JPH07239242A - 回転角検出装置 - Google Patents

回転角検出装置

Info

Publication number
JPH07239242A
JPH07239242A JP2804794A JP2804794A JPH07239242A JP H07239242 A JPH07239242 A JP H07239242A JP 2804794 A JP2804794 A JP 2804794A JP 2804794 A JP2804794 A JP 2804794A JP H07239242 A JPH07239242 A JP H07239242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
rotation angle
gap
rotating body
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2804794A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitaka Saito
公孝 斎藤
Toshihiko Ito
猪頭  敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP2804794A priority Critical patent/JPH07239242A/ja
Publication of JPH07239242A publication Critical patent/JPH07239242A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、静止状態に近い回転数で回転体が
回転する場合において、回転体の回転角を精度良く検出
可能な非接触方式の回転角検出装置を提供できるように
することを目的とするものである。 【構成】 被着体である回転体3に装着するため検出部
回転体4と、該回転体を収納できるハウジング5と、ギ
ャップセンサ6と、前記回転体と前記ギャップセンサと
で形成されたギャップ8と、前記ギャップセンサからの
出力から回転角を検出する回転角検出手段9からなる回
転角検出装置1において、回転子4aは、軸4bと共有
されて結合され、しかも形状が、スピン軸に対してn回
転対称を有した形状であり、また前記ハウジングの中心
軸に対するn回転対称位置に、少なくとも2つ以上の前
記ギャップセンサのそれぞれを備え、そして、前記回転
子の回転により周期変化する前記ギャップ距離を物理量
として非接触で測定することにより、前記回転体の回転
角を検出する構成を採用するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工作機械、産業機械及
び輸送機械などの回転体の回転角を検出装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、回転体の回転角を計測する手段と
して、可変抵抗型回転角検出装置、くし歯パルス型回転
角検出装置、及び回転・直線運動変換型回転角検出装置
等が知られている。特に、動力機械の回転部分の回転角
検出は、機械の改良や運転状態の把握や機械運転の制御
などの点から、非常に重要である。しかしながら、多数
の複数部品から複雑に構成される機械においては、周辺
部品と回転角検出装置の干渉により問題が発生してい
る。
【0003】例えば、可変抵抗型回転角検出装置の一例
であるポテンションメータ方式のものは、絶縁したリン
グ状のコアの周りにマンガニン線等の抵抗線を巻き、回
転体と結合されている回転摺動接触子と接触させてい
る。前記コアと前記回転摺動接触子との接触面は、前記
回転体の回転角によって変化する。前記回転摺動接触子
には、導線が結線されている。そのため、前記回転体の
回転角に比例した物理量として、抵抗値を検出できる。
しかしながら、前記回転摺動接触子と前記抵抗線との間
の干渉、即ち前記接触面での磨耗が激しく、寿命が問題
となっている。
【0004】また、ポテンションメータ方式可変抵抗型
回転角検出装置のような接触面での磨耗を回避した回転
角検出装置として、回転体の回転角を光学的手法により
非接触で計測する光学方式くし歯パルス型回転角検出装
置がある。該装置は、スリット板が回転体と結合されて
いて、発光素子と受光素子との光路を断続的に遮断する
スリット溝が設けられている。前記発光素子からは、前
記受光素子に向けられて、光線が発せられている。前記
回転体が回転すると、前記受光素子で検出される光量
は、断続的に変化するために、前記回転体の回転数に応
じたパルス信号を得ることができる。この時、前記受光
素子から出力されるパルスをデジタル式のカウンターで
カウントすることにより、回転角を検出することができ
る。しかしながら、前記光学方式くし歯パルス型回転角
検出装置では、静止状態に近い回転数で前記回転体が回
転する場合において、検出精度が非常に悪いという問題
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、上記
