JPH07222535A - 水耕栽培装置と水耕栽培方法と水耕栽培装置の育苗ポッ トと水耕栽培装置の育苗ポット支持体と水耕栽培装置の 育苗ポットの使用方法 - Google Patents

水耕栽培装置と水耕栽培方法と水耕栽培装置の育苗ポッ トと水耕栽培装置の育苗ポット支持体と水耕栽培装置の 育苗ポットの使用方法

Info

Publication number
JPH07222535A
JPH07222535A JP6046300A JP4630094A JPH07222535A JP H07222535 A JPH07222535 A JP H07222535A JP 6046300 A JP6046300 A JP 6046300A JP 4630094 A JP4630094 A JP 4630094A JP H07222535 A JPH07222535 A JP H07222535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling raising
pot
seedling
pots
liquid fertilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6046300A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Kobayashi
秀俊 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6046300A priority Critical patent/JPH07222535A/ja
Publication of JPH07222535A publication Critical patent/JPH07222535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来から、水耕栽培の水の汚濁を回復する必要
があった。それを解決することを本発明の目的とする。
また、水耕栽培の安定性向上技術で植物の生育を確実に
するのを他の目的とする。また、水耕栽培の実用性向上
技術で植物の生育を容易にするのを他の目的とする。ま
た、水耕栽培装置の独自の育苗ポットを開発して植物の
生育を容易にすることを他の目的とする。また、水耕栽
培装置の独自の育苗ポット支持体により植物の生育を容
易にすることを他の目的とする。 【構成】本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの単位
体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポ
ット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗
ポットに向けて水又は液肥を供給しうる水耕栽培装置で
あり、水耕栽培方法であり、水耕栽培装置の育苗ポット
であり、その育苗ポットの支持体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水耕栽培装置と水耕栽
培方法と水耕栽培装置の育苗ポットと水耕栽培装置の育
苗ポット支持体と水耕栽培装置の育苗ポットの使用方法
に関し、特に、園芸用や肥料の研究用の水耕栽培のみな
らず、あらゆる植物を栽培するために、その栽培植物を
長時間生育しうるようにして、長時間に渡り、外部から
の手間を継続して必要としない水耕栽培装置と水耕栽培
方法と水耕栽培装置の育苗ポットと水耕栽培装置の育苗
ポット支持体と水耕栽培装置の育苗ポットの使用方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、食料供給のために農業が必要
であり、その農業の幾多の研究が重ねられて、多収穫の
米作や美味しい米の研究や冷害に耐えうる米の研究など
の研究は進んできた。そこで、米作や麦作の研究は進ん
できたし、その成果は、期待通りであったが、それに対
し、園芸面では、研究の成果は、期待したほどではなか
った。その理由は、園芸面の特殊事情から園芸技術が趣
味の領域を越えることなく、研究の成果も有志の間での
限られた関係以外には園芸技術が広がりにくい傾向があ
った。また、米作や麦作などの主食の研究は、自給自足
を旨として進んできた我が国の国策でもあり、また、米
作農業の保護と米作農家の援助のために米作や麦作など
の主食の研究が進んだのに、園芸面では、その保護もな
く、園芸農家への援助もなかった。他方で、園芸農家へ
の国家的援助が無くても、花の卸売市場や果物の卸売市
場が育ち、その自由市場の中で自由価格で売買されるの
で、競争で高く売れるように各自が努力し、努力しただ
け収益も上がるので、企業秘密も多くなりがちであり、
園芸技術が広がりにくいのも無理ないことであった。と
ころが、土壌を素地にして、その土壌に植物を栽培する
こととは根本的に違う水耕栽培の技術が向上してきて、
植物を生育させるためには、土壌を必要としないで植物
を生育させるところまで研究は進み、必づしも、土壌を
使用しないで植物を生育させることが、一部の園芸農家
で採用され、これからは、一般農家のためにもなりうる
研究が進むと考えられるが、当面、十分の研究はなされ
てない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、本発明は、上
記の問題を解決することを第一の目的とする。また、本
発明は、水耕栽培の技術の安定性を向上させることによ
り、植物の生育を確実にしうることを第二の目的とす
る。また、本発明は、水耕栽培の技術の実用性を向上さ
せることにより、植物の生育を容易になしうることを第
三の目的とする。また、本発明は、水耕栽培装置の独自
の育苗ポットを開発することにより植物の生育を容易に
なしうることを第四の目的とする。また、本発明は、水
耕栽培装置の独自の育苗ポット支持体を開発することに
より植物の生育を容易に、そして、確実になしうること
を第五の目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、単数或いは複
数の育苗ポットの単位体を横方向に配設し、それらの育
苗ポットの下を育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポ
ット支持体の上の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給
しうるようにした水耕栽培装置であり、また、本発明
は、横方向に配設した単数或いは複数の育苗ポットの単
位体の部分に植えられた植物に水又は液肥を供給するた
めに、まず、貯液槽内の水又は液肥を水又は液肥供給用
媒体を介して、その上の育苗ポット支持体に吸い上げ、
その育苗ポット支持体の上の育苗ポットに向けて水又は
液肥を供給しうるようにした水耕栽培方法であり、ま
た、本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ
部分を形成した水耕栽培装置の育苗ポットであり、ま
た、本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ
部分を形成し、そのフランジ部分の周縁部を、その下方
から上向きにフランジ部分支持体により支持し、その側
方に向けてフランジ部分を形成した育苗ポットの深さ
と、その育苗ポットのフランジ部分とは別体構造の育苗
ポットのフランジ部分支持体の高さとをほぼ同じにし、
育苗ポットの下端部の水準を育苗ポットのフランジ部分
支持体の底面部分の上表面の水準よりわずか高くして、
その部分に、水又は液肥供給用媒体を介在させうるよう
にした水耕栽培装置の育苗ポット支持体であり、また、
本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの単位体を横方
向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット支持
体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポットに
向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培装置
の育苗ポットの深さを育苗ポット支持体の底面部分の上
表面の水準よりわずか高くして、その部分に、水又は液
肥供給用媒体を介在させて育苗ポットに向けて水又は液
肥を供給して栽培植物を長時間生育しうるように使用し
て長時間に渡り外部からの手間を継続して必要としない
水耕栽培装置の育苗ポットの使用方法である。
【0005】
【作用】本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの単位
体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポ
ット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗
ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕
栽培装置であるから、横方向に配設された単数或いは複
数の育苗ポットの単位体を横方向に配設して育苗ポット
支持体の上の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しう
る。また、本発明は、横方向に配設した単数或いは複数
の育苗ポットの単位体の部分に植えられた植物に水又は
液肥を供給するために、まず、貯液槽内の水又は液肥を
水又は液肥供給用媒体を介して、その上の育苗ポット支
持体に吸い上げ、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
方法であるから、貯液槽内の水又は液肥を水又は液肥供
給用媒体を介して、その上の育苗ポット支持体に吸い上
げ、その育苗ポット支持体の上の育苗ポットに向けて水
又は液肥を確実に供給しうる。また、本発明は、単数或
いは複数の育苗ポットの単位体を横方向に配設し、それ
らの育苗ポットの下を育苗ポット支持体で支持し、その
育苗ポット支持体の上の育苗ポットに向けて水又は液肥
を供給しうるようにした水耕栽培装置において、前記育
苗ポットの側方に向けてフランジ部分を形成した水耕栽
培装置の育苗ポットであるから、育苗ポット支持体で支
持した育苗ポットまで水又は液肥を容易に供給しうる。
また、本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの単位体
を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポッ
ト支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポ
ットに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽
培装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフラン
ジ部分を形成し、そのフランジ部分の周縁部を、その下
方から上向きにフランジ部分支持体により支持し、その
側方に向けてフランジ部分を形成した育苗ポットの深さ
と、その育苗ポットのフランジ部分とは別体構造の育苗
ポットのフランジ部分支持体の高さとをほぼ同じにし、
育苗ポットの下端部の水準を育苗ポットのフランジ部分
支持体の底面部分の上表面の水準よりわずか高くして、
その部分に、水又は液肥供給用媒体を介在させうるよう
にした水耕栽培装置の育苗ポット支持体であるから、育
苗ポットの側方に向けて形成したフランジ部分の周縁部
を、その下方から上向きに支持したフランジ部分支持体
により、その側方に向けてフランジ部分を形成した育苗
ポットの深さと、その育苗ポットのフランジ部分とは別
体構造の育苗ポットのフランジ部分支持体の高さとをほ
ぼ同じにし、育苗ポットの下端部の水準を育苗ポットの
フランジ部分支持体の底面部分の上表面の水準よりわず
か高くして、その部分に、水又は液肥供給用媒体を介在
させうるようにした水耕栽培装置の育苗ポットの部分
に、水又は液肥供給用媒体を介在させて育苗ポットに向
けて水又は液肥を供給して栽培植物を長時間生育しうる
ように使用して長時間に渡り外部からの手間を継続して
必要としないようにし、水耕栽培装置の育苗ポットを適
切に使用して栽培植物を長時間生育し得るのである。
【0006】
【実施例1】本発明は、複数の育苗ポットの単位体を横
方向に列設し、それらの下向き円筒形の育苗ポットの下
