JPH07240115A - 触媒化された稠密層を有するイオン輸送膜 - Google Patents

触媒化された稠密層を有するイオン輸送膜

Info

Publication number
JPH07240115A
JPH07240115A JP7002606A JP260695A JPH07240115A JP H07240115 A JPH07240115 A JP H07240115A JP 7002606 A JP7002606 A JP 7002606A JP 260695 A JP260695 A JP 260695A JP H07240115 A JPH07240115 A JP H07240115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion transport
transport membrane
oxygen
membrane according
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7002606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3011391B2 (ja
Inventor
Michael F Carolan
マイクル・フランシス・カロラン
Paul N Dyer
ポール・ナイジエル・ダイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22660989&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07240115(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JPH07240115A publication Critical patent/JPH07240115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011391B2 publication Critical patent/JP3011391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8603Removing sulfur compounds
    • B01D53/8609Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0072Inorganic membrane manufacture by deposition from the gaseous phase, e.g. sputtering, CVD, PVD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/78Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8946Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/02Preparation of sulfur; Purification
    • C01B17/04Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/02Preparation of nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • B01D2323/081Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • B01D2323/082Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/04Characteristic thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/26Electrical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は優れた酸素流量を示す表面が触媒化
されたイオン輸送膜に関する。 【構成】 膜は第一表面及び第二表面を有する稠密な多
成分金属酸化物層からなり、ここで第一表面は触媒、例
えば元素の周期表のII、V、VI、VII、VIII、IX、XV族
およびFブロックランタニドから選ばれる金属または金
属酸化物でコートされている。混合伝導性多成分金属酸
化物または工程の作動条件では混合伝導性ではない物質
から形成された一つまたはそれ以上の多孔質層は稠密層
の第二表面に隣接して形成されうる。 【効果】 本発明の表面が触媒化されたイオン輸送膜
は、従来のイオン輸送膜よりも優れた酸素流量を示し、
この膜は酸素含有ガス混合物から酸素を分離することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、先行技術の酸素イオン伝
導性膜と比較して実質的に改善された酸素流量を示す混
合伝導性酸化物で形成された、新規な、表面が触媒化さ
れた複合イオン輸送膜に関する。膜は第一表面および第
二表面を有する稠密層からなる複合構造を有しており、
稠密層の第一表面は触媒でコートされている。膜は酸素
含有ガス混合物から酸素を分離する方法を含む種々の幅
広い方法に使用することができる。
【0002】
【発明の背景】酸素イオン伝導性物質から形成された固
相膜は、酸素を含有する流れから酸素を分離するための
工業的な方法における使用に有望である。考えられる用
途の範囲は、医療用の小さなスケールの酸素ポンプから
大規模の複合ガス化混合サイクル(integrated gasific
ation combined cycle, IGCC)プラントにわたる。この
技術には二つの明確に異なる膜物質、固体電解質および
混合伝導体が包含される。混合伝導体から形成された膜
は酸素含有ガス混合物から酸素を分離する、中規模のお
よび大規模の工程において固体電解質よりもしばしば好
ましく、これは混合伝導体が高められた温度で酸素イオ
ンと電子の両方を伝導し、外部回路、例えば電極、内部
接続および電源なしに作動することができるからであ
る。これに対して、固体電解質は酸素イオンのみを伝導
し、作動するためにはこのような外部回路を必要とす
る。
【0003】固体電解質および混合伝導性酸化物から形
成される膜は酸素選択性であり、このような膜が典型的
には約500℃よりも高い温度にかけられた場合、固体
格子中に動的に形成された酸素アニオン空孔を通して酸
素イオンを輸送することができる。固体電解質の例には
イットリア安定化ジルコニア(YSZ)およびビスマス
酸化物が含まれる。混合伝導体の例には、チタニアドー
プされたYSZ、プラセオジミア改質YSZが含まれ、
そしてさらに重要なのは種々の混合金属酸化物で、これ
らのうちのいくつかはペロブスカイト構造を有する。
【0004】高められた温度で作動する、混合伝導性酸
化物から形成された膜は、膜の向かい合う側で酸素分圧
に違いがあるときに、酸素含有ガス混合物から酸素を選
択的に分離するのに使用することができる。酸素の輸送
は、酸素分子が酸素イオンに解離し、このイオンが膜の
低圧側に移動し、ここでイオンは再び結合して酸素分子
を形成し、この間に電子は電荷を保存するため酸素イオ
ンとは反対の方向に移動して起こる。酸素が膜を透過す
る速度は主に二つの因子、膜内の拡散速度および界面の
酸素交換の運動速度;すなわち供給ガス中の酸素分子が
膜の供給側の表面で移動性の酸素イオンに変換され、そ
して再び膜の透過側で酸素分子に戻る速度によって制御
されている。
【0005】混合伝導性酸化物によって形成された膜
は、ポリマーの膜よりも実質的に酸素選択性が優れてい
る。しかしながら、このような改善された選択性の価値
は、混合伝導性酸化物から形成された膜を使用してプラ
ントを作り操作するのにかかるより高い費用と比較検討
されなければならない。それはこのようなプラントが熱
交換器、高温でのシールおよび他の高価な装置を必要と
するからである。混合伝導性酸化物から形成された典型
的な先行技術の膜は商業的なガス分離用途に使用するに
は十分な酸素透過性を示さない。
【0006】特願昭61−3−4169号にはSr
(1+x)/2La(1-x)/2Co1-xMex3-dおよびSrM
e′O3(ここで、Me=Fe、Mn、CrまたはV
a、0<=x<=1そしてMe′=Ti、ZrおよびH
fである)からなる混合焼結体から形成された膜を利用
する酸素透過装置が開示されている。この実施例には焼
結した膜本体を銀、パラジウムまたは白金含有化合物中
に浸して、このような膜の表面全体を含浸することによ
って酸素アニオン伝導性を適度に改善することができる
と述べている。
【0007】Solid State Ionics 37,253-259(1990)
にはさらにまた特願昭61−3−4169号に示されて
いる膜が開示されており、ここでは金属酸化物の混合物
を焼結する前に金属酸化物の混合物にパラジウム金属を
加えてパラジウム含有多成分金属酸化物を形成してい
る。パラジウムを含む焼結された試料ではパラジウムを
含まない試料よりもより高い「酸素アニオン伝導性」が
示された。米国特許第4,791,079号には、不浸透
性の混合イオン−および電子−伝導性セラミック物質の
第一層並びに多孔性の触媒含有イオン伝導性セラミック
物質である第二層からなる、新規な混合イオン−および
電子−伝導性触媒セラミック膜が教示されている。第二
層の好ましい組成は、8〜15モル%のカルシア、イッ
トリア、スカンジア、マグネシア、および/またはそれ
らの混合物で安定化されたジルコニアである。この膜は
炭化水素の酸化および脱水素方法における使用に適して
いる。研究者らは優れた酸素流量並びに工業的な方法に
使用できる十分な機械的強度および性質を示す薄いセラ
ミックの膜の研究を続けている。
【0008】
【本発明の概要】本発明は幅広い種々の方法への適用に
適した、新規な、表面を触媒化された複合イオン輸送膜
に関する。最も一般的な実施態様では、イオン輸送膜は
