JPH07220404A - データ処理システム及びデータ記憶方法 - Google Patents

データ処理システム及びデータ記憶方法

Info

Publication number
JPH07220404A
JPH07220404A JP6300615A JP30061594A JPH07220404A JP H07220404 A JPH07220404 A JP H07220404A JP 6300615 A JP6300615 A JP 6300615A JP 30061594 A JP30061594 A JP 30061594A JP H07220404 A JPH07220404 A JP H07220404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
file
processing system
track
physical format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6300615A
Other languages
English (en)
Inventor
A Billings Russell
ラッセル・エイ・ビリングス
H Brown Dana
ダナ・エイチ・ブロウン
Earl A Cunningham
イール・エイ・カンニンガム
Greenberg Richard
リチャード・グリーンバーグ
Hal H Ottesen
ハル・エイチ・オテッセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH07220404A publication Critical patent/JPH07220404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/24Arrangements for providing constant relative speed between record carrier and head
    • G11B19/247Arrangements for providing constant relative speed between record carrier and head using electrical means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1258Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs where blocks are arranged within multiple radial zones, e.g. Zone Bit Recording or Constant Density Recording discs, MCAV discs, MCLV discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/04Automatic feed mechanism producing a progressive transducing traverse of the head in a direction which cuts across the direction of travel of the recording medium, e.g. helical scan, e.g. by lead-screw
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59633Servo formatting
    • G11B5/5965Embedded servo format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記憶装置上のファイルの物理フォーマットを
選択するシステム及び方法を提供する。 【構成】 データ処理システム40に対するデータの記
憶が、データ・ファイルの生成の際に、そのデータ・フ
ァイルの記憶基準のユーザ選択を可能にするユーザ・イ
ンタフェースを表示することにより実行される。ファイ
ルの記憶基準のユーザ選択に応答して、ファイルの物理
フォーマット・タイプが、複数の使用可能なフォーマッ
ト・タイプの中から決定される。次にファイルが直接ア
クセス記憶装置59上に、決定された物理フォーマット
・タイプに一致する少なくとも1つのレコードとして記
憶される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は直接アクセス記憶装置
(DASD)に関し、特に、ファイルの物理ファイル・
フォーマットのユーザ定義を支援するシステム及び方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】ディスク・ドライブは、少なくとも1つ
の回転式ディスクを使用するデータ記憶装置であり、デ
ィスクの主表面上には磁気媒体が存在する。データは磁
気媒体の複数部分の一連の物理変換として、媒体上に表
現される。物理的に変換される領域はデータ・トラック
として、定義位置に配列される。
【0003】磁気ディスク・ハード・ドライブ・システ
ムでは、データをディスクに読み書きするために使用さ
れるトランスジューサが、スライダと呼ばれる本体の一
部を形成する。スライダは回転ディスクの表面から少し
離れて飛行する。スライダはその背面をサスペンション
・システムに取り付けられ、サスペンション・システム
は更にアクチュエータ・アームに接続される。アクチュ
エータ・アームは読取りまたは書込みオペレーションの
間に、ヘッドを所望のトラックまたはトラック位置上
に、選択的に位置決めするために使用される。スライダ
自身は半径方向に内側にまたは外側に移動され、その結
果、スライダにより位置決めされるトラックが変更され
る。同心円データ・トラック間のスライダの移動は、ス
ライダの移動と、移動の終了時のダンピング運動の両方
の時間を要する。
【0004】用語"フォーマット"は、記憶媒体上に記録
されるアイテムを配列及び解釈する幾つかの意味を含
む。例えば、デジタル・データは複数の符号化方法のう
ちの1つを用いて記録される。符号化は論理フォーマッ
トのタイプである。データ・トラックの物理フォーマッ
トは、例えば同心円或いはスパイラルのトラックなど、
データの物理位置及び配列に関係する。
【0005】デジタル・データの用途は、記憶のための
物理フォーマットを選択する。例えば、静止またはビデ
オ・タイプの両方の画像データは、大量のデータ記憶空
間を要求する。ビデオでは更に実時間再生要求のため
に、大きな帯域幅の要求が予想される。ビデオ・データ
ではまた、データが受信される順序が高度に予測可能で
ある。スライダ(または他のトランスジューサ)の移動
をデータの同時読取りに調和するように、ビデオ・デー
タのトラックを配列することがよい設計と言える。この
ためにはスパイラル・トラックが最適である。スパイラ
ル・トラックを使用し、データをスパイラル・トラック
に沿って回復順に記憶することにより、読取りの間にス
ライダをトラックに沿って、連続的に内に向けてまたは
外に向けて移動することが可能になる。スライダをトラ
ック間で移動するために、或いはトラック間の移動後に
スライダの位置を安定化するために、時間が失われるこ
とはない。
【0006】テキスト・ファイル及び他の類似の符号化
材料は、通常、静止画像及びビデオ・ファイルよりも小
さい。テキスト・ファイルから形成されたレコードは連
続的である必要はなく、使用可能空間の最大利用を可能
にする。同心円トラックは、読取りオペレーションの間
に、こうしたレコードの全ての部分を迅速に探し出すこ
とを支援する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、記憶
装置上のファイルの物理フォーマットを選択するシステ
ム及び方法を提供することである。
【0008】本発明の別の目的は、直接アクセス記憶装
置へのデータの記憶及び回復を向上させることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の他の目的、特徴
及び利点が、以降で述べられる説明から明らかとなろ
う。本発明のシステム及び方法は、データ・ファイルの
生成の際に、そのデータ・ファイルの記憶基準のユーザ
選択を可能にするユーザ・インタフェースを表示するこ
とにより、データ処理システムにデータを記憶するもの
である。ファイルの記憶基準のユーザ選択に応答して、
ファイルの物理フォーマット・タイプが、複数の使用可
能なフォーマット・タイプの中から決定される。次にフ
ァイルが直接アクセス記憶装置上に、決定された物理フ
ォーマット・タイプに一致する少なくとも1つのレコー
ドとして記憶される。
【0010】
【実施例】図1はディスク・ドライブ10の分解図であ
る。図1では回転式アクチュエータが示されているが、
本発明はリニア・アクチュエータにも適用可能である。
ディスク・ドライブ10は、ハウジング12及びハウジ
ング・カバー14を含み、後者は組立て後にフレーム1
6内に実装される。アクチュエータ・アーム・アセンブ
リ20はハウジング12内において、アクチュエータ・
シャフト18上に回転式に取り付けられる。アクチュエ
ータ・アーム・アセンブリ20の一端は、複数のアーム
23を有するEブロック構造または櫛状構造22を含
む。櫛状構造またはEブロック構造22上の別々のアー
ム23には、負荷スプリング24が取り付けられる。こ
の場合、負荷スプリングがサスペンションを形成する。
各負荷スプリングの端部には、1対の磁気トランスジュ
ーサまたはヘッドを移動するスライダ26が取り付けら
れる。トランスジューサはインダクティブ型、または磁
気抵抗型の読取りトランスジューサを含む。負荷スプリ
ング24及びスライダ26と反対側のアクチュエータ・
アーム・アセンブリ20の他端には、ボイス・コイル2
8が実装される。
【0011】ハウジング12内には、1対の磁石30が
取り付けられる。1対の磁石30及びボイス・コイル2
8は、アクチュエータ・アーム・アセンブリ20をアク
チュエータ・シャフト18を中心として回転させるため
の力を供給する、ボイス・コイル・モータの主要部品で
ある。ハウジング12内にはまたスピンドル・シャフト
32が設けられる。スピンドル・シャフト32には、多
数のディスク34が回転式に取り付けられる。図示のド
ライブでは、8個のディスクがスピンドル・シャフト3
2に取り付けられているが、もちろん別の数のディスク
を取り付けることも可能である。ディスク34はスピン
ドル・シャフト32に、互いに間隔をおいて取り付けら
れる。内部モータ(図示せず)がディスク34を回転さ
せる。
【0012】データが、ディスク34の主表面37に提
供される媒体上のトラック36に配列されて書込まれ
る。トラック36は同心円状であるか、内或いは外に向
かうスパイラルである。異なる主表面37上の対応する
位置を占有する同心円トラック36は、シリンダを形成
すると言われる。主表面37は更に、サーボ・フィール
ド39により、パイ形のセクタ38に分割される。サー
ボ・フィールド39は、トラック36上におけるスライ
ダ26のトラッキング制御のために使用される。
【0013】図2を参照すると、本発明の方法及びシス
テムを実現するために使用されるデータ処理システム4
0のソフトウェア及びハードウェア・コンポーネントを
示すハイレベル・ブロック図が示される。データ処理シ
ステム40は、ハードウェア・システム44に内在する
オペレーティング・システム・カーネル42を含む。オ
ペレーティング・システムは、好適にはマイクロソフト
社から提供されるMS−DOS/バージョン3.3以上
などのディスク・オペレーティング・システム、或いは
IBM社から提供されるOS/2オペレーティング・シ
ステムにより提供される。ハードウェア・システム44
は、中央処理ユニット(CPU)50及び主メモリ52