を育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体を
わずか傾斜させて、その傾斜した育苗ポット支持体の床
面の上面に沿って高いところから低いところに向けて水
又は液肥を流下させ、その床面の途中に位置する育苗ポ
ットの底の部分から水又は液肥を育苗ポットの上部に向
けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培装置で
ある。
【0007】
【実施例2】本発明は、側方に向けてフランジ部分を有
する育苗ポットを単位体にし、その育苗ポットの単位体
の互いに隣接する育苗ポットの間を蓋板で接続し、育苗
ポットの周縁部の輪郭部分に蓋板の輪郭部分を載せて、
多数の育苗ポットのそれぞれに多数の栽培植物をそれぞ
れ配設させてなる水耕栽培装置である。
【0008】
【実施例3】本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの
単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育
苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の
育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにし、
側方に向けてフランジ部分を有する育苗ポットの横方向
に設けたフランジ部分を前記育苗ポットのフランジ部分
の支持体で支持しうるように配設した水耕栽培装置であ
る。
【0009】
【実施例4】本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの
単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育
苗ポット下部支持体で支持し、その育苗ポット下部支持
体の上の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるよ
うにし、側方に向けてフランジ部分を有する育苗ポット
の横方向に設けたフランジ部分の周縁部分を下方に向け
て垂下させて前記育苗ポットの側縁部の支持体にし、そ
の育苗ポットの側縁部の支持体で支持しうるように配設
した水耕栽培装置である。
【0010】
【実施例5】本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの
単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を浮
上式育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体
の上の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるよう
にしたものにおいて、その水又は液肥を育苗ポットに向
けて供給するための水又は液肥供給用媒体を貯液槽と前
記育苗ポットとの間に介在させた水耕栽培装置である。
【0011】
【実施例6】本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの
単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を重
くて浮上しえない育苗ポット支持体で支持し、その育苗
ポット支持体の上の育苗ポットに向けて水又は液肥を供
給しうるようにしたものにおいて、その水又は液肥を育
苗ポットに向けて供給するための水又は液肥供給用媒体
を貯液槽と前記育苗ポットとの間に介在させた水耕栽培
装置である。
【0012】
【実施例7】本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの
単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育
苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の
育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにした
ものにおいて、その水又は液肥を育苗ポットに向けて供
給するための吸水綿や吸水布などの毛管現象に適した水
又は液肥供給用媒体を貯液槽と前記育苗ポットとの間に
介在させた水耕栽培装置である。
【0013】
【実施例8】本発明は、複数の育苗ポットの単位体を横
方向に列設し、それらの下向き円筒形の育苗ポットの下
を育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体を
わずか傾斜させて、その傾斜した育苗ポット支持体の床
面の上面に沿って高いところから低いところに向けて水
又は液肥を流下させ、前記傾斜した育苗ポット支持体の
床面の上面に沿って流下してきた床面の途中に位置する
育苗ポットの底の部分から水又は液肥を育苗ポットの上
部に向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
装置である。
【0014】
【実施例9】本発明は、傾斜した育苗ポット支持体の上
に横方向に配設した育苗ポットの単位体の育苗ポットに
植えられた植物に水又は液肥を供給するために、まず、
貯液源から供給された水又は液肥を前記傾斜した育苗ポ
ット支持体の床面の上面に沿って高いところから低いと
ころに向けて水又は液肥を流下させ、前記傾斜した育苗
ポット支持体の床面の上面に沿って流下してきた床面の
途中に位置する育苗ポットの底の部分から水又は液肥を
育苗ポットの上部に向けて水又は液肥を供給しうるよう
にした水耕栽培方法である。
【0015】
【実施例10】本発明は、単数或いは複数の育苗ポット
の単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を
育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上
の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにし
た水耕栽培装置において、前記育苗ポットの側方に向け
てフランジ部分を形成し、そのフランジ部分より下方に
育苗ポットの下端を位置させた水耕栽培装置の育苗ポッ