のごとき状況を鑑みて、静止状態に近い回転数で回転体
が回転する場合において、回転体の回転角を精度良く検
出可能な非接触方式の回転角検出装置を提供できるよう
にすることを課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1は、被着体である回転体に装着するための
軸部及び回転子とから少なくとも構成された検出部回転
体と、前記回転子を収納できるハウジングと、ギャップ
センサと、前記回転子と前記ギャップセンサとで形成さ
れたギャップと、前記ギャップセンサからの出力に基づ
いて回転角を検出する回転角検出手段とからなる回転角
検出装置において、前記回転子は、スピン軸が前記軸と
共有されるようにして前記軸に結合され、しかも前記回
転子の形状が、前記スピン軸に対してn回転対称(nは
2以上の正の整数)を有した形状であり、また前記ハウ
ジングは、前記回転子を収納できる孔と、前記ハウジン
グの中心軸に対するn回転対称位置に、少なくとも2つ
以上の前記ギャップセンサのそれぞれを備えることの出
来るセンサ収納孔に、前記ギャップセンサを備え、そし
て、前記回転子の回転により周期変化する前記ギャップ
距離を物理量として非接触で測定することにより、前記
回転体の回転角を検出することを特徴とする回転角検出
装置を採用するものである。
【0007】また請求項2は、被着体である回転体に装
着するための軸部及び回転子及び前記軸部に設けられた
フランジ部とから少なくとも構成された検出部回転体
と、前記回転子を収納できるハウジングと、ギャップセ
ンサと、前記回転子と前記ギャップセンサとで形成され
たギャップと、前記ギャップセンサからの出力に基づい
て回転角を検出する回転角検出手段とからなる回転角検
出装置において、また前記回転子は、スピン軸が前記軸
と共有されるようにして前記軸に結合され、しかも前記
回転子の形状が、前記スピン軸に対して1回転対称を有
した形状であり、前記フランジ部に配され、また前記ハ
ウジングは、前記回転子を収納できる孔と、前記ハウジ
ングの中心軸に対する2回転対称位置に、少なくとも2
つの前記ギャップセンサのそれぞれを備えることの出来
るセンサ収納孔に、少なくとも、前記ギャップセンサの
一方を前記回転子に対向させ、また前記ギャップセンサ
の他方を前記フランジ部に対向させて配置された前記ギ
ャップセンサを備えており、そして、前記回転子の回転
により周期変化する前記ギャップ距離を物理量として非
接触で測定することにより、前記回転体の回転角を検出
することを特徴とする回転角検出装置を採用するもので
ある。
【0008】また請求項3は、被着体である回転体に装
着するための軸部及び回転子及び前記軸部に設けられた
フランジ部とから少なくとも構成された検出部回転体
と、前記回転子を収納できるハウジングと、ギャップセ
ンサと、前記回転子と前記ギャップセンサとで形成され
たギャップと、前記ギャップセンサからの出力に基づい
て回転角を検出する回転角検出手段とからなる回転角検
出装置において、また前記回転子は、スピン軸が前記軸
と共有されるようにして前記軸に回転斜板として結合さ
れており、また茶筒円筒状の前記ハウジングは、前記回
転子収納できる孔と、前記ハウジングの、前記回転子と
前記軸の交点に対して、少なくとも一対の点対称位置
に、前記ギャップセンサのそれぞれを備えることの出来
るセンサ収納孔に前記ギャップセンサを備えており、そ
して、前記回転子の回転により周期変化する前記ギャッ
プ距離を物理量として非接触で測定することにより、前
記回転体の回転角を検出することを特徴とする回転角検
出装置を採用するものである。
【0009】
【作用】上記手段を採用したことにより、即ち、特に請
求項1、請求項2及び請求項3のいずれにおいても、本
発明は、回転子とギャップセンサとの距離であるギャッ
プが、回転子の回転に伴って変化する機構を採用したこ
とから、回転体3が静止状態に近い回転数であっても回
転角として検出できるようになる。
【0010】
【発明の効果】上記作用が奏功し、即ち、静止状態に近
い回転数で回転体が回転する場合において、回転体の回
転角を精度良く検出可能な非接触方式の回転角検出装置
を提供できるようになる。
【0011】
【実施例】
(第1実施例)以下、図に記した一実施例を参照しなが
ら説明する。図1は、本発明の実施例である非接触磁気
検出方式の回転角検出装置1を説明するための概略図で
ある。図1(ア)は、本発明の前記回転角検出装置1の
一部である回転角検出部2の一部断面を記した図であ
る。図において、2は、回転角検出部である。該回転角
検出部2は、本発明の被着体である回転体3のスピン軸
上で前記回転体3に結合された検出部回転体4と、該検
出部回転体4を納めることのできる円環状のハウジング
5と、該ハウジング5に備えられたギャップセンサ6か
ら構成されている。
【0012】前記検出部回転体4は、回転子4aと軸4
bとからなる(図1において、前記回転子4aを保持す
るためのフランジ部4cが、前記軸4bに具備されてい
る。前記フランジ部4cは、前記回転子4aを保持する
