JPH07235545A - 半導体製造用熱処理炉のキャップ固定構造 - Google Patents

半導体製造用熱処理炉のキャップ固定構造

Info

Publication number
JPH07235545A
JPH07235545A JP4793694A JP4793694A JPH07235545A JP H07235545 A JPH07235545 A JP H07235545A JP 4793694 A JP4793694 A JP 4793694A JP 4793694 A JP4793694 A JP 4793694A JP H07235545 A JPH07235545 A JP H07235545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
manifold
lever
heat
latch lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4793694A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Isono
正典 磯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP4793694A priority Critical patent/JPH07235545A/ja
Publication of JPH07235545A publication Critical patent/JPH07235545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 半導体製造用熱処理炉の石英チュ−ブ内で、
爆発性ガスが万一爆発した場合に、高圧高温の爆風が熱
処理炉のキャップの連結部などを破壊し、下方または床
面に向かって噴出し、設備、器具及び作業員などに危害
を及ぼすのを阻止し、被害を軽微に止めるキャップ固定
構造を提供する。 【構成】 半導体製造用熱処理炉のマニホ−ルド3の下
部側壁に枢動可能に設けられた掛金レバ−14と、この
掛金レバ−を枢動させるエアシリンダ16と、前記掛金
レバ−をエアシリンダと反対方向に押圧するばね17
と、熱処理炉のキャップ4の裏面などに装着され前記の
掛金レバ−14と係合し、掛金レバ−がエアシリンダ1
6によりキャップを開くように作動されぬ限りキャップ
を閉の状態に固定する複数個のロック機構を含む構成で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシリコン等の半導体用ウ
ェ−ハの表面に熱処理、化学処理などを行う熱処理炉や
CVD装置における反応炉に関し、特に爆発の際反応炉
内の爆発ガスが反応炉の下方へ噴出するのを阻止する反
応炉のキャップ固定構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の半導体製造用熱処理炉の縦
断面図である。炉壁1に囲まれて上端が封じられた石英
チュ−ブ2の下部にマニホ−ルド3が備えられ、このマ
ニホ−ルド3の下部の開口部3aはキャップ4で閉じて
いる。このキャップ4には支持軸6により揺動可能に支
持されるア−ム5が取り付けられ、支持軸6は図示しな
い昇降装置と回転装置7により僅かに下降され、キャッ
プ4がマニホ−ルド3から離された後、水平に揺動され
てキャップ4をマニホ−ルド3の直下から側方に移動さ
せ、マニホ−ルド3の開口部3aを大きく開く。この状
態で図示しない昇降装置によって、ボ−トに積載された
ウェ−ハが開口部3aの下方から上方に移動されて石英
チュ−ブ2内に装入される。装入が終わるとキャップ4
は前記と逆に動作して、マニホ−ルド3の開口部3aを
閉じ石英チュ−ブ内は気密に保たれ、石英チュ−ブ2の
内部はヒ−タにより加熱され、さらに各種の反応ガスが
マニホ−ルド3の側方に設けられた図示しない口金から
導入されて、石英チュ−ブ内での反応処理雰囲気が整え
られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】熱処理炉内に導入する
反応ガスとして、爆発性の高いガスを使用する場合があ
り、何らかの操作ミスにより石英チュ−ブ2の内部に空
気が流入すると爆発限界に達し爆発の可能性が生じる。
爆発により高温高圧の爆風が発生して四方に噴出する
が、爆風の噴出する可能性が最も高いのは、爆圧がキャ
ップ4のマニホ−ルド3への取付部を破壊し、爆風が下
方及び床面に沿って四方へ噴出することである。このた
め、床面付近の器物を破損したり、作業者などの人体に
も危害を及ぼす可能性があるので、爆発が発生しても少
なくともこのキャップ4が外れないように固定すること
が本発明の解決しようとする課題である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は小型エアシリン
ダと、該エアシリンダで作動される掛金レバ−と、掛金
レバ−をエアシリンダの作動方向と逆に押圧する圧縮コ
イルばねと、前記の掛金レバ−と係合する掛金受とを含
むロック機構の複数個を、キャップとマニホ−ルドとの
係合部分に配設するキャップの固定構造により上記の課
題を解決した。
【0005】
【作用】反応炉の石英チュ−ブ内で爆発性ガスにより万
一爆発が生じた場合は、本発明によるロック機構により
マニホ−ルドのキャップが固くマニホ−ルドの開口部を