トである。
【0016】
【実施例11】本発明は、単数或いは複数の育苗ポット
の単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を
育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上
の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにし
た水耕栽培装置において、前記育苗ポットの側方に向け
てフランジ部分を形成し、そのフランジ部分の周縁部か
ら下向きにフランジ部分支持体を一体構造にして形成し
た水耕栽培装置の育苗ポットである。
【0017】
【実施例12】本発明は、単数或いは複数の育苗ポット
の単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を
育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上
の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにし
た水耕栽培装置において、前記育苗ポットの側方に向け
てフランジ部分を形成し、そのフランジ部分の周縁部か
ら下向きにフランジ部分支持体を一体構造にし、フラン
ジ部分支持体の高さと育苗ポットの深さをほぼ同じにし
て育苗ポットの下端部と、その下に位置する育苗ポット
支持体の上面部分との間に水又は液肥供給用媒体を介在
させて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培装置
の育苗ポットである。
【0018】
【実施例13】本発明は、単数或いは複数の育苗ポット
の単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を
育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上
の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるように
し、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ部分を形成
し、そのフランジ部分の周縁部から下向きにフランジ部
分支持体を一体構造にし、フランジ部分支持体の下端部
の水準と育苗ポットの下端部の水準をほぼ同じにし、そ
の水準をきわめてわずかであるフランジ部分支持体の下
端部の水準と育苗ポットの下端部の水準より高くし、育
苗ポットの下端部と、その下に位置する育苗ポット支持
体の上面部分との間に水又は液肥供給用媒体を介在させ
て水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培装置の育
苗ポット支持体である。
【0019】
【実施例14】本発明は、単数或いは複数の育苗ポット
の単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を
育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上
の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにし
た水耕栽培装置において、前記育苗ポットの側方に向け
てフランジ部分を形成し、そのフランジ部分の周縁部
を、その下方から上向きにフランジ部分支持体により支
持し、その側方に向けてフランジ部分を形成した育苗ポ
ットの深さと、その育苗ポットのフランジ部分とは別体
構造の育苗ポットのフランジ部分支持体の高さとをほぼ
同じにし、育苗ポットの下端部の水準を育苗ポットのフ
ランジ部分支持体の底面部分の上表面の水準よりわずか
高くして、その部分に、水又は液肥供給用媒体を介在さ
せうるようにした水耕栽培装置の育苗ポット支持体であ
る。
【0020】
【実施例15】本発明は、単数或いは複数の育苗ポット
の単位体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を
育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上
の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにし
た水耕栽培装置の育苗ポットの深さを育苗ポット支持体
の底面部分の上表面の水準よりわずか高くして、その部
分に、水又は液肥供給用媒体を介在させて育苗ポットに
向けて水又は液肥を供給して栽培植物を長時間生育しう
るように使用して長時間に渡り外部からの手間を継続し
て必要としない水耕栽培装置の育苗ポットの使用方法で
ある。
【0021】
【効果】本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの単位
体を横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポ
ット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗
ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕
栽培装置であるから、横方向に配設された単数或いは複
数の育苗ポットの単位体を横方向に配設して育苗ポット
支持体の上の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しう
る効果がある。また、本発明は、横方向に配設した単数
或いは複数の育苗ポットの単位体の部分に植えられた植
物に水又は液肥を供給するために、まず、貯液槽内の水
又は液肥を水又は液肥供給用媒体を介して、その上の育
苗ポット支持体に吸い上げ、その育苗ポット支持体の上
の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにし
た水耕栽培方法であるから、貯液槽内の水又は液肥を水
又は液肥供給用媒体を介して、その上の育苗ポット支持
体に吸い上げ、その育苗ポット支持体の上の育苗ポット
に向けて水又は液肥を確実に供給しうる効果がある。ま
た、本発明は、単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ
部分を形成した水耕栽培装置の育苗ポットであるから、
育苗ポット支持体で支持した育苗ポットまで水又は液肥
を容易に供給しうる効果がある。また、本発明は、単数
或いは複数の育苗ポットの単位体を横方向に配設し、そ
れらの育苗ポットの下を育苗ポット支持体で支持し、そ
の育苗ポット支持体の上の育苗ポットに向けて水又は液
肥を供給しうるようにした水耕栽培装置において、前記
育苗ポットの側方に向けてフランジ部分を形成し、その
フランジ部分の周縁部を、その下方から上向きにフラン
ジ部分支持体により支持し、その側方に向けてフランジ
部分を形成した育苗ポットの深さと、その育苗ポットの
フランジ部分とは別体構造の育苗ポットのフランジ部分
支持体の高さとをほぼ同じにし、育苗ポットの下端部の
水準を育苗ポットのフランジ部分支持体の底面部分の上
表面の水準よりわずか高くして、その部分に、水又は液
肥供給用媒体を介在させうるようにした水耕栽培装置の
育苗ポット支持体であるから、育苗ポットの側方に向け
て形成したフランジ部分の周縁部を、その下方から上向
きに支持したフランジ部分支持体により、その側方に向
けてフランジ部分を形成した育苗ポットの深さと、その
育苗ポットのフランジ部分とは別体構造の育苗ポットの
フランジ部分支持体の高さとをほぼ同じにし、育苗ポッ
トの下端部の水準を育苗ポットのフランジ部分支持体の
底面部分の上表面の水準よりわずか高くして、その部分
に、水又は液肥供給用媒体を介在させうるようにした水
耕栽培装置の育苗ポットの部分に、水又は液肥供給用媒
体を介在させて育苗ポットに向けて水又は液肥を供給し
て栽培植物を長時間生育しうるように使用して長時間に
渡り外部からの手間を継続して必要としないようにし、
水耕栽培装置の育苗ポットを適切に使用して栽培植物を
長時間生育し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の水耕栽培装置の育苗ポットの
実施例の一つである育苗ポットと育苗ポットとそのフラ
ンジ部分との構造体の斜視図である。
【図2】図2は、本発明の水耕栽培装置の育苗ポットの
実施例の一つである図1の育苗ポットとそのフランジ部
分の構造体を有する水耕栽培装置の縦断面図である。
【図3】図3は、図1とは別の本発明の水耕栽培装置の
育苗ポットの実施例の一つである育苗ポットとそのフラ
ンジ部分支持体との結合構造体の斜視図である。
【図4】図4は、本発明の水耕栽培装置の育苗ポットの
実施例の一つである図3の育苗ポットとそのフランジ部
分支持体との結合構造体を有する水耕栽培装置の縦断面
図である。
【図5】図5は、本発明の水耕栽培装置の育苗ポットの
実施例の一つである図1および図3の育苗ポットとその
フランジ構造体或いは育苗ポットとそのフランジ部分支
持体との結合構造体を有する水耕栽培装置とは別の形式
の水又は液肥供給用媒体を介在させずに水又は液の源か
らの液の滴下式水耕栽培装置の縦断面図である。
【図6】図6は、図1と同形式の本発明の水耕栽培装置
の育苗ポットの実施例の一つである育苗ポットとその育
苗ポットのフランジ部分との構造体の斜視図である。
【図7】図7は、図6に示した育苗ポットとその育苗ポ
ットのフランジ部分との構造体の縦断面図である。
【図8】図2は、図2と図6と図7に示した本発明の水
耕栽培装置の育苗ポットの実施例の一つである育苗ポッ
トとそのフランジ部分構造体を有する水耕栽培装置であ
り、その育苗ポット下部支持体を浮上式にした水耕栽培
装置の縦断面図である。
【図9】図9は、図8に示した本発明の水耕栽培装置の
各部を分解して縦向きに並べて示した各部の分解斜視図
である。
【図10】図10は、図3と同形式の本発明の水耕栽培
装置の育苗ポットの実施例の一つである育苗ポットとそ
の育苗ポットのフランジ部分支持体との結合構造体の斜
視図である。
【図11】図11は、図10に示した育苗ポットとその
育苗ポットのフランジ部分支持体との結合構造体の縦断
面図である。
【図12】図12は、図4と図10と図11に示した本
発明の水耕栽培装置の育苗ポットの実施例の一つである
育苗ポットとそのフランジ部分支持体との結合構造体を
有する水耕栽培装置であり、その育苗ポット下部支持体
を浮上式にした水耕栽培装置の縦断面図である。
【図13】図13は、図12に示した本発明の水耕栽培
装置の各部を分解して縦向きに並べて示した各部の分解
斜視図である。
【符号の説明】
1 育苗ポット 2 育苗ポット
のフランジ部分 3 育苗ポット下部支持体 4 育苗ポット
のフランジ部分支持体 5 育苗ポット下部支持体脚部 6 吸水布など
の吸水式給水媒体 7 貯液槽用外装体 8 貯液槽 9 育苗ポットのフランジ部分 10 育苗ポット
のフランジ支持体脚部 11 育苗ポットの開口部分 12 育苗ポット 13 育苗ポット下部浮上式支持体 14 貯液槽用外
装体 15 貯液槽 16 吸水布など
の吸水式給水媒体 17 育苗ポットのフランジ部分 18 育苗ポット
のフランジ支持体脚部 19 育苗ポット 20 給水或いは
給液用滴下口部分 21 給水或いは給液流下用平板 22 排水或いは
排液用滴下液受部分 23 給水或いは給液循環管路部分 24 給水或いは
給液流下用平板用脚部 25 給水或いは給液用貯液槽 26 給水或いは
給液用貯液槽内ポンプ 27 栽培植物の根の部分 28 育苗ポット
のフランジ部分支持体 29 育苗ポット下部支持体 30 吸水布など
の吸水式給水媒体 31 貯液槽用外装体 32 貯液槽用外
装体 33 栽培植物の根の部分 34 育苗ポット
下部浮上式支持体 35 吸水布などの吸水式給水媒体 36 貯液槽用外
装体 37 栽培植物 38 栽培植物 39 栽培植物 40 栽培植物 41 栽培植物 42 栽培植物 43 栽培植物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A01G 27/04 9318−2B A01G 27/00 502 C 9318−2B 31/00 C

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を横
    方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット支
