JPH07238007A - 毛髪の脱落防止および新毛髪成長刺激方法 - Google Patents

毛髪の脱落防止および新毛髪成長刺激方法

Info

Publication number
JPH07238007A
JPH07238007A JP6270839A JP27083994A JPH07238007A JP H07238007 A JPH07238007 A JP H07238007A JP 6270839 A JP6270839 A JP 6270839A JP 27083994 A JP27083994 A JP 27083994A JP H07238007 A JPH07238007 A JP H07238007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
glutathione
carboxylic acid
hair loss
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6270839A
Other languages
English (en)
Inventor
Dennis I Goldberg
アイ.ゴールドバーグ デニス
Gary Pace
ペイス ガリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Free Radical Sciences Corp
Original Assignee
Free Radical Sciences Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Free Radical Sciences Corp filed Critical Free Radical Sciences Corp
Publication of JPH07238007A publication Critical patent/JPH07238007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/447Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 毛髪脱落防止および毛髪成長刺激のための方
法および組成物を提供する。 【構成】 毛髪の脱落を起こしていたり、新毛髪の成長
を必要としている患者に対して細胞内グルタチオン合成
を刺激する組成物を、療法的に効能のある量投与する段
階を包含する。態様の一においては、本組成物は、局所
的に投与される。態様の一においては、本組成物は、グ
ルタチオン エステル、L−2−オキサチオリデイン−
4−カルボン酸、およびL−2−オキサチオリデイン−
4−カルボン酸のエステルから成る群から選択されるグ
ルタチオン刺激剤を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に毛髪の脱落を防
止する処置に関する。詳しく言えば、本発明は、毛髪の
脱落を防止し、新毛髪の成長を刺激する方法に関する。
【0002】
【従来の技術および課題】脱毛症(禿げ)の原因または
起因は多種多様の因子による。たとえば、遺伝的要素、
加齢、または局所的あるいは全身的病気によって禿げが
発生することがある。このような禿げは、部分的なこと
も、あるいは髪がすっかり脱落することもある。メルク
マニュアル(Merck Manual)(15版、2
281頁)を参照されたい。
【0003】脱毛は、極めて一般的な、男性型の禿げに
よることもある。男性型の禿げは、一族に特有な性質を
有し、アンドロゲンの存在が必要であるが、これの起因
となる他の病因学的因子は未知である。女性型の禿げも
婦女子に珍しいというわけではない。しかし、女性の禿
げは、通常毛が薄くなる程度に限定されているのが典型
であり、完全にその部分が禿げてしまうのは珍しい。メ
ルクマニュアル(Merck Manual)(15
版、2281頁)を参照されたい。
【0004】脱毛症は、被毒による脱毛によることもあ
る。多くの異なる種類の刺激剤が被毒性の脱毛症を引き
起こす可能性がある。被毒性脱毛は、発熱を伴う病気
(たとえば、猩紅熱)によって引き起こされることがあ
る。この原因による脱毛は、粘液水腫症、下垂体機能低
下症、初期梅毒、または後期妊娠の際にも起こることが
ある。さらに、被毒性脱毛を引き起こす薬剤も多く知ら
れている。特に、細胞毒剤、タリウム化合物、およびビ
タミンAまたはレチノイドの過剰摂取がそうである。
【0005】特発性の男性型禿げについては適当な療法
は知られていない。ただ、毛の多い部分を禿げの部分へ
移植することが時には有効なだけである。局所施薬で
は、抗高血圧薬であるミノキシジルが、約3%溶液で現
在用いられている。結果は、色々である。そして、この
薬剤が血中に検出されることがある。当薬剤の施薬が切
れると、新しい毛が落ちてしまう。ミノキシジルの長期
での価値およびその危険性は、未知である。メルクマニ
ュアル(Merck Manual)(15版、228
2頁)を参照されたい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、毛髪の脱落を
防止し、新毛髪の成長を刺激する方法を提供する。本方
法に従えば、毛髪の脱落を患ったり、新毛髪成長の刺激