第一表面および第二表面を有する稠密な混合伝導性多成
分金属酸化物からなる複合構造を有しており、ここでは
第一表面は触媒でコートされている。明細書および特許
請求の範囲を通じて、「稠密な」層は完全に接続された
小孔をもたないものと解釈すべきである。
【0009】別の実施態様では、イオン輸送膜は、多孔
質層に隣接する第一表面および列挙された触媒でコート
された第二表面を有する稠密な混合伝導性多成分金属酸
化物層からなる。この実施態様には混合伝導性多成分金
属酸化物、酸素イオン伝導性物質、電子伝導性物質また
は500℃より高い膜作動温度で電子または酸素イオン
を伝導しない物質から形成された単一の多孔質層からな
るイオン輸送膜が含まれる。多孔質層は混合伝導性多成
分金属酸化物から作られるのが好ましい。単一多孔質層
の平均孔半径はその横断面を通じて一定であるかまたは
稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層との界面からの距
離とともに増加しうる。
【0010】さらに別の実施態様では、イオン輸送膜は
触媒でコートされた第一表面および複数の多孔質層に隣
接している第二表面を有する混合伝導性多成分金属酸化
物稠密層からなり、各それぞれの多孔質層は不連続な平
均孔半径を有しており、各多孔質層の平均孔半径は稠密
層からの距離の関数として前の多孔質層の平均孔半径よ
りも大きい。この実施態様の膜の各多孔質層は混合伝導
性多成分金属酸化物または前述の物質の一つまたは混合
物から形成されうる。稠密な混合伝導性多成分金属酸化
物層の隣の多孔質層は同一または異なる混合伝導性多成
分金属酸化物またはそれらの混合物で形成されるのが好
ましい。
【0011】本出願人らは、列記された種類のセラミッ
ク膜により示される酸素流量が、触媒が複合膜上に付着
されている部位に依存していることを発見した。本出願
人らは、予想に反して、複合膜を作っている稠密な混合
伝導性多成分金属酸化物層の片側のみに列挙された触媒
を付着させる方がこの膜の両側に付着させるよりも優れ
た酸素流量が得られるということを発見した。さらに、
本出願人らは、稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層お
よび多孔質層からなる複合膜によって示される酸素流量
が、先行技術で教示されているように多孔質層上に触媒
を付着させるよりも稠密層の表面上に付着させた方が予
想に反して増加するということを発見した。
【0012】本発明のイオン輸送膜の稠密層の記載され
た表面上に付着される触媒には酸素分子の酸素イオンへ
の解離を触媒化させる任意の物質が含まれる。適切な触
媒にはInternational Union of Pure and Applied Chem
istryによる元素の周期表のII、V、VI、VII、VIII、I
X、X、XI、XV族およびFブロックランタニドから選ば
れる金属および金属の酸化物が含まれる。適切な金属に
は白金、パラジウム、ルテニウム、金、銀、ビスマス、
バリウム、バナジウム、モリブデン、セリウム、プラセ
オジミウム、コバルト、ロジウムおよびマンガンが含ま
れる。
【0013】膜の多孔質および稠密層を作るのに使用さ
れる多成分金属酸化物は二つまたはそれより多くの多成
分金属酸化物の一つまたは混合物から形成され、各多成
分金属酸化物は、少なくとも二つの異なる金属の酸化物
または少なくとも二つの異なる金属酸化物の混合物を含
み、ここで多成分金属酸化物は約500℃より高い温度
で電子伝導性および酸素イオン伝導性を示す。したがっ
て、これらの物質は一般に混合伝導性酸化物と称する。
【0014】適切な混合伝導性酸化物は、式
【化6】 (式中、A、A′、A″はIUPACで採用されている
元素の周期表の1、2および3族並びにFブロックラン
タニドからなる群より選ばれ、B、B′、B″はDブロ
ック遷移金属から選ばれ、ここでは0<x≦1、0≦
x′≦1、0≦x″≦1、 0<y≦1、0≦y′≦
1、0≦y″≦1、x+x′+x″=1、y+y′+
y″=1であり、zは化合物の電荷を中性にする数であ
る)によって表される。列記された構造のA、A′また
はA″はカルシウム、ストロンチウム、バリウムおよび
マグネシウムからなる群より選ばれる2族の金属である
のが好ましい。好ましい混合伝導性酸化物が式Lax
1-xCoyFe1-y3-z(式中、xは0と1の間、yは0
と1の間であり、Aはバリウム、ストロンチウム、また
はカルシウムから選ばれる)によって表される。
【0015】本発明の表面が触媒化されたイオン輸送膜
は、ガス反応物質またはガス反応物質から形成された生
成物が膜の性能に過度に悪影響を与えることがない任意
の方法に組み込むことができる。適切な方法には酸素の
生成、炭化水素を含む有機化合物の酸化、窒素および硫
黄酸化物の分解などが含まれる。例えば、出願人の表面
が触媒化されたイオン輸送膜の一つによって第二ガス区
画室から分離されている第一ガス区画室中へ酸素含有ガ
ス混合物を導入し、そして第一ガス区画室中の酸素分圧
を過剰にすることによって、および/または第二ガス区
画室中の酸素分圧を減少させることによって第一と第二
ガス区画室の間に正の酸素分圧差を設定することによっ
て酸素含有ガス混合物から酸素を分離することができ
る。イオン輸送膜は酸素含有供給ガスが膜の触媒化表面
と接触するよう設置される。酸素含有ガス混合物は約5
00℃よりも高い温度で膜と接触され、酸素含有ガス混
合物を酸素の透過流れと酸素減少ガスの流れとに分離さ
れ、酸素透過流れが回収される。
【0016】
【発明の詳述】本発明は酸素含有ガス混合物から酸素を
分離する方法を含む幅広い種々の用途に使用するのに適
した、新規な、表面が触媒化されたイオン輸送膜に関す
る。最も一般的な実施態様では、表面が触媒化されたイ
オン輸送膜は第一表面および第二表面を有する稠密な多
成分金属酸化物層からなる複合構造を有し、ここでは第
一表面が触媒でコートされている。この実施態様は図1
Aに示されており、これは触媒でコートされた単一表面
を有する稠密な混合伝導性層を例証しており、本明細書
中に、より詳細に記述されている。本出願人のイオン輸
送膜の配置は、膜の稠密層の両側ではなく片側のみに触
媒を置く点で先行技術と異なり、予想に反して酸素流量
が改善される結果となった。例えば、本発明の背景の部
分で引用されている特願昭61−3−4169号および
Solid State Ionics 37, 253-259(1990)に示されてい
る物品は多孔質支持層を有しない稠密な多成分金属酸化
物層からなる膜を開示しており、ここでは触媒は稠密層
の両側に置かれている。
【0017】特許請求の範囲のイオン輸送膜は、完全に
接続された小孔をもたない多成分金属酸化物の一つまた
は混合物の稠密層からなり、作動温度で電子および酸素
イオンを伝導することができる。本発明の膜の稠密層は
二つまたはそれより多い多成分金属酸化物の一つまたは
混合物から形成され、各多成分金属酸化物には少なくと
も二つの異なる金属の酸化物または少なくとも二つの金
属酸化物の混合物が含まれ、ここで多成分金属酸化物は
約500℃より高い温度で電子伝導性および酸素イオン
伝導性を示す。従って、これらの物質は一般に混合伝導
性酸化物と称する。特許請求の範囲のイオン輸送膜の稠
密層を形成するのに使用される多成分金属酸化物は混合
伝導性酸化物である。
【0018】適切な混合伝導性酸化物は、構造
【化7】 (式中、A、A′、A″は元素の周期表の1、2および
3族並びにFブロックランタニドからなる群より選ば
れ、B、B′、B″はDブロック遷移金属から選ばれ、
ここでは0<x≦1、0≦x′≦1、0≦x″≦1、0
<y≦1、0≦y′≦1、0≦y″≦1、x+x′+
x″=1、y+y′+y″=1であり、zは化合物の電
荷を中性にする数である)によって表される。明細書お
よび特許請求の範囲中の元素の周期表へなされるすべて
の引用は、International Union of Pure and Applied
Chemistryにより採用されている表を参照すべきであ
る。
【0019】列記された構造のA、A′またはA″はカ
ルシウム、ストロンチウム、バリウムおよびマグネシウ
ムからなる群より選ばれる2族の金属であるのが好まし
い。稠密な多成分金属酸化物層は典型的には0.01オ
ーム-1cm-1〜100オーム-1cm-1の範囲の酸素イオン伝
導率および約1オーム-1cm-1〜100オーム-1cm-1の範
囲の電子伝導率を示す。好ましい混合伝導性酸化物は式
Lax1-xCoyFe1-y3-z(式中、xは0と1の
間、yは0と1の間であり、Aはバリウム、ストロンチ
ウム、またはカルシウムから選ばれる)によって表され
る。稠密層がLa0.2Ba0.8Co0.8Fe0 .23-z、P
0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-zおよびLa0.2Ba
0.8Co0.6Cu0.2Fe0.23-zからなる群より選ばれ
る多成分金属酸化物から選ばれるのがもっとも好まし
い。
【0020】イオン輸送膜の稠密層の列記された表面上
に付着される触媒には、酸素分子の酸素イオンへの解離
または酸素イオンの酸素分子への再会合を触媒化する任
意の物質が含まれる。適切な触媒には元素の周期表のI
I、V、VI、VII、VIII、IX、XV族およびFブロックラン
タニドから選ばれる金属または金属酸化物が含まれる。
適切な金属には白金、パラジウム、金、銀、ビスマス、
バリウム、バナジウム、モリブデン、セリウム、プラセ
オジミウム、コバルト、ルテニウム、ロジウムおよびマ
ンガンが含まれる。
【0021】触媒は金属粒子の懸濁液を膜の稠密層に塗
布する;金属塩の溶液を稠密層上に噴霧するかまたは金
属塩溶液を稠密層上に分散させることによってイオン輸
送膜の稠密な混合伝導性層に塗布することを含む任意の
慣用的な方法により施用することができる。他の適切な
方法にはスクリーン印刷、浸漬塗り、プラズマスプレー
およびフレームスプレー、物理蒸着、例えば電子ビーム
による蒸発またはスパッタリングおよび化学蒸着が含ま
