JPH07221738A - 光通信網におけるパケット転送交換のための方法および装置 - Google Patents

光通信網におけるパケット転送交換のための方法および装置

Info

Publication number
JPH07221738A
JPH07221738A JP7000818A JP81895A JPH07221738A JP H07221738 A JPH07221738 A JP H07221738A JP 7000818 A JP7000818 A JP 7000818A JP 81895 A JP81895 A JP 81895A JP H07221738 A JPH07221738 A JP H07221738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
wavelength
laser
packets
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7000818A
Other languages
English (en)
Inventor
Rene Auffret
ラネイ・アウフレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CENTRE NAT ETD TELECOMM
Orange SA
France Telecom R&D SA
Original Assignee
CENTRE NAT ETD TELECOMM
France Telecom SA
Centre National dEtudes des Telecommunications CNET
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CENTRE NAT ETD TELECOMM, France Telecom SA, Centre National dEtudes des Telecommunications CNET filed Critical CENTRE NAT ETD TELECOMM
Publication of JPH07221738A publication Critical patent/JPH07221738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/08Time-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/021Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM]
    • H04J14/0212Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM] using optical switches or wavelength selective switches [WSS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0066Provisions for optical burst or packet networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0009Construction using wavelength filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0011Construction using wavelength conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0013Construction using gating amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0015Construction using splitting combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/002Construction using optical delay lines or optical buffers or optical recirculation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光通信網においてパケットを転送しかつ交換
する方法において、同期した時分割多重化を実現する。 【構成】 パケットC1,C2,C3,C4は、所与の
速度で転送され、直接に、あるいは遅延110,11,
12を経由して混合器13に入力されることにより、時
分割多重化される。パケットの転送レートは回線占有時
間により決定される。また、時間窓の配置は、中央装置
からの効力が及び、すべてのパケットは適当なタイミン
グでスイッチングマトリックスを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光通信網におけるパ
ケット転送交換のための方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】単一モード光ファイバは、日増しに通信
網に使用されつつある。一般的に、ユーザは直接的に単
一モード光ファイバをアクセスすることが可能である。
今後は、任意の2個のサブスクライバ(subscriber)間
でチャネルを継続する能力(capacity continuity)が
