JPH07235578A - 応力評価用半導体装置 - Google Patents

応力評価用半導体装置

Info

Publication number
JPH07235578A
JPH07235578A JP2792994A JP2792994A JPH07235578A JP H07235578 A JPH07235578 A JP H07235578A JP 2792994 A JP2792994 A JP 2792994A JP 2792994 A JP2792994 A JP 2792994A JP H07235578 A JPH07235578 A JP H07235578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
semiconductor device
stress
resin
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2792994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsushima
博 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2792994A priority Critical patent/JPH07235578A/ja
Publication of JPH07235578A publication Critical patent/JPH07235578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂封止型半導体装置の半導体チップに発生
する応力を簡便に評価するための応力評価用半導体装置
を提供する。 【構成】 配線1,配線2を半導体チップ3上の周辺部
に層間絶縁膜7を介して多層に構成することにより、封
止樹脂5の応力により層間絶縁膜7にクラック9が発生
した際、1層目の配線1aと2層目の配線1bとが層間
絶縁膜7のクラック9を通し短絡するので、外部より電
気的に配線の移動が確認でき、その結果、封止樹脂5に
よる応力の発生を外部より電気的に確認することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】樹脂封止型半導体装置の半導体チ
ップに加わる応力を評価するための応力評価用半導体装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の高機能化に伴い、半導
体装置のチップは大型化するものがあり、そのために樹
脂封止型半導体装置のチップに加わる応力は増大し、応
力による半導体装置の特性変動等が問題となる。樹脂封
止型半導体装置のチップに加わる応力評価用半導体装置
に関しては簡便な方法がなく問題であった。以下、従来
の応力評価用半導体装置について図4,図5を参照しな
がら説明する。図4,図5は従来の応力評価用半導体装
置の構造である。
【0003】図4に示すように、半導体装置の応力評価
用半導体装置は、配線1と配線2とが半導体チップ3上
のコーナー部に形成されていた。
【0004】図5(a)は第1の従来例を示し、図4に
おけるA−A’箇所の断面構造を示している。図示して
いるように第1の従来例では、ダイパッド4上の半導体
チップ3上に配線1、配線2が1層で形成され、まわり
は封止樹脂5で被覆されていた。また同様に図5(b)
には第2の従来例を示す。図示しているように第2の従
来例では、ダイパッド4上の半導体チップ3上に1層で
配線1、配線2および保護膜6が形成され、前記第1の
従来例と同様にまわりは封止樹脂5で被覆されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
の構造では、以下のような課題があった。まず第1の従
来例の構造では、封止樹脂5と半導体チップ3の熱膨張
係数および弾性率の違いにより、半導体チップ3上に形
成された配線1は図5(a)に示す矢印X方向に強い応
力を受け、配線1は矢印X方向に移動し、配線2と短絡
する。半導体チップ3上に働く応力は半導体装置を樹脂
封止する温度ではゼロであるが、冷却されると、前記封
止樹脂5と半導体チップ3の熱膨張係数および弾性率の
違いによって樹脂封止を行なった温度との差が大きいほ
ど強い応力が発生するため、配線1の移動も大きく、配
線2と短絡しやすい。配線1と配線2が短絡すれば外部
より電気的な短絡の有無の確認によって、応力による配
線の移動が確認でき、結果的に応力の強さが評価できる
ことになる。しかし第1の従来例では封止樹脂5が配線
1と配線2との間に存在するため、半導体チップ3に応
力が発生しても、封止樹脂5が配線1の応力による移動
を妨げるため、配線1と配線2とは短絡は難しく、その
結果、外部からの電気的な短絡の有無による応力発生の
有無を確認することは困難で、封止樹脂5を除去し、目
視で配線1の短絡の確認を行なわなければならないとい
う課題がある。
【0006】また第2の従来例の構造では、前記第1の
従来例の場合と同様に、半導体チップ3上に応力が発生
しても、封止樹脂5、保護膜6が配線1の応力による移
動を妨げるため、配線1と配線2との短絡は難しく、そ
の結果、外部からの電気的な短絡の有無を確認すること
は困難で、封止樹脂5を除去し、目視で配線1の短絡の
確認を行ない、応力の評価を実施しなければならないと
いう課題があった。
【0007】本発明は、前記従来の課題を解決するもの
で、封止樹脂の除去を行なうことなく、また目視での確
認を必要とせず、外部からの電気的な短絡の有無を確認
し、半導体チップに働く応力を簡便に敏感に評価する樹
脂封止型半導体装置の応力評価用半導体装置とその応力
評価用半導体装置を適用した樹脂封止型半導体装置を提
供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、樹脂封止型半導体装置の応力評価用半導
体装置において、封止している樹脂内の半導体チップ上
の配線を第1配線膜とその上に層間絶縁膜を介して第2
配線膜を設けた2層構造とするものであり、またその2
層配線において層間絶縁膜下に位置する第1配線膜を柔
らかい金属であるAlで構成するものである。また樹脂
封止型半導体装置に適用する場合は樹脂封止されている
半導体チップ上の周辺部に前記応力評価用半導体装置を
