JPH07229750A - 車両用ナビゲーション装置 - Google Patents

車両用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH07229750A
JPH07229750A JP2401394A JP2401394A JPH07229750A JP H07229750 A JPH07229750 A JP H07229750A JP 2401394 A JP2401394 A JP 2401394A JP 2401394 A JP2401394 A JP 2401394A JP H07229750 A JPH07229750 A JP H07229750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current position
vehicle
gps
navigation
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2401394A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sekiguchi
幸一 関口
Masami Yakichi
正美 矢吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZANABUI INFORMATICS KK
Original Assignee
ZANABUI INFORMATICS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZANABUI INFORMATICS KK filed Critical ZANABUI INFORMATICS KK
Priority to JP2401394A priority Critical patent/JPH07229750A/ja
Publication of JPH07229750A publication Critical patent/JPH07229750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 予め設定されたGPS測位精度の低い地域で
は自立航法により推定された現在地を表示する。 【構成】 位置に関する信号電波を受信して算出された
現在位置がその利用禁止地域内にある時は、走行距離と
進行方位と道路地図とに基づいて推定された現在位置を
道路地図上に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、道路地図上に車両の現
在位置を表示して乗員を目的地まで誘導する車載用ナビ
ゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の走行距離と進行方位を検出して走
行軌跡を演算し、道路地図とマップマッチングを行って
現在位置を推定する自立航法と、人工衛星からのGPS
信号を受信し、GPS測位演算を行って現在位置を算出
するGPS航法とを備え、両者の検出結果の現在位置が
所定距離以上離れた時は自立航法による推定結果を採用
するようにした車両用ナビゲーション装置が知られてい
る(例えば、特開昭64−53180号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、GPS測位
精度は、 (1) 衛星から送られるGPS信号自体の精度が意図
的に操作されており、一定ではない。 (2) 利用する衛星の配置によっては精度が低下す
る。 (3) 衛星からの信号電波を遮る障害物によって精度
が低下し、障害物の状態が時間的に変化すると精度もそ
れにつれて時間的に変化する。 特に上記(3)項の影響が大きく、建物、山、道路上を
覆った木々などによって測位精度は大きな影響を受け
る。
【0004】しかしながら、上述した従来の車両用ナビ
ゲーション装置では、GPS測位条件が時間的に変化し
ているにもかかわらず、常に一定の基準距離に基づいて
自立航法とGPS航法による検出結果の差を判定してい
るので、実際にはGPS測位精度が悪いのに、自立航法
とGPS航法による検出結果の差が所定距離以下となっ
て、GPS航法による検出結果を採用したり、自立航法
による検出結果をGPS航法による検出結果で修正する
ことがある。この結果、最終的に得られる現在地には大
きな誤差が含まれる。
【0005】本発明の目的は、予め設定されたGPS測
位精度の低い地域では自立航法により推定された現在地
を表示する車両用ナビゲーション装置を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】一実施例を示す図1に対
応づけて本発明を説明すると、請求項1の発明は、車両
の走行距離を検出する距離検出手段7と、車両の進行方
位を検出する方位検出手段3と、道路地図を記憶する地
図記憶手段17と、距離検出手段7により検出された走
行距離と、方位検出手段3により検出された進行方位
と、地図記憶手段17に記憶されている道路地図とに基
づいて車両の現在位置を推定する位置推定手段1と、位
置に関する信号電波を受信して車両の現在位置を算出す
る位置算出手段12と、道路地図上に車両の現在位置を
表示する表示手段19とを備えた車両用ナビゲーション
装置に適用される。そして、位置算出手段12により算
出された現在位置の利用禁止地域を記憶する記憶手段2
2と、位置算出手段12により算出された現在位置が利
用禁止地域内にある時は、位置推定手段1により推定さ
れた現在位置を表示手段19に表示する表示制御手段1
とを備え、これにより、上記目的を達成する。また、請
求項2の発明は、車両の走行距離を検出する距離検出手
段7と、車両の進行方位を検出する方位検出手段3と、
道路地図を記憶する地図記憶手段17と、距離検出手段
7により検出された走行距離と、方位検出手段3により
検出された進行方位と、地図記憶手段17に記憶されて
いる道路地図とに基づいて車両の現在位置を推定する位
置推定手段1と、位置に関する信号電波を受信して車両
の現在位置を算出する位置算出手段12と、位置推定手
段1により推定された現在位置と位置算出手段12によ
り算出された現在位置との差が所定距離以上ある時は、
位置推定手段1により推定された現在位置を選択する選
択手段1と、道路地図上に選択手段1により選択された
車両の現在位置を表示する表示手段19とを備えた車両
用ナビゲーション装置に適用される。そして、位置算出
手段12により算出された現在位置の利用禁止地域を記
憶する記憶手段22と、位置推定手段1により推定され
た現在位置と位置算出手段12により算出された現在位
置との差が所定距離より小さい時でも、位置算出手段1
2により算出された現在位置が利用禁止地域内にある時
は、位置推定手段1により推定された現在位置を表示手
段19に表示する表示制御手段1とを備え、これによ
り、上記目的を達成する。
【0007】
【作用】請求項1の車両用ナビゲーション装置では、位
置に関する信号電波を受信して算出された現在位置がそ
の利用禁止地域内にある時は、走行距離と進行方位と道
路地図とに基づいて推定された現在位置を道路地図上に
表示する。これにより、GPS測位精度が低下する地域
に入っても自動的により精度の高い自立航法により推定
された現在位置に切り換わり、常に正確な現在位置が表
示される。また、請求項2の車両用ナビゲーション装置
では、通常は、推定現在位置と算出現在位置との差が所
定距離以上ある時は、推定現在位置を選択して道路地図
上に表示し、その差が所定距離よりも小さい時は、算出
現在位置または算出現在位置により補正された推定現在
位置を道路地図上に表示している。しかし、推定現在位
置と算出現在位置との差が所定距離より小さい時でも、
算出現在位置が利用禁止地域内にある時は推定現在位置
を表示する。これにより、GPS測位精度が低下する地
域に入っても自動的により精度の高い自立航法により推
定された現在位置に切り換わり、常に正確な現在位置が
表示される。
【0008】なお、本発明の構成を説明する上記課題を
解決するための手段および作用の項では、本発明を分り
やすくするために実施例の図を用いたが、これにより本
発明が実施例に限定されるものではない。
【0009】
【実施例】図1は一実施例の構成を示す機能ブロック図
である。マイクロコンピューター(以下、CPUと呼
ぶ)1はシステムバス2を介して各種機器と接続され、
各種演算処理およびシーケンス処理を行う。方位センサ
ー3は車両の進行方位を検出し、増幅器4、A/D変換
器5およびI/Oコントローラー6を介してシステムバ
ス2へ接続される。車速センサー7は例えばトランスミ
ッションに取り付けられ、スピードメーターピニオン1
回転当り所定数のパルス信号を発生する。この車速セン
サー7はI/Oコントローラー8を介してシステムバス
2へ接続されており、CPU1によりパルス数をカウン
トして車両の走行距離を検出する。また、この車速セン
サー7から発生する単位時間当りのパルス数を検出する
か、あるいはパルス周期を検出することにより車両の走
行速度を検出することもできる。各種スイッチ類から成
る操作部9はI/Oコントローラー10を介してシステ
ムバス2へ接続され、各種操作信号がCPU1へ入力さ
れる。
【0010】アンテナ11は人工衛星からのGPS信号
を受信し、GPSレシーバー12へ出力する。GPSレ
シーバー12はGPS信号に基づいてGPS測位演算を
行い、現在位置と進行方位を検出してI/Oコントロー
ラー13を介してCPU1へ出力する。アンテナ14は
道路および交差点に設置されるビーコン送信機からの信
号電波を受信してビーコン受信機15へ出力する。ビー
コン受信機15は、ビーコン信号に含まれる現在位置、
交通渋滞、道路工事、交通規制などの情報をI/Oコン
トローラー16を介してCPU1へ出力する。ビーコン
受信機15により得られた現在位置はGPSレシーバー
12により算出された現在位置よりも正確であるが、す
べての道路にビーコン受信機15が設置されていないの
で、常にビーコン受信機15から現在位置情報が得られ
るとは限らない。
【0011】CD−ROM17には道路地図データが格
納されており、インタフェース用SCSIコントローラ
ー18を介してシステムバス2へ接続され、CPU1へ
道路地図データが送られる。ディスプレイ19はグラフ
ィックコントローラー20を介してシステムバス2へ接
続され、道路地図を表示するとともに、その道路地図上
に車両の現在地や目的地までの最適経路を表示する。こ
のディスプレイ19の前面には操作部9のタッチスイッ
チが設けられており、ディスプレイ19に表示したメニ
ューの選択、地図の切り換えと拡大および縮小、現在地
および目的地の設定などが行われる。RAM21はデー
タの一時記憶用などに用いるメモリ、ROM22は後述
する各種プログラムを格納するメモリである。
【0012】この実施例では、GPS測位精度が低下す
る地域をGPS不使用地域に設定し、その地域では自立
航法による現在地と進行方位の推定結果を採用し、それ
以外の地域ではGPS航法による現在地と進行方位の算
出結果を利用する。例えば、図2に示すように、高層建
築物の密集する都内や道路の近くまで山が迫っている箱
根などは、GPS信号を受信しにくいのでGPS不使用
地域に設定する。なお、都内でも高層建築のある地域
や、2車線の道路で両側に比較的高い建物がある地域だ
けをGPS不使用地域に設定するようにしてもよい。な
お、このGPS不使用地域の設定情報はROM22に記
憶される。
【0013】図3は現在位置演算プログラムを示すフロ
ーチャートである。CPU1は操作部9のメインスイッ
チが投入されている間、このプログラムの実行を繰り返
す。ステップS1において、GPS航法により人工衛星
からのGPS信号を受信し、GPS測位演算を行って車
両の現在位置を演算する。続くステップS2で、CD−
ROM17からGPS航法により算出した現在位置周辺
の道路地図を読み出し、ディスプレイ19に表示してス
テップS3へ進み、車両がROM22に記憶されている
GPS不使用地域に到達したか否かを判別する。GPS
不使用地域に到達していない時は、ステップS4でディ
スプレイ19に表示中の道路地図上にGPS航法により
算出した現在位置を表示してステップS1へ戻り、ふた
たびGPS航法による現在位置の算出を行う。
【0014】一方、車両がGPS不使用地域へ到達した
時は、ステップS5で、自立航法によって車両の走行距
離と進行方位を検出して走行軌跡を演算し、道路地図と
マップマッチングを行って現在位置を推定する。続くス
テップS6で、自立航法により推定した車両の現在位置
周辺の道路地図をCD−ROM17から読み出し、ディ
スプレイ19に表示してステップS7へ進み、道路地図
上に自立航法により推定した現在位置を表示する。ステ
ップS8において、自立航法により推定した現在位置と
ROM22に記憶されているGPS不使用地域とを比較
し、車両がGPS不使用地域を脱出したか否かを判別
し、脱出したらステップS1へ戻ってGPS航法による
現在位置の算出を行い、GPS不使用地域を脱出してい
なければステップS5へ戻って自立航法による現在位置
の推定を行う。
【0015】上述した実施例では、予め設定したGPS
不使用地域内では自立航法により現在位置を推定し、そ
れ以外の地域ではGPS航法により現在位置を算出する
ようにしたが、後者のGPS不使用地域以外でGPS航
法と自立航法を併用するようにした上記実施例の変形例
を説明する。図4、図5はこの変形例の現在位置演算プ
ログラムを示すフローチャートである。ステップS11
において、CD−ROM17から現在位置周辺の道路地
図を読み出してディスプレイ19に表示する。なお、こ
のプログラムの初回の実行時は現在位置が算出されてい
ないので、前回算出された現在位置を採用するか、ある
いは乗員が操作部9により設定した現在位置を採用す
る。ステップS12でGPS航法により現在位置Hを演
算し、続くステップS13で自立航法により現在位置T
を推定する。ステップS14において、GPS航法によ
り算出された現在位置Hと自立航法により推定された現
在位置Tとの差が所定距離a以下か否かを判別する。差
が所定距離a以下の時はステップS15へ進み、そうで
なければステップS22へ進む。
【0016】GPS航法による現在位置Hと自立航法に
よる現在位置Tとの差が所定距離a以下の時は、ステッ
プS15で、GPS航法による現在位置Hを選択し、ス
テップS16へ進んで車両がGPS不使用地域に到達し
たか否かを判別する。現在位置がGPS不使用地域内で
ない時はステップS21へ進み、ディスプレイ19に表
示されている道路地図上にGPS航法により算出された
現在位置Hを表示し、ステップS11へ戻って上記処理
を繰り返す。一方、GPS不使用地域へ到達した時は、
ステップS17へ進んで自立航法により現在位置Tを推
定し、続くステップS18で、CD−ROM17から現
在位置Tの周辺の道路地図を読み出してディスプレイ1
9に表示する。ステップS19では、表示中の道路地図
上にこの現在位置Tを表示する。ステップS19で、G
PS不使用地域を脱出したか否かを判別し、脱出したら
ステップS1へ戻り、まだ脱出していなければステップ
S17へ戻る。
【0017】ステップS14においてGPS航法による
現在位置Hと自立航法による現在位置Tとの差が所定距
離aよりも大きいと判別された時は、ステップS22
で、自立航法により推定された現在位置Tを選択する。
続くステップS23で、車両がGPS不使用地域へ到達
したか否かを判別し、GPS不使用地域へ到達したらス
テップS17へ進み、そうでなければステップS24へ
進む。車両の現在位置がGPS不使用地域内でない時
は、ステップS24で、自立航法により推定された現在
位置Tを表示中の道路地図上に表示してステップS11
へ戻る。
【0018】なお、ビーコンから現在位置情報が得られ
た時は、GPS航法および自立航法により検出された現
在位置よりビーコンの位置情報を優先的に利用するよう
にしてもよい。
【0019】以上の実施例の構成において、車速センサ
ー7が距離検出手段を、方位センサー3が方位検出手段
を、CD−ROM17が地図記憶手段を、マイクロコン
ピューター(CPU)1が位置推定手段、表示制御手段
および選択手段を、ディスプレイ19が表示手段を、R
OM22が記憶手段をそれぞれ構成する。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明によ
れば、位置に関する信号電波を受信して算出された現在
