JPH0723244A - 色編集用画像処理装置 - Google Patents

色編集用画像処理装置

Info

Publication number
JPH0723244A
JPH0723244A JP5149155A JP14915593A JPH0723244A JP H0723244 A JPH0723244 A JP H0723244A JP 5149155 A JP5149155 A JP 5149155A JP 14915593 A JP14915593 A JP 14915593A JP H0723244 A JPH0723244 A JP H0723244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
edit
signal
saturation
lightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5149155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3147593B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sekine
弘 関根
Yoshihiro Terada
寺田義弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP14915593A priority Critical patent/JP3147593B2/ja
Publication of JPH0723244A publication Critical patent/JPH0723244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3147593B2 publication Critical patent/JP3147593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 黄色系の低明度(低濃度)、高彩度データに
対しても良好に色編集することを可能にする。 【構成】 明度又は濃度信号、及び彩度信号に基づいて
二値化処理を行い、編集領域に対して二値化データに応
じて色編集を行うことを特徴とし、低明度(低濃度)、
高彩度データに対しても良好な二値化を行うことが可能
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像データを「明度又
は濃度」「色相」「彩度」等の3成分のデータで処理
し、画像に色編集を加える画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像データを「明度又は濃度」「色相」
「彩度」の3成分のデータで処理し画像に編集を加える
画像処理装置において、「明度又は濃度」信号を用いて
二値化信号を生成し、この二値化信号によって画像に色
編集を施す方法が知られている(特願平3ー10918
2号)。例えば、図3(a)に示す原稿に対して、二値
化信号が「1」(閾値以上)の場所に色づけをおこなえ
ば、図3(b)に示すように文字部への着色が可能にな
る。また、二値化信号が「0」(閾値未満)の場所に色
づけをおこなえば、図3(c)に示すように背景部への
着色が可能になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、「明度
又は濃度」信号のみを使用して二値化信号を生成する場
合には、原稿が白黒の場合には問題がないが、カラー原
稿で特に黄色系の場合、濃度が低いために、「高明度
(低濃度)」「高彩度」データに対しては、常にデータ
が閾値以下になってしまい、色編集がうまく掛からない
といった不具合がある。
【0004】本発明は上記課題を解決するためになされ
たものであり、「明度又は濃度」信号の他に「彩度」信
号にも注目して、二値化をおこなうことにより、黄色系
の「低明度(低濃度)」「高彩度」データに対しても良
好に色編集することができる色編集用画像処理装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像入力装置
で読み込んだ画像データを、明度又は濃度、色相、彩度
等の3成分のデータに色補正した後、画像編集処理にお
いて、明度又は濃度と彩度データとに基づいて二値化処
理を行い、二値化データにより所定の領域に対して色編
集を行うことを特徴とするものであり、色編集処理した
画像データは、画像出力装置に適した色補正、例えばデ
ィスプレイであればR,G,B信号に、プリンタであれ
ばY,M,C信号に変換されて出力される。
【0006】
【作用】本発明は、明度又は濃度信号の他に彩度信号に
も注目し、これらのデータに基づいて二値化を行い、編
集領域に対して二値化データに応じて色編集を行うよう
にしたので、黄色系の低明度(低濃度)、高彩度データ
に対しても良好な二値化が可能となり、濃度が小さいた
めに編集がうまく掛からないといった不具合を回避する
ことができる。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照しながら実施例に基づいて
本発明の特徴を具体的に説明する。ここでの説明は明度
(L* と表記)、色相(H* と表記)、彩度(C* と表
記)を用いる。また、明度の量子化はL* =0の時「白
データ」を表し、L* の値が大きい場合に明度が低くな
っていくものとする。
【0008】(実施例1)図1において、1はカラー原
稿を入力し、R(赤)、G(緑)、B(青)のデータと
して出力する画像入力装置である。2は色補正部でR,
G,Bデータから明度信号L* 、色相信号H* と彩度信
号C* への変換を行う。色補正手段に付いては各種の方
式が知られており、本発明の本旨ではないため詳細な説
明は省略する。3は画像編集部であり、画像データは画
像編集部3で編集を施された後、色補正部4で画像出力
装置5に適した画像データに変換され、画像出力装置5
により出力される。例えば、画像出力装置5がディスプ
レイの場合には色補正部4でR,G,Bに変換され、画
像出力装置5がプリンタの場合には色補正部4でイエロ