ばかりでなく、前記検出部回転体4の回転を安定化する
役割も有する)。また、前記回転子4aは、スピン軸が
前記軸4bと共有されるようにして前記軸4bに結合さ
れ、しかも前記回転子4aの形状は、前記スピン軸に対
してn回転対称(nは2以上の正の整数)を有した形状
の導電体である(図1においては、n=2である例を記
してある)。即ち、前記回転子4aが、回転角被検出体
となり、検出部回転体4のスピン軸が、前記回転体3の
スピン軸と一致するように,例えば前記回転体3に設け
られた穴3aに結合されて一体化されている。
【0013】また、円環状の前記ハウジング5は、前記
回転子4aを収納できる孔5aと、前記ハウジング5の
中心軸に対するn回転対称位置に、少なくとも2つ以上
の前記ギャップセンサ6のそれぞれを備えることの出来
るセンサ収納孔5bとを備えている(図1には、前記セ
ンサ収納孔4bが、2回転対称位置(点対称位置)に2
個配置された例が記されている)。
【0014】また、前記ギャップセンサ6は、公知の渦
電流式ギャップセンサで、エナメル線をボビンに巻きコ
イルを形成したものを用いた。そして、少なくとも2つ
以上の前記ギャップセンサ6を、該ギャップセンサ6の
検出部が前記回転子4aの側周面に対向するようにして
ギャップ8を形成して、前記センサ収納孔5bに具備
し、前記ギャップセンサ6のエナメル線の端にリード線
7を結線し(図1には前記センサ収納孔4bが2個であ
る例を記した)、前記リード線7を後述の回路部に結合
することで前記回転角検出装置1が、構成されている。
【0015】以上のように構成することで、前記回転子
4aの側周面と前記ギャップセンサ6の検出部との距離
である前記ギャップ8が変化することができるようにな
っている。図1(イ)は、本発明の実施例である前記回
転角検出装置1を構成する前記回転角検出部2と回路部
9との結合状態を記した構成図である。図においては、
前記ギャップセンサ6が、2個の場合について記された
例である。ここで、前記ギャップセンサ6にはトランス
デューサ10により、前記リード線7を介して交流電流
が通電されていて、前記ギャップセンサ6に発生した交
流磁界により、導電体よりなる前記回転子4aの表面に
は渦電流が生じている。一方、前記回転体3の回転に伴
い前記回転子4aが回転すると,前記回転子4aの側周
面と前記ギャップセンサ6の検出部との距離である前記
ギャップ8が、前記回転子4aの回転に伴って変化す
る。従って、前記ギャップ8の変化が前記ギャップセン
サ6のインピーダンス変化となり、前記トランスデュー
サ10から、インピーダンス変化に応じた電圧値が出力
されて、回転角算出部11に入力される。前記回転角算
出部11に入力された少なくとも2つ以上の入力は、加
算合成され、前記回転角検出部2からの一つの信号とし
て処理される。この合成された信号は、前記回転角算出
部11でさらに処理されて、前記回転体3の回転角とし
て検出し、該回転角に相当する出力を出力する。更に、
該出力に応じて前記回転体3の回転角を制御する制御部
12を備えてもよい。
【0016】尚、前記ハウジング5は、前記回転体3の
本体、或いは本体以外に適当な保持具でもって保持すれ
ばよい(図5は、本発明の前記回転角検出装置1のハウ
ジング5の保持例を記した図である)。以上に記したよ
うに、本発明は、前記回転子4aの側周面と前記ギャッ
プセンサ6の検出部との距離である前記ギャップ8が、
前記回転子4aの回転に伴って変化する機構を採用した
ことから、前記回転体3が静止状態に近い回転数であっ
ても回転角として検出できる。
【0017】さらに、前記回転子4aは、スピン軸が前
記軸4bと共有されるようにして前記軸4bに結合され
ていること、しかも前記回転子4aの形状は、前記スピ
ン軸に対してn回転対称(nは2以上の正の整数)を有
した形状の導電体であり、また、円環状の前記ハウジン
グ5は、前記回転子4aを収納できる孔5aが、前記ハ
ウジング5の中心軸に対するn回転対称位置に設けら
れ、少なくとも2つ以上の前記ギャップセンサ6のそれ
ぞれを備えられていること、そして前記ギャップセンサ
6からの出力を加算合成処理して得られる一つの信号か
ら回転角を検出する機構を採用したことから、回転子及
び回転子を被着した測定物である回転体のビビリ振動に
よるノイズを低減できるために、回転角検出精度が非常
に良いという特別な効果を有する物とすることが出来
る。
【0018】更には、前記nを正の整数である偶数と
し、しかも前記ギャップセンサ6を前記ハウジング5の
中心軸に対して対称位置に配置することで、回転子及び
回転子を被着した測定物である回転体のビビリ振動等に
よるノイズを相殺でき、回転角検出精度が格段に優れた
物とすることが出来る。また、前記回転子4aのスピン
軸と、前記回転子4aの質量中心を通る慣性モーメント
軸がずれて結合された場合においても、スピン軸と慣性
モーメント軸とのずれによる影響を低減できるのであ
る。
【0019】尚、図2は、本発明の回転角検出装置1で
あり、前記nが4の場合の例であり、前記例同様の効果