れる。本出願人は、本発明の予期されなかった利益を達
成するには稠密な混合伝導性層の表面全体を触媒でコー
トする必要はないことを強調する。例えば、触媒の任意
の選ばれたパターンをスクリーン印刷、マスキングおよ
び他の技術によって複合膜の稠密層の表面上に付着させ
ることができる。このようなパターンは当分野でよく知
られ、現在使用されている技術によって設計および施用
することができる。
【0022】ここで、触媒を複合膜の稠密層に施用する
塗布技術について述べると、以下の一般的な方法が利用
される。所望の触媒、例えば白金は複合膜の列記された
稠密層をコーティングすることによって塗布することが
できる。例えば、EngelhardIncから市販入手可能な、テ
ルペン中に懸濁されたミクロンサイズの白金粒子からな
る白金インキ#6926を、ブラシまたはローラーを使
用して複合膜の稠密層に塗布することができる。インキ
のコーティングは空気乾燥され、膜は装置中に装填さ
れ、触媒インキ中に存在しうる有機バインダーおよび溶
媒を蒸発および燃焼させるために約550℃より高い温
度にゆっくり加熱される。
【0023】また、触媒は所望の触媒の溶液で表面を噴
霧することによって稠密層の表面に塗布されうる。例え
ば白金は適切な量のPt(Acac)2をアセトン中に溶
解して製造された白金アセチルアセトネートPt(Ac
ac)2の0.01モル溶液を使用するこのやり方で塗布
することができる。この溶液はキャリアーガスとして窒
素を使用するクロマトグラフィー噴霧器中に装填され
る。溶液を複合膜の稠密層の表面上に噴霧し、白金の5
0nmの厚さの連続コーティングが得られる。アセトン溶
媒を蒸発させ、稠密層がPt(Acac)2でコートされ
た複合膜が得られる。次いで膜を試験装置中に装填し、
約550℃より高い温度にゆっくり加熱する。温度はP
t(Acac)2が分解してイオン輸送膜の稠密層上に白
金触媒および有機物の蒸気を作るのに十分高くなければ
ならない。
【0024】適切な溶媒中の所望の触媒の溶液を付着さ
せて、複合膜の稠密層の表面に所望の触媒を塗布しう
る。例えばアセトン中Pt(Acac)2の溶液を複合イ
オン輸送膜の稠密層の表面上に移すかまたは分散させる
ことができる。アセトンを蒸発させ、Pt(Acac)2
でコートされた複合膜の稠密層を残す。膜を加熱しPt
(Acac)2を分解すると、イオン輸送膜の稠密層の表
面上に白金触媒の所望のコーティングを形成する。
【0025】図1Bに示されている一つの実施態様で
は、表面が触媒化されたイオン輸送膜は多孔質層に隣接
した第一表面および一つまたはそれより多い列記された
触媒でコートされた第二表面を有する稠密な混合伝導層
からなる。この実施態様には多成分金属酸化物、酸素イ
オン伝導性物質、電子伝導性物質または膜の作動する温
度で電子も酸素イオンも伝導しない物質から形成された
単一の多孔質層からなる、表面が触媒化されたイオン輸
送膜が含まれる。稠密な混合伝導層に隣接する多孔質層
は本明細書に引用されている多成分金属酸化物の一つま
たは混合物から作られる。図1Bにおいて、単一の多孔
質層の平均孔半径はその横断面を通じて一定である。
【0026】別の一つの実施態様では、表面が触媒化さ
れたイオン輸送膜は複数の多孔質層を含む。各それぞれ
の多孔質層の平均孔半径は図1Cに示されているよう
に、稠密な混合伝導性多成分金属酸化物との界面からの
距離にともなって増加することができ、この図には実際
には稠密な混合伝導性層から離れる距離の関数として順
次より大きな孔半径を有する複数の個別に置かれた層で
ある多孔質層を含む複合膜が示されている。層の数は多
孔質層が、稠密な混合伝導性酸化物層との界面から離れ
るにつれて0.5から約10マイクロメーターまたはそ
れ以上に増加する平均孔半径を有する漏斗型の孔構造を
効果的に有するような任意の数が使用される。これらの
層は、複数の層で形成された未焼成の状態から出発して
作ることができ、ここでは各それぞれの層は順次より大
きな粒子からなっている。極薄の固相膜を製造する好ま
しい技術は1992年1月3日に出願された米国特許出
願第07/816,206に示されており、これはAir P
roducts and Chemicals,Inc,Allentown,PAに譲渡さ
れている。
【0027】図1Dに示されている別の一つの実施態様
では、イオン輸送膜は列記された触媒でコートされた第
一表面および複数の多孔質層に隣接する第二表面を有す
る多成分金属酸化物の稠密層からなり、各それぞれの多
孔質層は不連続な平均孔半径を有し、ここでは各それぞ
れの多孔質層の平均孔半径は稠密層からの距離の関数と
して前の多孔質層の平均孔半径よりも大きい。図1Dの
実施態様の膜の各それぞれの多孔質層は混合伝導性多成
分金属酸化物、酸素イオン伝導性物質、電子伝導性物
質、作動温度で電子も酸素イオンも伝導しない物質の一
つまたは混合物から形成されうる。稠密な混合伝導性多
成分金属酸化物層に隣接する多孔質層は混合伝導性多成
分金属酸化物またはそれらの混合物から形成されるのが
好ましく、そしてそれぞれ後に続く多孔質層の平均孔半
径が稠密層からの距離の関数として段々に増加する平均
孔半径を有すると同時に、平均孔半径は約10マイクロ
メーター未満であることが好ましい。熱膨張率が適合
し、膜の作動温度で各層間の化学反応が最小となる限り
任意の多孔質層の組み合わせを利用することができる。
【0028】工程の作動条件下で混合伝導性でない適切
な多孔性物質の例は、高温で酸素と適合する金属合金、
金属酸化物安定化ジルコニア、例えばイットリア安定化
ジルコニアおよびカルシウム安定化ジルコニア、セリ
ア、アルミナ、マグネシア、シリカ、チタニア、並びに
それらの化合物および混合物が含まれる。図1Eは二つ
の多孔質層からなる、表面を触媒化されたイオン輸送膜
を例証しており、第一多孔質層は稠密な混合伝導性層に
隣接するよう設置された混合伝導性多孔質層であり、第
二の多孔質層は工程作動条件下で混合伝導性でない物質
でできており、第一の多孔質層に隣接している。稠密お
よび多孔質層が列挙された用途、例えば酸素含有ガス混
合物から酸素を分離する工程において使用される条件下
で化学的および機械的に適合する限りは、多成分金属酸
化物の任意の組み合わせを使用することができる。
【0029】上記実施態様でそれぞれ引用した複合膜の
多孔質層の厚さは複合膜の機械的強度を十分にするため
に変化することができる。各多孔質層の所望の厚さは以
下の考察によって調節される。第一に、各多孔質層の多
孔性および平均孔半径は十分な機械的強度を維持しなが
ら酸素流量を妨げないように調節すべきである。第二
に、各多孔質層内の孔または孔のチャンネルは酸素の流
れが妨げることのないように十分幅広くすべきであり、
しかしながら製作中に孔が埋まったり操作中に稠密層の
裂けが起こったりするほど幅広くてはならない。第三
に、各多孔質層は割れおよび離層に関する問題を低減す
るよう化学反応性、接着性および熱膨張に関して稠密層
と適合しなければならない。
【0030】複合膜の多孔質層が混合伝導性酸化物で形
成される場合、このような多孔性混合伝導性酸化物層は
稠密な混合伝導性酸化物層のための適合する機械的支持
体として作用し、酸素の二つの相互に作用する拡散通路
(孔を通るおよび固体を通る)を提供する。ガス−固体
酸素交換の表面運動速度の限界(surface kinetic rate
limitations)は、支持体、特に稠密層付近の小さな孔
構造における大きな「活性」表面の有効性によって緩和
される。一方、拡散を妨げる小さな孔の影響は、固体中
の速いイオン伝導によって緩和される。
【0031】稠密な混合伝導層の厚さは、典型的には
0.01マイクロメーター〜約500マイクロメーター
の範囲であるが、稠密層は構造保全に対する配慮から許
されるかぎり薄く作られ、約100マイクロメーター未
満の厚さであることが好ましい。稠密な混合伝導層と接
触および隣接している多孔性の混合伝導性酸化物層は1
マイクロメーター〜約2ミリメーターの範囲の厚さを有
する。稠密な混合伝導性層に接触していない多孔質層
は、混合伝導性酸化物または混合伝導性でない物質のい
ずれから形成されているにかかわらず、ガス拡散を妨げ
ない極限の厚さの範囲に機械的強度を保証する所望の厚
さにすることができる。典型的には複合膜の全厚さは約
5mm未満であるが、それより大きい厚さの膜も考えられ
る。稠密層は0.01マイクロメーター〜約500マイ
クロメーターの範囲の厚さを有することが好ましい。
【0032】混合伝導性酸化物で作られた一つまたはそ
れより多い活性な多孔質支持体を使用する、本発明の表
面が触媒化されたイオン輸送膜は、このような活性多孔
質層が単位体積あたりの活性ガス−固体界面面積を増加
させて表面の運動限界を打ち消すので特に高い酸素流量
が提供される。従って、各多孔質層内で所定の多孔度が
維持されて平均孔半径が減少されると、酸素流量を減少
させる表面運動限界はこれに対応して減少させることが
できる。0.1〜約10マイクロメーターの範囲の平均
孔半径を有し、稠密な混合伝導性層に隣接するよう設定
された、適度に薄い多孔質混合伝導性酸化物層は表面の
運動限界を打ち消すよう界面面積が増大されているが、
著しい圧力の低下または物質輸送の抵抗を生じない。
【0033】任意の所望の厚さの所望の多成分金属の薄
い稠密層は、既知の技術によって列挙された多孔質層上
に置くことができる。例えば、膜の複合体は最初に多成
分金属酸化物の比較的粗い粒子から多孔性体を形成して
製造することができる。次に、同じ物質または類似の、
適合する多成分金属酸化物のより微細な粒子のスラリー
を多孔性物質上にコートし、そして未焼成の状態に硬化
し、次いで二つの層系を焼成し複合膜を形成する。代わ
りに、本発明の複合膜は、慣用の化学蒸着技術によって
所望の多孔質基体上に所望の混合伝導性酸化物の稠密層
を施用し、続いて焼結させて所望の稠密層を得ることに
より製造することができる。最適な稠密コーティングを
得るには、バルク中の平均孔半径と比較して多孔性支持
体の表面ではより小さな平均孔半径が使用されうる。こ
れは孔半径および多孔度のような特性の異なる二つまた