効果的であると思われる。光送受信機のコストは情報伝
送レートに殆ど依存しない。そして、極めて高いレート
の情報源の変調を予測し、パケットの周期と連続した2
個のパケットを区分する時間との比によって決定される
占有時間によりチャネルの容量を固定することが可能で
ある。
【0003】しかし、通信網の機能における光学系の導
入は、目下のところ逆に、非同期転送モード(ATM;
Asynchronous Transfer Mode)およびSDH時分割信号
の構造をとる傾向にあり、これらの機能は光学の分野に
おける高度に精巧な管理および処理装置と関連してい
る。
【0004】J.P. Coudreuse、G. PaysおよびM. Trouva
tによる文献「非同期時分割技術(Switching and Trans
mission, No 3, 1990)」は、デジタル技術、高いレー
ト、高い柔軟性という3つの基準を満たすように定めら
れた非同期転送モード(ATM)について述べている。
これは、簡単であることを保持する(極めて高いレート
の範囲)ための回路のスイッチング(回線交換)と柔軟
性を引受けるパケット交換の混成技術である。これは最
近の数年において活発になった多様な集約的かつ中間的
な進歩、すなわち、大量な情報のスイッチングの問題を
解決する高速スイッチング回路および処理されるレート
プロトコル層(フレームスイッチング、フレーム連係)
を簡単化することにより処理のレートを高める高速パケ
ット交換技術の極致である。
【0005】通信網の他の機能への光学の導入の困難性
は、逆に、通信における成功を生み出す結果となった。
実際、極めて広い通過帯域の光ファイバを用いた電話の
チャネルのコストの低減は、開発すべき通信システムを
まさに高速化した。それにも拘わらず、光通信網の容量
を増加させる他のアプローチがあり、その1つは所与の
光導波系において波長多重技術により回路の並列化を好
んで採り入れる。このアプローチは、コスト的理由によ
り通信に引き続き用いられているが、単一モード光ファ
イバの限界に達する10Gbit/sおよびそれ以上の
レートの直接検波システムにまもなく用いられようとし
ている。
【0006】H. Paciulloによる文献「多色光通信網(E
cho des Recherches, No 146, 4thquarter 1991)」
は、多色通信網の概念について述べている。これらの多
色通信網は、それらが通信網を構成するために多種類の
波長または光周波数を使用することを主要な特徴として
いる。この概念は、新たな光素子または光電素子の研究
の発展により、極めて広い通過帯域(1.5μm回りの
第3の窓における数千GHz)を有する単一モード光フ
ァイバの応急処置に供するべく発展することとなった。
これらの技術の主な特徴は、量的な観点(現存するもの
と共通点を有しない通信網の容量)にあるのみならず、
この場合において波長が通信網の要素とななされ、通信
網の処理および管理機能が直接すべての波長に適用され
得るという点にもある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】多色光通信網は、常に
増加する通信網の容量についての要求に対し独自の解決
策を提供する。しかしながら、それらは複雑な光学要素
を要求し、それらのうちの一部は未だに調査段階であ
り、このことがこの種の通信網が未だに商業的成功を収
めていない理由である。
【0008】また、通信網が完全に構築される前にこれ
らについてのコストに関する問題が考慮されねばならな
い。コヒーレント検波システムは、多色通信網を構築す
るための提案を生み出すこととなった。しかしながら、
技術の未完成がこの通信網の実現の障害となっている。
【0009】この発明の目的は、このような多くの不具
合の軽減が可能な光通信網の機構を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、光通信網にお
いてパケットを転送しかつ交換する方法に関するもので
ある。本方法において、同期した時分割多重化が実現さ
れる。パケットは、所与の速度で転送され、その転送レ
ートは回線占有時間により決定される。また、時間窓の
配置は、中央装置からの効力が及び、すべてのパケット
は適当な場合にスイッチングマトリックスを有する。
【0011】また、本発明は、多色多重化の並列処理に
関連した同期型時分割多重化処理の行われる交換および
転送方法に関するものである。本方法において、同期し
たパケットは、横座標を多くのサンプリングタイミング
とし、縦座標をパケットの並列化レベルを表す多くの波
長としたマトリックスフレームの形式に構成される。各
パケットは、各々のサンプリング窓と並列化レベルによ
り、かかるマトリックス内にマークされる。
【0012】本発明の方法は、下記の3つの処理を実行
するものである。 − 光学的転換による伝送情報の彩色 − チャネルの混合 − フィルタリングによるチャネルの選択
【0013】転換機能は、以下の技術的事項の1つを用
いることにより、伝送情報の彩色がなされるように、情
報をある波長から他の波長へ光学的に変換する。 − レーザの伝送周波数に対するオフセット付与 − 半導体増幅器における4波長混合 − 半導体増幅器における利得の非線形性 − 光ループ合成/転換装置内の半導体増幅器の利得の
切換え
【0014】上述の本発明による通信方法は、多くの利
点を有しており、特に次のものがある。 − 通信網の任意の位置でNチャネルの中から任意のチ