を含む。ハードウェア・システム44は更に割込み制御
装置54及び入出力アダプタ56を含む。入出力アダプ
タ56には、オペレーティング・システム・カーネル4
2と直接アクセス記憶装置59との間で動作するデバイ
ス制御装置57が含まれる。
【0014】ユーザ・プロセス/プログラム46は、当
業者には既知のように、参照番号48で示されるシステ
ム・コールにより、オペレーティング・システム・カー
ネル42内の選択プロシージャをアクセスする。こうし
たシステムでは、通常、オペレーティング・システム・
カーネル42内の選択プロシージャは、データ処理シス
テム40内のアプリケーションにより呼出されるように
設計され、その後、オペレーティング・システム・カー
ネル・プロシージャを呼出したユーザ・プログラムにタ
スクが復帰する。このように、オペレーティング・シス
テム・カーネル42は、データ処理システム40のユー
ザと、ハードウェア・システム44との間のインタフェ
ースとして機能する。
【0015】オペレーティング・システム・カーネル4
2は、様々なプロセスまたはプログラムが実行される環
境を提供するために使用される。オペレーティング・シ
ステム・カーネル42は、ファイルの生成及び変更、入
出力装置の制御及びデータ処理システム40が様々な外
部装置とインタフェースするための複数のデバイス・ド
ライバの提供を制御することにより、効率的な利用を提
供し、ユーザ・アプリケーション・プログラムがデータ
処理システム40の適切なオペレーションを妨害しない
ようにする。
【0016】オペレーティング・システム・カーネル4
2は複数の非同期サブシステムを含み、こうした中には
タスクの生成、消去、ステータス及びユーザ・プロセス
46のための同期機能を提供するために使用されるプロ
セス/タスク管理システム58が含まれる。初期化シス
テム60は通常、アドレス指定不能なメモリ内のマイク
ロコードにより実現され、オペレーティング・システム
を主メモリ52内にロードするために使用される。
【0017】次に、メモリ管理システム62が示され
る。メモリ管理システム62は、コンピュータ・メモリ
52部分の割当て及び割当て解除を実行する。ファイル
・システム64は、好適にはファイルの生成及び消去を
制御するために使用される。ファイルは単に、データ処
理システムにより1単位として記憶または処理されるレ
コードの命名セットである。オペレーティング・システ
ム・カーネル内で通常アドレスされるファイルの別の態
様は、ファイルへのアクセスの制御である。アクセス制
御はファイルまたはディレクトリへのアクセスが正しく
実施されていることをチェックするために使用される。
次に、入出力サービス・システム66が示される。入出
力サービス・システム66は、好適には、周辺ハードウ
ェアを制御するオペレーティング・システム・カーネル
42内の機能ユニットである。
【0018】次に、ディスパッチャ68がオペレーティ
ング・システム・カーネル42内に示される。ディスパ
ッチャ68はジョブまたはタスクを実行する。ディスパ
ッチャ68はマルチタスキングを提供する役割をし、特
定のタイプのスケジューリング・システムを実現するス
ケジューラと共に動作する。
【0019】トラップ及び信号ハンドラ70が更にオペ
レーティング・システム・カーネル42内に示され、こ
れはハードウェア・システム44により通常、活動化さ
れるトラップ及び信号に応答するために使用される。ハ
ードウェア・システム44により生成される信号にはペ
ージ不在信号が含まれ、これはI/Oアダプタ56を介
してアクセスされる主メモリ52及び補助メモリ59
(直接アクセス記憶装置または"DASD")に関連する
オペレーションにより示される。こうしたページ不在信
号はアクセスされるメモリのタイプに対応して、2つの
カテゴリに分割される。第1のカテゴリのページ再要求
(page reclaim)オペレーションは、主メモリ52に制
限されるメモリ・ページング・オペレーションに関連す
る。第2のカテゴリは、I/Oオペレーションを要求す
るページ不在である。補助メモリ・オペレーションは、
中央プロセッサ・オペレーション及びページ再要求オペ
レーションに比較して、かなり大量の時間を要求する。
【0020】割込み管理72は、好適にはオペレーティ
ング・システム・カーネル42により設定される割込み
ハンドラ及び割込みの発生に応答するために必要なあら
ゆるアクションを実行するカーネル拡張を管理する。ロ
ーダ・システム74が更にオペレーティング・システム
・カーネル42内に示され、これは当業者には既知のよ
うに、通常、プログラム、ライブラリ及びカーネル拡張
をロードするルーチンである。オペレーティング・シス
テム・カーネル42内に示される入出力バッファ76
は、あるハードウェア装置から別の装置へのデータ転送
の間に、データ転送レートの差を補償するために、デー
タを一時的に記憶するために使用される。
【0021】次にスケジューラ82が示される。スケジ
ューラ82はあるタスクが"実行準備完了状態(ready t
o run)"であることの指示にもとづき、プロセッサへの
特定のタスクのディスパッチを命令する。スケジューリ
ング・アルゴリズムの好適な設計では、様々なタスクに
よる中央処理ユニット50の効果的使用と、データ処理
システム40のユーザ要求に対する円滑な応答の両方を
提供する。
【0022】複数のデバイス・ドライバ78が示され
る。デバイス・ドライバ78は通常、データ処理システ
ム40に接続可能な様々な周辺装置を接続し、これらを
利用するために使用される。例えばディスプレイ、キー
ボード、プリンタ、フロッピー・ディスク・ドライブ、
固定ディスク・ドライブ及び他の補助装置が、通常、特
定の補助装置に関連するデバイス・ドライバを用いて、
データ処理システム40から制御される。デバイス・ド
ライバ78はインストール可能であり、オペレーティン
グ・システム・カーネル42が追加のユニットの受入れ
に適応する。
【0023】ユーザ・インタフェース84はデバイス・
ドライバ78を介して、ユーザに対するデータの表示、
及びデータ処理システムへのデータのユーザ・エントリ
を可能にする。
【0024】データの集合はファイルとして命名され
る。多くのオペレーティング・システム・カーネル42
がファイルに対して直接作用する。ファイル・システム
64は、ファイルを記憶、参照、共用及び保護する機構
を提供し、補助記憶装置59上にファイルのための空間
を割当てる。名前が補助記憶装置上におけるデータ記憶
のハンドルとして機能する。名前はファイル記述子のパ
ラメータの1つであり、ファイルを管理するために使用
される制御ブロックである。
【0025】従来、ファイル記述子はとりわけファイル
名、補助記憶装置内のファイルの位置、ファイル編成の
特徴及びデータ・タイプを含んだ。ファイル記述子は、
通常、ファイルがオープンされ主メモリ52内に転送さ
れるまで、補助記憶装置内に維持される。ファイル記述
子はオペレーティング・システム・カーネル42により
作用され、本発明では、制限された編集においてオープ
ンである。
【0026】本発明は、ファイル記述子のユーザによる
編集の開始及び変更を含み、補助記憶装置上におけるフ
ァイルの記憶の物理的態様を制御するものである。デー
タは予め定義された物理ファイル・フォーマットを有す
る直接アクセス記憶装置に書込まれ、この場合には、デ
ータは好適なフォーマット・タイプを有する領域、或い
は物理ファイル・フォーマットが選択可能な装置に転送
される。物理ファイル・フォーマットは、ファイル・デ
ータが書込まれるデータ・トラックの配列及びデータ密
度に関連する。物理ファイル・フォーマット自身が制御
可能な装置では、3つまでの変数が制御可能である。そ
れらの変数には、トラック・タイプ(例えば同心円また
はスパイラル)、トラックに沿う線密度(すなわち書込
みクロック周波数)、及びトラック・ピッチ(例えばト
ラック間の垂直距離であり、トラック密度の逆数)が含
まれる。ある状況においては、ユーザはこれらの変数の
値を直接選択することもありうるが、プログラマまたは
ユーザに対して、これらの選択表現を抽象化したレベル
で提供することが望ましい。
【0027】プログラマまたはユーザにとって重要な抽
象化には、とりわけ、タイプによるデータの特徴付け
(例えばデータが符号化データか否か);補助記憶装置
からのファイルのリードバック(readback)時のエラー
が許容可能かどうか、そして許容可能な場合、最大期待
ソフト・エラー率(SER:soft error rate)はいく
つか;実時間リードバックの必要性(ビデオ・データの
場合に要求される);符号化タイプ及び非符号化タイプ
のデータのサブ特徴付け(例えば非符号化サブタイプに
は、ビデオ、音声、静止画及びファクシミリが含まれ
る)が含まれる。こうしたファクタはプログラミングに
より、或いはより高度なシステムでは、エキスパート・
システムの介在により、制御変数に適用されたりする。
【0028】図3は、本発明の第1の態様を実施するた
めに使用されるディスクの主表面37の上面図である。
第1の態様では、主表面37の物理ファイル・フォーマ
ットが予め定義される。主表面37上で、複数の同心円
トラック36がゾーンまたはバンド90、91、92、
93及び94にグループ化される。バンド90乃至94
は、データを各バンド内のトラック36に書込むために
使用される書込みクロックの周波数が異なる点で互いに
異なる。この技術は既知であり、"バンディング(bandi
ng)"または"ゾーン・ビット・レコーディング(zone b
it recording)"と呼ばれる。バンディングはディスク
・ドライブの容量を増加するために使用される。バンデ
ィングを使用することにより、ディスク全面を単一の書
込みクロック周波数で書込む必要がなくなり、最も内側
のトラックでは十分に低い周波数が使用されることにな
る。
【0029】主表面37が一定の角速度のディスク・ド
ライブにインストールされると、ディスクの中心軸から
外縁に向かって進むにつれ、書込みクロック周波数が増
加される。適切に選択された周波数に対して、ビットの
リニア間隔がバンド間でほぼ一定に維持される。ソフト
・エラー率はトラックに沿うビットのリニア間隔に大き
く依存し、外側のトラックではソフト・エラー率を増加
させることなく、書込みクロック周波数が増加される。
【0030】図4はファイルの生成における、オペレー
ティング・システムによるファイル記述子の編集処理の
論理流れ図である。こうした編集はファイルのデータ・
レートの優先順位のユーザまたはプログラマ選択を可能
にする。例えばユーザは、実時間再生が要求される例え
ばビデオなどの時間レートのクリティカルなデータの記
憶では、外側のバンド90乃至93に対して高いクロッ
ク・レートを選択する。処理はファイルの生成時、例え
ばユーザが記憶のために主メモリ52内に常駐するデー
タ・レコードを指定したり、ファイルが外側のソースか
らデータ処理システム40に転送される時などに、ステ
ップ100に入力する。ステップ102の実行により、
データ・レートの優先順位のユーザ仕様が受信される。
こうした仕様は、例えば実時間回復の要求、或いはデー
タがビデオ・クリップ(実時間回復が要求されるが、特
定のエラーが許容される)であること、或いはデータが
符号化され(例えばASCII)、回復時のエラーが最
小化されることを指定する。
【0031】ステップ104では、ユーザがデータ・レ
ートの優先順位の標識を入力したかどうかが判断され
る。否定の場合、否定分岐によりステップ106に移行
し、省略時データ・レート(通常は最小データ・レー
ト)がファイル記述子内に設定される。ステップ108
がステップ104からの肯定分岐に続き、ユーザにより
提供される優先順位標識から、所望されたデータ・レー
トを決定する。決定後、所望のデータ・レートがファイ
ル記述子内に設定される。
【0032】ステップ106またはステップ108の
後、ステップ110が実行され、主表面37の所望のバ