を必要としている患者に、療法的に効能のある量の組成
物が投与されるが、その組成物は、細胞内システイン源
として作用し、細胞内グルタチオン合成を刺激する薬剤
を含むものである。
【0007】本発明の態様の一においては、前記組成物
は、システイン源およびグルタチオン刺激剤を包含し、
該グルタチオン刺激剤は、グルタチオン エステル、L
−2−オキサチオリデイン−4−カルボン酸、およびL
−2−オキサチオリデイン−4−カルボン酸のエステル
からなる群から選択されるものである。上記のグルタチ
オンエステルは、グルタチオンモノエステル、およびグ
ルタチオンジエチルエステルからなる群から選択するこ
とができる。
【0008】本組成物は、患者の頭皮にローション、
液、シャンプー、またはコンデショナーの形で局所的に
塗布することができる。しかし、該組成物を、経口また
は非経口によって、全身的な投与とすることも可能であ
る。
【0009】本発明の態様の一においては、被毒性脱毛
症を能動予防的に処置する方法が提供される。本方法に
従えば、被毒性脱毛症の恐れがある患者、たとえば、化
学療法を受けている患者を本組成物で処置し、被毒性脱
毛を防止したり、限定したりするのである。
【0010】本発明の有利な点は、毛髪の脱落防止およ
び/または新毛髪成長刺激法を提供することである。
【0011】本発明の別の有利な点は、毛髪形成および
グルタチン合成両者のための主要限定基質を提供するこ
とである。したがって、本発明は、毛髪成長サイクルを
変え、毛発育相を延長させるミノキシジルのような薬剤
と相乗的に作用することになる。
【0012】さらに、本発明の有利な点は、本発明の組
成物がいかなる有害な副作用も与えないということであ
る。
【0013】また、本発明の有利な点は、被毒性脱毛に
よる髪の脱落を限定するために能動予防的に使用するこ
とができる組成物、たとえば、化学療法の前に投与し
て、その療法による髪の脱毛を限定することができる組
成物を提供することである。
【0014】本発明のその他の特徴および有利な点につ
いては、以下に記載の、現在において好ましい実施態様
の詳細な説明を読めば明白となることであろう。
【0015】さて、現在において好ましい実施態様の詳
細な説明を以下に記載する。
【0016】本発明は、毛髪の脱落を防止したり、新毛
髪の成長を刺激する方法を提供する。
【0017】本方法に従えば、毛髪の脱落を起こしてい
たり、新毛髪成長の刺激を必要としている患者に対し、
細胞内グルタチオン合成刺激剤を含有する組成物を療法
的に効能のある量投与するものである。
【0018】本発明者の信じることによれば、少なくと
も部分的には、脱毛症は、酸化性のストレスによって二
次的に引き起こされる可能性があるということである。
このような酸化性ストレスは、敏感な毛包を殺してしま
うのである。たとえば、脱毛症は、酸化性ストレスに基
づく化学療法によって引き起こされる可能性がある。
【0019】男性型の禿げの正確な病因は未知であるけ
れども、酸化性の損傷が継続するのは、加齢による変化
の一部である。酸化性の損傷と、血液流および毛髪の栄
養が少なくなることが重なることが、禿げの機構に重大
な役割を果たしているといえる。細胞内グルタチオン合
成刺激剤を含有する組成物、少なくとも部分的には酸化
防止剤として機能する組成物、で処置することは、明白
に有益なことと本発明者は信じている。
【0020】ナップル(Nappl)およびケルミシ
(Kermici)の論文「多くの人種の人毛のアルキ
ル化蛋白の電気泳動分析」(Electrophore
ticAnalysis of Alkylated
Proteins of Human Hair fr
om Various Ethnic Groups,
J.Soc.Cosmet. Chem.,40,91
ー99,1989)によれば、システイン、システイン
の二硫化形は、ヒト毛髪の全アミノ酸組成の12.6〜
13.7%の割合を占める。さらに、システインは、細
胞内酸化防止剤防御子における主要成分であるグルタチ
オンの合成における律速基質である。
【0021】プルチェ(Pruche)、ケルミシ(K
ermici)、プルニエラス(Prunieras)
の論文「ヒト毛髪毛包ケラチノサイテス中のグルタチオ
ン含有量の、提供者の年齢の関数としての変化とグルタ
チオン依存酵素との関係」(Changes in G
lutathione Content In Hum
an Hair Follicle Keratino
cytes as aFunction of Age
of Donor:Relation with G
lutatione Dependent Enzym
es,Int.Journal of Cosmeti
c Science 13、117ー124、199
1)には、成長相(発育相)の段階の間の毛包における
グルタチオン含有量が、年齢とともに減少するというこ
とが示されている。グルタチオンに関連する酵素(グル
タチオン−S−トランスフェラーゼ、γ−グルタミルー
トランスペプチダーゼ、グルタチオン レダクターゼ、
およびグルコース−6−ホスフェート デヒドロゲナー
ゼ)の活性も年齢とともに減少する。対照的に、グルタ
チオンペルオキシダーゼ、すなわち毒性のある脂質ペル
オキシダーゼを排除するのに直接的に関連する酵素は減
少しない(ケルミシ(Kermici)等の論文「ヒト