はそれ以上の多孔質層を使用することによって達成され
うる。
【0034】出願人の、表面が触媒化されたイオン輸送
膜によって提供される利点は、酸素がイオン輸送膜の稠
密な混合伝導性酸化物層を通ってイオンになって輸送さ
れる機構を完全に理解して展開することによって、最も
よく理解することができる。慣用のイオン輸送膜によっ
て観察される酸素流量は「表面の運動限界(surfacekin
etic limitations)」および「バルクの拡散限界(bulk
diffusion limitation)」によって制御されている。
表面の運動限界は、イオン輸送膜の供給側のガス相の酸
素分子を移動性の酸素イオンに変換することおよび酸素
イオンをイオン輸送膜の透過側で酸素分子に戻すことに
かかわる多くの段階の一つまたはそれより多くによって
引き起こされる酸素流量への拘束である。バルクの拡散
限界は、稠密な混合伝導性酸化物層を通る酸素イオンの
拡散率に対応する酸素流量への拘束である。付加的な拡
散の拘束は酸素分子が多孔質層の孔を通って移動するこ
とに関するものである。
【0035】本発明は、このような膜を使用する工程に
関連して要求される高温条件下で構造的な保全性が維持
される膜を提供しながら、非常に薄い稠密な混合伝導性
酸化物層に関する酸素流量の運動限界を克服する、表面
が触媒化された複合膜を提供するものである。本発明の
膜は、酸素含有ガス混合物を主題となる膜によって第二
のガス区画室から分離されている第一のガス区画室へ運
ぶこと、第一ガス区画室の酸素分圧を過剰にするおよび
/または第二ガス区画室の酸素分圧を減少させることに
よって第一と第二ガス区画室の間の正の酸素分圧の差を
確立すること;酸素含有ガス混合物を、約500℃より
も高い温度で列記されたイオン輸送膜の触媒化された表
面に接触させ、圧縮された酸素含有ガス混合物を酸素透
過流れおよび酸素減少ガスの流れに分離すること並びに
酸素透過流れを回収することによって酸素含有ガス混合
物から酸素を回収するのに使用することができる。
【0036】任意の慣用の装置が本発明のイオン輸送膜
を収容するのに使用され、これによって膜は第一および
第二のガス区画室の間の仕切りを形成する。代表的な装
置はAir Products and Chemicals,Inc.,Allentown,PA
に発行されている米国特許第5,035,727号に開示
されている。表面を触媒化されたイオン輸送膜は、酸素
含有ガス混合物が触媒の存在する膜の側と接触するよう
に装置中に設定される。本発明の複合膜は二酸化炭素、
水および揮発性炭化水素から選ばれる一つまたはそれよ
り多くの成分を含む酸素含有ガス混合物から酸素を分離
することができる。このようなガス混合物中に存在する
酸素の量は一般には酸素約0.01体積%〜50体積%
の範囲である。好ましい酸素ガス含有ガス混合物は大気
中の空気である。
【0037】第一および第二区画室間の酸素分圧の違い
は、工程温度を第一区画室中に存在する酸素含有ガス混
合物中の酸素を吸収、解離およびイオン化させるのに十
分な温度に高めたときに、分離が遂行される駆動力を提
供する。酸素はイオンの形態で膜を通って輸送される。
純粋な酸素生成物は第二ガス区画室中に集められ、ここ
では酸素イオンは電子の放出および再会合によって中性
の酸素分子に変換される。第二ガス区画室は第一ガス区
画室よりも低い酸素分圧の状態にある。第一および第二
ガス区画室の正の酸素分圧の差は、第一区画室中の空気
を、約1気圧よりも大きいかまたは等しい圧力で酸素透
過流れを回収するのに十分な圧力に圧縮することによっ
て作り出すことができる。典型的な圧力は約15psia〜
約250psiaであり、最適な圧力は酸素含有ガス混合物
中の酸素の量に依存して変化すると考えられる。工程の
この段階を実施するに必要な圧縮を達成するのに慣用の
コンプレッサーを使用することができる。もしくは、第
二ガス区画室を酸素透過物を回収するのに十分な圧力に
排気して第一及び第二ガス区画室間の正の酸素分圧差を
達成することができる。
【0038】工程の最終段階は適切な容器中に実質的に
純粋な酸素を貯めるかまたはこれを別の工程に移動させ
るかによって酸素含有ガス混合物を回収することからな
る。酸素透過物は典型的には、一般に少なくともO2
90体積%、好ましくは約95体積%よりも多いO2
して特別には99体積%より多いO2を含むガスとして
定義される純酸素または高純度の酸素からなる。本発明
の表面が触媒化されたイオン輸送膜はガス反応物または
同じものから形成された生成物は膜の性能に過度の悪影
響を与えることがない任意の工程に組み込むことができ
る。適切な工程には酸素生成、炭化水素を含む有機化合
物の酸化、窒素および硫黄酸化物の分解などが含まれ
る。以下の実施例は出願人の特許請求の範囲の工程をさ
らに例証するものである。このような実施例は例として
挙げるものであって、特許請求の範囲を限定しようとす
るものではない。
【0039】実施例1 白金触媒化La0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-z膜 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の片側にテルペン中白金粒子の懸
濁液を塗布した。テルペンを蒸発させた。膜とアルミナ
管の間に適切なガラスリングを置き、膜をアルミナ管に
取り付けた。膜の集成体をガラスが軟化する853℃に
加熱し、膜とアルミナ管との間のシールが得られた。1
000sccmの空気を膜の白金コートされた側を通過させ
て流した。2200sccmのヘリウムを膜の透過側を通過
させて流した。膜の両面の圧力は1気圧であった。酸素
がヘリウム掃引流れに入るにつれて酸素が膜を通って透
過した。ヘリウム流れ中の酸素濃度はポテンシオメトリ
ックジルコニア酸素センサーで測定した。定常状態条件
下での膜の計算された酸素の流量は膜面積cm2あたり酸
素10sccmであった。
【0040】実施例2(比較例) 白金触媒化La0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-z膜 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の片側にテルペン中白金粒子の懸
濁液を塗布した。テルペンを蒸発させた。膜とアルミナ
管の間に適切なガラスリングを置き、膜をアルミナ管に
取り付けた。膜の集成体をガラスが軟化する853℃に
加熱し、膜とアルミナ管との間のシールを得た。100
0sccmの空気を膜の白金コートされた側と反対側に接触
させ、そして2200sccmのヘリウムを膜の触媒側を通
過させて流した。膜の両面の圧力は1気圧であった。酸
素が供給側から透過側へ膜を通って透過し、ヘリウム掃
引流れに混入された。ヘリウム流れ中の酸素濃度はポテ
ンシオメトリックジルコニア酸素センサーで測定した。
定常状態操作条件下での膜の計算された酸素の流量は、
膜面積cm2あたり酸素2.6sccmであった。
【0041】実施例3(比較例) 白金触媒化La0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-z膜(触
媒なし) 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜を、膜とアルミナ管の間に適切な
ガラスリングを置き、膜をアルミナ管に取り付けた。こ
の膜は表面に物質をなにも塗布しなかった。膜の集成体
をガラスが軟化する853℃に加熱し、膜とアルミナ管
との間のシールを得た。1000sccmの空気を膜の他の
側を通過させて流した。そして2200sccmのヘリウム
を膜の他の側を通過させて流した。膜の両面の圧力は1
気圧であった。酸素は膜を通って空気からヘリウムへ透
過した。ヘリウムがポテンシオメトリックジルコニア酸
素センサーを有するペレットに接触した後、ヘリウム流
れ中の酸素濃度を測定した。計算された酸素の流量は、
膜面積cm2あたり酸素5sccmであった。
【0042】実施例4(比較例) 白金触媒化La0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-z膜 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の両側にテルペン中白金粒子の懸
濁液を塗布した。テルペンを蒸発させた。膜とアルミナ
管の間に適切なガラスリングを置き、膜をアルミナ管に
取り付けた。膜の集成体をガラスが軟化する853℃に
加熱し、膜とアルミナ管との間のシールを得た。100
0sccmの空気を膜の他の側を通過させて流した。そして
2200sccmのヘリウムを膜の他の側を通過させて流し
た。膜の両面の圧力は1気圧であった。酸素は膜を通っ
て空気からヘリウムへ透過した。ヘリウムがポテンシオ
メトリックジルコニア酸素センサーを有するペレットに
接触した後、ヘリウム流れ中の酸素濃度を測定した。計
算された酸素の流れは、膜面積cm2あたり酸素3.5sccm
であった。
【0043】実施例5 銀触媒化La0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-z膜 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の片側に、イオンビームスパッタ
リングで銀の50オングストロームのコーティングを付
着させた。膜とアルミナ管の間に銀リングを置き、膜を
アルミナ管に取り付けた。膜の集成体を銀リングが軟化
する952℃に加熱し、膜とアルミナ管との間のシール
を得た。次いで膜を843℃に冷却した。1000sccm
の空気を膜の銀コートされた側を通過させて流した。そ
して2200sccmのヘリウムを膜の他の側を通過させて
流した。膜の両面の圧力は1気圧であった。酸素は膜を
通って空気からヘリウムへ透過した。ヘリウムがポテン
シオメトリックジルコニア酸素センサーを有するペレッ
トに接触した後、ヘリウム流れ中の酸素濃度を測定し
た。計算された酸素の流量は、膜面積cm2あたり酸素6.