ンド上に既に記憶されたファイルのファイル記述子をア
クセスする。ファイル記述子はバンド内の各ファイルに
より占有される空間を示し、新たに生成されたファイル
が、所望の書込みクロックによりバンド内に書込まれる
ために、十分に小さいかどうかの判断を可能にする(ス
テップ112)。バンドの使用可能な容量は、バンドの
サイズ及びそこに既に割当てられたレコードのエクステ
ントから知ることができる。記憶装置はそれ自身が、記
憶容量範囲などの情報を提供するファイル記述子を有す
る特殊ファイル・タイプである。空間が使用可能な場
合、ステップ114が実行され、ファイル及びファイル
記述子が主表面37に記憶される。
【0033】ステップ112で、空間が使用可能でない
と判断されると、否定分岐によりステップ116に移行
し、別のバンドがファイルの最小のデータ・レート要求
に合致するかどうかが判断される。否定の場合、否定分
岐によりステップ118が実行され、エラーが通知され
る。空間が使用可能な場合、肯定分岐によりステップ1
20に移行し、ファイル記述子がアクセスされ、使用可
能な空間が決定される。ステップ122は、使用可能な
空間を新たに生成されたファイルのサイズと比較する。
バンドがファイルを収容可能な場合、ステップ114が
実行され、ファイルがバンドに記憶される。ファイルが
まだ大き過ぎる場合には、ステップ116に戻る。ファ
イルのレコードが連続的な記憶領域を要求しない場合も
もちろん存在し、こうした場合では、記憶領域を見い出
すためにレコードが都合よく異なるバンド間で分割され
る。
【0034】図5は、トラック・ピッチ及びトラック・
タイプの異なる混合物理ファイル・フォーマット・タイ
プを有する表面37を表す。トラックに沿う線密度は、
所望の書込みクロック周波数の選択を受入れるように変
化される。バンド130は内に向かうスパイラルのトラ
ック140を含む。バンド131は複数の同心円トラッ
ク141を含む。バンド132は外に向かうスパイラル
のトラック142からなる。バンド133は、内に向か
うスパイラルのトラック143及び144からなり、こ
れらのトラックはトラック140及び142のピッチの
約2倍のピッチでインタリーブされ書込まれる。インタ
リーブド・トラック143及び144は、同じサーボ・
セクタ38から始まる必要はない。インタリーブド・ス
パイラル・トラック143及び144は、通常の約2倍
のピッチで書込まれ、互いに隣接する複数の関連イメー
ジを記憶するために使用され、イメージ間の高速切替え
を可能にする。こうした場面の切替えはプレイヤに状況
の異なるビューを自由に選択させるビデオ・ゲーム・ア
プリケーションにおいて有用である。
【0035】異なる物理ファイル・フォーマットが、異
なるタイプのファイル及び読取り/書込みトランスジュ
ーシング・システムにおいて望まれる。論理ファイル編
成の違いはデータの用途に依存する。ファイルは、ファ
イルを編成するレコードが補助記憶装置上に順番に配置
されるように編成される。あるタイプのファイル編成は
順次編成であり、これは磁気テープなどの順次記憶装置
において常に使用されなければならない。順次編成で
は、特定の論理順序を有するレコードは、表面上のレコ
ード間を移動する待ち時間及びシーク時間を低減するた
めに、互いに隣接して配置される。ビデオは順次ファイ
ルとして扱われる好適な非符号化ファイルの例である。
【0036】ファイル編成の別のタイプは、"直接(dir
ect)"と呼ばれる。直接記憶装置では、レコードはそれ
らの物理アドレスによりランダムにアクセスされる。フ
ァイルのレコードの物理的散布は潜在的に知ることがで
きる。ワード・プロセッシング文書などの符号化ファイ
ルは、直接ファイルとして好適に編成され、ディスク上
のあちこちに現れる空き領域に配置される。
【0037】ビデオ・ファイルは大量の記憶容量を要求
する。好都合な点として、ビデオは無損失の回復をほと
んど要求せず、データ圧縮技術の使用及びそれ以外の場
合に許容されるよりも高い線密度記録を可能にする。光
ドライブ・システムでは、ビデオは好適にはスパイラル
のフォーマットで書込まれる。スパイラル・フォーマッ
トでは、レコードは物理的に互いに論理順序に従い、こ
のフォーマットはヘッド整定トラック位置決め誤差(H
STMR:head settling track misregistration)を
事実上、排除するために使用される。磁気または光学読
取り装置が、加速度変化無しに、スパイラルに沿って一
定の速度で内または外に向けて移動される。加速度の変
化は、必然的にスライダ・サスペンション機構内の機械
的共振を励起し、ヘッド整定トラック位置決め誤差を招
くことになる。
【0038】補正するHSTMRが小さい場合には、ト
ラック密度を30%以上増すことが可能である。更に利
点として、ソフト・エラー率が下がり、線密度の増加も
同様に可能にし、データ領域密度を更に向上させる。同
心円トラック、スパイラル、インタリーブド・スパイラ
ル、低減されたピッチ及び可変線密度を含むように、物
理フォーマット・タイプを混合することにより、多数の
異なるファイル・タイプが表面上(または全ディスク・
ドライブ)に記憶されることになり、補助記憶装置容量
の増加及びデータの回復のための経過時間の低減の点か
ら、全体システム性能を向上させることができる。
【0039】ディスク・パックが使用される場合、物理
ファイル・フォーマットは表面間で相互作用するように
配列される。図6は、バンドまたはゾーンに分割される
複数の表面151乃至156を含むディスク・パック1
50を表す。任意のゾーン内のスパイラルはある表面上
では内に向けて走り、次の表面上では外に向けて走り、
表面が代わる毎に櫛状構造22(図1参照)の移動方向
を反転するための小さな機械コストにより、ファイルが
多数の表面上に連続的に書込まれることになる。これを
提供する1つの方法として、任意のゾーン内のスパイラ
ルを全ての奇数表面上では内に向けて走らせ、全ての偶
数表面上では外に向けて走らせることが考えられる。こ
のような場合、開始後にシーク時間をほとんど要さない
ファイルが書込まれることになる。
【0040】複数の表面上のスパイラルが全て一方向に
スパイラルを描く場合、ある場面の同等な異なるカメラ
・"ケーキ(cakes)"が異なる表面上に記録される。利
点としては、上述のインタリーブド・スパイラルの場合
と類似である。
【0041】直接アクセス記憶装置におけるスライダの
サーボ制御は、幾つかの方法により、磁気媒体上の同心
円トラックに対して達成されてきた。サーボ・パターン
が、ディスク・ドライブのセクタ上の正確な同心円を定
義する。本発明の好適な方法では、ディスク表面上の周
期的なサーボ・セクタ38内において、位相符号化サー
ボ・パターンを使用する。データ・トラックが各サーボ
・トラックの中心線上に書込まれる。サーボ・トラック
は同心円であるので、データ・トラックも同様に同心円
となる。
【0042】スパイラル・フォーマット化データ・トラ
ックまたはトラック間の可変ピッチ、或いはその両方の
提供、及び固定ピッチの同心円サーボ・トラックの追加
が、図7のブロック図により表されるヘッド・サーボ・
システム200を用いて実施される。サーボ・システム
200は、一定の角速度のディスク・ドライブと共に使
用される。読取りサーボ・システム200はスライダ
(読込み及び書込みトランスジューサを移動する)を一
定の速度で移動し、遭遇する各セクタ38と固定距離を
維持しながら、変化する位置ターゲットに位置合わせし
なければならない。ヘッド・サーボ・システム200
は、フィードバック用にサーボ・トラックから生成され
る位置誤差リードバック信号を用いるフィードバック・
システムである。変更位置誤差信号を生成する時間依存
補正ファクタを用いることにより、スライダが一定速度
で内または外に向けて移動する間に、位置誤差が0に維
持される。トラック・ピッチの変化は、トラック・セク
タ基準信号の生成において、一定信号を加算または減算
することにより実行される。
【0043】サーボ・システム200は、アクチュエー
タ204によりサーボ・セクタから生成される位置信号
と基準信号との加算器202による比較にもとづき動作
する。アクチュエータ204は、トランスジューサ・ヘ
ッドの中心がデータ・トラック上に位置決めされるよう
に、スライダを移動する。基準信号は加算器206によ
り、デバイス制御装置などの基準信号源208から受信
されるトラック・セクタ基準信号と、ランプ発生器(ra
mp generator)210とから生成される。スイッチ21
2は、サーボ・システム200をスパイラル・モードか
ら、加算器206をグラウンドに接続することにより示
される同心円モードに切替えるための論理制御を表す。
ランプ発生器の出力は要求に応じて、加算器206によ
り加算または減算され、内或いは外に向かうスパイラル
のデータ・トラック足跡を生成する。トラック基準信号
は基準信号源208からの定数により調整され、トラッ
ク間ピッチの変化を生成する。
【0044】加算器202の出力は、加算器214によ
り入力として受取られ、加算器214はそれをフィード
フォワード補償器216の出力に加算する。フィードフ
ォワード補償器216は、ディスク・スピンドル・シャ
フト32のランアウトの効果を最小化するために使用さ
れる。加算器214からの出力は、フィルタリング機能
を実行するフィードバック補償器218に供給される。
フィードバック補償器218の出力は次にパワー・ドラ
イバ220に供給され、パワー・ドライバ220はアク
チュエータ204を駆動するためにフィードバック信号
を増幅する。
【0045】ディスク・ドライブの従来の磁気トランス
ジューシング・ヘッドは、読取り/書込み装置に結合さ
れる。幾つかのディスク・ドライブでは、磁気抵抗読取
りトランスジューサ及び別のインダクティブ書込みトラ
ンスジューサを有するヘッドを使用する。磁気抵抗(M
R)ヘッドの使用は、後述の本発明の採用における特定
の結果を有する。図8は、磁気抵抗ヘッド300、並び
にヘッドのデータ・トラック310、320及び330
との関係を表す。磁気抵抗ヘッド300は、通常はトラ
ック・ピッチよりも幾分小さいインダクティブ書込みト
ランスジューサ301と、トラック・ピッチの幅のほぼ
半分の磁気抵抗読取りトランスジューサ302とを含
む。磁気抵抗読取りトランスジューサ302の足跡は、
トラック310、320及び330上で指標化される
時、それぞれトレース311、321、及び331によ
り示される。読取り及び書込みトランスジューサが1つ
の装置内で結合されるために、それらが元来同じ幅であ
る従来の読取り/書込みヘッドと異なり、磁気抵抗読取
りトランスジューサ302は、隣のトラックから元々分
離されるデータ・トラック上のパスをトレースする。な
ぜなら、これらのパスはトラックよりも狭いからであ
る。MRヘッドの高出力信号は、極めて狭い読取り幅に
おいて十分な信号を提供する。書込みが広く読取りが狭
いヘッドの性能は、エラー率を悪化させることなく、ピ
ッチに対する著しく大きなTMR(トラック位置決め誤
差)の割合を許容する。
【0046】MRトランスジューサによりトレースされ
る狭いリードバック・パスの結果、スパイラル・トラッ
クの書込みまたは読取りのときのように、低いTMRが
存在する場合には、トラック間の境界領域を上書きする
ことにより、トラック・ピッチが低減される。達成可能
な最小のトラック・ピッチは読取りトレース・パスの上
書きを丁度回避するようにセットされる。これによりデ
ータ記憶装置容量の多大な増加が達成される。
【0047】実際のアプリケーションでは、複数のスパ
イラル・トラックが一度に数回転分書込まれ、また読取
られる。記録用に選択される領域に対して、記録のデー
タ・レートが、ユーザへのまたはユーザからの伝送の要
求データ・レートを越える可能性がある。従って、デー
タ・レートの違いを許容するために、図2に示される入
出力バッファ76などのバッファが使用されなければな
らない。しかしながら、長い目で見れば、ディスクから