ャネルをアクセスすることができる。 − 任意のデジタル形式に対してトランスペアレントで
ある(利得の飽和による転換の場合)。 − 伝送情報のレートのみに依存する潜在的な容量を有
する。通信網のサイズは伝送情報の最大レートでの通信
能力を考慮して定められる。 − 異なったレートの伝送情報を同時に受け入れること
ができる。 − コヒーレント化に適している。
【0015】また、本発明は、光通信網においてパケッ
トを転送し交換する装置に関するものである。本装置
は、以下の要素を含む転換装置を有している。 − N個の2入力1出力光結合器。各結合器の2入力の
一方は波長λAの伝送情報を受信し、他方は波長λiの
彩色レーザの連続放射を受ける。また、これらの結合器
の後段にはN個の半導体光増幅器が接続され、これらの
増幅器の出力端からは波長λAの信号とその相補対称信
号であって波長λiの信号が得られる。 − N入力1出力混合器 − 光ファイバ − 1入力N出力結合器。この結合器は波長λAの信号
を除去する除去フィルタを各出力に有している。
【0016】より好ましい態様として、本発明による装
置は、同調可能なレーザおよび転換増幅器の2種類の機
能を果し得る転換/合成装置を備えている。この装置
は、半導体光増幅器を有している。この増幅器の各面の
除去できない反射性は、光アイソレータおよび同調型フ
ァブリ・ペロフィルタを含んだ光ファイバループ内の自
然放射のスペクトルの変調が生じるように、敢えてその
ままにされている。このループは、各フィルタが自然放
射の共振の1つと一致するときに波長λi(i=1〜
N)の放射を行うレーザを構成している。
【0017】好適な態様によれば、本発明による装置
は、交番型レーザに読出し結合または書込み結合により
結合されたバッファメモリを有している。また、このレ
ーザは、光ファイバ手段により、増幅器、64λの同調
型レーザおよび他のレーザを含んだ転換ステージに結合
されている。時間Fiおよび位置λjの窓についての選
択モジュールがこの転換ステージとこのレーザとに接続
されている。
【0018】
【実施例】本発明の第1の実施例は、2〜140Mbi
t/sの間のレートのための同期型時分割多重化に基づ
く機構に関する。この同期型時分割多重化において、パ
ケットは同じ速度で送信され、このレートは回線占有時
間によって決定される。
【0019】光ファイバが高い通信容量を有している場
合、すべての光送信機および光受信機は140Mbit
/sで動作する。1つのチャネルのレートは、パケット
に含まれるパルスの数と各パルスが出現する周波数の積
により決定される。最大レートに維持された140Mb
it/sの場合、複数のパケットが出会うこととなる。
パケットの周期と2個の連続したパケット間のギャップ
との比Kは、以下のレートに従って変化する。 2Mbit/s : K=1/64 8Mbit/s : K=1/16 34Mbit/s : K=1/4 140Mbit/s : K=1 パケットの周期は、光メモリの容量または発生した光遅
延に依存する。
【0020】図1は単一モード光ファイバ遅延線10,
11,12が4入力1出力光混合器3に結合されてなる
4入力1出力時分割多重化装置の構成を示している。結
合器の4入力のうち3つに設けられた各遅延は、各々、
R(遅延線10)、2R(遅延線11)、3R(遅延線
12)である。遅延Rは単位パケットの周期(t)に対
応している。入力信号C1,C2,C3およびC4に伴
って、遅延信号S1,S2,S3およびS4と出力信号
Sが得られる。
【0021】図2はR=tの場合およびR=4tの場合
の光ファイバの占有を図示したものである。この例にお
いて、R=tは2〜8Mbit/sでの多重化の場合、
R=4tは8〜34Mbit/sでの多重化の場合であ
る。
【0022】多重化解除(デマルチプレクス)のため、
攪拌分配(agitation distribution)および拡散の両機
能、光スイッチング機能が設けられている。これらの機
能は、ニオブ酸リチウム光スイッチまたは電気的制御に
よるモジュレータとして用いられる半導体光増幅器によ
って実現される。また、光論理ゲート(ET)を光学的
に用いることも可能であり、この種の素子は後の説明に
おいてその機能を説明する。
【0023】図3に示すように、デマルチプレクサ(多
重化解除装置)は、1入力4出力結合器と、遅延線2
1,22,23および4個の光論理ゲート24,25,
26,27により構成された直列化装置とによって構成
されている。結合器および直列化装置は多重化機構にお
いて説明したものと同じものである。光論理ゲートは、
直列化装置から供給される信号Siと光制御信号Eiと
を受け取る。図3に示す場合において、これらのゲート
は図5のタイムチャートに示すように時刻t4に同時に
開く。図4は時刻t4における制御信号Eiを示すもの
である。
【0024】直列化装置が抑止されているとき、すべて
の入力信号Siは同相である。仮に前述の場合におい
て、すべての制御信号Eiも同相であるとすると、拡散
機能が果され、各ゲートは同じパケットを伝送する。こ
のパケットの数は、図2,3,4に対応した図6,7,
8に示すように、制御信号Eiが印加されるタイミング
に依存する。
【0025】今、入力Eiの発生タイミングが分離して
制御されるものとすると、システムは、図9,10,1
1に示すように、再構成可能なデマルチプレクサとして
振舞う。入力Eiの発生タイミングを時変動させること
は、パケットの時間軸上での位置を維持する付加価値を