毛髪毛包におけるグルタチオン代謝酵素活性の年齢相関
変化の証拠ー加齢と変化の機構」(Evidence
for an AgeーCorrelated Cha
nge in Glutathione Metabo
lismEnzyme Activities in
Human Hair Follicles,Mec
h.of Aging and Devel.,53,
73ー84,1990)による)。
【0022】その結果、グルタチオン系の直接的酸化防
止剤と能力は依然として機能するかも知れないけれど
も、その系に基質を与える能力は、明白に活性としては
低下させられている。細胞内グルタチオンをリサイクル
する二つの酵素、つまりグルタチオン レダクターゼお
よびグルコース−6−ホスフェート デヒドロゲナー
ゼ、および血漿グルタチオンがその構成成分であるアミ
ノ酸を摂取することを可能としている酵素、つまりγ−
グルタミル−トランスペプチダーゼは、すべて顕著に少
なくなるからである。
【0023】システインは、髪の主要成分なので、この
チオール含有アミノ酸に対する需要は毛包の成長相にお
いては高い。これらの細胞のグルタチオンリサイクル能
力が減少すると、システインがグルタチオン合成を助成
する要求値が高まり、この必須アミノ酸に対する需要を
増大させることになろう。γ−グルタミル−トランスペ
プチダーゼ活性も年齢とともに減少し、システインの外
生的な源も、髪の成長を支え、酸素ラジカル誘導の毛包
損傷を防止するのに臨界的になってくる。
【0024】多くの細胞内グルタチオン刺激剤が既知で
ある。たとえば、グルタチオンエステル、L−2−オキ
サチオリデイン−4−カルボン酸、およびL−2−オキ
サチオリデイン−4−カルボン酸のエステルである。本
発明に従えば、L−2−オキサチオリデイン−4−カル
ボン酸、およびL−2−オキサチオリデイン−4−カル
ボン酸のエステルが用いられる。L−2−オキサチオリ
デイン−4−カルボン酸とL−2−オキサチオリデイン
−4−カルボン酸のエステル類は、細胞内グルタチオン
の合成への刺激剤として作用するのみならず、細胞内シ
ステインをも提供する。上に記載のように、システイン
は、髪のアミノ酸成分であるので、グルタチオンの合成
を助成するに加えて、髪の成長と脱落防止に寄与するの
は当然である。
【0025】L−2−オキサチオリデイン−4−カルボ
ン酸は、大抵の細胞に輸送され、そこでアデノシントリ
フォスフェートの存在下に5−オキソ−L−プロリナー
ゼの作用でS−カルボキシルシステインへと転化され
る。S−カルボキシルシステインは、次に脱カルボキシ
ル基されてシステインとなる。システインは、次いでグ
ルタチオンの合成あるいはコラーゲンや毛髪のような構
造性蛋白質に利用されることになる。
【0026】L−2−オキソチアゾリディン−4−カル
ボン酸は、以下の米国特許第4,335,210号、第
4,434,158号、第4,434,158号、第
4,438,124号、第4,647,751号、およ
び第4,665,082号、第4,710,489号に
開示されているので、これらの開示内容を本明細書に参
考文献として引用する。
【0027】最近、2−オキソチアゾリディン−4−カ
ルボン酸のエステル類が開発されてきている。これらの
エステルは、それらの使用法とともに、「L−2−オキ
ソチアゾリディン−4−カルボン酸のエステル類を用い
てグルタチオンの細胞内合成を刺激する方法」なる名称
の米国特許第5,208,249号明細書に開示されて
いる。上記特許の開示内容を本明細書に参考文献として
引用する。
【0028】上記のL−2−オキソチアゾリディン−4
−カルボン酸のエステルは、炭素原子1〜10個のアル
キル基であることが好ましい。上記エステルは、飽和、
直鎖のアルキル基、たとえば、メチル、エチル、プロピ
ル、ブチル、ペンチル、オクチル、ノニル、またはデシ
ル、および飽和、枝分かれのアルキル基、たとえば、イ
ソプロピル、イソブチル、sec−ブチル、tert−
ブチル、またはイソペニルが好ましいが、そのうちエチ
ルエステルが望ましい。このエステルは、室温で油状で
あり、したがってローション、液、シャンプー、または
コンディショナーのような局所的塗布に用いるのに便利
である。さらに、このエステルは、L−2−オキソチア
ゾリディン−4−カルボン酸の凍結乾燥性を向上させ
る。
【0029】しかし、他のグルタチオン刺激剤、たとえ
ば、グルタチオンエステルも使用することができる。こ
のグルタチオンエステルは、構造: (Rは炭素原子1〜10個を含むアルキル基である)を
有する。GSHモノアルキルエステルのアルキル基は、
飽和、直鎖、または枝分れの、炭素原子1〜10個のア
ルキル基であり、飽和、直鎖のアルキル基、たとえば、
メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、オクチ
ル、ノニル、またはデシル、および飽和、枝分かれのア
ルキル基、たとえば、イソプロピル、イソブチル、se
c−ブチル、tert−ブチル、またはイソペニルが含
まれるのが好ましい。
【0030】このようなエステルは、米国特許第4,7
10,489号明細書に開示されているので、上記特許
の開示内容を本明細書に参考文献として引用する。
【0031】また、グルタチオン ジエチル エステル
も使用することができる。このようなエステルはマイス