のデータ・レートは要求ユーザ・レートに平均化されな
ければならない。これは書込みまたは読取りを停止し、
1つ以上のトラックをアクセスし返すことにより達成さ
れる。そこからヘッドが1回転以上スパイラルを追跡
し、ヘッドが書込みまたは読取りが取り止められたポイ
ントに戻され、処理が再開される。読取りではバッファ
が1回転以上の遅延からのデータを保持することが要求
され、その間にデータがユーザに引渡されなければなら
ない。書込みではバッファはデータを使い果たし、バッ
ク・トラッキングの遅延処理により、ユーザからのデー
タが蓄積される。DASDが衝突し、読取りが失敗の場
合、1回以上の再試行を可能にするためにデータの読取
りにおける少なくとも別の周転を保持することが望まし
い。
【0048】バック・トラッキング遅延は、低いHST
MR(ヘッド整定トラック位置決め誤差)を維持する。
なぜなら、アクセスが回転時間の僅かな部分しか占有せ
ず、残りの回転は書込みまたは読取りの再開以前の整定
に当てられるからである。
【0049】図9は、標準の記録方法のトラック及びセ
クタのレイアウトを表すディスク表面350の上面図で
ある。トラック及びセクタの寸法及び数は実際とは異な
る。ここでは、20セクタを有する6トラックが表され
る。実際のディスク面は、通常、より多くのトラック及
びセクタを有する。
【0050】陰影領域はユーザ・データが記録される領
域である。セクタ・サーボが使用される時、サーボ・バ
ーストがデータ領域の端間、例えば外周トラックのセク
タ352と354との間の領域351などに書込まれ
る。サーボはまた表面のデータ領域の全ての端間にも記
録される。サーボはデータ位置間の各放射状スポーク内
に連続的に繰返して記録され、任意の半径位置におい
て、半径位置がトラックの非常に小部分に知られること
になる。便宜上、本発明は記録データ位置の再配置に関
係するので、これらについては表されていない。
【0051】位置351を通過する放射状スポークのサ
ーボ情報が、物理指標位置として選択されると、次にデ
ータ・セクタ352がセクタ0、トラック0として識別
され、データ・セクタ353がセクタ1、トラック0と
なる。このトラック上の20番目の最終セクタ354
は、セクタ19、トラック0となる。最後に示されるト
ラックの開始セクタ355は、セクタ0、トラック5と
なる。この最後のトラック上の最終セクタ356は、セ
クタ19、トラック5となり、これはこの表面上の最終
セクタでもある。20セクタの番号付けは0乃至19で
あり、6トラックのそれは0乃至5である。トラックは
同心円状に配置される。
【0052】記録領域は、通常、割当てられた空間より
も僅かに小さく、記録の間に小さな分離空間を残す。こ
の空間は実際のトラック位置決め誤差(TMR)が発生
する場合の、トラック間の干渉を低減する役割をする。
こうしたTMR誤差は、記録領域がいくらかの半径方向
偏差を有し、互いにある程度侵入する場合に発生する可
能性がある。
【0053】図10は、スパイラルと環状記録とが混在
する、トラック及びセクタのレイアウトを表すディスク
表面360の上面図である。外側の2つのトラック及び
最も内側のトラック(トラック0、1、5)は、標準の
環状記録トラックを有する図9の場合と同様に配置され
る。しかしながら、環状トラック2、3、4が記録され
る代わりに、領域491は3周転の内に向かうスパイラ
ルにより置換され、図では黒く塗りつぶされて示され
る。
【0054】複数周転のスパイラル記録は、オブジェク
トができる限り早く記録データを順次検索しなければな
らない環状記録に比較して、著しく低いHSTMR(ヘ
ッド整定トラック位置決め誤差)を提供するが、記録ま
たは読取りの開始が許可される時、いくらかの整定偏差
がまだ存在する。スパイラルの開始時に低TMRを保証
するために、スパイラルが開始される以前に長い時間が
整定のために許容される。指標後の開始点として示され
るスパイラル記録セクタ362の第1周転では、通常に
記録されるトラック2の第1のセクタに比較して、僅か
に内側に記録される。サーボがヘッドをトラック位置
2.00に書込むように位置決めする代わりに、例えば
2.20から開始する。このことは、トラック1の第1
のセクタ363がスパイラル記録に侵入しないように、
追加のガード・バンドを提供し、通常に記録されるデー
タ・トラックに対して高いTMRが許容される。スパイ
ラルは例えば通常のデータ・ピッチの0.60(すなわ
ち60%)のピッチで記録される。これが円滑なスパイ
ラルであるために、サーボは各続くセクタに対して、こ
の量のリニアな区間を提供する。仮定された20セクタ
の場合、これは各セクタ位置において、オリジナル・ピ
ッチの0.03の変化を前のセクタに対して提供する。
従ってセクタ364の半径方向位置は、オリジナル・ピ
ッチ数における2.23カウントに相当する。第1周転
の最終セクタ365は2.77ピッチ数となり、第2周
転の第1セクタ366は2.80ピッチ数となり、これ
は第1の記録セクタ362から内に向かう通常のピッチ
の正に0.60に相当する。
【0055】第3周転の開始セクタ367は3.40ピ
ッチ数に相当し、これは第2周転の開始セクタ366の
ピッチ数より丁度0.60数だけ大きい。スパイラルの
最終セクタ368は3.97ピッチ数に位置する。内径
における標準のデータ・トラックは、その通常の位置に
相当する5.00ピッチ数から開始する。このことは、
内縁における最後のスパイラル記録との間のマージン
が、外縁との間のマージンよりも小さくなることを意味
し、これはスパイラルの最後の周転における書込み幅が
広いことから許容される。ここでセクタ362及び36
6の記録幅は、記録セクタ367よりも狭いことを述べ
ておく。スパイラルの全ての周転は、同一の幅で記録さ
れるが、セクタ366はセクタ362の後に記録され、
記録がオーバラップされ、内縁が新たな記録により置換
される。同様に、セクタ367はセクタ366の記録の
内縁上に書込まれる。最後の周転上に書込まれるセクタ
は上書きされないので、元来書込まれる幅を維持する。
【0056】通常のピッチのほぼ半分の幅を有するMR
読取りヘッドを使用することにより、0.6のピッチの
スパイラルの残りの信号記録幅が、実質的に、MR読取
りヘッドの完全な増幅出力を提供する。結果として生じ
る低TMRは、正確な位置により高精度にトラッキング
させる。(最後の周転を除く)記録スパイラルの内縁
は、記録処理においてオーバラップされるので、読取り
ヘッドの最適な位置はオリジナル記録の中心ではなくな
る。オリジナル記録がトラック・ピッチの0.9で、
0.6のピッチのスパイラルを有すると仮定すると、記
録トラックの外縁のほぼ0.3が、次の周転の記録によ
り消去される。従って、残りのスパイラル記録の中心
は、元の中心位置からほぼ0.15ピッチ外側に来る。
このように、例えば2.20ピッチ数に書込まれるセク
タ362では、最適な読取りヘッド位置が0.15小さ
くなる、すなわち2.05ピッチ数となる。実際のオフ
セットは、標準記録用の書込み要素及び読取り要素を正
確に配置する際に、各ヘッドのオフセットが通常に決定
されるように、各ヘッドに対して決定される。
【0057】通常のスパイラル記録では、図示のような
3つの周転よりも多くの周転が存在する。従ってスパイ
ラルの読取りでは、ヘッドは通常、内縁が削られた周転
のオフセット位置に配置され、これは最後の周転でも維
持される。読取りヘッドは最後の周転上の記録トラック
の最も内側の部分を使用しないので、通常のデータの次
のトラックにより近く配置され、高いTMRが許容され
る。
【0058】図11は、循環記録と時間的に多重化され
るスパイラル記録を含むトラック及びセクタのレイアウ
トを示すディスク表面370の上面図である。外側の2
つのトラック及び最も内側のトラック(トラック0、
1、5)は、図9の場合と同様に配置され、標準の循環
式に記録されるトラックを有する。領域493内では、
周転上の1つ置きのセクタがスパイラル状に記録され、
この部分は再度黒く塗りつぶされて示される。最初の記
録スパイラル・セクタ372は、再度、指標位置371
の後に示されるが、他の開始位置であってもよい。スパ
イラル・セクタは次のサーボ・セクタでは書込まれず、
交互のサーボ・セクタで書込まれる。サーボ位置調整は
図10の場合と同様であるが、スパイラル記録はセクタ
0、2、4、6、8、10、12、14、16及び18
上でだけ発生する。
【0059】時間的に多重化される記録は、高データ・
レートのDASDにおける圧縮ビデオ・データにおいて
有用であり、セクタの特定部分の使用が平均ビデオ・デ
ータ・レートに要求されるよりも高い平均データ・レー
トを提供する。これはバッファされる必要のあるデータ
量を低減する。スパイラル部分間の他のセクタは、標準
記録用として、通常に空間を置かれたセクタにより記録
される。
【0060】図12は、領域495内に2つのスパイラ
ル記録を含むトラック及びセクタのレイアウトを示すデ
ィスク表面360の上面図であり、第1のスパイラル記
録は内に向けてスパイラルを描き、第2のそれは外に向
けてスパイラルを描く。2つのスパイラルは時間的に多
重化される。外側の2つのトラック及び最も内側のトラ
ック(トラック0、1、5)は図10の場合と同様に配
置され、標準の循環式に記録されるトラックを有する。
領域495では、周転上の1つ置きのセクタが、丁度図
11に表されるように内に向かうスパイラルにより記録
される。しかしながら、この場合、内縁から外縁に向か
う第2のスパイラルは、元の内に向かうスパイラルと時
間的にインタリーブされる。内に向かうスパイラル・セ
クタ及び外に向かうスパイラル・セクタが異なる陰影で
示される。
【0061】第1の内に向かう記録スパイラル・セクタ
382が、再度、指標位置381の後に示される。一度
には一方のスパイラルだけしか書込まれない。なぜな
ら、サーボがスパイラルの方向に従い、適切なスパイラ
ル・トラックを追従しなければならないからである。サ
ーボ位置調整は、図10で述べられた連続的に内に向か
うスパイラルの場合と同様であるが、スパイラル記録は
セクタ0、2、4、6、8、10、12、14、16及
び18上でしか発生しない。内に向かうスパイラルの最
終セクタは、セクタ383で終了し、ここではセクタ・
カウンタはセクタ18を示す。
【0062】外に向かうスパイラルはセクタ384から
始まり、次にセクタ385が続き、最後の外に向かうス
パイラル・セクタ386に至る。ここで外に向かうスパ
イラル上に記録されるセクタは、セクタ・カウンタがセ
クタ1、3、5、7、9、11、13、15、17及び
19を示すセクタである。
【0063】こうした2重の時間多重化スパイラルは、
記録において時間損失の無い、連続的プレイ・ループを
生成するために使用される。ヘッドは最初に内に向かう
スパイラルを追従し、次に外に向かうスパイラルを追従
する。これは要求ユーザ・データ・レートが、1つ置き
のセクタを読取る時の平均レートにより提供される状況
において有用である。
【0064】内に向かうスパイラルの最終セクタである
セクタ383の読取りにおいて、読取りヘッドは上述の
ように、記録中心の内側に位置決めされる。384の読
取りの最適な位置は、実質的に同一の半径方向位置であ
るので、外に向くスパイラルの始まりの読取りを開始す
るに当たり、何等アクセスは要求されない。しかしなが
ら、方向を反転させる小さな影響が少量のTMRを引起
こす。必要に応じて少量の乱れを安定化させるために、
内に向かうスパイラルの1個以上の最終セクタと、外に
向かうスパイラルの1個以上の開始セクタを設けること
も可能である。データ・レート平均は、ユーザ・レート
よりも幾分高く要求されるので、バッファが小さな差を
カバーすることが可能となり、平均が比較的小さなばら
つき内で達成される。ヘッドが外に向かうスパイラルの
最終セクタに相当するセクタ386を読取る時、ヘッド
は同様に、内側のスパイラルを開始するセクタ382を
