層9bを連続的に施した(図2(e))後、図2
(f)に示す様に外部リード部10を所定の寸法だけ残
して切断する。この後、図5(a)に示す様に半導体装
置とリード成形下型部13に設置し、リード成形上形部
12で外部リード部10の根元を固定し、押圧部14に
より外部リード部10をリード曲げ型底部15上をすべ
らせて、図5(b)の様にガルウィング形に成形するこ
とにより半導体装置は完成する(図2(g))。
【0010】ここで半田めっき層9aは軟質であるが、
最表面に硬質のすずめっき層9bを有しているためリー
ド曲げ型底部15上の外部リード部10がこすられても
めっき層の発生が低減できるため、リード曲げ型底部1
5へのめっき層の堆積や外部リード部10への転写がな
く、半導体装置の品質向上およびリード成形金型のメン
テナンスが容易となる。また、同時に外部リード部10
の表面には半田めっき層9aが厚くめっきされているた
め、組立工程で熱履歴を受けても良好な半田付け性を確
保することができる。
【0011】図6は本発明における第2の実施例の半導
体装置の外部リード部10の断面図である。この実施例
では、最外層にパラジュームめっきを施してある。この
ため、めっき層の薄肉化が可能で、かつ高硬度であるた
め、めっき層のけずれが皆無となる利点を有する。パラ
ジュームめっきの厚さは、すずの場合と同様0.3〜2
μmが適当である。
【0012】表1は以上の実施例および従来例の特性検
査の結果を示す。従来例は、従来から使用している半導
体装置用リードフレームの外部リード部表面に電解半田
めっき層を10μmの厚さで形成したものである。実施
例1は電解半田めっき層10μmに電解すずめっきを1
μmの厚さで形成したものであり、実施例2は電解半田
めっき層10μmに電解パラジュームめっきを0.3μ
mの厚さで形成したものである。ここで半田付け性検査
1は、フラックス塗布後230℃の半田浸漬後にぬれ面
積を調査したものであり、○印は95%以上ぬれたも
の、×印は95%未満のぬれであったものである。ま
た、半田付け性検査2はフラックス塗布後230℃の半
田層を用いてメニスコグラフ特性を調査したものであ
り、○印はゼロクロス時間が3秒以下のもの、×印はゼ
ロクロス時間が3秒を越えるものである。さらに、めっ
き硬度検査は荷重10g、保持時間20秒の条件でビッ
カース硬度を測定したものであり、○印はビッカース硬
度10Hv以上、×印はビッカース硬度10Hv未満の
ものである。さらに、めっき屑発生率検査は、リード成
形2000ショット時のめっき屑発生率を調査したもの
であり、○印は発生率が1%以下のもの、×印は1%を
越えるものである。この表から本発明によれば、従来例
に比べてめっき硬度とめっき屑発生率が相当改善されて
いることが明らかである。
【0013】
【表1】
【0014】
【発明の効果】以上説明した様に本発明は、外部リード
の表面処理として半田めっき層の上面にすずめっき層を
有するため、リード表面が硬質となり、半田めっき屑の
発生が低減できるため、製品へのめっき屑付着がなくな
り、基板実装時に半田ブリッジ等のリード間短絡を防止
することができる。さらに、リード成形金型へ半田めっ
き屑の付着・堆積がなくなるため、めっき屑除去等の保
守頻度が減少するため、メンテナンスを容易にすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の半導体装置における外
部リード部の断面図である。
【図2】(a)〜(g)は、本発明の第1の実施例の半
導体装置の製造工程を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施例の半導体装置用リードフ
レームの平面図である。
【図4】従来の半導体装置における外部リード部の断面
図である。
【図5】(a),(b)は、本発明の実施例に用いるリ
ード成形金型の構造図である。
【図6】本発明の第2の実施例の半導体装置における外
部リード部の断面図である。
【符号の説明】 1 半導体装置用リードフレーム 2 半導体素子搭載部 3 導電性接着剤 4 半導体素子 5 ボンディング線 6 内部リード部 7 内装めっき装 8 封止用樹脂 9 外装めっき層 9a 半田(Sn−Pb)めっき層 9b すず(Sn)めっき層 9b′ パラジューム(Pd)めっき層 10 外部リード部 11 ダムバー 12 リード成形上型部 13 リード成形下型部 14 押圧部 15 リード曲げ型底部 16 半導体装置本体部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リードフレームに半導体素子を搭載し樹
    脂封止する構造の半導体装置において、外部リード部表
    面に半田めっき層を有し、最外層に半田めっき層よりも
    硬度の高いめっき層を有することを特徴とする半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 前記半田めっき層より硬度の高いめっき
    層は、すずまたはパラジュームめっき層である請求項1
    記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記すずめっき層またはパラジュームめ
    っき層は0.3〜2.0μmの厚さを有することを特徴
    とする請求項2記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 リードフレームに半導体素子を搭載し樹
    脂封止する構造の半導体装置の製造方法において、外部
    リード部表面にめっき層を形成する工程が、半田めっき
    層を形成し、その表面にさらにすず又はパラジュームめ
    っき層を形成する2段階の工程からなることを特徴とす
    る半導体装置の製造方法。
JP6030681A 1994-02-28 1994-02-28 半導体装置およびその製造方法 Pending JPH07240488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6030681A JPH07240488A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6030681A JPH07240488A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07240488A true JPH07240488A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12310445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6030681A Pending JPH07240488A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07240488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967649A3 (en) * 1998-06-10 2003-01-15 Lucent Technologies Inc. Palladium surface coatings suitable for wirebonding and process for forming palladium surface coatings