閉じているので、爆発により発生した高圧高温のガスは
石英チュ−ブを破損して上方及び側方へ噴出し、少なく
とも下方への噴出を阻止し床面上の器物の破損や作業者
への危害を軽微に食い止めることができる。
【0006】
【実施例】図1は本発明によるキャップ固定構造として
のロック機構を備えた半導体製造用熱処理炉の縦断立面
図であり、図1のA矢視拡大部分底面図を図2に、また
図1のB部拡大側面図を図3にそれぞれ示す。これらの
図において図4と同じ部品には同じ符号を付し、異なる
点のみを以下に説明する。本発明の固定構造におけるロ
ック機構10は、マニホ−ルド3とキャップ4との環状
係合部11に沿った円周方向の複数箇所に、本実施例で
は3箇所に設置され、これら3箇所のロック機構10は
それぞれ下記の4つの部材により構成される。 1)マニホ−ルド3の側壁3bに取り付けられるコの字
形ブラケット12に、軸13を介して枢動可能に支持さ
れる掛金レバ−14と、 2)板金製の取付ブラケット15を介してマニホ−ルド
3の側壁3bに保持され、掛金レバ−14の一端部を押
す小型のエアシリンダ16と、 3)掛金レバ−14に対しエアシリンダ16の反対側に
位置し、エアシリンダ16とは逆方向に掛金レバ−14
を弾性的に押圧する圧縮コイルばね17と、 4)キャップ4の外周面4aに溶接又はボルト止めなど
で固定され、Z字形断面を有して掛金レバ−14と係合
する掛金受18と、 である。
【0007】上記構造によるロック機構10の作用を図
3を参照して以下に説明する。エアシリンダ16に圧縮
空気が供給されない場合は、図の実線のようにピストン
ロッド16aは後退位置にあり、圧縮コイルばね17の
押圧力により掛金レバ−14は軸13の周りに反時計方
向に回転して掛金受18と係合し、キャップ4とマニホ
−ルド3は固くロックされる。これにより、石英チュ−
ブ内で処理中に爆発が発生してもキャップとマニホ−ル
ドの係合が解除されることはなく、爆風が下方に吹き出
ることにはならない。ウェ−ハボ−トを石英チュ−ブ内
へ装入あるいは処理後の搬出が必要な場合には、エアシ
リンダ16に圧縮空気が送られ、ピストンロッド16a
が前進して掛金レバ−14を図3で二点鎖線で示したよ
うに時計方向に回転させ、掛金受18との係合が解除さ
れ、図示しない昇降装置及び回転装置7によりキャップ
4を移動してウェ−ハボ−トの装入あるいは搬出が従来
と同様に実施できる。本願では半導体製造用の熱処理炉
について述べたが、CVD装置などに適用できることは
勿論である。
【0008】
【発明の効果】構造が簡単で容易に操作可能なロック機
構を付設するだけで、キャップをマニホ−ルドに固く固
定して、万一石英チュ−ブ内で爆発が発生しても高温高
圧の爆風の下方への噴出を防止し、被害を軽微に食い止
めることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるロック機構を備えた半導体製造用
熱処理炉の縦断立面図である。
【図2】図1のA矢視拡大部分底面図である。
【図3】図1のB部拡大側面図である。
【図4】従来の半導体製造用熱処理炉の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
2 石英チュ−ブ 3 マニホ−ルド 4 キャップ 10 ロック機構 14 掛金レバ− 16 エアシリンダ 17 圧縮コイルばね 18 掛金受

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉壁に囲まれ上端が封じられた石英チュ
    −ブの下部にマニホ−ルドが備えられ、このマニホ−ル
    ドの下部の開口部を開閉するキャップを支持軸により揺
    動可能に支持するア−ムと、前記支持軸を上下動させる
    昇降装置及び回転装置とにより前記キャップをマニホ−
    ルドから離して半導体用ウェ−ハを装入して高温下で処
    理し、処理済みウェ−ハを取り出すようにされた半導体
    製造用熱処理炉において、 前記マニホ−ルドの下端近くの側壁に枢動可能に装着さ
    れる掛金レバ−と、この掛金レバ−を枢動させるエアシ
    リンダと、この掛金レバ−を前記エアシリンダが押す方
    向と反対方向に常時は押圧するばねと、前記キャップに
    固定されて前記掛金レバ−と係合する掛金受とを含んで
    成り、前記キャップはエアシリンダにより作動される以
    外は閉の状態に確保される複数個のロック機構を備え、 前記石英チュ−ブ内で発生する爆発によっても前記キャ
    ップが開かれるのを防止し、爆風が熱処理炉の下方へ噴
    出するのが阻止されることを特徴とする半導体製造用熱
    処理炉のキャップ固定構造。