読取るように位置決めされる。ここで再度、あたかもセ
クタ386がスパイラルの続く周転により削られたかの
ように、ヘッドの読出し位置が、セクタ386の中心よ
り僅かに内側に来ることが思い起こされる。必要に応じ
て再度、開始セクタ及び最後セクタが除去され、小時間
内に高いデータ・レート平均が達成される。
【0065】図10、図11及び図12において、標準
記録の3つのトラックがスパイラル記録の3つのトラッ
クにより置換されることが理解される。実際の記録で
は、これらの図に示されるよりも多くの記録スパイラル
の周転が存在する。一般に、標準データ・ピッチの0.
60のピッチのスパイラルでは、許容されるトラック数
は1/0.60すなわち1.6666倍である。しかし
ながら、スパイラルの終端において、2つのスパイラル
・トラックがエッジ・ガード・バンドにあてがわれる。
従って、もし300のデータ・トラックが存在するとす
ると、図示の例では、500−2すなわち498のスパ
イラル・トラックが許容され、これは同心円トラックの
場合の1.66倍に相当する。
【0066】図13は、ファイル内のデータの記憶にお
ける、物理ファイル・フォーマットの制御のためのファ
イル記述子の編集処理の論理流れ図を表す。処理はファ
イルの生成に際し、ステップ400に入力する。ステッ
プ402では、ファイル・タイプの選択メニューがプロ
グラマまたはユーザに表示される。説明の都合上、ユー
ザは最初に、"符号化"または"非符号化"データ・ファイ
ル・タイプを選択するように促されるものとする。ステ
ップ404では、選択されたファイル・タイプが判断さ
れる。
【0067】"符号化"ファイル・タイプが選択される場
合、ステップ406が次に実行され、新たに生成された
ファイルに対応するファイル記述子内に、特定の変数
(ここではトラック・タイプ)の値がセットされる。ト
ラック・タイプは同心円またはスパイラルである。次に
ステップ408で、ユーザは符号化データに対するスル
ープット要求を示すように促される。スループット要求
が存在する場合、ステップ410はファイル記述子に対
して、トラック・ピッチ、好適なバンド及び書込みクロ
ック周波数を決定する。ステップ412が次に実行さ
れ、データを直接アクセス記憶装置上のファイルに記憶
する。ファイル記述子にもとづき部分的に記憶オペレー
ションを制御するための命令が、オペレーティング・シ
ステムからデバイス制御装置に発行される。ステップ4
12は、ファイルの記憶のために不十分な空間しか使用
可能でない場合のエラー処理を含む。
【0068】非符号化データの場合、ステップ404に
続きステップ413が実行される。ステップ413にお
いて、ユーザは非符号化データ・タイプのメニューを提
供される。ステップ414が次に実行され、データが高
品質静止画かどうかが判断される。静止画の実時間再生
は要求されないため、システムはこうしたデータを同心
円トラック上に記憶するようにプログラムされる。静止
画が記憶されると判断されると、処理は上述のステップ
406に移行する。マルチメディア・アプリケーション
では、テキストまたは音声がイメージに関連付けられ
る。テキスト・データは符号化され、符号化パスに沿っ
て処理されるが、音声データは符号化されず、別途処理
される。
【0069】データが静止画データ以外であると判断さ
れると、ステップ414からの否定パスが実行される。
ステップ416では、データが音声データかどうかが判
断され、そうである場合、ステップ418が実行され、
ファイル記述子がスパイラル・フォーマット及び実時間
再生と記される。ここで要求データ・レートが生成され
てもよい。次にステップ412が続き、直接アクセス記
憶装置へのファイルの記憶を処理する。
【0070】ステップ416からの否定分岐によりステ
ップ420に移行し、ここではファイルに配置されるデ
ータがビデオ・データかどうかが判断される。データが
ビデオ・データと分類されると、ステップ422が実行
され、ファイル記述子が連続スパイラル・フォーマット
(例えば1つの表面では内に向かい、別の表面では外に
向かう)と記される。最小要求データ・スループット・
レベルを通じ、実時間再生が要求されてもよい。次にス
テップ412でファイルが記憶される。
【0071】ステップ420からの否定分岐に続いてス
テップ424が実行され、データがファクシミリ・デー
タとして分類されるかどうかが判断される。肯定の場
合、ステップ426が実行され、ファイル記述子がスパ
イラル・フォーマットと記される。実時間再生が要求さ
れないので、最小書込みクロックが指定されてもよい。
次にステップ412で、ファイルが記憶される。
【0072】ステップ424からの否定分岐に沿って、
他のデータ・タイプが処理されてもよい(ステップ42
8で示される)。
【0073】本発明は特定の実施例に関連して述べられ
てきたが、当業者には理解されるように、本発明の精神
及び範囲を逸脱することなしに、その形態及び詳細にお
ける様々な変更が可能である。
【0074】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0075】(1)直接アクセス記憶装置と、データ・
ファイルを生成する手段と、前記データ・ファイルの生
成において、記憶基準のユーザ選択を可能にするユーザ
・インタフェースと、前記ファイルの前記記憶基準のユ
ーザ選択に応答して、複数の使用可能な物理フォーマッ
ト・タイプから前記ファイルの物理フォーマット・タイ
プを決定する手段と、前記ファイルを、決定された物理
フォーマット・タイプに一致する少なくとも1つのレコ
ードとして、前記直接アクセス記憶装置上に記憶する手
段と、を含む、データ処理システム。 (2)前記直接アクセス記憶装置が一定の角速度のディ
スク・ドライブであり、前記使用可能な物理フォーマッ
ト・タイプが異なる書込みクロック周波数により書込ま
れる複数のデータ・トラック・バンドである、前記
(1)記載のデータ処理システム。 (3)前記ファイルを直接アクセス記憶装置上に記憶す
る手段が、レコードを前記ユーザ選択記憶基準に一致す
る前記書込みクロック周波数を有する前記データ・トラ
ック・バンドに記録する、前記(1)記載のデータ処理
システム。 (4)前記複数の物理フォーマット・タイプが、スパイ
ラルと同心円のデータ・トラックを含む、前記(1)記
載のデータ処理システム。 (5)前記直接アクセス記憶装置がディスク・ドライブ
であり、前記物理フォーマット・タイプが内に向かうス
パイラル、外に向かうスパイラル、または同心円のデー
タ・トラックの特徴付けを含む、前記(1)記載のデー
タ処理システム。 (6)前記物理フォーマット・タイプがトラック間ピッ
チの特徴付けを含む、前記(5)記載のデータ処理シス
テム。 (7)前記物理フォーマット・タイプが前記書込みクロ
ック周波数の特徴付けを含む、前記(6)記載のデータ
処理システム。 (8)前記ディスク・ドライブが、各々がデータ記憶用
である2つの主表面を有する複数のディスクを含み、前
記ディスク・ドライブの前記主表面が、特定の表面に関
連する変数だけが異なる対応するアドレスを有し、ファ
イルの前記物理フォーマット・タイプの特徴付けが、前
記主表面間において、内に向かうスパイラルと外に向か
うスパイラルとが交互することを可能にする、前記
(7)記載のデータ処理システム。 (9)前記スパイラルがトラックによりインタリーブさ
れる、前記(5)記載のデータ処理システム。 (10)複数の前記物理フォーマット・タイプが1つの
前記主表面上において発生する、前記(8)記載のデー
タ処理システム。 (11)前記記憶手段が、前記直接アクセス記憶装置と
前記データ・ファイル生成手段との間に介在し、データ
・レートの差を補正するバッファと、異なるデータ・レ
ートを補正するために、前記直接アクセス記憶装置上の
トラックをバック・アクセスする手段と、を含む、前記
(9)記載のデータ処理システム。 (12)前記直接アクセス記憶装置が、複数の表面と、
前記の各表面上の複数の対応するスパイラル・トラック
と、を含む、前記(1)記載のデータ処理システム。 (13)前記対応するスパイラル・トラックが1場面の
異なるビューにより記録される、前記(12)記載のデ
ータ処理システム。 (14)データ処理システム上にデータを記憶する方法
であって、データ・ファイルを生成するステップと、前
記データ・ファイルの記憶基準のユーザ選択を可能にす
るユーザ・インタフェースを表示するステップと、前記
ファイルの前記記憶基準のユーザ選択に応答して、複数
の使用可能な物理フォーマット・タイプから前記ファイ
ルの物理フォーマット・タイプを決定するステップと、
前記ファイルを、決定された物理フォーマット・タイプ
に一致する少なくとも1つのレコードとして、直接アク
セス記憶装置上に記憶するステップと、を含む方法。 (15)前記直接アクセス記憶装置が一定の角速度のデ
ィスク・ドライブであり、前記使用可能な物理フォーマ
ット・タイプが異なる書込みクロック周波数により書込
まれる複数のデータ・トラック・バンドである、前記
(14)記載の方法。 (16)前記ファイルを直接アクセス記憶装置上に記憶
するステップが、レコードを前記ユーザ選択記憶基準に
一致する前記書込みクロック周波数を有する前記データ
・トラック・バンドに記録する、前記(15)記載の方
法。 (17)前記複数の物理フォーマット・タイプがスパイ
ラルと同心円のデータ・トラックを含む、前記(14)
記載の方法。 (18)前記直接アクセス記憶装置がディスク・ドライ
ブであり、前記物理フォーマット・タイプが内に向かう
スパイラル、外に向かうスパイラル、または同心円のデ
ータ・トラックの特徴付けを含む、前記(14)記載の
方法。 (19)前記物理フォーマット・タイプがトラック間ピ
ッチの特徴付けを含む、前記(18)記載の方法。 (20)前記物理フォーマット・タイプが前記書込みク
ロック周波数の特徴付けを含む、前記(19)記載の方
法。 (21)前記ディスク・ドライブが、各々がデータ記憶
用である2つの主表面を有する複数のディスクを含み、
前記ディスク・ドライブの前記主表面が、特定の表面に
関連する変数だけが異なる対応するアドレスを有し、フ
ァイルの前記物理フォーマット・タイプの特徴付けが、
前記主表面間において、内に向かうスパイラルと外に向
かうスパイラルとが交互することを可能にする、前記
(20)記載の方法。 (22)前記スパイラルがトラックによりインタリーブ
される、前記(18)記載の方法。 (23)複数の前記物理フォーマット・タイプが1つの
前記主表面上において発生する、前記(21)記載の方
法。 (24)複前記数の使用可能な物理フォーマット・タイ
プが、少なくとも第1のスパイラル・タイプ・トラック
を含む、前記(1)記載のデータ処理システム。 (25)周転またはトラック間のピッチを選択する手段
を含む、前記(24)記載のデータ処理システム。 (26)前記複数の使用可能な物理フォーマット・タイ
プが、時間多重化タイプのトラックを含む、前記(1)
記載のデータ処理システム。 (27)前記複数の使用可能な物理フォーマット・タイ
プが、半径方向に多重化されるタイプのトラックを含
む、前記(1)記載のデータ処理システム。 (28)前記半径方向に多重化されるタイプのトラック
がスパイラルまたは同心円である、前記(27)記載の
データ処理システム。 (29)前記時間多重化タイプのトラックがスパイラル
または同心円である、前記(26)記載のデータ処理シ
ステム。
【0076】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記憶装置上のファイルの物理フォーマットを選択するシ
ステム及び方法を提供することができる。更に、直接ア
クセス記憶装置へのデータの記憶及び回復を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のディスク・ドライブの分解斜視図であ
る。
【図2】コンピュータのオペレーティング・システムの
ブロック図である。