    持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポット
    に向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培装
    置。
  2. 【請求項2】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を横
    方向に配設し、それらのの下向き円筒形の育苗ポットの
    下を育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持体
    の下に配設された貯液槽内に貯溜された水又は液肥を給
    液媒体を介して前記育苗ポット支持体の上の育苗ポット
    に向けて水又は液肥を供給しうるようにした請求項1記
    載の水耕栽培装置。
  3. 【請求項3】複数の育苗ポットの単位体を横方向に列設
    し、それらの下向き円筒形の育苗ポットの下を育苗ポッ
    ト支持体で支持し、その育苗ポット支持体をわずか傾斜
    させて、その傾斜した育苗ポット支持体の床面の上面に
    沿って高いところから低いところに向けて水又は液肥を
    流下させ、その床面の途中に位置する育苗ポットの底の
    部分から水又は液肥を育苗ポットの上部に向けて水又は
    液肥を供給しうるようにした請求項1記載の水耕栽培装
    置。
  4. 【請求項4】側方に向けてフランジ部分を有する育苗ポ
    ットを単位体にし、その育苗ポットの単位体の互いに隣
    接する育苗ポットの間を蓋板で接続し、育苗ポットの周
    縁部の輪郭部分に蓋板の輪郭部分を載せて、多数の育苗
    ポットのそれぞれに多数の栽培植物をそれぞれ配設させ
    てなる請求項1記載の水耕栽培装置。
  5. 【請求項5】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を横
    方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット支
    持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポット
    に向けて水又は液肥を供給しうるようにし、側方に向け
    てフランジ部分を有する育苗ポットの横方向に設けたフ
    ランジ部分を前記育苗ポットのフランジ部分の支持体で
    支持しうるように配設した請求項1記載の水耕栽培装
    置。
  6. 【請求項6】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を横
    方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット下
    部支持体で支持し、その育苗ポット下部支持体の上の育
    苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにし、側
    方に向けてフランジ部分を有する育苗ポットの横方向に
    設けたフランジ部分の周縁部分を下方に向けて垂下させ
    て前記育苗ポットの側縁部の支持体にし、その育苗ポッ
    トの側縁部の支持体で支持しうるように配設した請求項
    1記載の水耕栽培装置。
  7. 【請求項7】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を横
    方向に配設し、それらの育苗ポットの下を浮上式育苗ポ
    ット支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗
    ポットに向けて水又は液肥を供給しうるようにしたもの
    において、その水又は液肥を育苗ポットに向けて供給す
    るための水又は液肥供給用媒体を貯液槽と前記育苗ポッ
    トとの間に介在させた請求項1記載の水耕栽培装置。
  8. 【請求項8】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を横
    方向に配設し、それらの育苗ポットの下を重くて浮上し
    えない育苗ポット支持体で支持し、その育苗ポット支持
    体の上の育苗ポットに向けて水又は液肥を供給しうるよ
    うにしたものにおいて、その水又は液肥を育苗ポットに
    向けて供給するための水又は液肥供給用媒体を貯液槽と
    前記育苗ポットとの間に介在させた請求項1記載の水耕
    栽培装置。
  9. 【請求項9】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を横
    方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット支
    持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポット
    に向けて水又は液肥を供給しうるようにしたものにおい
    て、その水又は液肥を育苗ポットに向けて供給するため
    の吸水綿や吸水布などの毛管現象に適した水又は液肥供
    給用媒体を貯液槽と前記育苗ポットとの間に介在させた
    請求項1記載の水耕栽培装置。
  10. 【請求項10】複数の育苗ポットの単位体を横方向に列
    設し、それらの下向き円筒形の育苗ポットの下を育苗ポ
    ット支持体で支持し、その育苗ポット支持体をわずか傾
    斜させて、その傾斜した育苗ポット支持体の床面の上面
    に沿って高いところから低いところに向けて水又は液肥
    を流下させ、前記傾斜した育苗ポット支持体の床面の上
    面に沿って流下してきた床面の途中に位置する育苗ポッ
    トの底の部分から水又は液肥を育苗ポットの上部に向け
    て水又は液肥を供給しうるようにした請求項1記載の水
    耕栽培装置。
  11. 【請求項11】傾斜した育苗ポット支持体の上に横方向
    に配設した育苗ポットの単位体の育苗ポットに植えられ
    た植物に水又は液肥を供給するために、まず、貯液源か
    ら供給された水又は液肥を前記傾斜した育苗ポット支持
    体の床面の上面に沿って高いところから低いところに向