位置がその利用禁止地域内にある時は、走行距離と進行
方位と道路地図とに基づいて推定された現在位置を道路
地図上に表示するようにしたので、GPS測位精度が低
下する地域に入っても自動的により精度の高い自立航法
により推定された現在位置に切り換わり、常に正確な現
在位置が表示される。また、請求項2の発明によれば、
推定現在位置と算出現在位置との差が所定距離より小さ
い時でも、算出現在位置が利用禁止地域内にある時は推
定現在位置を表示するようにしたので、上記請求項1の
発明の効果と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の構成を示す機能ブロック図。
【図2】GPS不使用地域を説明する図。
【図3】現在位置演算プログラム例を示すフローチャー
ト。
【図4】他の現在位置演算プログラム例を示すフローチ
ャート。
【図5】図4に続く、他の現在位置演算プログラム例を
示すフローチャート。
【符号の説明】 1 マイクロコンピューター(CPU) 2 システムバス 3 方位センサー 4 増幅器 5 A/D変換器 6、8、10、13、16 I/Oコントローラー 7 車速センサー 9 操作部 11、14 アンテナ 12 GPSレシーバー 15 ビーコン受信機 17 CD−ROM 18 SCSIコントローラー 19 ディスプレイ 20 グラフィックコントローラー 21 RAM 22 ROM

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の走行距離を検出する距離検出手段
    と、 車両の進行方位を検出する方位検出手段と、 道路地図を記憶する地図記憶手段と、 前記距離検出手段により検出された走行距離と、前記方
    位検出手段により検出された進行方位と、前記地図記憶
    手段に記憶されている道路地図とに基づいて車両の現在
    位置を推定する位置推定手段と、 位置に関する信号電波を受信して車両の現在位置を算出
    する位置算出手段と、 道路地図上に車両の現在位置を表示する表示手段とを備
    えた車両用ナビゲーション装置において、 前記位置算出手段により算出された現在位置の利用禁止
    地域を記憶する記憶手段と、 前記位置算出手段により算出された現在位置が前記利用
    禁止地域内にある時は、前記位置推定手段により推定さ
    れた現在位置を前記表示手段に表示する表示制御手段と
    を備えることを特徴とする車両用ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 車両の走行距離を検出する距離検出手段
    と、 車両の進行方位を検出する方位検出手段と、 道路地図を記憶する地図記憶手段と、 前記距離検出手段により検出された走行距離と、前記方
    位検出手段により検出された進行方位と、前記地図記憶
    手段に記憶されている道路地図とに基づいて車両の現在
    位置を推定する位置推定手段と、 位置に関する信号電波を受信して車両の現在位置を算出
    する位置算出手段と、 前記位置推定手段により推定された現在位置と前記位置
    算出手段により算出された現在位置との差が所定距離以
    上ある時は、前記位置推定手段により推定された現在位
    置を選択する選択手段と、 道路地図上に前記選択手段により選択された車両の現在
    位置を表示する表示手段とを備えた車両用ナビゲーショ
    ン装置において、 前記位置算出手段により算出された現在位置の利用禁止
    地域を記憶する記憶手段と、 前記位置推定手段により推定された現在位置と前記位置
    算出手段により算出された現在位置との差が前記所定距
    離より小さい時でも、前記位置算出手段により算出され
    た現在位置が前記利用禁止地域内にある時は、前記位置
    推定手段により推定された現在位置を前記表示手段に表
    示する表示制御手段とを備えることを特徴とする車両用
    ナビゲーション装置。
JP2401394A 1994-02-22 1994-02-22 車両用ナビゲーション装置 Pending JPH07229750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401394A JPH07229750A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 車両用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401394A JPH07229750A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 車両用ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07229750A true JPH07229750A (ja) 1995-08-29

Family

ID=12126674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2401394A Pending JPH07229750A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 車両用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07229750A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10141983A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Yokogawa Denshi Kiki Kk 航法支援装置