【図3】ディスク・ドライブ表面の上面図である。
【図4】ファイル記述子の編集処理の論理流れ図であ
る。
【図5】ディスク・ドライブ表面を表す図である。
【図6】直接アクセス記憶装置上におけるファイルの配
列を表す図である。
【図7】ディスク・ドライブ・アクチュエータ・サーボ
・システムのブロック図である。
【図8】磁気抵抗ヘッド及びそのデータ・トラックとの
関係を表す図である。
【図9】標準の記録方法におけるトラック及びセクタの
実寸比とは異なるレイアウトを表すディスク表面の平面
図である。
【図10】特定のスパイラル記録を含む、トラック及び
セクタの実寸比とは異なるレイアウトを表すディスク表
面の上面図である。
【図11】標準記録と時間的に多重化されるスパイラル
記録を含む、トラック及びセクタの実寸比とは異なるレ
イアウトを表すディスク表面の上面図である。
【図12】時間的に多重化される2つの反対方向へ向か
うスパイラル記録を含む、トラック及びセクタの実寸比
とは異なるレイアウトを表すディスク表面の上面図であ
る。
【図13】ファイル記述子の編集処理の論理流れ図であ
る。
【符号の説明】
10 ディスク・ドライブ 12 ハウジング 14 ハウジング・カバー 16 フレーム 18 アクチュエータ・シャフト 20 アクチュエータ・アーム・アセンブリ 22 櫛状構造(Eブロック構造) 23 アーム 24 負荷スプリング 26 スライダ 28 ボイス・コイル 30 磁石 32 スピンドル・シャフト 34 ディスク 36 トラック 37 主表面 38、352、353、354、355、356、36
2、363、364、365、366、367、36
8、372、382、383、384、385、386
セクタ 39 サーボ・フィールド 40 データ処理システム 42 オペレーティング・システム・カーネル 44 ハードウェア・システム 46 ユーザ・プロセスまたはプログラム 48 システム・コール 50 中央処理ユニット(CPU) 52 主メモリ 54 割込み制御装置 56 入出力アダプタ 57 デバイス制御装置 58 プロセス/タスク管理システム 59 直接アクセス記憶装置(DASD) 60 初期化システム 62 メモリ管理システム 64 ファイル・システム 66 入出力サービス・システム 68 ディスパッチャ 70 トラップ及び信号ハンドラ 72 割込み管理 74 ローダ・システム 76 入出力バッファ 78 デバイス・ドライバ 82 スケジューラ 84 ユーザ・インタフェース 90、91、92、93、94 ゾーンまたはバンド 130、131、132、133 バンド 140、141、142、143、144 トラック 150 ディスク・パック 151、152、153、154、155、156 表
面 200 サーボ・システム 202、206、214 加算器 204 アクチュエータ 208 基準信号源 210 ランプ発生器 212 スイッチ 216 フィードフォワード補償器 218 フィードバック補償器 220 パワー・ドライバ 300 磁気抵抗ヘッド 301 インダクティブ書込みトランスジューサ 302 磁気抵抗読取りトランスジューサ 310、320、330 データ・トラック 311、321、331 トレース 350、360、370 ディスク表面 371、381 指標位置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダナ・エイチ・ブロウン アメリカ合衆国55906、ミネソタ州ロチェ スター、トゥエンティ・ファースト・スト リート、ノース・イースト 1104 (72)発明者 イール・エイ・カンニンガム アメリカ合衆国55901、ミネソタ州ロチェ スター、サーティーンス・アベニュー、ノ ース・ウエスト 2429 (72)発明者 リチャード・グリーンバーグ アメリカ合衆国55906、ミネソタ州ロチェ スター、ノーザン・ヒルズ・ドライブ、ノ ース・イースト 748 (72)発明者 ハル・エイチ・オテッセン アメリカ合衆国55901、ミネソタ州ロチェ スター、ストーンハム・レーン 4230

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直接アクセス記憶装置と、 データ・ファイルを生成する手段と、 前記データ・ファイルの生成において、記憶基準のユー
    ザ選択を可能にするユーザ・インタフェースと、 前記ファイルの前記記憶基準のユーザ選択に応答して、
    複数の使用可能な物理フォーマット・タイプから前記フ
    ァイルの物理フォーマット・タイプを決定する手段と、 前記ファイルを、決定された物理フォーマット・タイプ
    に一致する少なくとも1つのレコードとして、前記直接
    アクセス記憶装置上に記憶する手段と、 を含む、データ処理システム。
  2. 【請求項2】前記直接アクセス記憶装置が一定の角速度
    のディスク・ドライブであり、前記使用可能な物理フォ
    ーマット・タイプが異なる書込みクロック周波数により
    書込まれる複数のデータ・トラック・バンドである、請
    求項1記載のデータ処理システム。
  3. 【請求項3】前記ファイルを直接アクセス記憶装置上に
    記憶する手段が、レコードを前記ユーザ選択記憶基準に
    一致する前記書込みクロック周波数を有する前記データ
    ・トラック・バンドに記録する、請求項1記載のデータ
    処理システム。
  4. 【請求項4】前記複数の物理フォーマット・タイプが、
    スパイラルと同心円のデータ・トラックを含む、請求項
    1記載のデータ処理システム。
  5. 【請求項5】前記直接アクセス記憶装置がディスク・ド
    ライブであり、前記物理フォーマット・タイプが内に向
    かうスパイラル、外に向かうスパイラル、または同心円
    のデータ・トラックの特徴付けを含む、請求項1記載の
    データ処理システム。
  6. 【請求項6】前記物理フォーマット・タイプがトラック
    間ピッチの特徴付けを含む、請求項5記載のデータ処理
    システム。
  7. 【請求項7】前記物理フォーマット・タイプが前記書込
    みクロック周波数の特徴付けを含む、請求項6記載のデ
    ータ処理システム。
  8. 【請求項8】前記ディスク・ドライブが、各々がデータ
    記憶用である2つの主表面を有する複数のディスクを含
    み、前記ディスク・ドライブの前記主表面が、特定の表
    面に関連する変数だけが異なる対応するアドレスを有
    し、ファイルの前記物理フォーマット・タイプの特徴付
    けが、前記主表面間において、内に向かうスパイラルと
    外に向かうスパイラルとが交互することを可能にする、
    請求項7記載のデータ処理システム。
  9. 【請求項9】前記スパイラルがトラックによりインタリ
    ーブされる、請求項5記載のデータ処理システム。
  10. 【請求項10】複数の前記物理フォーマット・タイプが
    1つの前記主表面上において発生する、請求項8記載の
    データ処理システム。
  11. 【請求項11】前記記憶手段が、 前記直接アクセス記憶装置と前記データ・ファイル生成
    手段との間に介在し、データ・レートの差を補正するバ
    ッファと、 異なるデータ・レートを補正するために、前記直接アク
    セス記憶装置上のトラックをバック・アクセスする手段
    と、 を含む、請求項9記載のデータ処理システム。
  12. 【請求項12】前記直接アクセス記憶装置が、 複数の表面と、 前記の各表面上の複数の対応するスパイラル・トラック
    と、 を含む、請求項1記載のデータ処理システム。
  13. 【請求項13】前記対応するスパイラル・トラックが1
    場面の異なるビューにより記録される、請求項12記載
    のデータ処理システム。
  14. 【請求項14】データ処理システム上にデータを記憶す
    る方法であって、 データ・ファイルを生成するステップと、 前記データ・ファイルの記憶基準のユーザ選択を可能に
    するユーザ・インタフェースを表示するステップと、 前記ファイルの前記記憶基準のユーザ選択に応答して、
    複数の使用可能な物理フォーマット・タイプから前記フ
    ァイルの物理フォーマット・タイプを決定するステップ
    と、 前記ファイルを、決定された物理フォーマット・タイプ
    に一致する少なくとも1つのレコードとして、直接アク
    セス記憶装置上に記憶するステップと、 を含む方法。
  15. 【請求項15】前記直接アクセス記憶装置が一定の角速
    度のディスク・ドライブであり、前記使用可能な物理フ
    ォーマット・タイプが異なる書込みクロック周波数によ
    り書込まれる複数のデータ・トラック・バンドである、
    請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】前記ファイルを直接アクセス記憶装置上
    に記憶するステップが、レコードを前記ユーザ選択記憶
    基準に一致する前記書込みクロック周波数を有する前記
    データ・トラック・バンドに記録する、請求項15記載
    の方法。
  17. 【請求項17】前記複数の物理フォーマット・タイプが
    スパイラルと同心円のデータ・トラックを含む、請求項
    14記載の方法。
  18. 【請求項18】前記直接アクセス記憶装置がディスク・
    ドライブであり、前記物理フォーマット・タイプが内に
    向かうスパイラル、外に向かうスパイラル、または同心
    円のデータ・トラックの特徴付けを含む、請求項14記
    載の方法。
  19. 【請求項19】前記物理フォーマット・タイプがトラッ
    ク間ピッチの特徴付けを含む、請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】前記物理フォーマット・タイプが前記書
    込みクロック周波数の特徴付けを含む、請求項19記載
    の方法。
  21. 【請求項21】前記ディスク・ドライブが、各々がデー
    タ記憶用である2つの主表面を有する複数のディスクを
    含み、前記ディスク・ドライブの前記主表面が、特定の
    表面に関連する変数だけが異なる対応するアドレスを有
    し、ファイルの前記物理フォーマット・タイプの特徴付
    けが、前記主表面間において、内に向かうスパイラルと
    外に向かうスパイラルとが交互することを可能にする、
    請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】前記スパイラルがトラックによりインタ
    リーブされる、請求項18記載の方法。
  23. 【請求項23】複数の前記物理フォーマット・タイプが
    1つの前記主表面上において発生する、請求項21記載
    の方法。
  24. 【請求項24】複前記数の使用可能な物理フォーマット
    ・タイプが、少なくとも第1のスパイラル・タイプ・ト
    ラックを含む、請求項1記載のデータ処理システム。
  25. 【請求項25】周転またはトラック間のピッチを選択す
    る手段を含む、請求項24記載のデータ処理システム。
  26. 【請求項26】前記複数の使用可能な物理フォーマット
    ・タイプが、時間多重化タイプのトラックを含む、請求
    項1記載のデータ処理システム。
  27. 【請求項27】前記複数の使用可能な物理フォーマット
    ・タイプが、半径方向に多重化されるタイプのトラック
    を含む、請求項1記載のデータ処理システム。
  28. 【請求項28】前記半径方向に多重化されるタイプのト
    ラックがスパイラルまたは同心円である、請求項27記
    載のデータ処理システム。
  29. 【請求項29】前記時間多重化タイプのトラックがスパ
    イラルまたは同心円である、請求項26記載のデータ処
    理システム。
JP6300615A 1994-01-21 1994-12-05 データ処理システム及びデータ記憶方法 Pending JPH07220404A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/184,417 US6035351A (en) 1994-01-21 1994-01-21 Storage of user defined type file data in corresponding select physical format
US184417 2002-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07220404A true JPH07220404A (ja) 1995-08-18

Family

ID=22676776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6300615A Pending JPH07220404A (ja) 1994-01-21 1994-12-05 データ処理システム及びデータ記憶方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6035351A (ja)
EP (1) EP0664506A3 (ja)
JP (1) JPH07220404A (ja)
KR (1) KR950024074A (ja)
CN (1) CN1097234C (ja)
BR (1) BR9500049A (ja)
CA (1) CA2138300A1 (ja)
TW (1) TW542392U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004139740A (ja) * 1998-11-20 2004-05-13 Lg Electron Inc 光記録媒体及び光記録媒体のスペア領域の割当方法
US7477485B2 (en) 2004-09-24 2009-01-13 Tdk Corporation Information recording medium, recording/reproducing apparatus, and stamper
US7864469B2 (en) 2007-12-28 2011-01-04 Tdk Corporation Information recording medium, recording/reproducing apparatus, and stamper
US8446686B2 (en) 2008-11-18 2013-05-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage apparatus, servo pattern formation control apparatus, and recording medium

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2138301C (en) * 1994-01-21 1998-12-15 Hal Hjalmar Ottesen Apparatus and method for providing multimedia data
TW270193B (ja) * 1994-08-10 1996-02-11 Ibm
JPH09109479A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Casio Comput Co Ltd 印刷装置
JP3758317B2 (ja) * 1997-07-09 2006-03-22 ソニー株式会社 データ記録及び/又は再生装置
US7010532B1 (en) 1997-12-31 2006-03-07 International Business Machines Corporation Low overhead methods and apparatus for shared access storage devices
US6694317B1 (en) 1997-12-31 2004-02-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus for high-speed access to and sharing of storage devices on a networked digital data processing system
US6658417B1 (en) 1997-12-31 2003-12-02 International Business Machines Corporation Term-based methods and apparatus for access to files on shared storage devices
CN101286348B (zh) * 1998-05-01 2011-03-16 三星电子株式会社 记录方法和再现方法
DE69930425T2 (de) 1998-05-01 2006-11-02 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Dateibetriebsverfahren mit Verwendung von Echtzeit-Aufzeichnungs/Wiedergabeinformation
US6775803B1 (en) * 1998-05-01 2004-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd Recording medium for storing real time recording/reproduction information, method and apparatus for recording and reproducing in real time, and file operating method using the same
US6693869B1 (en) * 1999-03-31 2004-02-17 Microsoft Corporation Locating information on an optical media disc to maximize the rate of transfer
JP2004521432A (ja) * 2000-03-25 2004-07-15 レノ ビツキーヴイクツ, デイジタルデータの記憶
EP1229433A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-07 Hewlett-Packard Company File sort for backup
US7561359B1 (en) * 2003-06-02 2009-07-14 Maxtor Corporation Spiral servo patterns with absolute reference point
US20050216428A1 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Hitachi, Ltd. Distributed data management system
US7433143B1 (en) * 2004-09-17 2008-10-07 Western Digital Technologies, Inc. Adjusting track density by changing slope of spiral tracks used to servo write a disk drive
US7539924B1 (en) 2005-11-15 2009-05-26 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive implementing data path protection by encoding large host blocks into sub blocks
WO2007136371A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Oracle International Corporation Method and system for disk stippling
KR20090118745A (ko) * 2008-05-14 2009-11-18 삼성전자주식회사 서보 패턴 오버헤드 최적화 방법 및 이를 이용한 디스크드라이브
US7688542B2 (en) * 2008-07-02 2010-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method to identify short spirals
US8006027B1 (en) 2008-09-11 2011-08-23 Western Digital Technologies, Inc. Method of staging small writes on a large sector disk drive
US8255661B2 (en) * 2009-11-13 2012-08-28 Western Digital Technologies, Inc. Data storage system comprising a mapping bridge for aligning host block size with physical block size of a data storage device
US8285965B2 (en) * 2009-11-20 2012-10-09 Western Digital Technologies, Inc. Aligning data storage device partition to boundary of physical data sector
US8397107B1 (en) 2009-12-11 2013-03-12 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device employing data path protection using both LBA and PBA
US8990493B1 (en) 2011-06-30 2015-03-24 Western Digital Technologies, Inc. Method and apparatus for performing force unit access writes on a disk
US8671250B2 (en) 2011-12-15 2014-03-11 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device generating redundancy for data path protection of a parity sector
US8996839B1 (en) 2012-01-23 2015-03-31 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device aligning partition to boundary of sector when partition offset correlates with offset of write commands
US9063838B1 (en) 2012-01-23 2015-06-23 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device shifting data chunks of alignment zone relative to sector boundaries
US9099135B1 (en) * 2015-03-11 2015-08-04 Seagate Technology Llc Determining track density capability in a storage device