    けて水又は液肥を流下させ、前記傾斜した育苗ポット支
    持体の床面の上面に沿って流下してきた床面の途中に位
    置する育苗ポットの底の部分から水又は液肥を育苗ポッ
    トの上部に向けて水又は液肥を供給しうるようにした請
    求項1記載の水耕栽培方法。
  12. 【請求項12】横方向に配設した単数或いは複数の育苗
    ポットの単位体の部分に植えられた植物に水又は液肥を
    供給するために、まず、貯液槽内の水又は液肥を水又は
    液肥供給用媒体を介して、その上の育苗ポット支持体に
    吸い上げ、その育苗ポット支持体の上の育苗ポットに向
    けて水又は液肥を供給しうるようにした請求項1記載の
    水耕栽培方法。
  13. 【請求項13】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
    横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
    支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
    トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
    装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ
    部分を形成した請求項1記載の水耕栽培装置の育苗ポッ
    ト。
  14. 【請求項14】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
    横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
    支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
    トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
    装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ
    部分を形成し、そのフランジ部分より下方に育苗ポット
    の下端を位置させた請求項1記載の水耕栽培装置の育苗
    ポット。
  15. 【請求項15】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
    横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
    支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
    トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
    装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ
    部分を形成し、そのフランジ部分の周縁部から下向きに
    フランジ部分支持体を一体構造にして形成した請求項1
    記載の水耕栽培装置の育苗ポット。
  16. 【請求項16】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
    横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
    支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
    トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
    装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ
    部分を形成し、そのフランジ部分の周縁部から下向きに
    フランジ部分支持体を一体構造にし、フランジ部分支持
    体の高さと育苗ポットの深さをほぼ同じにして育苗ポッ
    トの下端部と、その下に位置する育苗ポット支持体の上
    面部分との間に水又は液肥供給用媒体を介在させて水又
    は液肥を供給しうるようにした請求項1記載の水耕栽培
    装置の育苗ポット。
  17. 【請求項17】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
    横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
    支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
    トに向けて水又は液肥を供給しうるようにし、前記育苗
    ポットの側方に向けてフランジ部分を形成し、そのフラ
    ンジ部分の同縁部から下向きにフランジ部分支持体を一
    体構造にし、フランジ部分支持体の下端部の水準と育苗
    ポットの下端部の水準をほぼ同じにし、その水準をきわ
    めてわずかであるフランジ部分支持体の下端部の水準と
    育苗ポットの下端部の水準より高くし、育苗ポットの下
    端部と、その下に位置する育苗ポット支持体の上面部分
    との間に水又は液肥供給用媒体を介在させて水又は液肥
    を供給しうるようにした請求項1記載の水耕栽培装置の
    育苗ポット支持体。
  18. 【請求項18】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
    横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
    支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
    トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
    装置において、前記育苗ポットの側方に向けてフランジ
    部分を形成し、そのフランジ部分の周縁部を、その下方
    から上向きにフランジ部分支持体により支持し、その側
    方に向けてフランジ部分を形成した育苗ポットの深さ