設けるものである。
【0009】
【作用】前記構成により、半導体チップ上に形成された
配線が2層配線構造であるため、層間膜にクラックが発
生、そして配線の移動が起きた際、上下の異層間の配線
の応力移動による短絡が発生し、外部からの電気的な短
絡の有無を確認することができ、簡便にしかも敏感に応
力評価することができる。また配線の応力による移動に
おいて、配線自体が柔らかいAlなどの金属より構成さ
れているので、移動による短絡が起こりやすく、短絡を
より確実なものとし、外部からの電気的な短絡の有無を
容易にする。
【0010】
【実施例】以下、本発明による応力評価用半導体装置の
一実施例を図1,図2および図3を参照しながら説明す
る。
【0011】図1は本実施例にかかる応力評価用半導体
装置の配線部分を示す平面図であり、図示しているよう
に、応力評価用半導体装置を平面的にみると、配線1、
配線2が半導体チップ3上の周辺部に形成されている。
【0012】図2は前記図1におけるA−A’箇所の断
面構造を示す部分断面図である。図2に示すように配線
1,配線2は半導体チップ3上の周辺部に多層構造にな
るように形成されており、半導体チップ3上にまず第1
配線膜として、配線1a,配線2aが形成され、層間絶
縁膜7を介して前記配線1a,配線2a上の同じ位置に
第2配線膜として、配線1b,配線2bが形成されてい
る。本実施例では図2に示すように、配線1,配線2と
を2層構造としているが、3層以上にすることも可能で
あり、各配線層には層間絶縁膜を設ける。図2では、第
2配線膜である配線1b,配線2b上に保護膜6を形成
している。また層間絶縁膜7下に位置する第1配線膜で
ある配線1a,配線2aの材料としてはAl等の柔らか
い金属を用いている。
【0013】次に図3を参照しながら、前記図2に示す
構造を樹脂封止型半導体装置の半導体チップに加わる応
力評価に適用した場合の応力評価について説明する。図
3は本実施例の構造を樹脂封止型半導体装置に適用した
場合の部分断面図であり、前記図1におけるA−A’箇
所に相当する断面構造を示すものである。
【0014】本実施例の応力評価用半導体装置は、半導
体チップ3がダイパッド4上にダイスボンディングさ
れ、封止樹脂5によって樹脂封止されている。第1配線
膜である配線1a,配線1b、第2配線膜である配線2
a,配線2bはすべて電気的に独立で、通常の半導体装
置のようにボンディングパッド、ワイヤー、リードフレ
ームを介して電気的に外部と接続する。樹脂封止する際
の封止温度は通常100[℃]以上となるため、封止樹
脂5にて封止後に室温まで冷却すると、封止樹脂5と半
導体チップ3との熱膨張係数の差および弾性率の差によ
って配線1a,配線1b、配線2a,配線2bには図3
に示す矢印X方向に応力が発生する。ここで強い応力が
発生すると保護膜クラック8、層間膜クラック9が発生
し、さらに配線1a,配線1b、配線2a,配線2bは
矢印X方向に押されて移動しようとする。しかしながら
2層目に形成された第2配線膜である配線1bの場合、
保護膜6、封止樹脂5に妨げられ配線2bと短絡するこ
とはできない。しかし層間絶縁膜7に発生した層間膜ク
ラック9の場合、配線1a,配線2aの材料としてAl
等の柔らかい金属を用いることにより、封止樹脂5、保
護膜6に妨げられることなく、応力により層間膜クラッ
ク9中を移動し、図3に示すように1層目の配線1aと
2層目の配線1b同士が短絡するので外部からの電気的
試験によって、配線1の応力による移動が確認できるの
で、従来のように封止樹脂5を除去することなく、配線
の応力による移動を簡単に確認することが可能となる。
【0015】また実製品の樹脂封止型半導体装置の樹脂
封止された半導体チップ上の周辺部の余分領域に本実施
例の応力評価用半導体装置を適用し、応力評価すること
も可能である。
【0016】
【発明の効果】本発明の応力評価用半導体装置によれ
ば、樹脂封止型半導体装置の半導体チップに発生する応
力を封止樹脂の除去なしで外部から電気的に簡便に評価
することができ、樹脂封止型半導体装置を構成する封止
樹脂材料、構造等による半導体チップへの応力の影響を
簡便に効率的に評価することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる応力評価用半導体装
置の配線部分を示す平面図
【図2】本発明の一実施例にかかる応力評価用半導体装
置の部分断面図
【図3】本発明の一実施例にかかる応力評価用半導体装
置の応力評価を示す部分断面図
【図4】従来の応力評価用半導体装置の配線部分を示す
平面図
【図5】従来の応力評価用半導体装置の部分断面図
【符号の説明】
1 配線 2 配線 3 半導体チップ 4 ダイパッド 5 封止樹脂 6 保護膜 7 層間絶縁膜 8 保護膜クラック 9 層間膜クラック

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂封止型半導体装置の応力評価用半導
    体装置において、封止している樹脂内の半導体チップ上
    の配線を上下に複数層構造とし、前記複数層構造の配線
    間に層間絶縁膜を設けることを特徴とする応力評価用半
    導体装置。
  2. 【請求項2】 樹脂封止型半導体装置の応力評価用半導
    体装置において、封止している樹脂内の半導体チップ上
    の配線を第1配線膜と第2配線膜との上下2層構造と
    し、前記第1配線膜と第2配線膜との間に層間絶縁膜を
    設けることを特徴とする請求項1記載の応力評価用半導
    体装置。
  3. 【請求項3】 樹脂封止型半導体装置の応力評価用半導
    体装置において、封止している樹脂内の半導体チップ上
    の配線を第1配線膜と第2配線膜との上下2層構造と
    し、前記第1配線膜と第2配線膜との間に層間絶縁膜を
    設け、前記層間膜下に位置する第1配線膜をAlで構成
    することを特徴とする請求項1記載の応力評価用半導体
    装置。
  4. 【請求項4】 樹脂封止型半導体装置の応力評価用半導
    体装置において、封止している樹脂内の半導体チップ上
    の周辺部に配線を第1配線膜と第2配線膜との上下2層
    構造とし、前記第1配線膜と第2配線膜との間に層間絶
    縁膜を設け、前記層間膜下に位置する第1配線膜をAl
