JPH07218592A - 半導体試験装置 - Google Patents

半導体試験装置

Info

Publication number
JPH07218592A
JPH07218592A JP6009104A JP910494A JPH07218592A JP H07218592 A JPH07218592 A JP H07218592A JP 6009104 A JP6009104 A JP 6009104A JP 910494 A JP910494 A JP 910494A JP H07218592 A JPH07218592 A JP H07218592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
output
device under
under test
multiple reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6009104A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Hayashi
林  良彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6009104A priority Critical patent/JPH07218592A/ja
Publication of JPH07218592A publication Critical patent/JPH07218592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は被試験素子とピンエレクトロニ
クス間の伝送線で被試験素子からの応答波形が多重反射
して試験精度を劣化させるのを防止できる多重反射防止
回路を装備した半導体試験装置を提供することにある。 【構成】半導体試験装置のアナログコンパレータ近傍に
その入力インピーダンスが被試験素子の出力する応答波
形のハイレベル電圧以上及びローレベル電圧以下の部分
で伝送線路の特性インピーダンスと等しい多重反射防止
回路を設け、多重反射を防止するとともに、半導体試験
装置が試験波形を出力する場合に、多重反射防止回路の
入力インピーダンスを伝送線路の特性インピーダンスに
比べて高インピーダンスにする手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体素子の試験装置に
係わり、特にTTL,CMOS,NMOS,PMOS,
BI−CMOS等の非終端を原則としたデバイスの試験
に好適の半導体試験装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体試験装置は電子情報通信学
会技術研究報告第189巻、第348号,ICD89−
170(1989年)の第51頁から第58頁に記載さ
れているように、伝送線を駆動しないことを前提にして
設計された終端抵抗を用いないTTLやCMOSデバイ
スとピンエレクトロニクス間の波形特性すなわち被試験
素子からの応答波形の多重反射によるリンギング波形を
試験装置に標準装備されているダイナミックロードから
電流注入して取り除き、これによりリンギング波形によ
る誤判定を防止していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術はダイオ
ードブリッジと定電流源で構成されたダイナミックロー
ドを用いているため、ダイナミックロードと被試験素子
を接続している伝送線のインピーダンスとダイナミック
ロードの入力インピーダンスの電力整合が取れないた
め、リンギング波形を完全に取り除くことができないと
いう問題があった。
【0004】本発明の目的は被試験素子とピンエレクト
ロニクス間の伝送線で被試験素子からの応答波形が多重
反射して試験精度を劣化させるのを防止できる多重反射
防止回路を装備した半導体試験装置を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の半導体試験装置はピンエレクトロニクス内
のアナログコンパレータの入力端近傍に抵抗とダイオー
ドとトランジスタスイッチと定電圧源から成るなどの多
重反射防止回路を設けるようにしたものである。
【0006】
【作用】上記半導体試験装置の多重反射防止回路の抵抗
とダイオードとトランジスタスイッチのオン抵抗の直列
抵抗値をピンエレクトロニクスと被試験素子間を接続す
る伝送線の特性インピーダンスと等しくするのが好まし
く、多重反射防止回路の定電圧源の電位を被試験素子の
出力電圧にほぼ等しくすることにより、反射波成分につ
いてのみ整合をとり多重反射を防止することができ、こ
れにより被試験素子からの出力波形の正確なタイミング
測定が可能となり、高精度な動作速度及びアクセス時間