ー(Y)、マゼンタ(M)、サイアン(C)等に変換さ
れる。
【0009】画像編集部3を詳細に記述したものが、図
2である。画像編集部3に入力された明度(L* )、色
相(H* )、彩度(C* )のうちL* とC* が二値化回
路101に送られる。パレット102には編集を施す色
データを予め入力しておき、セレクタ103は二値化回
路101の出力と図示しない編集領域発生部から送られ
てくる編集領域信号により、画像データとパレット10
2の出力を切り替えることにより、画像データに編集を
施す事が可能となる。なお、編集領域発生部は、マーカ
ーにより領域指定する場合には、マーカーループやマー
カードットを読み取り、ビットマップメモリ上で塗りつ
ぶし処理、反転コピー処理等を行って編集領域信号を生
成するものである。
【0010】ここで、二値化回路101は白からの色差
信号を閾値を用いて二値化することを特徴としている。
図4に二値化回路の詳細なブロック図を示す。メモリ2
01とメモリ202は二乗を計算するためのルックアッ
プテーブルとして使用している。すなわちL*、C*
アドレス入力とし、アドレスの二乗の値が出力されるよ
うにデータを設定する。メモリ201ではL* の二乗を
計算し、メモリ202ではC* の二乗を計算する。加算
器203ではメモリ201とメモリ202の出力を加算
する。コンパレータ205では加算器203の出力と閾
値レジスタ204の値を比較し、加算器203の出力が
閾値レジスタ204の設定値以上の場合に「1」を出力
する。つまり本実施例では、L* の二乗とC* の二乗の
和を、閾値を用いて二値化している。L* の二乗とC*
の二乗の和は白からの色差を表しているので、黄色等の
「低明度、高彩度」のデータも良好に二値化することが
可能となる。本実施例においてはL* の二乗およびC*
の二乗を個々にメモリを用いたルックアップテーブルに
より求めたが、ルックアップテーブルに替えて乗算器を
用いてもよい。また、L* およびC* をアドレスとして
* の二乗とC* の二乗との加算値を直接ルックアップ
テーブルで求めるようにしてもよい。
【0011】(実施例2)実施例1で示した二値化回路
(図4)の代わりに、図5に示す二値化回路でも黄色等
の「低明度、高彩度」のデータも良好に二値化すること
が可能である。L* 、C* は加算器210により加算さ
れる。コンパレータ212では加算器210の出力が閾
値レジスタ211の設定以上の場合に二値化出力を
「1」とする。つまり本実施例では「明度信号」と「彩
度信号」の2つのデータの和を求め閾値により二値化し
ていることになる。
【0012】(実施例3)別の二値化の実施例を図6に
示す。比較部230ではL* 、C* の値を比較し、大き
い方のデータを出力する。コンパレータ232では比較
部230の出力が閾値レジスタ231の設定値以上の場
合に二値化出力を「1」とする。つまり本実施例では
「明度信号」と「彩度信号」の2つのデータの大きいほ
うのデータを求め閾値により二値化している。
【0013】(実施例4)別の二値化の実施例を図7に
示す。コンパレータ242はL* の値が閾値レジスタ2
40の設定値以上の場合に「1」を出力する。また、コ
ンパレータ243はC* の値が閾値レジスタ241の設
定値以上の場合に「1」を出力する。OR回路244で
はコンパレータ242出力とコンパレータ243出力の
論理和をとり、OR回路244の出力が二値化出力とな
る。つまり本実施例では「明度信号」と「彩度信号」の
2つのデータを各々異なる閾値により二値化し、それぞ
れの二値化信号の論理和をとり全体の二値化信号として
いる。
【0014】(実施例5)別の二値化の実施例を図8に
示す。OR回路250ではL* 、C* の各々の最上位ビ
ットの論理和をとっている。また、OR回路251では
* 、C* の各々の最下位ビットより1ビット上位のビ
ットの論理和をとっており、OR回路ではL* 、C*
各々の最下位ビットの論理和をとっている。また図示さ
れていないOR回路によりL* とC* の各々対応するビ
ットのデータの論理和をとり、OR回路250の出力を
最上位ビットとし、OR回路252の出力を最下位ビッ
トとして、コンパレータ254ではOR回路出力信号が
閾値レジスタ253の設定値以上の場合に二値化出力を
「1」とする。つまり本実施例では「明度信号」と「彩
度信号」の2つのデータの各ビットの論理和を求め閾値
により二値化している。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、画像デー
タを「明度又は濃度」、「色相」、「彩度」の3成分の
データで処理して画像に色編集を加える画像処理装置に
おいて、「明度又は濃度」と「彩度」データに注目して
二値化を行い、二値化データに応じて色編集を行うこと
により、黄色等の「低明度」「高彩度」のデータも良好
に二値化することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の画像処理装置の全体構成を示すブロ
ック図である。
【図2】 画像編集部ブロック図である。
【図3】 画像編集の例を示す図である。
【図4】 実施例1の二値化回路ブロック図である。
【図5】 実施例2の二値化回路ブロック図である。
【図6】 実施例3の二値化回路ブロック図である。
【図7】 実施例4の二値化回路ブロック図である。
【図8】 実施例5の二値化回路ブロック図である。
【符号の説明】
1…画像入力装置、2…色補正部、3…画像編集部、4
…色補正部、5…画像出力装置、101…2値化回路、
102…パレット、103…セレクタ、201,202
…メモリ、203…加算器、204,211,231,
240,241,253…閾値レジスタ、205,21
2,232,242,243,254…コンパレータ、
244,250,251,252…OR回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03F 5/00 A 7369−2H

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを明度又は濃度、色相、彩度
    の3成分のデータ、または同等の成分のデータで処理し