JP4793694A 1994-02-23 1994-02-23 半導体製造用熱処理炉のキャップ固定構造 Pending JPH07235545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4793694A JPH07235545A (ja) 1994-02-23 1994-02-23 半導体製造用熱処理炉のキャップ固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4793694A JPH07235545A (ja) 1994-02-23 1994-02-23 半導体製造用熱処理炉のキャップ固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07235545A true JPH07235545A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12789266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4793694A Pending JPH07235545A (ja) 1994-02-23 1994-02-23 半導体製造用熱処理炉のキャップ固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07235545A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005093987A (ja) * 2003-08-08 2005-04-07 Tsubaki Seiko:Kk テープ接着装置およびテープ接着方法
JP2009117534A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
JP2011176262A (ja) * 2010-01-27 2011-09-08 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
CN102328142A (zh) * 2011-07-28 2012-01-25 无锡四方集团真空炉业有限公司 钎焊炉炉门锁紧装置
JP2015167194A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
CN109000153A (zh) * 2018-09-26 2018-12-14 江苏爵格工业设备有限公司 抑制爆炸装置及抑制爆炸系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005093987A (ja) * 2003-08-08 2005-04-07 Tsubaki Seiko:Kk テープ接着装置およびテープ接着方法
JP2009117534A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
JP2011176262A (ja) * 2010-01-27 2011-09-08 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
CN102328142A (zh) * 2011-07-28 2012-01-25 无锡四方集团真空炉业有限公司 钎焊炉炉门锁紧装置
JP2015167194A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
TWI632630B (zh) * 2014-03-04 2018-08-11 東京威力科創股份有限公司 立式熱處理裝置
CN109000153A (zh) * 2018-09-26 2018-12-14 江苏爵格工业设备有限公司 抑制爆炸装置及抑制爆炸系统
CN109000153B (zh) * 2018-09-26 2024-05-24 江苏爵格工业集团有限公司 抑制爆炸装置及抑制爆炸系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6390753B1 (en) System for loading, processing and unloading substrates arranged on a carrier
KR100499324B1 (ko) 진공일체형표준메카니컬인터페이스시스템
US6430802B1 (en) Clean box, clean transfer method and apparatus therefor
JP2596422B2 (ja) プラズマ・エッチング装置
CN101097844B (zh) 半导体处理装置
KR20090034756A (ko) 피처리체의 도입 포트 기구 및 처리 시스템
KR0181176B1 (ko) 진공하에서의 연속 열처리 수행장치
JPH07235545A (ja) 半導体製造用熱処理炉のキャップ固定構造
KR100328422B1 (ko) 반도체 기판용 고온 및 고압처리장치
JP2003236840A (ja) タイヤ加硫装置
JP4421806B2 (ja) 縦型熱処理装置及びそのシャッター機構並びにその作動方法
JP4663110B2 (ja) 処理装置
JP3355697B2 (ja) 可搬式密閉コンテナおよびガスパージステーション
JP4153296B2 (ja) 基板処理装置
JP3242417B2 (ja) チャンバのインターロック機構
JPH04157162A (ja) 表面処理装置
JP4550554B2 (ja) 試料処理装置
JPH03102191A (ja) 真空熱処理炉の扉装置
KR100482374B1 (ko) 반도체 확산 설비의 튜브 교체용 지그
JPH0913111A (ja) 高炉炉頂部のマンホール
JP4008543B2 (ja) 流体圧処理装置
JP4466942B2 (ja) 熱処理装置
JP2001203167A (ja) 半導体製造装置
JPH06204317A (ja) ウエハ搬送装置
JP2657955B2 (ja) ウエハ真空乾燥装置