の選別試験が可能となる。
【0007】
【実施例】以下に本発明の実施例を図1から図5により
説明する。
【0008】図1は本発明による半導体試験装置の一実
施例を示すブロック図である。図1において、半導体試
験装置はタイミング発生器2と、パターン発生器1と、
波形フォーマッタ3と、デジタルコンパレータ4と、ド
ライバ5と、アナログコンパレータ6と、ドライバ5お
よびアナログコンパレータ6と被試験素子8を電気的に
接続する伝送線12と、アナログコンパレータ6の近傍
に設けられる多重反射防止回路7、多重反射防止回路7
のクランプレベルを設定するDA変換器10a,10b
と、制御用計算機9とから成る。
【0009】上記構成で、タイミング発生器2で作成さ
れたタイミング信号とパターン発生器1で作成されたテ
ストパターンとは波形フォーマッタ3で合成され、その
出力はドライバ5を介して試験波形となって伝送線12
により被試験素子8に与えられる。この試験波形の応答
としての被試験素子8からの出力信号をアナログコンパ
レータ6で電圧比較して“0”、“1”のデジタル値に
変換した後に、デジタルコンパレータ4によりパターン
発生器1で作成した良品素子の応答である期待値との間
でタイミング信号の示す時刻に比較試験を行う。このよ
うな試験を行うLSIテスタでは論理が正しく動作する
か否かを確認する試験とともに、規定された時間内に論
理回路が応答するか否かを確認する。後者の試験の時間
精度を向上するためにアナログコンパレータ6の入力端
近傍に多重反射防止回路7を設けている。
【0010】図2は図1の半導体試験装置の被試験素子
から受け取る応答波形図である。図2のa)は反射ダイ
アグラムで横軸は電流Iで縦軸は電圧Vを示し、図2の
b)は被試験素子8のコンパレータ6端での応答波形を
示す。図1の多重反射防止回路7の出力インピーダンス
が伝送線12の特性インピーダンスZ0に等しい場合に
ついて、図2により多重反射防止回路7の動作を次に説
明する。
【0011】図2は、被試験素子8がハイレベルからロ
ーレベルに遷移する場合を示したものである。図2の
a)に示すように多重反射防止回路7の電圧電流特性1
01は被試験素子8のローレベルの出力特性で電流Iが
零の時の点Cで折れ曲がった特性を持つようにあらかじ
めDA変換器10bの出力電圧値が調整されている。し
たがって多重反射防止回路7の特性は電圧値Vが被試験
素子8のローレベルの電流零の電圧値以上の場合には電
流Iが零であり、それ以下の電圧値に対しては傾きがZ
0の直線上を移動するため電流Iが流れることになる。
被試験素子8の出力信号が時刻t0においてハイレベル
からローレベルに変化すると、図2のa)の反射ダイア
グラムにおいて被試験素子8のハイレベルの値である電
流が零の点から伝送線12の特性インピーダンスZ0の
傾きを持つ直線102と被試験素子8のローレベルの出
力特性100との交点Aの電位まで下降する。この波形
が伝送線上を伝播し、時刻t0+τに多重反射防止回路
7に到達すると、図2のa)のA点から傾き−Z0を持
つ直線103と多重反射防止回路7の特性101との交
点であるB点まで多重反射防止回路7端での電位が下降
する。この波形が反射されて時刻t0+2τに被試験素
子端に到達すると、図2のa)ではB点から傾きZ0を
もった直線101と被試験素子8のローレベルの出力特
性100の交点であるC点に移動する。したがって被試
験素子端での被試験素子8の出力波形は無負荷時の出力
電圧VOLとなる。よって多重反射防止回路7の近傍に
配置されたアナログコンパレータ6の入力端での波形も
時刻t0+3τにおいて、図2のb)に示した多重反射
防止回路端での被試験素子8の出力波形と等しくなり、
したがって被試験素子8からの出力波形を電圧比較する
アナログコンパレータ6の入力端では、被試験素子8の
ローレベル以上となる箇所が発生せず、立ち下り波形の
正確なタイミング測定ができる。
【0012】次に、被試験素子8がローレベルからハイ
レベルに遷移する場合を、図3を用いて説明する。図3
のa)に示すように多重反射防止回路7の電圧電流特性
101は被試験素子8のハイレベルの出力特性で電流I
が零の時の点Cで折れ曲がった特性を持つようにあらか
じめDA変換器10aの出力電圧値が調整されている。
したがって多重反射防止回路7の特性は電圧値Vが被試
験素子8のハイレベルの電流零の電圧値未満の場合には
電流Iが零であり、それ以上の電圧値に対しては傾きが
Z0の直線上を移動するため電流Iが流れることにな
る。被試験素子8の出力信号が時刻t0において、ロー
レベルからハイレベルに変化すると、図3のa)の反射
ダイアグラムにおいて被試験素子8のローレベルの値で
ある電流が零の点から伝送線12の特性インピーダンス