    て画像に色編集を加える色編集用画像処理装置におい
    て、明度又は濃度と彩度データとに基づいて二値化処理
    を行い、二値化データに応じて色編集を行うことを特徴
    とする色編集用画像処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、前記二値
    化処理は、白からの色差を求め、閾値との比較により二
    値化することを特徴とする色編集用画像処理装置。
JP14915593A 1993-06-21 1993-06-21 色編集用画像処理装置 Expired - Fee Related JP3147593B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14915593A JP3147593B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 色編集用画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14915593A JP3147593B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 色編集用画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0723244A true JPH0723244A (ja) 1995-01-24
JP3147593B2 JP3147593B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=15468996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14915593A Expired - Fee Related JP3147593B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 色編集用画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3147593B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6862556B2 (en) 2000-07-13 2005-03-01 Belo Company System and method for associating historical information with sensory data and distribution thereof
JP2007072642A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Canon Inc 画像処理装置および画像処理装置の制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6862556B2 (en) 2000-07-13 2005-03-01 Belo Company System and method for associating historical information with sensory data and distribution thereof
JP2007072642A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Canon Inc 画像処理装置および画像処理装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3147593B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0823446A (ja) 画像処理装置
JPH0515105B2 (ja)
US5552905A (en) Image processing apparatus which selects a type of color processing for color image data based on a characteristic of the color image data
JP2906974B2 (ja) カラー画像処理方法および装置
JP3709636B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3147593B2 (ja) 色編集用画像処理装置
US20040174566A1 (en) Method and apparatus for processing image
US6781714B1 (en) Color image processing system and method
JP2557480B2 (ja) カラー画像処理装置
US20040234134A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2001352456A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置
JP3225710B2 (ja) 画像処理装置
KR100283747B1 (ko) 칼라잉크의겹침을방지하며인쇄하는인쇄방법
JPS63288566A (ja) 画像処理装置
JP2863947B2 (ja) カラー画像処理方法
JP2618893B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2000324346A (ja) 画像処理装置
JPH0414378A (ja) カラー画像処理装置
JPH08125839A (ja) 画像処理装置
JPS62154971A (ja) カラ−画像処理方式
JPH03274862A (ja) 黒判定装置及び領域識別装置
JPH07264425A (ja) カラー記録装置
JPH06152934A (ja) 画像処理装置
JPH11275368A (ja) 画像補正処理方法
JPH104500A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees