JPH07224362A - 高強度鉄基焼結合金 - Google Patents
高強度鉄基焼結合金Info
- Publication number
- JPH07224362A JPH07224362A JP3531594A JP3531594A JPH07224362A JP H07224362 A JPH07224362 A JP H07224362A JP 3531594 A JP3531594 A JP 3531594A JP 3531594 A JP3531594 A JP 3531594A JP H07224362 A JPH07224362 A JP H07224362A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- powder
- alloy
- dispersed
- balance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 カムピース、カムシャフト、コンプレッサー
用ロータ、スプロケットなどの内燃機関の高強度を必要
とする構造部材。 【構成】 重量%で、W:5〜7、Mo:4〜6、C
r:3.5〜4.5、V:1.5〜2.5、C:0.8
〜1.0を含有し残りがFeおよび不可避不純物からな
る組成の素地中に微細炭化物が分散した合金粒域、並び
にMo:1〜2を含有し残りがFeおよび不可避不純物
からなる組成の合金粒域が、拡散相を介して結合し分散
した組織からなる、高強度鉄基焼結合金。
用ロータ、スプロケットなどの内燃機関の高強度を必要
とする構造部材。 【構成】 重量%で、W:5〜7、Mo:4〜6、C
r:3.5〜4.5、V:1.5〜2.5、C:0.8
〜1.0を含有し残りがFeおよび不可避不純物からな
る組成の素地中に微細炭化物が分散した合金粒域、並び
にMo:1〜2を含有し残りがFeおよび不可避不純物
からなる組成の合金粒域が、拡散相を介して結合し分散
した組織からなる、高強度鉄基焼結合金。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高強度鉄基焼結合金
に関するものであり、この鉄基焼結合金はカムピース、
カムシャフト、コンプレッサー用ロータ、スプロケット
などの内燃機関の高強度を必要とする構造部材として用
いられるだけでなく、その他の各種の高強度を必要とす
る駆動装置の高強度を必要とする構造部材として用いら
れる鉄基焼結合金に関するものである。
に関するものであり、この鉄基焼結合金はカムピース、
カムシャフト、コンプレッサー用ロータ、スプロケット
などの内燃機関の高強度を必要とする構造部材として用
いられるだけでなく、その他の各種の高強度を必要とす
る駆動装置の高強度を必要とする構造部材として用いら
れる鉄基焼結合金に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、特開昭58−2902号
公報に記載されるような強度および耐摩耗性に優れた鉄
基焼結合金は知られており、この鉄基焼結合金はエンジ
ンのカムピース、ジャーナルピースなど各種構造部材と
して用いられている。この従来の鉄基焼結合金は、C:
1.5〜3.5重量%、Cr:2.5〜7.5重量%、
Mo3重量%以下、Mn:0.10〜3重量%、P:
0.3〜0.8重量%およびSi:0.5〜2.0重量
%を含み、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成
を有し、微細炭化物が均一に分散してなるものである。
公報に記載されるような強度および耐摩耗性に優れた鉄
基焼結合金は知られており、この鉄基焼結合金はエンジ
ンのカムピース、ジャーナルピースなど各種構造部材と
して用いられている。この従来の鉄基焼結合金は、C:
1.5〜3.5重量%、Cr:2.5〜7.5重量%、
Mo3重量%以下、Mn:0.10〜3重量%、P:
0.3〜0.8重量%およびSi:0.5〜2.0重量
%を含み、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成
を有し、微細炭化物が均一に分散してなるものである。
【0003】この従来の鉄基焼結合金は、C:1.5〜
3.5重量%、Cr:2.5〜7.5重量%、Mo:3
重量%以下、Mn:0.10〜3重量%、P:0.3〜
0.8重量%およびSi:0.5〜2.0重量%を含
み、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有す
るFe基合金粉末に、黒鉛粉末を配合し、混合した後5
〜7ton/cm2 でプレス成形して圧粉体とし、この
圧粉体を液相焼結したのち、熱処理することにより製造
する。
3.5重量%、Cr:2.5〜7.5重量%、Mo:3
重量%以下、Mn:0.10〜3重量%、P:0.3〜
0.8重量%およびSi:0.5〜2.0重量%を含
み、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有す
るFe基合金粉末に、黒鉛粉末を配合し、混合した後5
〜7ton/cm2 でプレス成形して圧粉体とし、この
圧粉体を液相焼結したのち、熱処理することにより製造
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、最近の内燃機
関などに内蔵されている各種部品は、内燃機関の高性能
化および高負荷化にともない、従来よりも一段と苛酷な
条件で作動し、このため、上記内燃機関などの各種部品
は、高強度構造部材で作製することが要求されている。
ところが上記従来の鉄基焼結合金は一段と苛酷な条件に
対して特に強度の面で十分に満足できるものではなかっ
た。その理由として、従来の鉄基焼結合金では焼結性を
向上させるためにPを添加しており、前記Pの添加は、
素地を脆化させると共に粗大で細長い炭化物を多量に析
出せしめ、かかる粗大で細長い炭化物が析出すると引張
り強度が低下することがわかった。
関などに内蔵されている各種部品は、内燃機関の高性能
化および高負荷化にともない、従来よりも一段と苛酷な
条件で作動し、このため、上記内燃機関などの各種部品
は、高強度構造部材で作製することが要求されている。
ところが上記従来の鉄基焼結合金は一段と苛酷な条件に
対して特に強度の面で十分に満足できるものではなかっ
た。その理由として、従来の鉄基焼結合金では焼結性を
向上させるためにPを添加しており、前記Pの添加は、
素地を脆化させると共に粗大で細長い炭化物を多量に析
出せしめ、かかる粗大で細長い炭化物が析出すると引張
り強度が低下することがわかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上述のような観点から、Pを添加することなく、従来よ
りも一層優れた強度および耐摩耗性を有する鉄基焼結合
金を得るべく研究を行った結果、(a)W:5〜7重量
%、Mo:4〜6重量%、Cr:3.5〜4.5重量
%、V:1.5〜2.5重量%、C:0.8〜1.0重
量%を含有し残りがFeおよび不可避不純物からなる組
成の合金粉末(以下、高速度鋼粉末という)に対して、
Mo:1〜2重量%を含有し残りがFeおよび不可避不
純物からなる組成の合金粉末(以下、低Mo−Fe粉末
という)およびC粉末を配合した配合粉末、(b)高速
度鋼粉末に対して、Cr:1〜2重量%を含有し残りが
Feおよび不可避不純物からなる組成の合金粉末(以
下、低Cr−Fe粉末という)およびC粉末を配合した
配合粉末、(c)高速度鋼粉末に対して、Mo:1〜2
重量%およびCr:1〜2重量%を含有し残りがFeお
よび不可避不純物からなる組成の合金粉末(以下、低M
o−Cr−Fe粉末という)およびC粉末を配合した配
合粉末、をそれぞれ混合しプレス成形して圧粉体に成形
し、この圧粉体を温度:1000〜1100℃で仮焼結
し、12〜15ton/cm2 で再び加圧し、ついで温
度:1150〜1200℃で熱処理すると、(1)
W:5〜7重量%、Mo:4〜6重量%、Cr:3.5
〜4.5重量%、V:1.5〜2.5重量%、C:0.
8〜1.0重量%を含有し残りがFeおよび不可避不純
物からなる組成の素地中に微細炭化物が分散した合金粒
域(以下、高速度鋼合金粒域という)、並びにMo:1
〜2重量%を含有し残りがFeおよび不可避不純物から
なる組成の合金粒域(以下、低Mo−Fe合金粒域とい
う)が、拡散相を介して結合し分散した組織からなる高
強度鉄基焼結合金、(2) 高速度鋼合金粒域およびC
r:1〜2重量%を含有し残りがFeおよび不可避不純
物からなる組成の合金粒域(以下、低Cr−Fe合金粒
域という)が、拡散相を介して結合し分散した組織から
なる高強度鉄基焼結合金、(3) 高速度鋼合金粒域お
よびMo:1〜2重量%およびCr:1〜2重量%を含
有し残りがFeおよび不可避不純物からなる組成の合金
粒域(以下、低Mo−Cr−Fe合金粒域という)が、
拡散相を介して結合し分散した組織からなる高強度鉄基
焼結合金、が得られ、これら組織を有する鉄基焼結合金
はいずれも従来よりも強度が向上するという知見を得、
この発明は、かかる知見にもとづいて成されたものであ
る。
上述のような観点から、Pを添加することなく、従来よ
りも一層優れた強度および耐摩耗性を有する鉄基焼結合
金を得るべく研究を行った結果、(a)W:5〜7重量
%、Mo:4〜6重量%、Cr:3.5〜4.5重量
%、V:1.5〜2.5重量%、C:0.8〜1.0重
量%を含有し残りがFeおよび不可避不純物からなる組
成の合金粉末(以下、高速度鋼粉末という)に対して、
Mo:1〜2重量%を含有し残りがFeおよび不可避不
純物からなる組成の合金粉末(以下、低Mo−Fe粉末
という)およびC粉末を配合した配合粉末、(b)高速
度鋼粉末に対して、Cr:1〜2重量%を含有し残りが
Feおよび不可避不純物からなる組成の合金粉末(以
下、低Cr−Fe粉末という)およびC粉末を配合した
配合粉末、(c)高速度鋼粉末に対して、Mo:1〜2
重量%およびCr:1〜2重量%を含有し残りがFeお
よび不可避不純物からなる組成の合金粉末(以下、低M
o−Cr−Fe粉末という)およびC粉末を配合した配
合粉末、をそれぞれ混合しプレス成形して圧粉体に成形
し、この圧粉体を温度:1000〜1100℃で仮焼結
し、12〜15ton/cm2 で再び加圧し、ついで温
度:1150〜1200℃で熱処理すると、(1)
W:5〜7重量%、Mo:4〜6重量%、Cr:3.5
〜4.5重量%、V:1.5〜2.5重量%、C:0.
8〜1.0重量%を含有し残りがFeおよび不可避不純
物からなる組成の素地中に微細炭化物が分散した合金粒
域(以下、高速度鋼合金粒域という)、並びにMo:1
〜2重量%を含有し残りがFeおよび不可避不純物から
なる組成の合金粒域(以下、低Mo−Fe合金粒域とい
う)が、拡散相を介して結合し分散した組織からなる高
強度鉄基焼結合金、(2) 高速度鋼合金粒域およびC
r:1〜2重量%を含有し残りがFeおよび不可避不純
物からなる組成の合金粒域(以下、低Cr−Fe合金粒
域という)が、拡散相を介して結合し分散した組織から
なる高強度鉄基焼結合金、(3) 高速度鋼合金粒域お
よびMo:1〜2重量%およびCr:1〜2重量%を含
有し残りがFeおよび不可避不純物からなる組成の合金
粒域(以下、低Mo−Cr−Fe合金粒域という)が、
拡散相を介して結合し分散した組織からなる高強度鉄基
焼結合金、が得られ、これら組織を有する鉄基焼結合金
はいずれも従来よりも強度が向上するという知見を得、
この発明は、かかる知見にもとづいて成されたものであ
る。
【0006】この発明の高強度鉄基焼結合金を製造する
ための原料粉末の高速度鋼粉末、低Mo−Fe粉末、低
Cr−Fe粉末または低Mo−Cr−Fe粉末の成分組
成は、いずれも一般に知られているものであり、その平
均粒径はそれぞれ75μm以下が好ましく、さらに、平
均粒径:45〜75μmの範囲内にあることが一層好ま
しい。
ための原料粉末の高速度鋼粉末、低Mo−Fe粉末、低
Cr−Fe粉末または低Mo−Cr−Fe粉末の成分組
成は、いずれも一般に知られているものであり、その平
均粒径はそれぞれ75μm以下が好ましく、さらに、平
均粒径:45〜75μmの範囲内にあることが一層好ま
しい。
【0007】高速度鋼粉末に対して低Mo−Fe粉末、
低Cr−Fe粉末または低Mo−Cr−Fe粉末の内の
いずれかをそれぞれ20〜75重量%(好ましくは40
〜60重量%)、さらにC粉末を0.5〜1.5重量%
配合し、ついで混合し、プレス成形して圧粉体に成形
し、この圧粉体を仮焼結し、12〜15ton/cm2
で再び加圧し、ついで温度:1150〜1200℃で熱
処理する。
低Cr−Fe粉末または低Mo−Cr−Fe粉末の内の
いずれかをそれぞれ20〜75重量%(好ましくは40
〜60重量%)、さらにC粉末を0.5〜1.5重量%
配合し、ついで混合し、プレス成形して圧粉体に成形
し、この圧粉体を仮焼結し、12〜15ton/cm2
で再び加圧し、ついで温度:1150〜1200℃で熱
処理する。
【0008】前記高速度鋼粉末に比べて、前記低Mo−
Fe粉末、低Cr−Fe粉末または低Mo−Cr−Fe
粉末はいずれも変形しやすいところから、圧粉体成形時
に前記低Mo−Fe粉末、低Cr−Fe粉末または低M
o−Cr−Fe粉末が優先して変形し、空隙を埋めると
ともに合金粉末同志の接触を促進し、接触部が活性化し
てPを添加しなくても焼結が進行し、さらに12〜15
ton/cm2 の高圧で再加圧することにより緻密化
し、強度の高い鉄基焼結合金が得られるものと考えられ
る。
Fe粉末、低Cr−Fe粉末または低Mo−Cr−Fe
粉末はいずれも変形しやすいところから、圧粉体成形時
に前記低Mo−Fe粉末、低Cr−Fe粉末または低M
o−Cr−Fe粉末が優先して変形し、空隙を埋めると
ともに合金粉末同志の接触を促進し、接触部が活性化し
てPを添加しなくても焼結が進行し、さらに12〜15
ton/cm2 の高圧で再加圧することにより緻密化
し、強度の高い鉄基焼結合金が得られるものと考えられ
る。
【0009】また、このようにして製造したこの発明の
高強度鉄基焼結合金は、前述のように、高速度鋼合金粒
域と低Mo−Fe合金粒域が拡散相を介して結合し分散
した組織、高速度鋼合金粒域と低Cr−Fe合金粒域が
拡散相を介して結合し分散した組織、高速度鋼合金粒域
と低Mo−Cr−Fe合金粒域が拡散相を介して結合し
分散した組織からなるものである。これに対し、前記従
来の鉄基焼結合金はマクロ的に均一な組織を有し、この
発明の鉄基焼結合金と従来の鉄基焼結合金とはこの組織
の相違により強度に差が生じるものと考えられる。
高強度鉄基焼結合金は、前述のように、高速度鋼合金粒
域と低Mo−Fe合金粒域が拡散相を介して結合し分散
した組織、高速度鋼合金粒域と低Cr−Fe合金粒域が
拡散相を介して結合し分散した組織、高速度鋼合金粒域
と低Mo−Cr−Fe合金粒域が拡散相を介して結合し
分散した組織からなるものである。これに対し、前記従
来の鉄基焼結合金はマクロ的に均一な組織を有し、この
発明の鉄基焼結合金と従来の鉄基焼結合金とはこの組織
の相違により強度に差が生じるものと考えられる。
【0010】この発明の高強度鉄基焼結合金は、固相焼
結されるため、前記原料粉末とほぼ同じ平均粒径をもっ
た合金粒域が拡散相を介して結合し分散した組織を有
し、組織中に拡散相を介して結合し分散している合金粒
域の平均粒径も75μm以下が好ましく、さらに、40
〜75μmの範囲内にあることが一層好ましい。
結されるため、前記原料粉末とほぼ同じ平均粒径をもっ
た合金粒域が拡散相を介して結合し分散した組織を有
し、組織中に拡散相を介して結合し分散している合金粒
域の平均粒径も75μm以下が好ましく、さらに、40
〜75μmの範囲内にあることが一層好ましい。
【0011】また、高速度鋼合金粒域素地中に分散した
炭化物は5μm以下の微細でかつ円形であることが好ま
しく、そのアスペクト比は2以下であることが好まし
い。
炭化物は5μm以下の微細でかつ円形であることが好ま
しく、そのアスペクト比は2以下であることが好まし
い。
【0012】
【実施例】原料粉末として、いずれも1〜100μmの
範囲内の平均粒径を有し表1に示される組成を有する高
速度鋼粉末、低Mo−Fe粉末、低Cr−Fe粉末、低
Mo−Cr−Fe粉末、およびC粉末をそれぞれ用意
し、さらにFe−5Cr−1Mo−2Cu−1Si−
0.5Mn−0.5P−2.5C粉末を用意した。
範囲内の平均粒径を有し表1に示される組成を有する高
速度鋼粉末、低Mo−Fe粉末、低Cr−Fe粉末、低
Mo−Cr−Fe粉末、およびC粉末をそれぞれ用意
し、さらにFe−5Cr−1Mo−2Cu−1Si−
0.5Mn−0.5P−2.5C粉末を用意した。
【0013】実施例1 高速度鋼粉末、低Mo−Fe粉末およびC粉末を表1に
示される割合に配合し、十分に混合し、得られた混合粉
末を6ton/cm2 の圧力で縦:10mm×横:10
mm×長さ55mmの寸法を有する形状に圧粉成形し、
得られた圧粉成形体を表1に示される条件で真空雰囲気
中、温度:1000℃にて仮焼結したのち、表1に示さ
れる高圧力で再加圧し、ついで表1に示される条件で熱
処理し、本発明鉄基焼結合金1〜6を作製した。
示される割合に配合し、十分に混合し、得られた混合粉
末を6ton/cm2 の圧力で縦:10mm×横:10
mm×長さ55mmの寸法を有する形状に圧粉成形し、
得られた圧粉成形体を表1に示される条件で真空雰囲気
中、温度:1000℃にて仮焼結したのち、表1に示さ
れる高圧力で再加圧し、ついで表1に示される条件で熱
処理し、本発明鉄基焼結合金1〜6を作製した。
【0014】
【表1】
【0015】これら本発明鉄基焼結合金1〜6を金属顕
微鏡により組織観察し、組織中に、拡散相を介して結合
し分散している合金粒域の平均粒径および高速度鋼合金
粒域素地中に分散した炭化物の平均粒径およびそのアス
ペクト比を測定し、その結果を表2に示した。
微鏡により組織観察し、組織中に、拡散相を介して結合
し分散している合金粒域の平均粒径および高速度鋼合金
粒域素地中に分散した炭化物の平均粒径およびそのアス
ペクト比を測定し、その結果を表2に示した。
【0016】さらに、本発明鉄基焼結合金1〜6の3点
曲げ抗折試験を行い、その結果も表2に示した。
曲げ抗折試験を行い、その結果も表2に示した。
【0017】次に、ブロック・オン・リング型摩耗試験
を行うために試験片として、本発明鉄基焼結合金1〜6
からなる縦:10mm、横:10mm、長さ:40mm
の寸法を有するブロックを作製し、さらに、ブロック・
オン・リング型摩耗試験の相手材として、SCM435
からなる外径:40mm、内径:30mm、厚さ:15
mmの寸法を有するリングを用意した。上記ブロックお
よびリングを用い、ブロックをリングに接するように組
合わせ、リングの周囲に潤滑油として冷凍機油を塗布し
た後、ブロック1に荷重:20Kgをかけ、リングを速
度:3.5m/秒で回転せしめ、荷重負荷時間120分
におけるリングの摩耗量を測定するブロック・オン・リ
ング型摩耗試験を実施し、その摩耗量の測定値を表2に
示した。
を行うために試験片として、本発明鉄基焼結合金1〜6
からなる縦:10mm、横:10mm、長さ:40mm
の寸法を有するブロックを作製し、さらに、ブロック・
オン・リング型摩耗試験の相手材として、SCM435
からなる外径:40mm、内径:30mm、厚さ:15
mmの寸法を有するリングを用意した。上記ブロックお
よびリングを用い、ブロックをリングに接するように組
合わせ、リングの周囲に潤滑油として冷凍機油を塗布し
た後、ブロック1に荷重:20Kgをかけ、リングを速
度:3.5m/秒で回転せしめ、荷重負荷時間120分
におけるリングの摩耗量を測定するブロック・オン・リ
ング型摩耗試験を実施し、その摩耗量の測定値を表2に
示した。
【0018】
【表2】
【0019】実施例2 高速度鋼粉末、低Cr−Fe粉末およびC粉末を表5に
示される割合に配合し、十分に混合し、得られた混合粉
末を6ton/cm2 の圧力で縦:10mm×横:10
mm×長さ55mmの寸法を有する形状に圧粉成形し、
得られた圧粉成形体を表3に示される条件で真空雰囲気
中、温度:1000℃にて仮焼結したのち、表3に示さ
れる高圧力で再加圧し、ついで表3に示される条件で熱
処理し、本発明鉄基焼結合金7〜12を作製した。
示される割合に配合し、十分に混合し、得られた混合粉
末を6ton/cm2 の圧力で縦:10mm×横:10
mm×長さ55mmの寸法を有する形状に圧粉成形し、
得られた圧粉成形体を表3に示される条件で真空雰囲気
中、温度:1000℃にて仮焼結したのち、表3に示さ
れる高圧力で再加圧し、ついで表3に示される条件で熱
処理し、本発明鉄基焼結合金7〜12を作製した。
【0020】
【表3】
【0021】これら本発明鉄基焼結合金7〜12を金属
顕微鏡により組織観察し、組織中に、拡散相を介して結
合し分散している合金粒域の平均粒径および高速度鋼合
金粒域素地中に分散した炭化物の平均粒径およびそのア
スペクト比を測定し、その結果を表4に示した。
顕微鏡により組織観察し、組織中に、拡散相を介して結
合し分散している合金粒域の平均粒径および高速度鋼合
金粒域素地中に分散した炭化物の平均粒径およびそのア
スペクト比を測定し、その結果を表4に示した。
【0022】さらに、本発明鉄基焼結合金7〜12の3
点曲げ抗折試験を行い、その結果も表4に示したのち、
実施例1と同様にして、本発明鉄基焼結合金7〜12に
ついて、ブロック・オン・リング型摩耗試験を行い、ブ
ロックの摩耗量の測定値を表4に示した。
点曲げ抗折試験を行い、その結果も表4に示したのち、
実施例1と同様にして、本発明鉄基焼結合金7〜12に
ついて、ブロック・オン・リング型摩耗試験を行い、ブ
ロックの摩耗量の測定値を表4に示した。
【0023】
【表4】
【0024】実施例3 高速度鋼粉末、低Mo−Cr−Fe粉末およびC粉末を
表9に示される割合に配合し、十分に混合し、得られた
混合粉末を6ton/cm2 の圧力で縦:10mm×
横:10mm×長さ:55mmの寸法を有する形状に圧
粉成形し、得られた圧粉成形体を表5に示される条件で
真空雰囲気中、温度:1000℃にて仮焼結したのち、
表5に示される高圧力で再加圧し、ついで表5に示され
る条件で熱処理し、本発明鉄基焼結合金13〜18を作
製した。
表9に示される割合に配合し、十分に混合し、得られた
混合粉末を6ton/cm2 の圧力で縦:10mm×
横:10mm×長さ:55mmの寸法を有する形状に圧
粉成形し、得られた圧粉成形体を表5に示される条件で
真空雰囲気中、温度:1000℃にて仮焼結したのち、
表5に示される高圧力で再加圧し、ついで表5に示され
る条件で熱処理し、本発明鉄基焼結合金13〜18を作
製した。
【0025】
【表5】
【0026】これら本発明鉄基焼結合金13〜18を金
属顕微鏡により組織観察し、組織中に、拡散相を介して
結合し分散している合金粒域の平均粒径および高速度鋼
合金粒域素地中に分散した炭化物の平均粒径およびその
アスペクト比を測定し、その結果を表6に示した。
属顕微鏡により組織観察し、組織中に、拡散相を介して
結合し分散している合金粒域の平均粒径および高速度鋼
合金粒域素地中に分散した炭化物の平均粒径およびその
アスペクト比を測定し、その結果を表6に示した。
【0027】さらに、本発明鉄基焼結合金13〜18に
ついて、実施例1と同様にして3点曲げ抗折試験および
ブロック・オン・リング型摩耗試験を行い、抗折力およ
び摩耗量を測定し、その結果を表6に示した。
ついて、実施例1と同様にして3点曲げ抗折試験および
ブロック・オン・リング型摩耗試験を行い、抗折力およ
び摩耗量を測定し、その結果を表6に示した。
【0028】従来例1 一方、比較のために、Fe−5Cr−1Mo−2Cu−
1Si−0.5Mn−0.5P−2.5C粉末を実施例
1と同じ条件で圧粉成形体を作製し、前記圧粉成形体を
1170℃、真空雰囲気中にて焼結し、ついで表6に示