Z0の傾きを持つ直線104と被試験素子8のハイレベ
ルの出力特性105との交点Aの電位まで上昇する。こ
の波形が伝送線上を伝播し、時刻t0+τに多重反射防
止回路7に到達すると、図2のa)のA点から傾き−Z
0をもつ直線106と多重反射防止回路7の特性101
との交点であるB点まで多重反射防止回路7端での電位
が上昇する。この波形が反射されて時刻t0+2τに被
試験素子端に到達すると、図2のa)ではB点から傾き
Z0をもった直線101と被試験素子8のハイレベルの
出力特性105の交点であるC点に移動する。したがっ
て被試験素子端での被試験素子8の出力波形は無負荷時
の出力電圧VOHとなる。よって多重反射防止回路7の
近傍に配置されたアナログコンパレータ6の入力端での
波形も時刻t0+3τにおいて、図2のb)に示した多
重反射防止回路端での被試験素子8の出力波形と等しく
なり、したがって被試験素子8からの出力波形を電圧比
較するアナログコンパレータ6の入力端では、被試験素
子8のハイレベル以下となる箇所が発生せず、立ち下り
波形の正確なタイミング測定ができる。
【0013】図4は本発明による多重反射防止回路7の
実施例を示す回路図である。図4を用いて多重反射防止
回路7の動作を詳細に説明する。多重反射防止回路7
は、スイッチ駆動回路13、オペアンプOP1、OP
2、定電流源CC1〜CC4、トランジスタQ1〜Q
8、ダイオードD1〜D4、スイッチSW1〜SW4、
および抵抗R1、R2から成っている。まず初めに、制
御信号ON−Pがハイレベルで、スイッチSW2、SW
3が閉、スイッチSW1、SW4が開の場合の動作を説
明する。なお、電源端子VccおよびVeeは適当な電
源に接続され、クランプ端子VCL、VCHはDA変換
器10a、10bにより、被試験素子8の出力電流が零
の時のローレベル電圧、およびハイレベル電圧に設定さ
れている。
【0014】トランジスタQ3とQ4は、インバーテッ
ドダーリントン接続されており、トランジスタQ3のベ
ース電位からトランジスタQ3のベースエミッタ電圧と
ダイオードD3の電圧降下分下がった電圧よりも、出力
端子VDUTの電位が下がると、出力端子VDUTから
電流が流れ出す。一方、トランジスタQ7とQ8も、イ
ンバーテッドダーリントン接続されており、トランジス
タQ7のベース電位からトランジスタQ7のベースエミ
ッタ電圧とダイオードD3の電圧降下分上がった電圧よ
りも、出力端子VDUTの電位が上がると、出力端子V
DUTから電流を吸い込む。
【0015】流れ出す電流は、トランジスタQ3および
トランジスタQ4で構成されたインバーテッドダーリン
トントランジスタの出力インピーダンスとダイオードD
3のインピーダンスおよび抵抗3の抵抗値の和によって
決まる。一方、吸い込む電流は、トランジスタQ7およ
びトランジスタQ8で構成されたインバーテッドダーリ
ントントランジスタの出力インピーダンスとダイオード
D4のインピーダンスおよび抵抗3の抵抗値の和によっ
て決まる。ここでは、抵抗R3の値を調整して、伝送線
12の特性インピーダンスに等しい、インピーダンスを
得ている。
【0016】次に、電流を流れ出し始める電位、および
電流を吸い込み始める電位について説明する。電流を流
し出し始める電位は、トランジスタQ3のベース電位に
よって制御している。トランジスタQ3のベースは、オ
ペアンプOP1の出力につながれているとともに、トラ
ンジスタQ1のベースにつながれている。トランジスタ
Q1はトランジスタQ3を模擬したトランジスタであ
り、以下同様にトランジスタQ2はトランジスタQ4
を、ダイオードD1はダイオードD3を抵抗R1はスイ
ッチSW2のオン抵抗を模擬したものである。また、定
電流源CC3は定電流源CC4を模擬したものである。
したがって、オペアンプOP1の反転入力に印加される
電位は、ダイオードD3がバイアスされ、出力端子VD
UTから電流が流れ始める電位に等しく、オペアンプの
非反転入力に印加されているローレベルクランプ電圧V
CLと等しくなる。一方、電流を吸い込み始める電位
は、トランジスタQ7のベース電位によって制御してい
る。トランジスタQ7のベースは、オペアンプOP2の
出力につながれているとともに、トランジスタQQ5の
ベースにつながれている。トランジスタQ5はトランジ
スタQ7を模擬したトランジスタであり、以下同様にト
ランジスタQ6はトランジスタQ8を、ダイオードD2
はダイオードD4を抵抗R2はスイッチSW3のオン抵
抗を模擬したものである。また、定電流源CC1は定電
流源CC2を模擬したものである。したがって、オペア
ンプOP2の反転入力に印加される電位は、ダイオード
D3がバイアスされ、出力端子VDUTから電流を吸い
込み始める電位に等しく、オペアンプの非反転入力に印
加されているハイレベルクランプ電圧VCHと等しくな