を有する。本実施例では、ギャップセンサとして渦電流
式を用いたが、その他に従来の静電容量式、光学式(レ
ーザ式も含む)等でも同様の効果が得られる。この場合
には、回転子は導電性でなくてもよい。
【0020】(第2実施例)図3は、本発明の第2実施
例で、回転角検出装置の回転角検出部2’の一部断面を
記した図である。図において、2’は、回転角検出部で
ある。該回転角検出部2’は、本発明の被着体である回
転体3’のスピン軸上で前記回転体3’に結合された検
出部回転体4’と、該検出部回転体4’を納めることの
できる円環状のハウジング5’と、該ハウジング5’に
備えられたギャップセンサ6’から構成されている。
【0021】前記検出部回転体4’は、回転子4a’と
軸4b’とからなる。そして、前記回転子4a’を保持
するためのフランジ部4c’が、前記軸4b’に具備さ
れている。前記フランジ部4c’は、前記回転子4a’
を保持するばかりでなく、前記検出部回転体4’の回転
を安定化する役割も有する。また、前記回転子4a’
は、スピン軸が前記軸4b’と共有されるようにして前
記軸4b’に結合され、しかも前記回転子4a’の形状
は、前記スピン軸に対して1回転対称を有した形状の導
電体である。即ち、前記回転子4a’が、回転角被検出
体となり、検出部回転体4’のスピン軸が、前記回転体
3’のスピン軸と一致するように,例えば前記回転体
3’に設けられた穴3a’に結合されて一体化されてい
る。
【0022】また、円環状の前記ハウジング5’は、前
記回転子4a’を収納できる孔5a’と、前記ハウジン
グ5’の中心軸に対するn回転対称位置に、少なくとも
2つ以上の前記ギャップセンサ6’のそれぞれを備える
ことの出来るセンサ収納孔5b’とを備えている(図2
には、前記センサ収納孔4b’が、2回転対称位置(点
対称位置)に2個配置された例が記されている)。
【0023】また、前記ギャップセンサ6’は、公知の
渦電流式ギャップセンサで、エナメル線をボビンに巻き
コイルを形成したものを用いた。そして、少なくとも2
つ以上の前記ギャップセンサ6’を、該ギャップセンサ
6’の検出部が前記回転子4a’の側周面に対向するよ
うにしてギャップ8’を形成して、前記センサ収納孔5
b’に具備し、前記ギャップセンサ6’のエナメル線の
端にリード線7’を結線し(図2には前記センサ収納孔
4b’が2個である例を記した)、前記リード線7’を
第1実施例同様の回路部に結合することで前記回転角検
出装置が、構成されている。
【0024】以上に記したように、本発明は、前記回転
子4a’の側周面と前記ギャップセンサ6’の検出部と
の距離である前記ギャップ8’が、前記回転子4a’の
回転に伴って変化する機構を採用したことから、前記回
転体3’が静止状態に近い回転数であっても回転角とし
て検出できる。さらに、前記回転子4a’は、スピン軸
が前記軸4b’と共有されるようにして前記軸4b’に
結合されていること、しかも前記回転子4a’の形状
は、前記スピン軸に対して1回転対称を有した形状の導
電体であり、また、円環状の前記ハウジング5’は、前
記回転子4a’を収納できる孔5a’が、前記ハウジン
グ5’の中心軸に対するn回転対称位置に設けられ、少
なくとも2つ以上の前記ギャップセンサ6’のそれぞれ
を備えられていること、そして前記ギャップセンサ6’
からの出力を加算合成処理して得られる一つの信号から
回転角を検出する機構を採用したことから、回転子及び
回転子を被着した測定物である回転体のビビリ振動によ
るノイズを低減できるために、回転角検出精度が非常に
良いという特別な効果を有する物とすることが出来る。
【0025】更には、前記nを正の整数である偶数と
し、しかも前記ギャップセンサ6’を前記ハウジング
5’の中心軸に対して対称位置に配置することで、回転
子及び回転子を被着した測定物である回転体のビビリ振
動等によるノイズを相殺でき、回転角検出精度が格段に
優れた物とすることが出来る。即ち、前記回転子4aの
スピン軸と、前記回転子4aの質量中心を通る慣性モー
メント軸がずれて結合された場合においても、スピン軸
と慣性モーメント軸とのずれによる影響を低減できるの
である。
【0026】本実施例では、ギャップセンサとして渦電
流式を用いたが、その他に従来の静電容量式、光学式
(レーザ式も含む)等でも同様の効果が得られる。この
場合には、回転子は導電性でなくてもよい。 (第3実施例)図4は、本発明の第3実施例で、回転角
検出装置の回転角検出部2”の一部断面を記した図であ
る。
【0027】図において、2”は、回転角検出部であ
る。該回転角検出部2”は、本発明の被着体である回転
体3”のスピン軸上で前記回転体3”に結合された検出
部回転体4”と、該検出部回転体4”を内部に納めるこ
とのできる茶筒円筒状のハウジング5”と、該ハウジン
グ5”に備えられたギャップセンサ6”から構成されて
いる。
【0028】前記検出部回転体4”は、円板状の回転子
4a”と軸4b”とからなり、前記回転子4a”は、前
記軸4b”に対して回転斜板を構成している。また、前
記回転子4a”は、前記スピン軸が前記回転子4a”の