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164552A (en) * 1981-04-01 1982-10-09 Hitachi Cable Ltd Lead-frame for semiconductor device
JPS63187655A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 電子部品用リ−ドフレ−ム
JPH03280565A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Nec Corp 半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164552A (en) * 1981-04-01 1982-10-09 Hitachi Cable Ltd Lead-frame for semiconductor device
JPS63187655A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 電子部品用リ−ドフレ−ム
JPH03280565A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Nec Corp 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967649A3 (en) * 1998-06-10 2003-01-15 Lucent Technologies Inc. Palladium surface coatings suitable for wirebonding and process for forming palladium surface coatings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7368328B2 (en) Semiconductor device having post-mold nickel/palladium/gold plated leads
KR100720607B1 (ko) 반도체장치
US6550666B2 (en) Method for forming a flip chip on leadframe semiconductor package
US6713852B2 (en) Semiconductor leadframes plated with thick nickel, minimum palladium, and pure tin
US20020153596A1 (en) Lead frame and semiconductor package formed using it
US7256481B2 (en) Leadframes for improved moisture reliability and enhanced solderability of semiconductor devices
US6469386B1 (en) Lead frame and method for plating the same
US20060001132A1 (en) Palladium-spot leadframes for high adhesion semiconductor devices and method of fabrication
TWI322493B (en) Leadframe strip, semiconductor device, and the method of fabricating a leadframe
KR101224935B1 (ko) 반도체 장치용 리드프레임
JPH11354705A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US6376901B1 (en) Palladium-spot leadframes for solder plated semiconductor devices and method of fabrication
US6545344B2 (en) Semiconductor leadframes plated with lead-free solder and minimum palladium
EP1037277B1 (en) Lead frame and method of fabricating a lead frame
KR100275381B1 (ko) 반도체 패키지용 리드프레임 및 리드프레임도금방법
US20030107112A1 (en) Aluminum leadframes for semiconductor devices and method of fabrication
US5935719A (en) Lead-free, nickel-free and cyanide-free plating finish for semiconductor leadframes
JPH07240488A (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN220358084U (zh) 电子器件和引线框
JPS6178150A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム
KR100503038B1 (ko) 반도체 팩키지용 리드 프레임
JPH04212443A (ja) リードフレーム
JPH0689478B2 (ja) 樹脂封止半導体装置の製造方法
KR100962305B1 (ko) 반도체 팩키지용 리드프레임의 선도금 방법
JPH04174546A (ja) 銅合金製半導体リードフレームの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970722