提供する。
【0026】図12は、4個の論理ゲート30,31,
32および33と4入力1出力混合器とにより構成され
た攪拌分配装置の基本構成を示すものである。図13に
は、入力Eiに与えられるパルスのタイムチャートが示
されており、このタイムチャートにより基本的機能の振
舞が示されている。任意の入力列の任意のパケットを攪
拌することを可能にするため、制御パルスEiの遅延
(図における時間I)を制御するのみならず、それらの
周期(図における時間II)を制御することが必要であ
る。
【0027】4個の出力列のうちの任意の1つに向かう
任意の基本的なパケットを攪拌することを可能にするた
め、図14に示すように、図12に示された基本機構3
5を4個設けることが必要である。
【0028】同調型光フィルタおよび転換機能の出現に
結合した要素の使用可能性は、同期型時分割を伴った多
色多重化処理の並列化を連想させる。
【0029】本発明の第2の実施例は、多色多重化また
は波長多重化を用いた同期型時分割多重化処理に基づく
ものである。同期型パケットは、横軸をサンプリングタ
イミング、縦軸をパケットの並列化のレベルを表す波長
としたフレームマトリックスとして得られる。
【0030】各パケットは、かかるフレームマトリック
スに各々のサンプリング窓および並列化レベルによりマ
ークされる。
【0031】後に説明する光学的機能は、並列化レベル
(波長)の識別を可能にし、接続された列に適用される
にも拘わらず、彩色されたパケットの接続に適用可能で
ある。
【0032】この構成において、信号の形式についてト
ランスペアレント性を維持し、基本チャネルに直接アク
セスすることが企図される。事実を示し、櫛型の波長列
を表すため、PDH(Plesiochrone Digital Hierarch
y)およびSDHデジタル多重化計画が類推適用され
る。多色通信網の等価容量は、チャネル数(数λ)と基
本レートの積によって表される。 PDH 2Mb/s→1λ 8Mb/s→4λ 32Mb/s→16λ 140Mb/s→64λ SDH 155Mb/s→1λ 622Mb/s→
4λ 2550Mb/s→16λ
【0033】仮に通信網の機構、特にそのサイズについ
ての柔軟性の維持が要求されるとすると、ライン光増幅
器の使用を継続することが必要である。光窓の使用可能
性は、それ故に、その通過帯域によって制限され、ファ
イバ増幅器については32nmである。以下の表は、こ
の窓における波長の分配を示している。 多重化レベルの λの数 間隔 空間的な 要求 スペクトルの間隔 1 4 8nm 24nm 2 16 2nm 30nm 3 64 0.5nm 31.4nm 4 256 0.125nm 31.875nm
【0034】光多重化レベル4は、光フィルタリングと
連係した直接検波を前提とすると殆ど現実的ではない。
そのような通信網の構成は3種類の処理を前提にする。
すなわち、光学的転換による伝送情報の彩色、チャネル
の混合およびフィルタリングによるそれらの選択であ
る。
【0035】図15は4入力1出力の基本的通信網の構
成を示している。モジュール40は波長λaの各伝送情
報を波長λ1,λ2,λ3およびλ4により各々彩色す
るモジュールである。該モジュールは、結合器36,3
7,38または39と、これに後続するとともに4入力
1出力混合器の各チャネルに結合された増幅器41,4
2,43または45を有している。混合器45は光ファ
イバ47を介して1入力4出力の結合器48に結合され
ている。この結合器の各出力は選択フィルタ48,4
9,50,51に接続されている。
【0036】また、この基本構成は、各同調型フィルタ
が4個の入力チャネルのうち任意の1つを選択できるこ
とから分配機能をも果す。
【0037】転換機能は、伝送情報を彩色するように、
ある波長から他の波長へ光学的に情報を転送することが
可能である。幾つかの機能を可能ならしめるものは次の
ものである。 − レーザの放射周波数に対するオフセット付与 − 半導体増幅器における4波長混合 − 光ループ内の半導体増幅器の利得切換え 最後の2種類の技術は最も効果を奏するようである。
【0038】また、半導体増幅器の利得を飽和させるこ
とによって光学的な転換を行うことも可能である。図1
5に示す転換装置は以下のものを含んでいる。 − 4個の2入力1出力光結合器36,37,38,3
9。各結合器の2入力のうち一方は波長λAの伝送情報
を受け取り、他方は波長λiの彩色レーザの連続放射を
受ける。各出力信号は半導体光増幅器41,42,4
3,44に各々入射される。これにより波長λAの成分
およびその相補対称成分であって波長λiの成分を含ん
だ出力信号が得られる。 − 4個の除去光フィルタ48,49,50,51。こ
れらは波長λAの信号を除去する。
【0039】彩色レーザについては、λiを調節する柔
軟性を得るため波長同調型レーザが使用される。また、
合成/転換装置を使用することも可能である。上述の転
換装置において、彩色機能は2個の分離された半導体要
素SC、すなわち、同調型レーザと転換増幅器を前提と
する。合成/転換装置の場合は、2機能は図16に示す
増幅器によって果される。この増幅器も光アイソレータ
56および周波数Faに同調可能なフィルタ57を有し
ている。図17はこの装置の光スペクトルを示してい
る。
【0040】光合成装置は、半導体光増幅器55によっ
て構成されており、この半導体光増幅器55の各面の残
った反射性は、自然放射スペクトルの変調を生じるよう