質量中心を通る軸となるようにして前記軸4b”に結合
された磁性体である。即ち、前記回転子4a”が、回転
角被検出体となり、検出部回転体4”のスピン軸が、前
記回転体3”のスピン軸と一致するように,例えば前記
回転体3”に設けられた穴3a”に結合されて一体化さ
れている。
【0029】また、蓋底5d”と容器底5e”を備えた
茶筒円筒状の前記ハウジング5”は、前記回転子4a”
を収納できる孔5a”と、前記ハウジング5”の、前記
回転子4a”と前記軸4b”の交点に対して点対称位置
に、2つの前記ギャップセンサ6”のそれぞれを備える
ことの出来るセンサ収納孔5b”とを備えている。ま
た、前記蓋底5d”と前記容器底5e”には前記軸4
b”を貫通するための孔5f”が設けられている。そし
て、前記検出部回転体4”は、前記軸4b”を、前記蓋
底5d”と前記容器底5e”に設けられた前記孔5”に
貫通して、回転斜板をなす前記回転子4a”を、前記孔
5a”に収納して、前記センサ収納孔5b”が、前記回
転子4a”と前記軸4b”の交点に対して点対称位置に
配置されるように、前記ハウジング5”は一体化結合さ
れている。そして、前記ギャップセンサ6”が前記セン
サ収納孔5b”に固定されている。
【0030】また、前記ギャップセンサ6”は、公知の
渦電流式ギャップセンサで、エナメル線をボビンに巻き
コイルを形成したものを用いた。そして、少なくとも2
つ以上の前記ギャップセンサ6”を、該ギャップセンサ
6”の検出部が前記回転子4a”の側周面に対向するよ
うにしてギャップ8”を形成して、前記センサ収納孔5
b”に具備し、前記ギャップセンサ6”のエナメル線の
端にリード線7”を結線し、前記リード線7”を第1実
施例同様の回路部に結合することで前記回転角検出装置
が、構成されている。
【0031】以上に記したように、本発明は、前記回転
子4a”を回転斜板として運動する機構を採用し、また
前記ギャップセンサ6”を前記回転子4a”と前記軸4
b”の交点に対して点対称位置に配置し、前記ギャップ
センサ6”の検出部との距離である前記ギャップ8”
が、前記回転子4a”の回転に伴って変化する機構を採
用したことから、前記回転体3”が静止状態に近い回転
数であっても回転角として検出できる。
【0032】さらに2つの前記ギャップセンサ6”を備
えたことから、そして前記ギャップセンサ6”からの出
力を加算合成処理して得られる一つの信号から回転角を
検出する機構を採用したことから、回転子及び回転子を
被着した測定物である回転体のビビリ振動によるノイズ
を低減できるために、回転角検出精度が非常に良いとい
う特別な効果を有する物とすることが出来る。
【0033】本実施例では、ギャップセンサとして渦電
流式を用いたが、その他に従来の静電容量式、光学式
(レーザ式も含む)等でも同様の効果が得られる。この
場合には、回転子は導電性でなくてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】(ア)本発明の前記回転角検出装置の一部であ
る回転角検出部の一部断面を記した図である。 (イ)本発明の実施例である前記回転角検出装置を構成
する前記回転角検出部と回路部との結合状態を記した構
成図である。
【図2】本発明の第1実施例の他の実施例で、回転角検
出装置の回転角検出部と回路部との結合状態を記した構
成図である。
【図3】本発明の第2実施例で、回転角検出装置の回転
角検出部の一部断面を記した図である。
【図4】本発明の第3実施例で、回転角検出装置の回転
角検出部の一部断面を記した図である。
【図5】(ア)(イ)(ウ)は、本発明の回転角検出装
置のハウジングの保持例を記した概略図である。
【符号の説明】
1 回転角検出装置 2 回転角検出部 3 回転体 4 検出部回転体 4a 回転子 4b 軸 4c フランジ部 5 ハウジング 5a 孔 5b センサ収納孔 6 ギャップセンサ 7 リード線 8 ギャップ 9 回路部 10 トランスデューサ 11 回転角算出部 12 保持具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被着体である回転体に装着するための軸
    部及び回転子とから少なくとも構成された検出部回転体
    と、前記回転子を収納できるハウジングと、ギャップセ
    ンサと、前記回転子と前記ギャップセンサとで形成され
    たギャップと、前記ギャップセンサからの出力に基づい
    て回転角を検出する回転角検出手段とからなる回転角検
    出装置において、 前記回転子は、スピン軸が前記軸と共有されるようにし
    て前記軸に結合され、しかも前記回転子の形状が、前記
    スピン軸に対してn回転対称(nは2以上の正の整数)
    を有した形状であり、 また前記ハウジングは、前記回転子を収納できる孔と、
    前記ハウジングの中心軸に対するn回転対称位置に、少
    なくとも2つ以上の前記ギャップセンサのそれぞれを備
    えることの出来るセンサ収納孔に、前記ギャップセンサ
    を備えそして、前記回転子の回転により周期変化する前