    で構成することを特徴とする請求項1記載の応力評価用
    半導体装置。
JP2792994A 1994-02-25 1994-02-25 応力評価用半導体装置 Pending JPH07235578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2792994A JPH07235578A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 応力評価用半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2792994A JPH07235578A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 応力評価用半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07235578A true JPH07235578A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12234587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2792994A Pending JPH07235578A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 応力評価用半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07235578A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7735375B2 (en) 2007-09-07 2010-06-15 Ricoh Company, Ltd. Stress-distribution detecting semiconductor package group and detection method of stress distribution in semiconductor package using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7735375B2 (en) 2007-09-07 2010-06-15 Ricoh Company, Ltd. Stress-distribution detecting semiconductor package group and detection method of stress distribution in semiconductor package using the same
US7934429B2 (en) 2007-09-07 2011-05-03 Ricoh Company, Ltd. Stress-distribution detecting semiconductor package group and detection method of stress distribution in semiconductor package using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5595934A (en) Method for forming oxide protective film on bonding pads of semiconductor chips by UV/O3 treatment
US5793108A (en) Semiconductor integrated circuit having a plurality of semiconductor chips
US7268439B2 (en) Semiconductor device having resin-sealed area on circuit board thereof
EP0642156A2 (en) Improved encapsulated semiconductor chip module and method of forming the same
KR930004244B1 (ko) 하이브리드형 수지밀봉 반도체장치
JPH01260845A (ja) 半導体装置
US5780923A (en) Modified bus bar with Kapton™ tape or insulative material on LOC packaged part
US4380566A (en) Radiation protection for integrated circuits utilizing tape automated bonding
JPH05299456A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH07201855A (ja) 半導体装置
JP2501953B2 (ja) 半導体装置
JPH07235578A (ja) 応力評価用半導体装置
JP3388369B2 (ja) 半導体パッケージ装置
JPS61230344A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2885786B1 (ja) 半導体装置の製法および半導体装置
JPH0469424B2 (ja)
US20030127716A1 (en) Single layer wiring bond pad with optimum AL film thickness in Cu/FSG process for devices under pads
JPS59222952A (ja) 半導体装置
JPH06349875A (ja) 半導体装置
JPH0567708A (ja) 半導体集積回路のパツケージ方法
JP2745887B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH01143237A (ja) 半導体装置
GB2295722A (en) Packaging integrated circuits
JPH0521653A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH02122661A (ja) 樹脂封止型半導体装置