される条件で熱処理し、従来鉄基焼結合金を作製し、実
施例1と同様にして3点曲げ抗折試験およびブロック・
オン・リング型摩耗試験を行い、抗折力および摩耗量を
測定し、その結果を表6に示した。
1Si−0.5Mn−0.5P−2.5C粉末を実施例
1と同じ条件で圧粉成形体を作製し、前記圧粉成形体を
1170℃、真空雰囲気中にて焼結し、ついで表6に示
される条件で熱処理し、従来鉄基焼結合金を作製し、実
施例1と同様にして3点曲げ抗折試験およびブロック・
オン・リング型摩耗試験を行い、抗折力および摩耗量を
測定し、その結果を表6に示した。
【0029】
【表6】
【0030】
【発明の効果】表1〜表6に示した結果から、本発明鉄
基焼結合金1〜18は、いずれも従来鉄基焼結合金に比
べて、耐摩耗性はほぼ同じであるが、抗折力が一段と優
れていることがわかる。したがって、この発明の鉄基焼
結合金は、引張り強さおよび耐摩耗性がともに優れてい
るので、高出力内燃機関の構造部材として十分に対応す
ることができ、実用に際しては、優れた性能を長期にわ
たって発揮することにより工業上優れた効果をもたらす
ものである。
基焼結合金1〜18は、いずれも従来鉄基焼結合金に比
べて、耐摩耗性はほぼ同じであるが、抗折力が一段と優
れていることがわかる。したがって、この発明の鉄基焼
結合金は、引張り強さおよび耐摩耗性がともに優れてい
るので、高出力内燃機関の構造部材として十分に対応す
ることができ、実用に際しては、優れた性能を長期にわ
たって発揮することにより工業上優れた効果をもたらす
ものである。
Claims (4)
- 【請求項1】 W:5〜7重量%、Mo:4〜6重量
%、Cr:3.5〜4.5重量%、V:1.5〜2.5
重量%、C:0.8〜1.0重量%を含有し残りがFe
および不可避不純物からなる組成の素地中に微細炭化物
が分散した合金粒域、並びにMo:1〜2重量%を含有
し残りがFeおよび不可避不純物からなる組成の合金粒
域が、拡散相を介して結合し分散した組織からなること
を特徴とする高強度鉄基焼結合金。 - 【請求項2】 W:5〜7重量%、Mo:4〜6重量
%、Cr:3.5〜4.5重量%、V:1.5〜2.5
重量%、C:0.8〜1.0重量%を含有し残りがFe
および不可避不純物からなる組成の素地中に微細炭化物
が分散した合金粒域、並びにCr:1〜2重量%を含有
し残りがFeおよび不可避不純物からなる組成の合金粒
域が、拡散相を介して結合し分散した組織からなること
を特徴とする高強度鉄基焼結合金。 - 【請求項3】 W:5〜7重量%、Mo:4〜6重量
%、Cr:3.5〜4.5重量%、V:1.5〜2.5
重量%、C:0.8〜1.0重量%を含有し残りがFe
および不可避不純物からなる組成の素地中に微細炭化物
が分散した合金粒域、並びにMo:1〜2重量%および
Cr:1〜2重量%を含有し残りがFeおよび不可避不
純物からなる組成の合金粒域が、拡散相を介して結合し
分散した組織からなることを特徴とする高強度鉄基焼結
合金。 - 【請求項4】 前記合金粒域は平均粒径:75μm以
下、好ましくは40〜75μmであることを特徴とする
請求項1,2または3記載の高強度鉄基焼結合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3531594A JPH07224362A (ja) | 1994-02-08 | 1994-02-08 | 高強度鉄基焼結合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3531594A JPH07224362A (ja) | 1994-02-08 | 1994-02-08 | 高強度鉄基焼結合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07224362A true JPH07224362A (ja) | 1995-08-22 |
Family