8sccmであった。
【0044】実施例6 パラジウム触媒化La0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-z
膜 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の片側に、イオンビームスパッタ
リングでパラジウムの50オングストロームのコーティ
ングを付着させた。膜とアルミナ管の間に銀リングを置
き、膜をアルミナ管に取り付けた。膜の集成体を銀リン
グが軟化する950℃に加熱し、膜とアルミナ管との間
のシールを得た。次いで膜を850℃に冷却した。10
00sccmの空気を膜のパラジウムコートされた側を通過
させて流した。そして2200sccmのヘリウムを膜の他
の側を通過させて流した。膜の両面の圧力は1気圧であ
った。酸素は膜を通って空気からヘリウムへ透過した。
ヘリウムがポテンシオメトリックジルコニア酸素センサ
ーを有するペレットに接触した後、ヘリウム流れ中の酸
素濃度を測定した。計算された酸素の流量は、膜面積cm
2あたり酸素6.1sccmであった。
【0045】実施例7 白金触媒化La0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-z膜 0.0836gの白金アセチルアセトネートを20ccの
アセトンに溶解した。白金アセチルアセトネート溶液を
クロマトグラフィー噴霧器中に置いた。0.015ccの
溶液を直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba
0.8Co0.8Fe 0.23-z膜の片面に噴霧した。膜とアル
ミナ管の間に適切なガラスリングを置き、膜をアルミナ
管に取り付けた。膜の集成体をガラスが軟化する856
℃に加熱し、膜とアルミナ管との間のシールが得られ
た。1000sccmの空気を膜の白金コートされた側を通
過させて流した。そして2200sccmのヘリウムを膜の
他の側を通過させて流した。膜の両面の圧力は1気圧で
あった。酸素は膜を通して空気からヘリウムへ透過し
た。ヘリウムがポテンシオメトリックジルコニア酸素セ
ンサーを有するペレットに接触した後、ヘリウム流れ中
の酸素濃度を測定した。計算された酸素の流量は、膜面
積cm2あたり酸素14sccmであった。
【0046】実施例1〜7から得られた結果を図2にグ
ラフで示す。膜の供給側に触媒白金表面を有する二つの
イオン輸送膜(実施例1および7で製造された)では、
それぞれ10および14sccm/cm2という予期せぬほど
高い定常状態の酸素流量を示した。これに対して、膜の
両側に白金コーティングを有する実施例4で製造された
イオン輸送膜は約3.5sccm/cm2の定常状態酸素流量を
示し、白金触媒をコートされていない実施例3で製造さ
れたイオン輸送膜は約5sccm/cm2の定常状態酸素流量
を示した。従って、先行技術に教示されているように膜
の両側と比較してイオン輸送膜の供給側のみに列記され
た触媒を塗布した場合に予期せぬ利益が観察された。膜
の供給側は酸素分圧がより高い方の側に相当する。
【0047】実施例8(理論) メタンを一酸化炭素および水素に変換する方法 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の片側にテルペン中白金粒子の懸
濁液を塗布する。テルペンを蒸発させる。膜とアルミナ
管の間に適切なガラスリングを置き、膜をアルミナ管に
取り付ける。膜の集成体をガラスが軟化する1000℃
に加熱し、膜とアルミナ管との間のシールを得る。10
00sccmの空気を膜の白金コートされた側を通過させて
流す。メタンを膜の反対側を通過させて流す。膜の両面
の圧力は1気圧である。酸素は膜を通って空気からメタ
ンへ透過する。メタンは部分的に酸化され一酸化炭素お
よび水素を形成する。白金触媒により、より高い酸素流
量が得られる。
【0048】実施例9(理論) 窒素酸化物をそれらの対応する分解生成物に変換する方
法 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の片側に、テルペン中白金粒子の
懸濁液を塗布する。テルペンを蒸発させる。膜とアルミ
ナ管の間に適切なガラスリングを置き、膜をアルミナ管
に取り付ける。膜の集成体をガラスが軟化する853℃
に加熱し、膜とアルミナ管との間のシールが得られる。
窒素酸化物を含むガスの流れを膜の白金コートされた側
を通過させて流す。窒素酸化物含有流れよりも低い酸素
分圧を有するガス流れを膜の反対側に通過させて流す。
膜の両面の圧力は1気圧である。酸素は膜を通って窒素
酸化物含有流れからもう一方の流れへ透過する。窒素酸
化物は膜と接触して分解される。白金触媒により、より
高い酸素流量が得られる。
【0049】実施例10(理論) メタンをより高級の炭化水素に変換する方法 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の片側にテルペン中白金粒子の懸
濁液を塗布する。テルペンを蒸発させる。膜とアルミナ
管の間に適切なガラスリングを置き、膜をアルミナ管に
取り付ける。膜の集成体をガラスが軟化する853℃に
加熱し、膜とアルミナ管との間のシールが得られる。窒
素酸化物を含むガスの流れを膜の白金コートされた側を
通過させて流す。1000sccmの空気を膜の白金コート
された側を通過させて流す。メタンを膜の反対側を通過
させて流す。膜の両面の圧力は1気圧である。酸素は膜
を通って空気からメタンへ透過する。メタンは反応し、
エタン、エチレンおよび他の炭化水素を形成する。白金
触媒により、より高い酸素流量が得られる。
【0050】実施例11(理論) 硫黄酸化物をそれらの対応する分解生成物に変換する方
法 直径3/4インチ、厚さ120μmのLa0.2Ba0.8
0.8Fe0.23-z膜の片側にテルペン中白金粒子の懸
濁液を塗布する。テルペンを蒸発させる。膜とアルミナ
管の間に適切なガラスリングを置き、膜をアルミナ管に
取り付ける。膜の集成体をガラスが軟化する853℃に
加熱し、膜とアルミナ管との間のシールが得られる。硫
黄酸化物を含むガスの流れを膜の白金コートされた側を
通過させて流す。硫黄酸化物含有流れよりも低い酸素分
圧を有するガス流れを膜の反対側を通過させて流す。膜
の両面の圧力は1気圧である。酸素は硫黄酸化物含有流
れからもう一方の流れへ膜を通って透過する。硫黄酸化
物は膜と接触して分解し硫黄と酸素が得られる。白金触
媒により、より高い酸素流量が得られる。
【0051】実施例12(理論) 表面が触媒化された複合イオン輸送膜を使用して酸素含
有ガス混合物から酸素を回収する方法 1993年8月31日発行の米国特許第5,240,48
0号('480特許)(この明細書は参照によりここに
組み込まれている)に示されている詳細なコンピュータ
ーモデルを使用して本実施例を行った。このコンピュー
ターモデルは稠密層の供給または透過側のいずれかの上
に多孔質層を有する混合伝導性層の稠密層を含むイオン
輸送膜を通る酸素輸送を記載している。'480特許の
表2には、La0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-zから形
成された隣接する稠密および多孔質層を含む複合膜で形
成されたモデルの複合膜に使用されるパラメーターが挙
げられている。以下に示されている表には、金属触媒が
付着された第一表面および工程の作動条件下では混合伝
導性ではない物質で形成された多孔質層に隣接している
第二表面を有する稠密な混合伝導性酸化物層からなる、
図1Bのイオン輸送膜の触媒化された表面層のパラメー
ターが挙げられている。表中に示されているパラメータ
ーk1、k2、kaおよびkdは '480特許のデータと併
せて本明細書の実施例7で得られたデータ最小二乗法を
適用して得られた。
【0052】
【表1】
【0053】この実施例は種々の膜の配置に関してコン
ピューターシュミレーションによって得られた酸素流量
の値を例証している。コンピューターシュミレーション
を使用して得られた結果は以下のとおりである:ラン1
では多孔質支持体に隣接する第一表面を有する稠密な混
合伝導性酸化物層からなる膜を利用して、2.36sccm
/cm2の酸素流量が得られた。ラン2では触媒層でコー
トされた第一表面および多孔質支持体に隣接する第二表
面を有する混合伝導性層からなる膜を利用して、2.7
1sccm/cm2の酸素流量が得られた。ラン1とラン2で
得られた結果を比較すると、複合膜の稠密層に触媒を塗
布すると酸素流量が9.7%増加するということがわか
る。
【0054】出願人らは、列挙された触媒が開示された
イオン輸送膜の片側、特に多孔性の不活性層に隣接する
よう設置された稠密な多成分金属酸化物層上に付着され
る場合に予期せぬ優れた酸素流量が得られることを明ら
かにした。本発明の表面が触媒化されたイオン輸送膜
は、対応する先行技術の膜と比べて増大した酸素流量を
示すので、出願人の表面が触媒化されたイオン輸送膜を
利用する商業的なプラントでは、所定の酸素生成を達成
するのに先行技術の膜より、より小さい表面積しか必要
としない。本発明を記述してきたが、出願人の発明の寄
与は特許請求の範囲に記載されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】Aは触媒でコートされた一つの表面を有する単
一の稠密な混合伝導性(MC)層からなる表面が触媒化
されたイオン輸送膜を、Bは多孔質層に隣接する第一表
面および触媒でコートされている第二表面を有する稠密
なMC層からなる表面が触媒化されたイオン輸送膜を、
Cは触媒でコートされた第一表面および稠密なMC層か
ら離れる距離の関数として順次より大きい孔半径を有す
る複数の個別におかれた多孔質層を有する稠密なMC層
からなる表面が触媒化されたイオン輸送膜を、Dは二つ
またはそれより多くの不連続な多孔質層であって、各そ
れぞれの層は稠密なMC層から離れた距離の関数として
順次より大きな平均孔半径を有するものからなるCの実
施態様に類似の表面が触媒化されたイオン輸送膜を、そ
してEは触媒でコートされた第一層および複数の多孔質
層に隣接している第二表面であって、稠密な混合伝導性
酸化物層に接触していない一つまたはそれ以上の多孔質
層は混合導体ではない物質でできている前記第二表面か
らなる表面が触媒化されたイオン輸送膜を示す図であ
る。
【図2】触媒が混合伝導性膜の稠密層の種々の表面に適
用されている種々のイオン輸送膜を使用して達成された
酸素流量を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01B 1/08 // H01M 8/02 P 9444−4K (72)発明者 ポール・ナイジエル・ダイアー アメリカ合衆国ペンシルベニア州18103. アレンタウン.プレザントロード3920

Claims (49)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一表面および第二表面を有する稠密な
    混合伝導性多成分金属酸化物層からなり、前記第一表面
    が触媒でコートされているイオン輸送膜。
  2. 【請求項2】 触媒が元素の周期表のXおよびXI族から
    選ばれる金属または金属の酸化物である請求項1に記載
    のイオン輸送膜。
  3. 【請求項3】 金属が白金、パラジウム、金および銀か
    らなる群より選ばれる請求項2に記載のイオン輸送膜。
  4. 【請求項4】 触媒がII、V、VI、VII、VIII、IX、XV
    族およびFブロックランタニドから選ばれる金属または
    金属酸化物である請求項1に記載のイオン輸送膜。
  5. 【請求項5】 金属がビスマス、バリウム、バナジウ
    ム、モリブデン、セリウム、ルテニウム、マンガン、コ
    バルト、ロジウムおよびプラセオジミウムからなる群よ
    り選ばれる請求項4に記載のイオン輸送膜。
  6. 【請求項6】 稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層が
    式 【化1】 (式中、A、A′、A″は元素の周期表の1、2および
    3族並びにFブロックランタニドからなる群より選ば
    れ、B、B′、B″はDブロック遷移金属から選ばれ、
    ここでは0<x≦1、0≦x′≦1、0≦x″≦1、0
    <y≦1、0≦y′≦1、0≦y″≦1、x+x′+
    x″=1、y+y′+y″=1であり、zは化合物の電
    荷を中性にする数である)によって表される多成分金属
    酸化物の一つまたは混合物によって形成される、請求項
    1に記載のイオン輸送膜。
  7. 【請求項7】 列挙された式のA、A′またはA″はカ
    ルシウム、ストロンチウム、バリウムおよびマグネシウ
    ムから選ばれる2族の金属である請求項6に記載のイオ
    ン輸送膜。
  8. 【請求項8】 稠密層が式Lax1-xCoyFe1-y
    3-z(式中、xは0と1の間、yは0と1の間であり、
    Aはバリウム、ストロンチウム、またはカルシウムから
    選ばれる)によって表される、混合伝導性多成分金属酸
    化物で形成される請求項6に記載のイオン輸送膜。
  9. 【請求項9】 稠密層がLa0.2Ba0.8Co0.8Fe0.2
    3-z、Pr0.2Ba 0.8Co0.8Fe0.23-zおよびLa
    0.2Ba0.8Co0.6Cu0.2Fe0.23-zからなる群より
    選ばれる混合伝導性多成分金属酸化物から選ばれ、そし
    て触媒の金属が白金である請求項6に記載のイオン輸送
    膜。
  10. 【請求項10】 多孔質層に隣接する第一表面および触
    媒でコートされた第二表面を有する稠密な混合伝導性多
    成分金属酸化物層からなるイオン輸送膜。
  11. 【請求項11】 触媒が元素の周期表のXおよびXI族か
    ら選ばれる金属または金属酸化物である請求項10に記
    載のイオン輸送膜。
  12. 【請求項12】 金属が白金、パラジウム、金および銀
    からなる群より選ばれる請求項11に記載のイオン輸送
    膜。
  13. 【請求項13】 触媒がII、V、VI、VII、VIII、IX、X
    V族およびFブロックランタニドから選ばれる金属また
    は金属酸化物である請求項10に記載のイオン輸送膜。