る。
【0017】以上説明したように、多重反射防止回路7
は、図2a)に示す電圧電流特性を持つ。
【0018】次に、多重反射防止回路7の出力特性を高
インピーダンスにする機能について説明する。被試験素
子からの応答波形をコンパレータ6に取り込む際に、多
重反射回路7を動作させ、ドライバ5が試験波形を被試
験素子8に印加する場合は多重反射防止回路7の出力特
性を高インピーダンス状態にする。高インピーダンス状
態は、制御端子ON−Pをローレベルにすることによ
り、実現する。制御端子ON−Pがローレベルとなる
と、スイッチ駆動回路13により、スイッチSW1、S
W4が閉、スイッチSW2、SW3が開となる。したが
って、トランジスタQ3のエミッタはトランジスタQ4
のコレクタと切り離されるとともに、トランジスタQ4
のベースとエミッタが短絡されるため、ダイオードD3
には出力端子VDUTに印加される電圧によらず、電流
が流れない。一方、ダイオードD4に流れる電流も、ト
ランジスタQ7のエミッタがトランジスタQ8のコレク
タと切り離されるとともに、トランジスタQ8のベース
とエミッタが短絡されるため、零となる。したがって、
出力端子VDUTの印加電圧によらず出力端子VDUT
には電流が流れず、高インピーダンス状態を実現する。
【0019】図5は本発明による他の多重反射防止回路
7の実施例を示す回路図である。図5の実施例は図4の
実施例の出力インピーダンスを決定する抵抗R3を電流
を流し出す側と電流を吸い込む側で独立に設け、電流を
流し出す側の抵抗をR3、吸い込む側の抵抗をR11と
したものであり、動作は図4の実施例と同一である。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので以下に記載されるような効果を奏す半導体試験
装置を構成するアナログコンパレータに近傍に多重反射
防止回路を設けることにより、被試験素子からの応答波
形に多重反射が発生しないため正確なタイミング測定が
できる。従って高精度な動作速度及びアクセス時間の選
別試験が可能となる。またトランジスタスイッチとダイ
オードと抵抗の合成抵抗値を半導体試験装置と被試験素
子を接続する伝送線の特性インピーダンスの等しくする
ことにより、多重反射を完全にとり除くことができる。
さらに本多重反射防止回路は、伝送線路の特性インピー
ダンスと等しい入力インピーダンスを持つため、ECL
やGTL,CTTと言った終端インターフェイスを持つ
LSI IC等の終端回路としても用いることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1の半導体試験装置の被試験素子から受け取
る応答波形図である。
【図3】図1の半導体試験装置の被試験素子から受け取
る応答波形図である。
【図4】本発明による多重反射防止回路の一実施例を示
す構成図である。
【図5】本発明による他の多重反射防止回路の一実施例
を示す構成図である。
【符号の説明】
2…タイミング発生器、 1…パターン発生器、 3…波形フォーマッタ、 4…デジタルコンパレータ、 5…ドライバ、 6…コンパレータ、 12…伝送線、 8…被試験素子、 7…多重反射防止回路、 10…DA変換器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイミング発生器と、パターン発生器と、
    タイミング発生器で作成されたタイミング信号とパター
    ン発生器で作成されたテストパターンを合成する波形フ
    ォーマッタと、波形フォーマッタの出力波形を入力する
    ドライバと、ドライバ出力を被試験素子へ与える伝送線
    と、試験波形の応答としての被試験素子からの出力信号
    を伝送線を通し入力して電圧比較するアナログコンパレ
    ータと、アナログコンパレータの出力とパターン発生器
    で作成された期待値をタイミング発生器からの信号の示
    す時刻に論理比較試験するデジタルコンパレータとから
    成る半導体試験装置において、アナログコンパレータの
    入力端近傍に多重反射防止回路を設けたことを特徴とす
    る半導体試験装置。
  2. 【請求項2】多重反射防止回路にその機能をオフする手
    段を設けたことを特徴とする請求項1記載の半導体試験
    装置。