US9857975B2 (en) 2015-06-26 2018-01-02 International Business Machines Corporation Non-volatile memory drive partitions within microcontrollers
US9466329B1 (en) 2015-09-12 2016-10-11 Seagate Technology Llc Methods of modulating data frequency

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644161A (en) * 1979-09-17 1981-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproduction system
JPH0334158A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Hitachi Ltd データ記録装置
JPH03203071A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Fujitsu Ltd 磁気ディスク装置におけるサーボ信号書き込み方法およびサーボディスク媒体
JPH05128732A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 Sony Corp データ記録方法
JPH064999A (ja) * 1992-06-18 1994-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円盤状記録媒体およびその記録再生方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1577133A (en) * 1976-03-19 1980-10-22 Rca Corp Video information record and playback apparatus
US4796098A (en) * 1981-12-04 1989-01-03 Discovision Associates Banded and interleaved video disc format with duplicate information stored at different disc locations
US4700335A (en) * 1983-01-31 1987-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording a continuous spiral information track with different track pitches
US5166921A (en) * 1987-06-17 1992-11-24 Pioneer Electronic Corporation Optical disk carrying tracking information in multiple formats and apparatus for analyzing same
US5138599A (en) * 1988-11-21 1992-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium having dummy tracks and information recording and reproducing apparatus
JPH03225676A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Sony Corp ディスク記録装置
JP3063230B2 (ja) * 1991-05-31 2000-07-12 ソニー株式会社 書き換え可能なディスクおよびディスク装置
US5202875A (en) * 1991-06-04 1993-04-13 International Business Machines Corporation Multiple data surface optical data storage system
US5369533A (en) * 1992-12-30 1994-11-29 International Business Machines Corporation Data storage device having different storage densities for differing types of data

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644161A (en) * 1979-09-17 1981-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproduction system
JPH0334158A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Hitachi Ltd データ記録装置
JPH03203071A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Fujitsu Ltd 磁気ディスク装置におけるサーボ信号書き込み方法およびサーボディスク媒体
JPH05128732A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 Sony Corp データ記録方法
JPH064999A (ja) * 1992-06-18 1994-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円盤状記録媒体およびその記録再生方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004139740A (ja) * 1998-11-20 2004-05-13 Lg Electron Inc 光記録媒体及び光記録媒体のスペア領域の割当方法
US7477485B2 (en) 2004-09-24 2009-01-13 Tdk Corporation Information recording medium, recording/reproducing apparatus, and stamper
US7864469B2 (en) 2007-12-28 2011-01-04 Tdk Corporation Information recording medium, recording/reproducing apparatus, and stamper
US8446686B2 (en) 2008-11-18 2013-05-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage apparatus, servo pattern formation control apparatus, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
BR9500049A (pt) 1995-11-07
US6035351A (en) 2000-03-07
CN1097234C (zh) 2002-12-25
EP0664506A2 (en) 1995-07-26
TW542392U (en) 2003-07-11
CN1117168A (zh) 1996-02-21
EP0664506A3 (en) 2000-08-09
CA2138300A1 (en) 1995-07-22
KR950024074A (ko) 1995-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07220404A (ja) データ処理システム及びデータ記憶方法
US5561566A (en) Information recording disk and drive system using no sector ID to increase data storage capacity
US5463758A (en) System and method for reducing seek time for read operations in mirrored DASD files
US5835930A (en) One or more logical tracks per physical track in a headerless disk drive
US5999351A (en) Multi-track density direct access storage device
US5854941A (en) System for estimating access time by deriving from first and second rotational time from rotational time table based on logical address and head movement time
JP2647308B2 (ja) 直接アクセス記憶装置におけるセクタ・パルスの配置をディジタル的に訂正するための装置および方法、並びに直接アクセス記憶装置
US5434722A (en) Dual interface for disk drives
EP0605342B1 (en) Multimedia data storage device
JPH0778425A (ja) 直接アクセス記憶装置(dasd)内の回転式アクチュエータ弧補償訂正のための方法及び装置
US8014095B2 (en) Mixed format disk drive
US6122125A (en) Head selectable servo notch filter and method for improving servo system performance
CN101297368A (zh) 硬盘驱动器
US6002540A (en) Method and apparatus for rotary actuator arc compensation correction in a direct access storage device
US6788489B1 (en) Employing off-track capability in data access operations in a direct access storage device
US20070143536A1 (en) Storage device that pre-fetches data responsive to host access stream awareness
JP2778643B2 (ja) デュアル・トラック・サーボ・システム
JPH04372776A (ja) 媒体交換型磁気ディスク装置
EP0459726A2 (en) Magnetic disk apparatus
JPH05257613A (ja) マルチヘッド搭載ハードディスク装置
US6989951B2 (en) Disk writer and writing method thereof
JPH10312647A (ja) 磁気ディスク装置及び同装置に適用するディスク・フォーマッティング方法
JP3847888B2 (ja) ディスク装置及び同装置における欠陥による再配置データの高速ホスト転送方法
US20050166012A1 (en) Method and system for cognitive pre-fetching
US6118609A (en) Method to adjust head switch time for improved disk drive performance