JPH0722166A - 自己温度制御型発熱線 - Google Patents

自己温度制御型発熱線

Info

Publication number
JPH0722166A
JPH0722166A JP16060193A JP16060193A JPH0722166A JP H0722166 A JPH0722166 A JP H0722166A JP 16060193 A JP16060193 A JP 16060193A JP 16060193 A JP16060193 A JP 16060193A JP H0722166 A JPH0722166 A JP H0722166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
control type
temperature control
metal conductor
heat emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16060193A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Ikeno
忍 池野
Koji Takagi
光司 高木
Naohito Fukuya
直仁 福家
Hiroko Morita
裕子 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16060193A priority Critical patent/JPH0722166A/ja
Publication of JPH0722166A publication Critical patent/JPH0722166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気特性の経時安定性に優れた自己温度制御
型発熱線を提供する。 【構成】 導電性粒子と結晶性樹脂とからなり抵抗−温
度係数が正の線状発熱材(3)内に、その軸方向に沿っ
て、複数本の線状電極が互いの間に一定間隔をおいて平
行に配置され包埋されてなる自己温度制御型発熱線にお
いて、線状電極が絶縁性芯材(1)に金属導体(2)を
巻装して形成され、前記の金属導体(2)による前記の
絶縁性芯材(1)の被覆率が40%以上であることを特
徴とする自己温度制御型発熱線である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば電気カーペット
や電気フロアヒータ等に使用する自己温度制御型発熱線
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、導電性粒子と結晶性樹脂とからな
り抵抗−温度係数が正の線状発熱材(以下PTC材とい
う)として、ポリエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポ
リエチレンテレフタレートまたはそれらの共重合体等の
結晶性樹脂に、カーボンブラック、グラファイト等の導
電性粒子を配合したものが知られている。自己温度制御
型発熱線(PTCヒータ線)はこのPTC材を線状に成
形して得られる。この製法としては、成形の際の軸方向
に沿って、複数本の線状電極を互いの間に一定間隔をお
いて平行になるように配置し、この線状電極をPTC材
で包埋するように成形し、さらに、その外周を絶縁被覆
するという方法が知られている。
【0003】自己温度制御型発熱線に必要な特性として
は、 室温で所定の抵抗値を有すること。 所定の抵抗−温度特性を有すること。 電気特性の経時安定性が優れること。 があげられる。特に、ヒーター製品としては、使用中に
(連続通電モード及び断続通電モード)電気特性が変化
しない、即ち経時安定性に優れることが重要である。
【0004】この経時安定性を高めるために、導電性粒
子であるカーボンブラックやマトリックス樹脂を特定し
たり、樹脂を架橋したり、PTCヒータ線をアニール処
理したり、電極線を導電性炭素で前処理したり(特開昭
57-40891号公報参照)する方法が行なわれている。しか
し、これらの方法でも、いまだ、十分な経時安定性が得
られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の事情に鑑み、本
発明は、電気特性の経時安定性に優れた自己温度制御型
発熱線を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、導電性粒子と
結晶性樹脂とからなり抵抗−温度係数が正の線状発熱材
内に、その軸方向に沿って、複数本の線状電極が互いの
間に一定間隔をおいて平行に配置され包埋されてなる自
己温度制御型発熱線において、線状電極が絶縁性芯材に
金属導体を巻装して形成され、前記の金属導体による前
記の絶縁性芯材の被覆率が40%以上であることを特徴
とする自己温度制御型発熱線である。
【0007】本発明における自己温度制御型発熱線は図
1及び図2に示すごとき構造であり、これらの図面を参
照して以下説明する。
【0008】本発明の自己温度制御型発熱線の線状電極
は図1に示すように、折り曲げ等の屈曲によって金属導
体2の断線が起きることを防止するため絶縁性芯材1に
金属導体2を巻装して形成され、金属導体2による絶縁
性芯材1の被覆率が40%以上であることが特徴であ
る。この被覆率を図2の模式図で説明すると、金属導体
2の巻きのピッチ間隔をP1 、金属導体2自体の幅をP
2 としたときに、100×P2 /P1 で算出される値が
被覆率となる。
【0009】ここで、本発明に到った経過を説明する
と、図1の構造の自己温度制御型発熱線に100VAC
を10分間隔でON/OFFする断続通電試験を行なっ
たところ、ヒータの表面温度は60℃であったが100
回の断続通電で20℃の抵抗値が300%にまで増加し
た。一方、参照試験として、この自己温度制御型発熱線
をヒートサイクル試験器に入れ20℃と80℃とを往復
させる条件(A条件)及び20℃と130℃とを往復さ