ター(Meister)らの論文「ヒト細胞へのグルタ
チオンジエチルエステルの輸送」(Transport
of Glutathione Diethyl E
ster Into Human Cells,Pro
c.Natl.Acad.Sci.USA,Vol.9
0,pp.9171−9175)に開示されている。
【0032】本発明の実施態様に従い、本発明の組成物
は局所的塗布として用いられる。このような局所用組成
物二例は、以下の通りである。
【0033】実施例 1 : ヘアーローション L−2−オキソチアゾリディン−4−カルボン酸を用い
る、水を基剤とするヘアーローションは次のとおりであ
る。
【0034】成 分 重量%(W:W) L−2−オキソチアゾリディン−4−カルボン酸 4.00 水 49.50 カプリル/カプロン酸トリグリセリド 9.50 グリセリン 6.00 グリセリルステアレート 5.20 ジメチオン 5.00 PEGー50 5.00 ステアレート 4.00 スクアレン 4.00 セチル アルコール 3.15 グリコール ステアレート 1.50 ミリステイ ミリステート 1.50 ステアリン酸 1.25 レシチン 0.750 C10ー30 0.500 カルボン酸ステロール酸 0.500 ジアゾリデイニル尿素 0.250 カーボマー934 0.250 マグネシウム アルミニウム シリケート 0.100 水酸化ナトリウム 0.100 BHT 0.050 4ナトリウムEDTA 0.050/100% 実施例 2 : ヘアークリーム成 分 重量%(W:W) L−2−オキソチアゾリディン−4−カルボン酸 8.00 水 17.00 ソルビタン ステアレート 7.00 プロピルパラベン 0.50 ポリソルベート 60 5.0 グリセリルステアレート 5.0 トコフェロール アセテート .45 ジメチコン 7.5 カーボマー940(2%溶液) 17.00 ブチレン グリコール 7.0 メチルパラベン 0.7 3ナトリウムEDTA 0.35 フェノキシエタル 0.9 トリエタノールアミン 0.85 ヒアルロン酸ナトリウム 14.00 セチル アルコール 0.75 ステアリン酸 7.0 所望ならば、本発明の組成物は、全身法においても使用
することが可能である。たとえば、本組成物は、腸管吸
収用、つまり口経用として用いることができる。腸管吸
収用の組成物は、次のようなものである。
【0035】500mg L−2−オキソチアゾリディ
ン−4−カルボン酸カプセル :成 分 L−2−オキソチアゾリディン−4−カルボン酸 500 mg 微結晶セルロース 185タルク 50 合計 735 mg 各成分は、サイズ 0 のゼラチンカプセルに含まれ
る。
【0036】さらに、所望ならば、本組成物は、非経口
法においても使用することが可能である。本発明に従う
非経口組成物の例は、次のようなものである。
【0037】3% L−2−オキソチアゾリディン−4
−カルボン酸注射液 :成 分 L−2−オキソチアゾリディン−4−カルボン酸 3.0 % NaOH pHを6.5に上げるに必要な量 燐酸緩衝塩水 全量を110mlとする量 また、本発明の方法および組成物は、典型的な禿げ、た
とえば、男性型の禿げを処置し、毛髪の成長を刺激する
のに使用することができるが、本発明の方法および組成
物は、被毒性脱毛による、髪の予想される脱落の前に能
動予防的に使用することもできる。たとえば、ある種の
化学療法処置は、被毒性脱毛を引き起こすことが知られ
ている。本発明の態様の一によれば、上記の組成物を化
学療法の前に投与して、被毒性の脱毛を限定または防止
することができる。
【0038】実施例の一つとして、限定するものではな
いが、本発明の予期実施例を以下に示す。
【0039】予期実施例 1 アンドロゲン性脱毛症、ハミルトン分類VIIの43歳
の男性について、12か月の間L−2−オキソチアゾリ
ディン−4−カルボン酸のローションで局所処置を行な
う。被験者には完全な身体検査を行なうが、健常なこと
が示さる。髪の成長は、4半期ごとに評価を行なう。被
験者は、頭皮の全頂部(前頂面/頭冠面/頭頂面)に髪
の脱落を有する。被験者は、頭皮の上記三部分それぞれ
にローションを1ccずつ一日二回(朝と晩)塗布す
る。
【0040】髪の成長の程度の評価は、頭冠部の定めら
れた領域の目視外観観察および毛髪数の勘定で決定す
る。頭冠面の中心は、耳の孔を結ぶ線と鼻梁と第一胸部
脊椎とを結ぶ線との交点として定める。測定点の回りに
直径2センチの円を定め、ここで髪の数の勘定を繰り返
す。禿げの部分の大きさは、4半期ごとに測定する。測
定者の目視検査は次のように段階をつける。
【0041】0 −− 新しい髪の成長なし 1 −− うぶ毛の新しい成長 2 −− 終毛の最小の新成長 3 −− 終毛の中程度の新成長 4 −− 終毛の高密度の新成長 被験者自身は、以下のように髪の成長を評価する。
【0042】0 −− 新しい髪の成長なし 1 −− 最小の新しい髪の成長 2 −− 中程度の新しい髪の成長 3 −− 高密度の新しい髪の成長 髪の成長は、頭皮領域の三頂部(前頂面/頭冠面/頭頂
面)それぞれについて個別に評価する。
【0043】予期される結果は次のようであると信じら
れる。
【0044】 表1 頭頂面の禿げの領域の直径 月数 0 3 6 9 12 直径 8cm 8cm 6.5cm 5.5cm 4.0cm 表2 頭冠面の禿げの領域の直径 月数 0 3 6 9 12 直径 15cm 14cm 12cm 10cm 8cm 表3 予期される全体の髪の成長の検査者の評価: 頭頂面 頭冠面 前頂面 月数 評点 月数 評点 月数 評点 3 10 3 1 3 0 6 11 6 2 6 1 9 12 9 2 9 1 12 12 12 3 12 2 表4 予期される新しい髪の成長の被験者の評価: 頭頂面 頭冠面 前頂面 月数 評点 月数 評点 月数 評点 3 0 3 0 3 0 6 1 6 1 6 0 9 1 9 2 9 1 12 2 12 2 12 2 予期実施例 2 ドキソルビシン(以前の一般名アドリアミシン)は、普
通に用いられる化学療法薬剤であり、有害なO2ラジカ
ルを発生させると信じられている。ドキソルビシンの副
作用の一つは、被毒性脱毛である。36匹の10日齢ラ
ットを四つのグループに分けて、ドキソルビシン誘導の
被毒性脱毛についてL−2−オキソチアゾリディン−4
−カルボン酸(OTC)の影響を試験する。これらのグ
ループは、下記のように処置される。
【0045】 表5 グループI グループII グループIII グループIV ドクソルビシン プラシボ 2 mg/kg プラシボ 2 mg/kg OTC プラシボ プラシボ 50 mg/kg 50 mg/kg グループIIとグループIVのラットには、燐酸緩衝の
塩水(pH=6.5〜7.5)中の日量の3%L−2−
オキソチアゾリディン−4−カルボン酸が施薬される。
IP@50mg/kg@0900時、@10日齢。グル
ープIとグループIIIのラットには、酸緩衝の塩水の
み相当量の日量で施薬される。12日齢でグループII
とグループIVのラットには、2mg/kgドクソルビ
シンIP@1200時が施薬される。グループIとグル
ープIIIのラットにはも、同様な量のベヒクルが施薬
される。ドキソルビシン処置は、7日間継続する。L−
2−オキソチアゾリディン−4−カルボン酸処置は、1
1日間継続し、ドキソルビン処置の前二日間と、その後
二日間にシステイン輸送とグルタチオン刺激療法が行な
われる。
【0046】頭部と首部との被毒性脱毛の程度を、実験
日15日(ドキソルビシン療法後6日)に評価する。髪
の脱落はには、フッセインらの論文(Science
249:1564−1566(1990))の記載にし
たがって評点が与えられる。
【0047】0−− 脱毛が認められない 1−− 中程度の脱毛、髪の脱落50%未満 2−− 相当重度の脱毛、髪の脱落50%超 3−− 全部またはほとんど全部の髪の脱落 この予期実施例の予期される結果は、出願人の信じると
ころでは、表6に記載のようである。
【0048】 表6 脱毛の大きさの評価 グループ 0 1 2 3 I 7 2 0 0 II 0 1 3 5 III 8 1 0 0 IV 4 4 1 L−2−オキソチアゾリディン−4−カルボン酸の投与
によって、ドキソルビシン誘導の被毒性脱毛の発生が顕
著に少なくなると信じられる。
【0049】本明細書に記載の現在好ましい実施態様に
ついては多くの変形や修正を行なうことが可能なこと
は、当業者には明白であることを理解すべきである。こ
のような変形や修正は、本発明の精神や範囲を逸脱する
ことなく、それに付随する有利な点を減少することな
く、行なうことが可能である。したがって、そのような
変形や修正は、前述の特許請求の範囲に含まれているも
のとする。
フロントページの続き (72)発明者 ガリー ペイス アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 02142 ケンブリッジ ケンブリッジ パ ークウェイ ダブリュー.606 75

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも毛髪の脱落を起こしており、
    新毛髪の成長を必要としている患者に対して細胞内グル
    タチオン合成を刺激する組成物を、療法的に効能のある
    量投与する段階を包含することを特徴とする毛髪の脱落
    防止および新毛髪成長刺激方法。
  2. 【請求項2】 前記組成物が局所的に投与されることを
    特徴とする請求項1に記載の毛髪の脱落防止および新毛
    髪成長刺激方法。
  3. 【請求項3】 前記組成物が経口的に投与されることを
    特徴とする請求項1に記載の毛髪の脱落防止および新毛
    髪成長刺激方法。
  4. 【請求項4】 前記組成物が非経口的に投与されること
    を特徴とする請求項1に記載の毛髪の脱落防止および新
    毛髪成長刺激方法。
  5. 【請求項5】 グルタチオン エステル、L−2−オキ
    サチオリデイン−4−カルボン酸、およびL−2−オキ
    サチオリデイン−4−カルボン酸のエステルから成る群
    から選択されるグルタチオン刺激剤を含むことを特徴と
    する毛髪の脱落防止および新毛髪成長刺激方法。
  6. 【請求項6】 前記L−2−オキサチオリデイン−4−
    カルボン酸のエステルが、エチルエステルであることを
    特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記のグルタチオンのエステルが、モノ
    エチルおよびジエチルエステルから成る群から選択され
    ることを特徴とする請求項5に記載の毛髪の脱落防止お
    よび新毛髪成長刺激方法。
  8. 【請求項8】 前記組成物が、毛の発育相段階を延長す
    る薬剤を含むことを特徴とする請求項5に記載の毛髪の
    脱落防止および新毛髪成長刺激方法。
  9. 【請求項9】 L−2−オキサチオリデイン−4−カル
    ボン酸、L−2−オキサチオリデイン−4−カルボン酸
    のエステル、およびグルタチオン エステルから成る群
    から選択される、療法的に効能のある量の化合物を包含
    する局所的に投与される組成物を包含することを特徴と
    する毛髪成長刺激用組成物。
  10. 【請求項10】 L−2−オキサチオリデイン−4−カ
    ルボン酸のエステルが、1〜10個の炭素原子を有する
    アルキル基の群から選択されることを特徴とする請求項
    9に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記エステルが、エチルエステルであ
    ることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 毒性のある薬剤による被毒性脱毛が起
    きる恐れがある患者に対してグルタチオンの細胞内合成
    を、刺激する組成物を療法的に効能のある量投与する段
    階を包含することを特徴とする被毒性脱毛を限定する方
    法。
  13. 【請求項13】 前記毒性のある薬剤が、化学療法の薬
    剤であり、化学療法の薬剤を患者に投与する前に前記の
    組成物を投与することを特徴とする請求項12に記載の
    方法。
  14. 【請求項14】 前記組成物が、局所的に投与されるこ
    とを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記組成物が、経口的に投与されるこ
    とを特徴とする請求項12に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記組成物が、非経口的に投与される
    ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記組成物が、グルタチオンエステ
    ル、L−2−オキサチオリデイン−4−カルボン酸、お
    よびL−2−オキサチオリデイン−4−カルボン酸のエ
    ステルから成る群から選択されるグルタチオン刺激剤を
    含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記グルタチオンのエステルが、モノ
    エチルおよびジエチルエステルから成る群から選択され
    ることを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP6270839A 1993-11-09 1994-11-04 毛髪の脱落防止および新毛髪成長刺激方法 Pending JPH07238007A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14961493A 1993-11-09 1993-11-09
US08/149,614 1993-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07238007A true JPH07238007A (ja) 1995-09-12

Family

ID=22531101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6270839A Pending JPH07238007A (ja) 1993-11-09 1994-11-04 毛髪の脱落防止および新毛髪成長刺激方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0656201A1 (ja)
JP (1) JPH07238007A (ja)
AU (1) AU7752694A (ja)
CA (1) CA2135227A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005504063A (ja) * 2001-09-03 2005-02-10 リシャール・ヴェルミー 化学療法誘導性脱毛の予防に関連する組成物および方法
JP2008525387A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 ロレアル 白髪を処理するための、メラニン形成細胞内のグルタチオンレベルを増大させることが可能な化合物の使用
JP2011195542A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Kose Corp エラスターゼ活性阻害剤
JP2012193146A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Oita Univ がん化学療法誘発脱毛に対する抗脱毛用組成物
JP2019099536A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 正子 登坂 外用組成物、皮膚外用剤、および、毛髪育養キット

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2742658B1 (fr) 1995-12-22 1998-01-30 Oreal Utilisation de la procysteine comme agent depigmentant
FR2742750B1 (fr) * 1995-12-22 1998-01-30 Oreal Nouveaux derives de l'acide l-2-oxothiazolidine 4-carboxylique et leur utilisation pour le soin de la peau
US6063389A (en) * 1995-12-22 2000-05-16 L'oreal Composition for depigmenting or bleaching mammalian skin containing L-2-oxothiazolidine-4-carboxylic acid and a polyol
FR2773323B1 (fr) * 1998-01-05 2000-02-11 Oreal Composition contenant une association de procysteine et de polyol
FR2790953B1 (fr) * 1999-03-19 2002-08-09 Oreal Composition a phase aqueuse continue renfermant de l'acide l-2-oxothiazolidine 4-carboxylique
US20040147452A1 (en) * 2002-07-31 2004-07-29 Yu Ruey J Non-amphoteric glutathione derivative compositions for tropical application
FR2921257B1 (fr) 2007-09-21 2009-11-06 Exsymol Sa Utilisation topique de derives thiazolidines contre les consequences du stress oxydatif de la peau
FR2939029B1 (fr) * 2008-12-02 2011-03-04 Oreal Association de glutathion reduit, de glutamine, de leucine, d'asparagine et de tyrosine pour lutter contre l'alopecie chez la femme
FR2939028B1 (fr) * 2008-12-02 2011-01-21 Oreal Association d'acide glutamique, de glutathion reduit et de threonine pour proteger le cheveu chez la femme
WO2010064203A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-10 L'oreal Combination of reduced glutathione and amino acids for improving the quality of the hair in women
IN2013CH02665A (ja) * 2013-06-19 2015-06-19 Kop Res Ct Pvt Ltd
IT201600120528A1 (it) * 2016-11-29 2018-05-29 Solosale Srl Composizione contenente glutatione biodisponibile e oleuropeina per prevenire la caduta dei capelli o per promuoverne la crescita
DE202018002321U1 (de) * 2018-03-21 2018-06-11 Beiersdorf Ag Lockenbalsam

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE788945A (ja) * 1971-09-20 1973-03-19 Oreal
US4812307A (en) * 1983-07-06 1989-03-14 Chesebrough-Pond's Inc. Crosslinking of hair thiols using glutathione disulfide
US4710489A (en) * 1985-04-22 1987-12-01 Cornell Research Foundation, Inc. Glutathione delivery system
US5248697A (en) * 1990-09-20 1993-09-28 Brigham And Women's Hospital Enhancement of glutathione levels with glutamine
GB9026664D0 (en) * 1990-12-07 1991-01-23 Unilever Plc Cosmetic composition