に、敢えてそのような値のままにされている。2個の連
続した共振点の間隔Δλは増幅器の特性により固定され
ており、Δλ=λ2/2nI(nは実効的なグループの
インデックス、Iは成分の長さ)である。この増幅器5
5は、光アイソレータ56および同調型ファブリ・ペロ
フィルタ57を含んだ光ファイバループ59に設けられ
る。この装置は、フィルタ57が自然放射の共振点の任
意の1つに一致した各場合に波長λi(i=1〜N)の
光を放射するレーザを構成する。フィルタ57は、増幅
器55の櫛型の波長対利得特性の通過帯域全域において
同調可能である。λの個数Nは、フィルタの自由なスペ
クトル間隔/Δλである。
【0041】光アイソレータ58は、増幅器55をフィ
ルタ57の反射から絶縁し、ループ内の光の巡回方向を
固定する。
【0042】図15に示す光転換装置において、振幅変
調伝送信号Aは光結合器により光合成装置に入射され
る。信号は増幅器の利得および合成装置による波長λi
の出力レベルを変調せしめる。このようにして入力情報
は波長λi上に転換される。
【0043】入力信号Aの変調速度は合成装置のループ
の利得およびサイズにより制限される。数cmの寸法に
ついては、約100MHzのレートが達成され得る。混
合器45は、多重化ステージ当たり1個の4入力1出力
の光結合器によって構成される。セレクタは1入力N出
力結合器46(ただし、N=22K、Kは多重化レベル)
によって構成される。結合器の各出力枝上、同調型光フ
ィルタはNチャネルから1個のチャネルを選択する。
【0044】すべてのチャネルの多重化解除または再多
重化を要求されない挿入/抽出機構においては、他のN
−1チャネルの変遷を妨害することなく、Nチャネルか
ら任意の1個のチャネルを取り出し入力することができ
る要素が要求される。
【0045】図18はこの要素を示すものであり、同図
のものは固定された除去フィルタ55および光アイソレ
ータ56により構成されている。図19は除去フィルタ
の転送機能を示している。チャネルの配置は動的な放射
またはフィルタリングによりなされる。選択は、対比さ
れる情報源およびフィルタの同調度に殆ど依存する。図
20は64チャネルの通信網の構成を示している。この
通信網は彩色モジュール60、所定個数の4入力1出力
混合器61、光ファイバ63、結合器62およびフィル
タ64を有している。
【0046】導波路を占有する時分割時間によりレート
が決定されるという前提において、最大140Mbit
/sのレートにおける2Mbit/sのチャネルの数は
64であり、それらの各々はサンプリングタイミングt
j(j=1〜64)によってマークされる。仮に光通信
帯域として添加ファイバ増幅器のもの、すなわち、32
nmを採用したときには、下表に示すように64レベル
の並列化が可能である。 間隔 空間的要求 4λ 8nm 24nm 16λ 2nm 30nm 64λ 0.5nm 31.5nm 256λ 0.125nm 31.865nm
【0047】この種の通信網において、2Mbit/s
の任意のチャネルは、図21に示すように、λiおよび
その時分割窓tj(tはパケット周期)によってマーク
される。通信網の容量Cは、時刻tjの数(64)とλ
iの数(64)の積により得られる。すなわち、次の通
りである。 C=64×64×2Mbit/s=8192Mbit/s
【0048】伝送情報に位置する時分割窓の同期化を確
保するためには、同期の制御を行う中央装置からのバッ
ファメモリ読み出し制御を設ける必要がある。2個の連
続したパケット間の有効な使用可能時間(T)は交互に
機能する距離の離れた送信レーザと考えることができ
る。このレーザは、時には中央装置からの信号をバッフ
ァメモリのために受信する受信機として、時には情報パ
ケットの送信機として機能する。
【0049】中央装置から送信される制御信号は、送信
窓の時分割位置を決定する。伝送情報がパケットとして
形成されており、かつ、時分割窓に配置されているとき
には、彩色が拒否される。
【0050】この彩色は、光学的転換に基づいている。
この処理は、伝送情報の形成処理を表した図22に示さ
れるように、特定の波長への転換により伝送情報の並列
化レベルを決定する。
【0051】伝送情報パケットは、フレームマトリック
スのN個の位置のうちの1つの位置に配置される。ここ
で、N=M×P(ただし、Mは時分割窓の数、Pは波長
の数である。)である。
【0052】図22は読み出し結合72および書込み結
合73を介して交流レーザ71に接続されるバッファメ
モリ70に到来する2Mbit/sの伝送情報を示して
いる。このレーザ71は、光ファイバ79により、増幅
器75および64λの同調型レーザ76を含む転換ステ
ージ74とレーザ77にも結合されている。時分割タイ
ミングFjおよび配置窓λiの選択モジュール78はこ
の転換ステージ74およびこのレーザ77に接続されて
いる。
【0053】図23は、彩色のためのモジュール81,
82,83および84、データ通信モジュール85、波
長配置モジュール86,87,88および89、選択フ
ィルタリングの可能なモジュール90,91,92およ
び93を伴った16×16マトリックスを図示するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 時分割多重化装置の構成および機能を示す図
である。
【図2】 時分割多重化装置の構成および機能を示す図
である。
【図3】 多重化装置の構成および機能を示す図であ
る。
【図4】 多重化装置の構成および機能を示す図であ
る。
【図5】 多重化装置の構成および機能を示す図であ
る。
【図6】 ディフューザ(diffuser;分散装置)の構成
および機能を示す図である。
【図7】 分散装置の構成および機能を示す図である。
【図8】 分散装置の構成および機能を示す図である。
【図9】 再構成可能なデマルチプレクサの構成および
機能を示す図である。
【図10】 再構成可能なデマルチプレクサの構成およ
び機能を示す図である。
【図11】 再構成可能なデマルチプレクサの構成およ
び機能を示す図である。
【図12】 攪拌分散フレームの構成および機能を示す
図である。
【図13】 攪拌分散フレームの構成および機能を示す
図である。
【図14】 図12における4モジュールを含んだアジ
テータ(agitator;攪拌装置)を示す図である。
【図15】 4:1基本網の構成を示す図である。
【図16】 転送/合成装置の構成および機能を示す図
である。
【図17】 転送/合成装置の構成および機能を示す図
である。
【図18】 挿入/抽出モジュールの構成および機能を
示す図である。
【図19】 挿入/抽出モジュールの構成および機能を
示す図である。
【図20】 64チャネルの網の構成を示す図である。
【図21】 時分割並列化に関連したフレームのマトリ
ックスを示す図である。
【図22】 伝送情報を備える回路を示す図である。
【図23】 16×16マトリックスを示す図である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光通信網においてパケットを転送し交換
    する方法であって、 同期型時分割多重化が行われ、 パケットは所定の速度で供給され、 そのレートは回線占有時間により決定され、 時分割窓の配置は、適切なタイミングにおいてスイッチ
    ングマトリックスのレベルで現れるように、中央装置か
    ら制御される方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法において、 多色多重化の並列化が同期型時分割多重化に関連し、 同期型パケットは、横軸を多数のサンプリングタイミン
    グ、縦軸をパケットの並列化レベルを表す多数の波長と
    するマトリックスフレームの形式に組立てられ、 各パケットが、そのサンプリング窓と並列化レベルによ
    り該マトリックスに配置される方法。
  3. 【請求項3】 以下の3つの処理が行われる請求項2に
    記載の方法。 − 光学的転換による伝送情報の彩色 − チャネルの混合 − フィルタリングによるチャネルの選択
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の方法において、 転換機構は、伝送情報を彩色するため、以下の1つの技
    術的事項の利用により、伝送情報をある波長から他の波
    長へ転換することが可能である方法。 − レーザの放射周波数のシフト − 半導体増幅器の4波長混合 − 半導体増幅器の利得の非線形性 − 合成/転換装置たる光ループ内の半導体増幅器の利
    得の切換え。
  5. 【請求項5】 光通信網においてパケットを転送し交換
    する装置であって、以下の要素を有する転換装置を備え
    た装置。 − N個の2入力1出力光結合器であって、各結合器の
    2入力の一方が波長λaの伝送情報を受け取り、他方が
    波長λiの彩色レーザを受け、各々には、波長λaの信
    号とその相補対称信号であって波長λiの信号が出力か
    ら得られるN個の半導体光増幅器が接続された結合器 − N入力1出力混合器 − 光ファイバ − 各々の出力に波長λAの信号を除去する反射フィル
    タが設けられた1入力N出力結合器
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置であって、 同調型レーザおよび転換増幅器の2機能を果す合成/転
    換装置を含み、 後者は、光アイソレータおよび同調型ファブリ・ペロフ
    ィルタを含んだ光フィルタループの自然放射のスペクト
    ルに変調が生じるように、各面に残った反射性が敢えて
    そのままの値とされており、 該光フィルタループが、該フィルタが自然放射の共振点
    に一致したときに波長λi(i=1〜N)の光を放射す
    るレーザを構成する装置。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の装置であって、 読み出し結合または書込み結合によって交流レーザに結
    合されるバッファメモリを含み、 該レーザが光ファイバ手段により、増幅器および同調型
    レーザおよび第2のレーザを含んだ転換ステージに接続
    され、 時分割タイミングFiおよび配置窓λjの選択モジュー
    ルがこの選択モジュールおよび第2のレーザに接続され
    た装置。
JP7000818A 1994-01-07 1995-01-06 光通信網におけるパケット転送交換のための方法および装置 Pending JPH07221738A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9400114A FR2715015B1 (fr) 1994-01-07 1994-01-07 Procédé et dispositif de transmission et d'aiguillage de paquets dans un réseau optique.