    と、その育苗ポットのフランジ部分とは別体構造の育苗
    ポットのフランジ部分支持体の高さとをほぼ同じにし、
    育苗ポットの下端部の水準を育苗ポットのフランジ部分
    支持体の底面部分の上表面の水準よりわずか高くして、
    その部分に、水又は液肥供給用媒体を介在させうるよう
    にした請求項1記載の水耕栽培装置の育苗ポット支持
    体。
  19. 【請求項19】単数或いは複数の育苗ポットの単位体を
    横方向に配設し、それらの育苗ポットの下を育苗ポット
    支持体で支持し、その育苗ポット支持体の上の育苗ポッ
    トに向けて水又は液肥を供給しうるようにした水耕栽培
    装置の育苗ポットの深さを育苗ポット支持体の底面部分
    の上表面の水準よりわずか高くして、その部分に、水又
    は液肥供給用媒体を介在させて育苗ポットに向けて水又
    は液肥を供給して栽培植物を長時間生育しうるように使
    用して長時間に渡り外部からの手間を継続して必要とし
    ない請求項1記載の水耕栽培装置の育苗ポットの使用方
    法。
JP6046300A 1994-02-08 1994-02-08 水耕栽培装置と水耕栽培方法と水耕栽培装置の育苗ポッ トと水耕栽培装置の育苗ポット支持体と水耕栽培装置の 育苗ポットの使用方法 Pending JPH07222535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6046300A JPH07222535A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 水耕栽培装置と水耕栽培方法と水耕栽培装置の育苗ポッ トと水耕栽培装置の育苗ポット支持体と水耕栽培装置の 育苗ポットの使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6046300A JPH07222535A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 水耕栽培装置と水耕栽培方法と水耕栽培装置の育苗ポッ トと水耕栽培装置の育苗ポット支持体と水耕栽培装置の 育苗ポットの使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07222535A true JPH07222535A (ja) 1995-08-22

Family

ID=12743360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6046300A Pending JPH07222535A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 水耕栽培装置と水耕栽培方法と水耕栽培装置の育苗ポッ トと水耕栽培装置の育苗ポット支持体と水耕栽培装置の 育苗ポットの使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07222535A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020025754A (ko) * 2000-09-28 2002-04-04 영 성 왕 화분의 자동수분공급장치
JP2020121812A (ja) * 2020-05-21 2020-08-13 典政 佐々木 脚付きの容器、ざる又は平板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020025754A (ko) * 2000-09-28 2002-04-04 영 성 왕 화분의 자동수분공급장치
JP2020121812A (ja) * 2020-05-21 2020-08-13 典政 佐々木 脚付きの容器、ざる又は平板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2855725A (en) Method and means for automatically growing improved quality plants
US3271900A (en) Automatic pure cultivator
KR200432507Y1 (ko) 작물의 공중재배용 포트
US6783023B1 (en) Legged pot
KR101768555B1 (ko) 딸기 육묘용 포트 어셈블리 및 딸기 육묘 시스템
JP2002125495A (ja) 溶液栽培装置
US20070283622A1 (en) Method for hydroponic plant culture and container for same
JP4948034B2 (ja) トマトの栽培方法とその装置
Agrawal et al. Hydroponic systems for cultivation of horticultural crops: A review
CN114793870B (zh) 一种全生长要素最优的植物栽培方法及其装置与应用
CN214593117U (zh) 一种高效农业水稻种植装置
JPH07222535A (ja) 水耕栽培装置と水耕栽培方法と水耕栽培装置の育苗ポッ トと水耕栽培装置の育苗ポット支持体と水耕栽培装置の 育苗ポットの使用方法
JP3060208B2 (ja) 渟水式養液栽培方法及び栽培装置
JP2012000103A (ja) もみ殻ともみ殻くん炭の混合培地を使用した栽培装置
JP6981084B2 (ja) 壁面緑化用プランター
JP2001275502A (ja) 水面浮き床式農法
JP3343580B2 (ja) ゴボウの水耕栽培方法
JPH08172949A (ja) 地中埋設型移動式培地
JP5981494B2 (ja) 植物栽培万能ポットと収納トレー
CN109042104A (zh) 一种低成本海绵草皮栽培装置
CN215736007U (zh) 一种助吸式悬空育苗装置
CN219182191U (zh) 一种新型种植盆
CN220755695U (zh) 一种野生茶树育苗圃
KR20030021657A (ko) 양액 재배용 재배용기
CN218184284U (zh) 一种基于林业栽培的辅助育苗箱