    記ギャップ距離を物理量として非接触で測定することに
    より、前記回転体の回転角を検出することを特徴とする
    回転角検出装置。
  2. 【請求項2】 被着体である回転体に装着するための軸
    部及び回転子及び前記軸部に設けられたフランジ部とか
    ら少なくとも構成された検出部回転体と、前記回転子を
    収納できるハウジングと、ギャップセンサと、前記回転
    子と前記ギャップセンサとで形成されたギャップと、前
    記ギャップセンサからの出力に基づいて回転角を検出す
    る回転角検出手段とからなる回転角検出装置において、 また前記回転子は、スピン軸が前記軸と共有されるよう
    にして前記軸に結合され、しかも前記回転子の形状が、
    前記スピン軸に対して1回転対称を有した形状であり、
    前記フランジ部に配され、 また前記ハウジングは、前記回転子を収納できる孔と、
    前記ハウジングの中心軸に対する2回転対称位置に、少
    なくとも2つの前記ギャップセンサのそれぞれを備える
    ことの出来るセンサ収納孔に、少なくとも、前記ギャッ
    プセンサの一方を前記回転子に対向させ、また前記ギャ
    ップセンサの他方を前記フランジ部に対向させて配置さ
    れた前記ギャップセンサを備えており、 そして、前記回転子の回転により周期変化する前記ギャ
    ップ距離を物理量として非接触で測定することにより、
    前記回転体の回転角を検出することを特徴とする回転角
    検出装置。
  3. 【請求項3】 被着体である回転体に装着するための軸
    部及び回転子及び前記軸部に設けられたフランジ部とか
    ら少なくとも構成された検出部回転体と、前記回転子を
    収納できるハウジングと、ギャップセンサと、前記回転
    子と前記ギャップセンサとで形成されたギャップと、前
    記ギャップセンサからの出力に基づいて回転角を検出す
    る回転角検出手段とからなる回転角検出装置において、 また前記回転子は、スピン軸が前記軸と共有されるよう
    にして前記軸に回転斜板として結合されたあり、 また茶筒円筒状の前記ハウジングは、前記回転子収納で
    きる孔と、前記ハウジングの、前記回転子と前記軸の交
    点に対して、少なくとも一対の点対称位置に、前記ギャ
    ップセンサのそれぞれを備えることの出来るセンサ収納
    孔に前記ギャップセンサを備えており、 そして、前記回転子の回転により周期変化する前記ギャ
    ップ距離を物理量として非接触で測定することにより、
    前記回転体の回転角を検出することを特徴とする回転角
    検出装置。
JP2804794A 1994-02-25 1994-02-25 回転角検出装置 Withdrawn JPH07239242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804794A JPH07239242A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 回転角検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804794A JPH07239242A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 回転角検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07239242A true JPH07239242A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12237843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2804794A Withdrawn JPH07239242A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 回転角検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07239242A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001235307A (ja) * 1999-03-15 2001-08-31 Tadatoshi Goto 回転型位置検出装置
JP2002162252A (ja) * 2000-09-18 2002-06-07 Mitsubishi Electric Corp 回転位置検出装置
JP2003075106A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Tadatoshi Goto 位置検出装置
JP2008122279A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Shimadzu Corp 回転検出装置および回転装置