FR9400114 1994-01-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07221738A true JPH07221738A (ja) 1995-08-18

Family

ID=9458835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7000818A Pending JPH07221738A (ja) 1994-01-07 1995-01-06 光通信網におけるパケット転送交換のための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5589967A (ja)
EP (1) EP0664624A3 (ja)
JP (1) JPH07221738A (ja)
FR (1) FR2715015B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171641A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光加入者線終端装置および光加入者システム
JP2010528549A (ja) * 2007-05-28 2010-08-19 マルチポン ネットワークス リミテッド データ通信チャンネルの容量を増加させる方法および装置
CN106803771A (zh) * 2015-11-26 2017-06-06 国网智能电网研究院 一种电力系统多业务光网络环境下安全隔离传输的系统及方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2736480B1 (fr) * 1995-07-05 1997-09-19 France Telecom Disposif de coloration de signaux optiques
FR2754409B1 (fr) * 1996-10-07 1998-11-13 Alsthom Cge Alcatel Dispositif a retard variable pour signaux optiques
FR2762732B1 (fr) * 1997-04-28 1999-06-04 Alsthom Cge Alcatel Procede et dispositif de decompression d'impulsions constituant un signal optique binaire
EP0886397A1 (en) * 1997-06-19 1998-12-23 PIRELLI CAVI E SISTEMI S.p.A. An optical device and a method of processing a digital optical signal in parallel and in free space
US6292280B1 (en) * 1997-06-19 2001-09-18 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Optical device and a method of processing a digital optical signal in parallel and in free space
FR2765055B1 (fr) * 1997-06-23 1999-09-24 Alsthom Cge Alcatel Procede et dispositif pour concatener des informations binaires et application a la transmission optique de paquets
US6064883A (en) * 1998-07-09 2000-05-16 Trw Inc. Method and apparatus for autonomous user terminal assignment of time and frequency slots for call handoff
US6525850B1 (en) 1998-07-17 2003-02-25 The Regents Of The University Of California High-throughput, low-latency next generation internet networks using optical label switching and high-speed optical header generation, detection and reinsertion
US6111673A (en) 1998-07-17 2000-08-29 Telcordia Technologies, Inc. High-throughput, low-latency next generation internet networks using optical tag switching
US6580537B1 (en) 1998-07-17 2003-06-17 Regents Of The University Of California, The High-throughput, low-latency next generation internet networks using optical label switching and high-speed optical header generation, detection and reinsertion
US6219161B1 (en) * 1999-01-25 2001-04-17 Telcordia Technologies, Inc. Optical layer survivability and security system
US7272319B1 (en) 1999-03-04 2007-09-18 Lucent Technologies Inc. System and method for secure multiple wavelength communication on optical fibers
GB2352105B (en) * 1999-07-15 2001-09-26 Marconi Comm Ltd Optical system
US6519062B1 (en) * 2000-02-29 2003-02-11 The Regents Of The University Of California Ultra-low latency multi-protocol optical routers for the next generation internet
US6724994B1 (en) 2000-09-28 2004-04-20 Lucent Technologies Inc. Hybrid TDM/WDM demultiplexing in low duty cycle optical transmission systems
US6882799B1 (en) * 2000-09-28 2005-04-19 Nortel Networks Limited Multi-grained network
US6288811B1 (en) 2000-10-17 2001-09-11 Seneca Networks WDM optical communication system with channels supporting multiple data formats
US6768871B2 (en) 2001-01-30 2004-07-27 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using a multicast switch to effect survivability and security
US6850707B1 (en) 2001-01-30 2005-02-01 The Regents Of The University Of California Secure optical layer multicasting to effect survivability
US6757497B2 (en) 2001-01-30 2004-06-29 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using a single sub-carrier header and a multicast switch with active header insertion via reflective single sideband optical processing
US6873797B2 (en) 2001-01-30 2005-03-29 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting
US6934472B2 (en) * 2001-01-30 2005-08-23 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using a single sub-carrier header and a multicast switch with active header insertion
US6850515B2 (en) 2001-01-30 2005-02-01 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using a single sub-carrier header and a multicast switch with active header insertion via light circulation
US6754450B2 (en) 2001-01-30 2004-06-22 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using a single sub-carrier header with active header detection, deletion, and new header insertion via opto-electrical processing
US6757496B2 (en) 2001-01-30 2004-06-29 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using a single sub-carrier header and an optical multicasting switch