  14. 【請求項14】 金属がビスマス、バリウム、バナジウ
    ム、モリブデン、セリウム、ルテニウム、マンガン、コ
    バルト、ロジウムおよびプラセオジミウムからなる群よ
    り選ばれる請求項13に記載のイオン輸送膜。
  15. 【請求項15】 多孔質層の平均孔半径が約10マイク
    ロメーターよりも小さい、請求項10に記載のイオン輸
    送膜。
  16. 【請求項16】 稠密層は0.01マイクロメーター〜
    約500マイクロメーターの範囲の厚さを有しており、
    多孔質層は1マイクロメーター〜約2ミリメーターの範
    囲の厚さを有する請求項10に記載のイオン輸送膜。
  17. 【請求項17】 稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層
    が0.01オーム-1cm-1〜100オーム-1cm-1の範囲の
    酸素イオン伝導率および約1オーム-1cm-1〜100オー
    -1cm-1の範囲の電子伝導率を示す、請求項10に記載
    のイオン輸送膜。
  18. 【請求項18】 稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層
    および多孔質層は独立して、式 【化2】 (式中、A、A′、A″は元素の周期表の1、2および
    3族並びにFブロックランタニドからなる群より選ば
    れ、B、B′、B″はDブロック遷移金属から選ばれ、
    ここでは0<x≦1、0≦x′≦1、0≦x″≦1、0
    <y≦1、0≦y′≦1、0≦y″≦1、x+x′+
    x″=1、y+y′+y″=1であり、zは化合物の電
    荷を中性にする数である)によって表される多成分金属
    酸化物の一つまたは混合物によって形成される請求項1
    0に記載のイオン輸送膜。
  19. 【請求項19】 列記された式のA、A′またはA″は
    カルシウム、ストロンチウム、バリウムおよびマグネシ
    ウムからなる群より選ばれる2族の金属である請求項1
    8に記載のイオン輸送膜。
  20. 【請求項20】 稠密層が式Lax1-xCoyFe1-y
    3-z(式中、xは0と1の間、yは0と1の間であり、
    Aはバリウム、ストロンチウム、またはカルシウムから
    選ばれる)によって表される、混合伝導性多成分金属酸
    化物で形成される請求項18に記載のイオン輸送膜。
  21. 【請求項21】 稠密層がLa0.2Ba0.8Co0.8Fe
    0.23-z、Pr0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-zおよび
    La0.2Ba0.8Co0.6Cu0.2Fe0.23-zからなる群
    より選ばれる混合伝導性多成分金属酸化物で形成される
    請求項18に記載のイオン輸送膜。
  22. 【請求項22】 稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層
    が、式 【化3】 (式中、A、A′、A″は元素の周期表の1、2および
    3族並びにFブロックランタニドからなる群より選ば
    れ、B、B′、B″はDブロック遷移金属から選ばれ、
    ここでは0<x≦1、0≦x′≦1、0≦x″≦1、
    0<y≦1、0≦y′≦1、0≦y″≦1、x+x′+
    x″=1、y+y′+y″=1であり、zは化合物の電
    荷を中性にする数である)によって表される多成分金属
    酸化物の一つまたは混合物から形成され、そして多孔質
    層は500℃より高い温度で電子および酸素イオンを伝
    導しない多孔質の物質からなる請求項10に記載のイオ
    ン輸送膜。
  23. 【請求項23】 列記された式のA、A′またはA″
    が、カルシウム、ストロンチウム、バリウムおよびマグ
    ネシウムからなる群より選ばれる2族の金属である請求
    項22に記載のイオン輸送膜。
  24. 【請求項24】 稠密層が式Lax1-xCoyFe1-y
    3-z(式中、xは0と1の間、yは0と1の間であり、
    Aはバリウム、ストロンチウムまたはカルシウムから選
    ばれる)によって表される、混合伝導性多成分金属酸化
    物で形成される請求項22に記載のイオン輸送膜。
  25. 【請求項25】 稠密層がLa0.2Ba0.8Co0.8Fe
    0.23-z、Pr0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-zおよび
    La0.2Ba0.8Co0.6Cu0.2Fe0.23-zからなる群
    より選ばれる混合伝導性多成分金属酸化物で形成される
    請求項22に記載のイオン輸送膜。
  26. 【請求項26】 多孔質物質が高温で酸素と適合する金
    属合金、金属酸化物安定化ジルコニア例えばイットリア
    安定化ジルコニアおよびカルシウム安定化ジルコニア、
    セリア、または電子および酸素を伝導しない物質、例え
    ばアルミナ、マグネシア、シリカ、チタニア並びにこれ
    ら化合物および混合物からなる群より選ばれる請求項1
    0に記載のイオン輸送膜。
  27. 【請求項27】 多孔質層が、稠密層から離れた距離の
    関数として増加する平均孔半径を有する請求項26に記
    載のイオン輸送膜。
  28. 【請求項28】 金属触媒でコートされた第一表面およ
    び複数の多孔質層に隣接している第二表面を有する混合
    伝導性多成分金属酸化物からなり、各それぞれの多孔質
    層は不連続な平均孔半径を有し、各それぞれの多孔質層
    の平均孔半径は稠密層からの距離の関数として前の多孔
    質層の平均孔半径よりも大きい、イオン輸送膜。
  29. 【請求項29】 触媒が元素の周期表のXおよびXI族か
    ら選ばれる金属または金属酸化物である請求項28に記
    載のイオン輸送膜。
  30. 【請求項30】 金属が白金、パラジウム、金および銀
    からなる群より選ばれる請求項29に記載のイオン輸送
    膜。
  31. 【請求項31】 触媒がII、V、VI、VII、VIII、IX、X
    V族およびFブロックランタニドから選ばれる金属また
    は金属酸化物である請求項28に記載のイオン輸送膜。
  32. 【請求項32】 金属がビスマス、バリウム、バナジウ
    ム、モリブデン、セリウム、ルテニウム、マンガン、コ
    バルト、ロジウムおよびプラセオジミウムからなる群よ
    り選ばれる請求項31に記載のイオン輸送膜。
  33. 【請求項33】 多孔質層の平均孔半径が約10マイク
    ロメーターよりも小さい請求項28に記載のイオン輸送
    膜。
  34. 【請求項34】 稠密層は0.01マイクロメーター〜
    約500マイクロメーターの範囲の厚さを有しており、
    多孔質層は1マイクロメーター〜約2ミリメーターの範
    囲の厚さを有する請求項28に記載のイオン輸送膜。
  35. 【請求項35】 稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層
    が、0.01オーム- 1cm-1〜100オーム-1cm-1の範囲
    の酸素イオン伝導性および約1オーム-1cm-1〜100オ
    ーム-1cm-1の範囲の電子伝導性を示す請求項28に記載
    のイオン輸送膜。
  36. 【請求項36】 稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層
    および多孔質層は独立して、式 【化4】 (式中、A、A′、A″は元素の周期表の1、2および
    3族並びにFブロックランタニドからなる群より選ば
    れ、B、B′、B″はDブロック遷移金属から選ばれ、
    ここでは0<x≦1、0≦x′≦1、0≦x″≦1、0
    <y≦1、0≦y′≦1、0≦y″≦1、x+x′+
    x″=1、y+y′+y″=1であり、zは化合物の電
    荷を中性にする数である)によって表される多成分金属
    酸化物の一つまたは混合物によって形成される請求項2
    8に記載のイオン輸送膜。
  37. 【請求項37】 列記された式のA、A′またはA″は
    カルシウム、ストロンチウム、バリウムおよびマグネシ
    ウムからなる群より選ばれる2族の金属である請求項3
    6に記載のイオン輸送膜。
  38. 【請求項38】 稠密層が式Lax1-xCoyFe1-y
    3-z(式中、xは0と1の間、yは0と1の間であり、
    Aはバリウム、ストロンチウムまたはカルシウムから選
    ばれる)によって表される、混合伝導性多成分金属酸化
    物で形成される請求項37に記載のイオン輸送膜。
  39. 【請求項39】 稠密層がLa0.2Ba0.8Co0.8Fe
    0.23-z、Pr0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-zおよび
    La0.2Ba0.8Co0.6Cu0.2Fe0.23-zからなる群
    より選ばれる混合伝導性多成分金属酸化物で形成される
    請求項36に記載のイオン輸送膜。
  40. 【請求項40】 稠密な混合伝導性多成分金属酸化物層
    が、式 【化5】 (式中、A、A′、A″は元素の周期表の1、2および
    3族並びにFブロックランタニドからなる群より選ば
    れ、B、B′、B″はDブロック遷移金属から選ばれ、
    ここでは0<x≦1、0≦x′≦1、0≦x″≦1、0
    <y≦1、0≦y′≦1、0≦y″≦1、x+x′+
    x″=1、y+y′+y″=1であり、zは化合物の電
    荷を中性にする数である)によって表される多成分金属
    酸化物の一つまたは混合物から形成される請求項28に
    記載のイオン輸送膜。
  41. 【請求項41】 列記された式のA、A′またはA″は
    カルシウム、ストロンチウム、バリウムおよびマグネシ
    ウムからなる群より選ばれる2族の金属である請求項4
    0に記載のイオン輸送膜。
  42. 【請求項42】 稠密層が式Lax1-xCoyFe1-y
    3-z(式中、xは0と1の間、yは0と1の間であり、
    Aはバリウム、ストロンチウムまたはカルシウムから選
    ばれる)によって表される、混合伝導性多成分金属酸化
    物で形成される請求項40に記載のイオン輸送膜。
  43. 【請求項43】 稠密層がLa0.2Ba0.8Co0.8Fe
    0.23-z、Pr0.2Ba0.8Co0.8Fe0.23-zおよび
    La0.2Ba0.8Co0.6Cu0.2Fe0.23-zからなる群
    より選ばれる混合伝導性多成分金属酸化物で形成される
    請求項40に記載のイオン輸送膜。
  44. 【請求項44】 多孔質物質が高温で酸素と適合する金
    属合金、金属酸化物安定化ジルコニア、例えばイットリ
    ア安定化ジルコニアおよびカルシウム安定化ジルコニ
    ア、セリア、または電子もしくは酸素を伝導しない物
    質、例えばアルミナ、マグネシア、シリカ、チタニアな
    らびにこれら化合物および混合物からなる群より選ばれ
    る請求項40に記載のイオン輸送膜。
  45. 【請求項45】 請求項1のイオン輸送膜を利用する、
    酸素含有ガス混合物から酸素を回収する方法。
  46. 【請求項46】 請求項1のイオン輸送膜を利用する、
    有機化合物の酸化方法。
  47. 【請求項47】 請求項1のイオン輸送膜を利用する、
    窒素酸化物をガス状の窒素と酸素に変換する方法。
  48. 【請求項48】 請求項1のイオン輸送膜を利用する、
    硫黄酸化物を硫黄と酸素に変換する方法。
  49. 【請求項49】 請求項1のイオン輸送膜を利用する、
    メタンをより高級の炭化水素に変換する方法。
JP7002606A 1994-01-12 1995-01-11 触媒化された稠密層を有するイオン輸送膜 Expired - Lifetime JP3011391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/180,582 US5569633A (en) 1994-01-12 1994-01-12 Ion transport membranes with catalyzed dense layer
US180582 1994-01-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07240115A true JPH07240115A (ja) 1995-09-12
JP3011391B2 JP3011391B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=22660989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7002606A Expired - Lifetime JP3011391B2 (ja) 1994-01-12 1995-01-11 触媒化された稠密層を有するイオン輸送膜

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5569633A (ja)
EP (1) EP0663232B1 (ja)
JP (1) JP3011391B2 (ja)
CA (1) CA2139604C (ja)
DE (1) DE69524267T2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10214519A (ja) * 1996-12-31 1998-08-11 Praxair Technol Inc 機械的特性向上用及び触媒特性向上用成分を有する固体電解質膜
EP1095914A2 (en) 1999-10-25 2001-05-02 Nippon Steel Corporation Ceramic composition, composite material, composite material production method, porous body, oxygen separator, and chemical reactor
JP2005270895A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Noritake Co Ltd 酸化反応装置およびその利用
US7151067B2 (en) 2001-10-15 2006-12-19 Nippon Steel Corporation Porcelain composition, composite material comprising catalyst and ceramic, film reactor, method for producing synthetic gas, apparatus for producing synthetic gas and method for activating catalyst
JP2007527305A (ja) * 2003-05-03 2007-09-27 ザ ロバート ゴードン ユニヴァーシティー 膜装置、および膜を調製する方法、および水素を生成する方法
WO2008129671A1 (ja) * 2007-04-17 2008-10-30 Ibiden Co., Ltd. 触媒担持ハニカムおよびその製造方法
JP2011517293A (ja) * 2007-11-20 2011-06-02 コーニング インコーポレイテッド 酸素イオン伝導膜構造
US7955423B2 (en) 2005-03-21 2011-06-07 Air Products And Chemicals, Inc. Solid-state membrane module
JP2014167146A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Jfe Steel Corp 二酸化炭素ガスの電気分解方法。

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723035A (en) * 1987-03-13 1998-03-03 The Standard Oil Company Coated membranes
US6592782B2 (en) 1993-12-08 2003-07-15 Eltron Research, Inc. Materials and methods for the separation of oxygen from air
US6355093B1 (en) 1993-12-08 2002-03-12 Eltron Research, Inc Two component-three dimensional catalysis
US6165431A (en) * 1993-12-08 2000-12-26 Eltron Research, Inc. Methods for separating oxygen from oxygen-containing gases
US5681373A (en) * 1995-03-13 1997-10-28 Air Products And Chemicals, Inc. Planar solid-state membrane module
US5663488A (en) * 1995-05-31 1997-09-02 Hewlett-Packard Co. Thermal isolation system in an analytical instrument
EP0788828B1 (en) * 1996-02-09 2003-11-12 Isuzu Motors, Ltd. NOx decomposition catalyst and exhaust gas purifier using said catalyst
JPH10113545A (ja) * 1996-07-08 1998-05-06 Ngk Insulators Ltd ガス分離体
US5938822A (en) * 1997-05-02 1999-08-17 Praxair Technology, Inc. Solid electrolyte membrane with porous catalytically-enhancing constituents
US5911860A (en) * 1996-12-31 1999-06-15 Praxair Technology, Inc. Solid electrolyte membrane with mechanically-enhancing constituents
US5846641A (en) * 1997-03-20 1998-12-08 Exxon Research And Engineering Company Multi-layer membrane composites and their use in hydrocarbon partical oxidation
US6844098B1 (en) * 1997-08-29 2005-01-18 Mitsubishi Materials Corporation Oxide-ion conductor and use thereof
US6165553A (en) * 1998-08-26 2000-12-26 Praxair Technology, Inc. Method of fabricating ceramic membranes
US6426126B1 (en) 1997-12-19 2002-07-30 Amt Holdings, Inc. Preparation of metal coatings
US6136389A (en) * 1997-12-19 2000-10-24 Amt Holdings, Inc. Preparation of metal coatings
US6056807A (en) * 1998-01-26 2000-05-02 Air Products And Chemicals, Inc. Fluid separation devices capable of operating under high carbon dioxide partial pressures which utilize creep-resistant solid-state membranes formed from a mixed conducting multicomponent metallic oxide
US6368383B1 (en) * 1999-06-08 2002-04-09 Praxair Technology, Inc. Method of separating oxygen with the use of composite ceramic membranes
US6146549A (en) * 1999-08-04 2000-11-14 Eltron Research, Inc. Ceramic membranes for catalytic membrane reactors with high ionic conductivities and low expansion properties
US6541159B1 (en) * 1999-08-12 2003-04-01 Reveo, Inc. Oxygen separation through hydroxide-conductive membrane
US6485780B1 (en) * 1999-08-23 2002-11-26 General Electric Company Method for applying coatings on substrates
DE19959873A1 (de) 1999-12-10 2001-06-13 Basf Ag Oxidationsreaktionen unter Verwendung von gemischtleitenden sauerstoffselektiven Membranen
AU2001284479B2 (en) * 2000-09-08 2005-05-12 Nippon Steel Corporation Ceramic/metal composite article, composite structure for transporting oxide ion, and composite article having sealing property
US6514314B2 (en) * 2000-12-04 2003-02-04 Praxair Technology, Inc. Ceramic membrane structure and oxygen separation method
US7125528B2 (en) * 2002-05-24 2006-10-24 Bp Corporation North America Inc. Membrane systems containing an oxygen transport membrane and catalyst
US7279027B2 (en) * 2003-03-21 2007-10-09 Air Products And Chemicals, Inc. Planar ceramic membrane assembly and oxidation reactor system
US7122072B2 (en) * 2003-11-17 2006-10-17 Air Products And Chemicals, Inc. Controlled heating and cooling of mixed conducting metal oxide materials
FR2879185B1 (fr) 2004-12-10 2007-03-09 Air Liquide Reacteur catalytique membranaire
US7279025B2 (en) * 2004-12-21 2007-10-09 Praxair Technology, Inc. Separation and reaction method utilizing an oxygen ion transport element
US7556676B2 (en) * 2006-08-22 2009-07-07 Praxair Technology, Inc. Composite oxygen ion transport membrane
US7749570B2 (en) * 2006-12-20 2010-07-06 General Electric Company Method for depositing a platinum-group-containing layer on a substrate
EP2030674A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-04 The Technical University of Denmark Membrane with a stable nenosized microstructure and method for producing same
US8323463B2 (en) * 2010-01-22 2012-12-04 Praxair Technology, Inc. Catalyst containing oxygen transport membrane
US9561476B2 (en) 2010-12-15 2017-02-07 Praxair Technology, Inc. Catalyst containing oxygen transport membrane
US20130020049A1 (en) 2011-07-18 2013-01-24 Architectural Applications P.C. Architectural heat and moisture exchange
US9486735B2 (en) 2011-12-15 2016-11-08 Praxair Technology, Inc. Composite oxygen transport membrane
WO2013089895A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Praxair Technology, Inc. Composite oxygen transport membrane
WO2014100376A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Praxair Technology, Inc. Method for sealing an oxygen transport membrane assembly
US20140174329A1 (en) * 2012-12-26 2014-06-26 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Controlled temperature ion transport membrane reactor
US9453644B2 (en) 2012-12-28 2016-09-27 Praxair Technology, Inc. Oxygen transport membrane based advanced power cycle with low pressure synthesis gas slip stream
US9611144B2 (en) 2013-04-26 2017-04-04 Praxair Technology, Inc. Method and system for producing a synthesis gas in an oxygen transport membrane based reforming system that is free of metal dusting corrosion
US9938145B2 (en) 2013-04-26 2018-04-10 Praxair Technology, Inc. Method and system for adjusting synthesis gas module in an oxygen transport membrane based reforming system