JP2010228565A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd ロータリセンサ
WO2016132614A1 (ja) * 2015-02-16 2016-08-25 Smc株式会社 クランプ装置
WO2020184238A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 株式会社村田製作所 光学制御装置および、これを含むヘッドアップディスプレイ装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001235307A (ja) * 1999-03-15 2001-08-31 Tadatoshi Goto 回転型位置検出装置
JP2002162252A (ja) * 2000-09-18 2002-06-07 Mitsubishi Electric Corp 回転位置検出装置
JP4549548B2 (ja) * 2000-09-18 2010-09-22 三菱電機株式会社 回転位置検出装置
JP2003075106A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Tadatoshi Goto 位置検出装置
JP2008122279A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Shimadzu Corp 回転検出装置および回転装置
JP2010228565A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd ロータリセンサ
WO2016132614A1 (ja) * 2015-02-16 2016-08-25 Smc株式会社 クランプ装置
JPWO2016132614A1 (ja) * 2015-02-16 2017-11-24 Smc株式会社 クランプ装置
CN107530848A (zh) * 2015-02-16 2018-01-02 Smc株式会社 夹紧装置
CN107530848B (zh) * 2015-02-16 2019-04-05 Smc株式会社 夹紧装置
WO2020184238A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 株式会社村田製作所 光学制御装置および、これを含むヘッドアップディスプレイ装置
JPWO2020184238A1 (ja) * 2019-03-08 2021-11-25 株式会社村田製作所 光学制御装置および、これを含むヘッドアップディスプレイ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4924180A (en) Apparatus for detecting bearing shaft wear utilizing rotatable magnet means
JPH01307602A (ja) 接触ヘッドの誘導信号伝送装置
CN104422384A (zh) 一种旋转状态检测装置和方法
JP2002162252A (ja) 回転位置検出装置
JPH11248486A (ja) 回転シャフトの位置および速度のピックアップ
US4656377A (en) Tachogenerator having a magnetoresistance stator coil
JPH07239242A (ja) 回転角検出装置
US10168182B2 (en) Shaft encoder with magnetic shield
JPH07191142A (ja) 全方位距離検出装置
US3742340A (en) Inductive angle position transducer
JP2020064018A (ja) エンコーダおよびそれを備えたブラシレスモータ
WO1992014158A1 (en) Velocity sensor that is sensitive in only one degree of freedom
US4507607A (en) Angular accelerometer
US4334166A (en) Rotary magnetic sensor
JPS58118905A (ja) 線分又は弧の長さを測定する方法及び装置
JPS6031005A (ja) 回転角位置検出器
JP2004506888A (ja) 回転角またはねじれを無接触で捕捉する方法および装置
JPH10300763A (ja) 磁気センサ
JPH0260121B2 (ja)
JPS59126209A (ja) ロ−タリ−エンコ−ダ
JP4833520B2 (ja) 変位センサ
JPS625284B2 (ja)
JPS625660Y2 (ja)
JP2764521B2 (ja) 回転角度検出装置
JP2596841B2 (ja) インダクタンス形変位センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508