US6813276B2 (en) 2001-01-30 2004-11-02 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using a single sub-carrier header with active header detection, deletion, and re-insertion via a circulating optical path
US6819666B2 (en) 2001-01-30 2004-11-16 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using multiple sub-carrier headers with header detection, deletion, and insertion via reflective single sideband optical processing
DE112004002562A5 (de) * 2004-02-25 2007-07-19 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Zusammenfassung von Zeitmultiplex-Signalen
ATE385087T1 (de) * 2005-09-26 2008-02-15 Alcatel Lucent Verfahren zur verstärkung eines zeitvariablen optischen signals und optische verstärkungseinrichtung
CN1859051B (zh) * 2005-11-04 2011-01-05 华为技术有限公司 一种传送时分复用业务的方法和系统
WO2010053911A2 (en) 2008-11-04 2010-05-14 Massachusetts Institute Of Technology External-cavity one-dimensional multi-wavelength beam combining of two-dimensional laser elements
US8791405B2 (en) * 2009-12-03 2014-07-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical waveguide and coupler apparatus and method of manufacturing the same
KR20110097240A (ko) * 2010-02-25 2011-08-31 삼성전자주식회사 광 시리얼라이저, 광 디시리얼라이저, 및 이들을 포함하는 데이터 처리 시스템
US8614853B2 (en) * 2010-03-09 2013-12-24 Massachusetts Institute Of Technology Two-dimensional wavelength-beam-combining of lasers using first-order grating stack
US8531761B2 (en) 2010-05-27 2013-09-10 Massachusetts Institute Of Technology High peak power optical amplifier
US9620928B2 (en) 2010-07-16 2017-04-11 Massachusetts Institute Of Technology Continuous wave or ultrafast lasers
RU2456547C1 (ru) * 2011-03-18 2012-07-20 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Многоканальная волоконно-оптическая система для синхронного запуска регистраторов
US9485048B2 (en) * 2012-06-08 2016-11-01 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Methods and devices for space-time multi-plane optical networks
ES2647515T3 (es) * 2013-05-13 2017-12-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Dispositivo receptor y aparato de red de conmutación óptica
JP6685908B2 (ja) 2013-08-19 2020-04-22 アリス エンタープライジズ エルエルシーArris Enterprises Llc 順方向データ・コンテンツによって電力消費が駆動される、光ファイバ・ノード
US9766403B2 (en) 2015-07-07 2017-09-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for tuning and switching between optical components
US9703048B2 (en) * 2015-07-07 2017-07-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for tuning optical components

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3604936A (en) * 1968-08-20 1971-09-14 Bell Telephone Labor Inc Optical time division switching system
FR2672172B1 (fr) * 1991-01-29 1993-06-04 Cit Alcatel Matrice de commutation photonique.
EP0765097A3 (en) * 1991-02-14 1998-12-02 Nec Corporation Optical switching system for optical wavelength-division and time-division multiplexed signals
US5416769A (en) * 1993-07-13 1995-05-16 At&T Corp. Controlled-feedback packet switching system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528549A (ja) * 2007-05-28 2010-08-19 マルチポン ネットワークス リミテッド データ通信チャンネルの容量を増加させる方法および装置
JP2010171641A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光加入者線終端装置および光加入者システム
CN106803771A (zh) * 2015-11-26 2017-06-06 国网智能电网研究院 一种电力系统多业务光网络环境下安全隔离传输的系统及方法
CN106803771B (zh) * 2015-11-26 2019-07-09 国网智能电网研究院 一种电力系统多业务光网络环境下安全隔离传输的系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2715015A1 (fr) 1995-07-13
EP0664624A3 (fr) 1995-09-27
US5589967A (en) 1996-12-31
FR2715015B1 (fr) 1996-02-02
EP0664624A2 (fr) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07221738A (ja) 光通信網におけるパケット転送交換のための方法および装置
Ramaswami Multiwavelength lightwave networks for computer communication
KR100375276B1 (ko) 광학적파장스위칭을가지는모듈광교차-접속구조
US5623356A (en) Combined wavelength router and switch apparatus for use in a wavelength division multiplexed optical communication system
AU626985B2 (en) Communication network
US7522843B2 (en) Optical repeater converting wavelength and bit rate between networks
EP1304819B1 (en) Central multi-wavelength source
JPH0414531B2 (ja)
JP3162160B2 (ja) 波長多重化装置
JPH07202799A (ja) 光分配器
JPH0256130A (ja) 光環状網
JPH06311108A (ja) 光交換システム
JP3288859B2 (ja) 光波長多重ネットワークシステム
CA2434797C (en) Optical switch
EP0530915A1 (en) Telecommunication network comprising a single glass fibre cable
JPH0653936A (ja) 光信号時分割多重伝送方法
JPH07121140B2 (ja) 波長多重光交換回路
US10484122B2 (en) Optical add/drop multiplexer and control method thereof, and transceiver
JPS63272132A (ja) 光アクセス回路とそれを用いた光リング網
JP2690310B2 (ja) 光交換方式
Matsumoto Multiple-access optical network architecture employing a wavelength-and-network-division technique: MANDALA
JP3052452B2 (ja) 光ローカルエリアネットワークシステムの時分割多重・光波長分割多重複合伝送方式とノード装置
JPS63318833A (ja) 光通信方式
JP2001244884A (ja) 光波長多重アクセスシステム及びリング型ネットワーク
JPH0316052B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050830