せる条件(B条件)の2つの種類のサイクル試験を行な
った。(各温度での保持時間は30分とし、100サイ
クルまで行なった。)この参照試験の結果はA条件では
20℃の抵抗値変化が15%、B条件では180%であ
った。これらの試験に使用した自己温度制御型発熱線の
PTC材は導電性粒子としてカーボンブラックを、結晶
性樹脂として低密度ポリエチレンで構成されたものであ
るので、A条件では樹脂の融解は起こらず、B条件では
樹脂の融解が起こっている。従って前記の試験結果につ
いては、断続通電時、及び連続通電時のヒータの表面温
度は60℃程度と低いが、自己温度制御型発熱線の内部
では、ミクロ的には結晶性樹脂の融点以上にまで温度が
上昇し、そのために使用中に抵抗値の経時変化が生じて
いると考えられる。このようなミクロ的な融解が生じる
原因として、図1の構造の自己温度制御型発熱線におけ
る、線状電極を形成している、絶縁性芯材1に対する金
属導体2の巻装状態が影響することが考えられる。すな
わち、この巻装状態によっては、PTC材全域にわたっ
て均一に電流が流れず、局所的に電流が多量に流れる導
電パス部分があり、その部分で過大な発熱が生じ、樹脂
の融解が生じると考えられる。そこで、絶縁性芯材1に
対する金属導体2の被覆率が大きい方が局所的な加熱を
防止するのに有効であると考え、本発明に到ったもので
ある。
【0010】
【作用】本発明で金属導体2による絶縁性芯材1の被覆
率を40%以上とすることは、40%未満の場合に比べ
て、線状電極間のPTC材3中の電流密度を均一にする
作用があり、その結果局所加熱が低減される。
【0011】
【実施例】
(実施例1、2及び比較例)実施例1、2及び比較例共
に、図1に示すように、線状電極は絶縁性芯材1に巻装
された金属導体2を有する構造をしていて、この1対の
線状電極が一定間隔をおいて平行に配置された状態でP
TC材3に包埋されていて、さらにその外周に絶縁層4
が形成されている。
【0012】実施例1、2及び比較例において、PTC
材、線状電極は次のものを使用した。
【0013】PTC材 カーボンブラックとして電気化学工業(株)製の商品名
デンカブラック・スタンダードを、ポリエチレンとして
住友化学工業(株)製の商品名スミカセン−L(品番FA
202-0 )に27重量%混練して作成した。
【0014】線状電極 絶縁性芯材として全芳香族ポリエステル糸〔(株)クラ
レ社製、商品名ベクトラン、1000de〕を用い、こ
れにSnメッキ銅線(0.11mmφ)を4本引き揃え
たものを、ピッチ間隔P1 を変えて巻回し、前記の被覆
率(100×P 2 /P1 )が表1に示される値になるよ
うに作成した。
【0015】前記の線状電極を1対の電極となるように
配置し、前記のPTC材3を用いて押出成形し、次いで
電子線を照射して架橋処理を行い、耐熱性を高めたの
ち、アニール処理を施し、最後に絶縁層4を押出成形に
より形成し自己温度制御型発熱線を作製した。
【0016】次に、このようにして得られた被覆率が表
1に示されるように異なる自己温度制御型発熱線に対し
て、100VACを10分間隔でON/OFFする断続
通電試験を行なった。100サイクル及び300サイク
ルの試験により生じたインピーダンス変化率を表1に示
す。
【0017】表1から明らかなように、被覆率(100
×P2 /P1 )が40%以上である実施例1及び2は、
40%未満である比較例に比べインピーダンス変化率が
小さく、通電安定性即ち経時安定性が良好であった。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】本発明に係る自己温度制御型発熱線は、
線状電極が絶縁性芯材に金属導体を巻装して形成され、
金属導体による絶縁性芯材の被覆率が40%以上となる
よう構成されているので、PTC材中の電流分布が均一
となり、その結果局所的な加熱が低減されるので、自己
温度制御型発熱線の経時安定性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自己温度制御型発熱線の構成を示す図
である。
【図2】本発明の自己温度制御型発熱線の金属導体の巻
装状態を示す模式図である。
【符号の説明】
1 絶縁性芯材 2 金属導体 3 PTC材 4 絶縁層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森田 裕子 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性粒子と結晶性樹脂とからなり抵抗
    −温度係数が正の線状発熱材内に、その軸方向に沿っ
    て、複数本の線状電極が互いの間に一定間隔をおいて平
    行に配置され包埋されてなる自己温度制御型発熱線にお
    いて、線状電極が絶縁性芯材に金属導体を巻装して形成
    され、前記の金属導体による前記の絶縁性芯材の被覆率
    が40%以上であることを特徴とする自己温度制御型発
    熱線。
JP16060193A 1993-06-30 1993-06-30 自己温度制御型発熱線 Pending JPH0722166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16060193A JPH0722166A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 自己温度制御型発熱線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16060193A JPH0722166A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 自己温度制御型発熱線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0722166A true JPH0722166A (ja) 1995-01-24