JP2000268288A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動車両位置追跡制御システム
JP2007265453A (ja) * 2007-07-20 2007-10-11 Sega Corp 位置追跡システム、ゲーム制御方法及びサービス提供システム
JP2010190832A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Aisin Aw Co Ltd 合流退出判定装置及び合流退出判定プログラム
JP2010230502A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Kddi Corp 位置情報取得装置、位置情報取得システム、位置情報取得方法およびプログラム
JP2011064523A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Hitachi Ltd 測位組み合わせ決定システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10141983A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Yokogawa Denshi Kiki Kk 航法支援装置
JP2000268288A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動車両位置追跡制御システム
JP2007265453A (ja) * 2007-07-20 2007-10-11 Sega Corp 位置追跡システム、ゲーム制御方法及びサービス提供システム
JP2010190832A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Aisin Aw Co Ltd 合流退出判定装置及び合流退出判定プログラム
JP2010230502A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Kddi Corp 位置情報取得装置、位置情報取得システム、位置情報取得方法およびプログラム
JP2011064523A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Hitachi Ltd 測位組み合わせ決定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1818682B1 (en) Position calculating apparatus
US6785609B2 (en) Hybrid processing method and apparatus, navigation system, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
JPH1082643A (ja) ナビゲーション装置における移動体の位置状態による表示方法
US6662102B2 (en) Movable body progress direction navigating apparatus
JP2008151731A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の制御方法
CA2472508C (en) Vehicle navigation system
JPH07229750A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10141964A (ja) 移動体用ナビゲーション装置及びその処理方法
JP2003279361A (ja) カーナビゲーションシステム及び方法並びにナビゲーション用プログラム
CA2470284C (en) Vehicle navigation system
JPH0518773A (ja) 車載用ナビゲーシヨン装置
JP2003344073A (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP3114385B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH07248230A (ja) 航法装置
JPH0875485A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH02138814A (ja) 自己位置表示装置
JPH1090390A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH09304096A (ja) 測位誤差補正方法及び測位誤差補正装置
JPH1073442A (ja) ナビゲーション装置
JPH04213226A (ja) 車両用通信装置
JPH05134603A (ja) ナビゲーシヨンシステム
KR100544633B1 (ko) 이동체의 위치 결정방법
KR20010059076A (ko) 자동차의 목적지 도착시간 안내방법
KR19990040850A (ko) 차량 항법장치의 주행시간 표시방법
JPH10122878A (ja) 車載用ナビゲーション装置