ID=12438380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3531594A Withdrawn JPH07224362A (ja) | 1994-02-08 | 1994-02-08 | 高強度鉄基焼結合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07224362A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103849814A (zh) * | 2012-11-28 | 2014-06-11 | 大连圣特金属新材料研发有限公司 | 一种军用刀具用高速钢 |
-
1994
- 1994-02-08 JP JP3531594A patent/JPH07224362A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103849814A (zh) * | 2012-11-28 | 2014-06-11 | 大连圣特金属新材料研发有限公司 | 一种军用刀具用高速钢 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100696312B1 (ko) | 소결 부품을 제조하기 위한 소결성 금속 분말 혼합물 | |
KR20040070318A (ko) | 소결성 재료로 소결 부품을 제조하는 방법 | |
JP3784926B2 (ja) | バルブシート用鉄系焼結合金 | |
JPH10226855A (ja) | 耐摩耗焼結合金製内燃機関用バルブシート | |
JPH10504353A (ja) | クロム、モリブデンおよびマンガンを含む鉄基粉末 | |
JP4060092B2 (ja) | 粉末冶金用合金鋼粉およびその焼結体 | |
JP4121383B2 (ja) | 寸法精度、強度および摺動特性に優れた鉄基燒結合金およびその製造方法 | |
JPH07224362A (ja) | 高強度鉄基焼結合金 | |
JPH0931612A (ja) | 強度および耐摩耗性に優れた鉄基焼結合金 | |
JPH07224361A (ja) | 高強度鉄基焼結合金 | |
JP2661045B2 (ja) | 摺動特性のすぐれたFe基焼結合金 | |
JP3257196B2 (ja) | 強度および耐摩耗性に優れた摺動部材用鉄基焼結合金 | |
JPH07224363A (ja) | 高強度鉄基焼結合金 | |
JPH11303847A (ja) | 疲労強度および靱性に優れたコンロッドおよびその製造方法 | |
JP3257212B2 (ja) | 内燃機関吸気用鉄基焼結合金製バルブシート | |
JP3331963B2 (ja) | 焼結バルブシートおよびその製造方法 | |
JP2629941B2 (ja) | 共還元複合Mo合金粉末およびこれを用いて製造されたFe基焼結合金摺動部材 | |
JP3230137B2 (ja) | チップ材が高い接合強度を有する内燃機関タペット部材 | |
JP3254976B2 (ja) | チップ材が高い接合強度を有する内燃機関タペット部材 | |
JP3230140B2 (ja) | チップ材が高い接合強度を有する内燃機関タペット部材 | |
JP2541238B2 (ja) | 耐摩耗性の優れた鉄基焼結合金の製造方法 | |
JPH05263181A (ja) | 高強度および高靭性を有するFe基焼結合金部材の製造法 | |
JP3250130B2 (ja) | 強度および耐摩耗性のすぐれた遊離黒鉛析出鉄系焼結材料 | |
JP3248407B2 (ja) | チップ材の接合が強固な内燃機関タペット部材 | |
JP3230139B2 (ja) | チップ材が高い接合強度を有する内燃機関タペット部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20010508 |