US9296671B2 (en) 2013-04-26 2016-03-29 Praxair Technology, Inc. Method and system for producing methanol using an integrated oxygen transport membrane based reforming system
US9212113B2 (en) 2013-04-26 2015-12-15 Praxair Technology, Inc. Method and system for producing a synthesis gas using an oxygen transport membrane based reforming system with secondary reforming and auxiliary heat source
WO2015054228A2 (en) 2013-10-07 2015-04-16 Praxair Technology, Inc. Ceramic oxygen transport membrane array reactor and reforming method
CA2924201A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Praxair Technology, Inc. System and method for temperature control in an oxygen transport membrane based reactor
CN105764842B (zh) 2013-12-02 2018-06-05 普莱克斯技术有限公司 使用具有二段转化的基于氧转运膜的重整系统生产氢气的方法和系统
US9067172B1 (en) 2014-01-28 2015-06-30 Air Products And Chemicals, Inc. Solid-state membrane module
WO2015123246A2 (en) 2014-02-12 2015-08-20 Praxair Technology, Inc. Oxygen transport membrane reactor based method and system for generating electric power
WO2015160609A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Praxair Technology, Inc. Method and system for oxygen transport membrane enhanced integrated gasifier combined cycle (igcc)
US9789445B2 (en) 2014-10-07 2017-10-17 Praxair Technology, Inc. Composite oxygen ion transport membrane
DE202015009384U1 (de) 2014-10-20 2017-05-10 Architectural Applications P.C. Regenschutz mit integriertem Wärme- und Feuchtigkeitsaustauscher
US10441922B2 (en) 2015-06-29 2019-10-15 Praxair Technology, Inc. Dual function composite oxygen transport membrane
US10118823B2 (en) 2015-12-15 2018-11-06 Praxair Technology, Inc. Method of thermally-stabilizing an oxygen transport membrane-based reforming system
US9938146B2 (en) 2015-12-28 2018-04-10 Praxair Technology, Inc. High aspect ratio catalytic reactor and catalyst inserts therefor
CN109070014A (zh) 2016-04-01 2018-12-21 普莱克斯技术有限公司 含催化剂的氧气传送膜
US11136238B2 (en) 2018-05-21 2021-10-05 Praxair Technology, Inc. OTM syngas panel with gas heated reformer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4627859A (en) * 1985-02-15 1986-12-09 Allied Corporation Facilitated gas enrichment membrane composites and a process for the preparation thereof
US4791079A (en) * 1986-06-09 1988-12-13 Arco Chemical Company Ceramic membrane for hydrocarbon conversion
EP0766330B1 (en) * 1989-12-27 2002-06-05 The Standard Oil Company Components for use in electrochemical cells and their use in oxygen separation
US5210059A (en) * 1991-10-10 1993-05-11 Exxon Research & Engineering Company Multilayered catalyst for controlled transport of reactant
US5183788A (en) * 1991-10-10 1993-02-02 Exxon Research And Engineering Company Modular surface catalyzed membrane containing a microporous membrane catalyst layer and transport layer
US5276237A (en) * 1991-12-20 1994-01-04 Amoco Corporation Membrane and use thereof in oxidative conversion
US5261932A (en) * 1992-09-01 1993-11-16 Air Products And Chemicals, Inc. Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs ion transport membranes
US5240473A (en) * 1992-09-01 1993-08-31 Air Products And Chemicals, Inc. Process for restoring permeance of an oxygen-permeable ion transport membrane utilized to recover oxygen from an oxygen-containing gaseous mixture
US5240480A (en) * 1992-09-15 1993-08-31 Air Products And Chemicals, Inc. Composite mixed conductor membranes for producing oxygen

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10214519A (ja) * 1996-12-31 1998-08-11 Praxair Technol Inc 機械的特性向上用及び触媒特性向上用成分を有する固体電解質膜
EP1095914A2 (en) 1999-10-25 2001-05-02 Nippon Steel Corporation Ceramic composition, composite material, composite material production method, porous body, oxygen separator, and chemical reactor
US7151067B2 (en) 2001-10-15 2006-12-19 Nippon Steel Corporation Porcelain composition, composite material comprising catalyst and ceramic, film reactor, method for producing synthetic gas, apparatus for producing synthetic gas and method for activating catalyst
JP2007527305A (ja) * 2003-05-03 2007-09-27 ザ ロバート ゴードン ユニヴァーシティー 膜装置、および膜を調製する方法、および水素を生成する方法
JP2005270895A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Noritake Co Ltd 酸化反応装置およびその利用
US7955423B2 (en) 2005-03-21 2011-06-07 Air Products And Chemicals, Inc. Solid-state membrane module
WO2008129671A1 (ja) * 2007-04-17 2008-10-30 Ibiden Co., Ltd. 触媒担持ハニカムおよびその製造方法
US7867944B2 (en) 2007-04-17 2011-01-11 Ibiden Co., Ltd. Catalyst supporting honeycomb and method of manufacturing the same
JP2011517293A (ja) * 2007-11-20 2011-06-02 コーニング インコーポレイテッド 酸素イオン伝導膜構造
JP2014167146A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Jfe Steel Corp 二酸化炭素ガスの電気分解方法。

Also Published As

Publication number Publication date
EP0663232A2 (en) 1995-07-19
CA2139604A1 (en) 1995-07-13
US5569633A (en) 1996-10-29
JP3011391B2 (ja) 2000-02-21
EP0663232A3 (en) 1996-06-19
DE69524267T2 (de) 2002-08-08
EP0663232B1 (en) 2001-12-05
CA2139604C (en) 1999-03-30
DE69524267D1 (de) 2002-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3011391B2 (ja) 触媒化された稠密層を有するイオン輸送膜
US5534471A (en) Ion transport membranes with catalyzed mixed conducting porous layer
US5240480A (en) Composite mixed conductor membranes for producing oxygen
US5648304A (en) Oxygen permeable mixed conductor membranes
EP2183043B1 (en) Membrane with a stable nanosized microstructure and method for producing same
US5714091A (en) Process for the partial oxydation of hydrocarbons
CA2306999C (en) Two-phase hydrogen permeation membrane
JP3212304B2 (ja) 新規な固体多成分膜、電気化学的リアクター、並びに酸化反応に対する膜およびリアクターの使用
US5639437A (en) Oxygen ion-conducting dense ceramic
US5723035A (en) Coated membranes
EP0345393A1 (en) Ceramic membrane and use thereof for hydrocarbon conversion
CN101795756B (zh) 廉价的薄层氧膜
EP1487563A1 (en) Hydrogen transport membranes
EP3313557B1 (en) Dual function composite oxygen transport membrane
US6630116B2 (en) Method to remove ammonia using a proton-conducting ceramic membrane
US6488739B1 (en) Oxygen production process
US20070151857A1 (en) Oxygen conducting membranes, preparation method thereof, and reactor and method using same
US9486787B1 (en) Method and apparatus for chemical process intensification
Shi Functional thin films and functional materials: new concepts and technologies
JP3660850B2 (ja) 複層セラミックス材料および酸素分離装置
CA2215672C (en) Coated membranes
JP2007087746A (ja) 固体酸化物形燃料電池
AU3833197A (en) Coated membranes