US5208249A (en) * 1992-08-20 1993-05-04 Clintec Nutrition Co. Method for stimulating intracellular synthesis of glutathione using esters of L-2-oxothiazolidine-4-carboxylate
FR2704754B1 (fr) * 1993-05-07 1995-06-30 Oreal Utilisation d'un alkyle ester de glutathion dans une composition cosmetique ou dermatologique destinee au traitement par voie topique du vieillissement cutane.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005504063A (ja) * 2001-09-03 2005-02-10 リシャール・ヴェルミー 化学療法誘導性脱毛の予防に関連する組成物および方法
JP2008525387A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 ロレアル 白髪を処理するための、メラニン形成細胞内のグルタチオンレベルを増大させることが可能な化合物の使用
JP2011195542A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Kose Corp エラスターゼ活性阻害剤
JP2012193146A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Oita Univ がん化学療法誘発脱毛に対する抗脱毛用組成物
JP2019099536A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 正子 登坂 外用組成物、皮膚外用剤、および、毛髪育養キット

Also Published As

Publication number Publication date
AU7752694A (en) 1995-05-18
EP0656201A1 (en) 1995-06-07
CA2135227A1 (en) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004218468B2 (en) Method for increasing hair growth
JPH07238007A (ja) 毛髪の脱落防止および新毛髪成長刺激方法
BR9712648B1 (pt) composição compreendendo pelo menos dois compostos selecionados dentre anti-radical, antinflamatório e antialérgico.
US6184252B1 (en) 2-amino-1,3-alkanediol compositions for inducing/stimulating hair growth and/or retarding hair loss
EP2255782A1 (en) Composition for the prevention or treatment of hair loss, and method of preparation
JPH11500145A (ja) 毛髪の成長の刺激または促進および/または脱毛を抑制するブラジキニン拮抗薬の使用
EP0998907B1 (en) Hair tonic composition comprising adenosine
US8790626B2 (en) Method for treating hair growth disorders, such as female pattern alopecia, and compositions useful therefore
KR20160119690A (ko) 니코틴산 아데닌 디뉴클레오티드 인산 및 그 유도체를 포함하는 발모 또는 육모 촉진제
US20070116658A1 (en) Hair tonic composition
AU2013301601B2 (en) Eprotirome for use in the prevention and/or treatment of hair disorders and compositions thereof
EP3991734A1 (en) Agent for promoting hair growth
JP2002037716A (ja) カウレン類含有組成物、養毛剤及び皮膚外用剤
US20170056307A1 (en) Eprotirome for use in the prevention and/or treatment of hair disorders and compositions thereof
KR20230046302A (ko) 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
JPH07188036A (ja) コラーゲン代謝改善剤および化粧料ならびに入浴剤