Family

ID=15718473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16060193A Pending JPH0722166A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 自己温度制御型発熱線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722166A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100761634B1 (ko) * 2006-08-09 2007-09-27 위아 주식회사 자동차용 수동변속기의 변속레버 중립상태 감지장치
CN106162951A (zh) * 2015-04-28 2016-11-23 上海克拉电子有限公司 控温型低功率加热型电阻器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100761634B1 (ko) * 2006-08-09 2007-09-27 위아 주식회사 자동차용 수동변속기의 변속레버 중립상태 감지장치
CN106162951A (zh) * 2015-04-28 2016-11-23 上海克拉电子有限公司 控温型低功率加热型电阻器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4459473A (en) Self-regulating heaters
US4334351A (en) Novel PTC devices and their preparation
US4400614A (en) PTC Devices and their preparation
US4591700A (en) PTC compositions
EP0038716B1 (en) A ptc circuit protection device
EP0038717B1 (en) Electrical devices containing ptc elements
US4922083A (en) Flexible, elongated positive temperature coefficient heating assembly and method
NZ196936A (en) Heating cable: fibre core carbon impregnated
EP0202896A2 (en) Electrical sheet heaters
JPS6250505B2 (ja)
EP1016321A1 (en) Heating cable
US5057673A (en) Self-current-limiting devices and method of making same
JPH0722166A (ja) 自己温度制御型発熱線
US2087736A (en) Resistor construction
JP2936788B2 (ja) 正抵抗温度係数をもつ抵抗体の製造方法およびその抵抗体を用いた発熱体
JP2954348B2 (ja) 抵抗要素用接続デバイス
JP2007157680A (ja) 同軸型自己温度制御ヒータ
GB2075992A (en) PTC Conductive Polymers and Devices Comprising Them
JPH044590A (ja) 自己温度制御型発熱体
JPH0896942A (ja) 自己温度制御型発熱線
JPH06176858A (ja) 自己温度制御型発熱体
JPH06251863A (ja) 自己温度制御型発熱線
KR960003830B1 (ko) 발열전선의 제조방법
JP2760855B2 (ja) 半導体製造用熱処理装置における発熱体構造及び半導体装置の熱処理方法
JPH0439885A (ja) 正抵抗温度係数をもつ発熱体