JP6009104A 1994-01-31 1994-01-31 半導体試験装置 Pending JPH07218592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6009104A JPH07218592A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 半導体試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6009104A JPH07218592A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 半導体試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07218592A true JPH07218592A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11711326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6009104A Pending JPH07218592A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 半導体試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07218592A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030026212A (ko) * 2001-09-25 2003-03-31 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 검사장치 및 반도체장치의 검사방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030026212A (ko) * 2001-09-25 2003-03-31 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 검사장치 및 반도체장치의 검사방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6275023B1 (en) Semiconductor device tester and method for testing semiconductor device
US7480578B2 (en) Configurable voltage regulator
US4507576A (en) Method and apparatus for synthesizing a drive signal for active IC testing including slew rate adjustment
US7509227B2 (en) High-speed digital multiplexer
CA1286365C (en) High speed hybrid digital driver
US6801050B2 (en) Driver circuit integrated with load current output circuit, pin electronics and IC tester having thereof
JPH07218592A (ja) 半導体試験装置
US6211723B1 (en) Programmable load circuit for use in automatic test equipment
US20090058466A1 (en) Differential pair circuit
JP5314533B2 (ja) ドライバ回路およびそれを用いた試験装置
JP4532670B2 (ja) 電圧駆動回路、電圧駆動装置および半導体デバイス試験装置
JPH06324105A (ja) 半導体試験装置
JP3599988B2 (ja) 電子デバイスへの負荷電流出力回路およびicテスタ
US6137310A (en) Serial switch driver architecture for automatic test equipment
JP3569099B2 (ja) 波形生成回路および半導体試験装置
JP2895916B2 (ja) 半導体試験装置
JPH05142301A (ja) 半導体試験装置
JPH0677784A (ja) ドライバ回路
JP3179773B2 (ja) 半導体試験装置
JPH05215818A (ja) 半導体試験装置及び試験方法
JP3152652B2 (ja) 半導体試験装置
JPH06148276A (ja) 半導体試験装置及び試験方法
JPH05312910A (ja) 半導体試験装置
Sylla et al. A unity gain high speed buffer to improve signal integrity in high frequency test interface
Herlein Terminating transmission lines in the test environment