JPH07216409A - 放電プラズマ焼結方法および装置 - Google Patents

放電プラズマ焼結方法および装置

Info

Publication number
JPH07216409A
JPH07216409A JP6034129A JP3412994A JPH07216409A JP H07216409 A JPH07216409 A JP H07216409A JP 6034129 A JP6034129 A JP 6034129A JP 3412994 A JP3412994 A JP 3412994A JP H07216409 A JPH07216409 A JP H07216409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
molding die
plasma sintering
die
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6034129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2762225B2 (ja
Inventor
Shigeru Matsui
滋 松井
Masao Tokita
正雄 鴇田
Tamotsu Akashi
保 明石
Masahito Tani
雅人 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Coal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Coal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Coal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Coal Mining Co Ltd
Priority to JP6034129A priority Critical patent/JP2762225B2/ja
Publication of JPH07216409A publication Critical patent/JPH07216409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762225B2 publication Critical patent/JP2762225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 成形ダイ中に装入した粉末状材料をパンチで
加圧して圧縮したのち、パンチを通してパルス電流を印
加して焼結体を得る場合、パンチが成形ダイの材料装入
部に挿入される先端部と先端部より断面積の大きい基部
を具え、成形ダイが材料装入部とパンチの基部が嵌入す
る端部を具えた構造とする。 【効果】 大電流を印加して急速昇温した場合にもパン
チ先端部への電流集中がなく先端部の過熱が回避される
結果、効率良い焼結作業を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放電プラズマ焼結方法
および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】放電プラズマ焼結は、これまで焼結の難
しかった材料、例えばウイスカーなどを含むセラミック
ス複合材料や繊維強化金属材料(FRM)などの焼結、
高温焼結特性の損なわれ易いアモルファス材料や電子材
料などの低温焼結を可能にするものとして注目されてい
る。
【0003】放電プラズマ焼結は、図2にその要部を示
すように、真空容器(図示せず)内に設けられた焼結炉
(図示せず)に成形ダイ1と成形ダイ1に挿入されるパ
ンチ2を配設し、成形ダイ1内に粉末状の成形材料Mを
装入してパンチ1に荷重Pとして5〜20T/cm2
圧縮応力を付加し、材料Mを上下から圧縮したのち、パ
ンチ1を通して材料Mにパルス状電流を通電することに
より行われている。パルス電流を使用する理由は、各パ
ルス毎に通電点が移動して全体的に均質な通電が可能と
なり、均質で緻密な焼結体が得られるためであり、通常
パルスのピーク値とパルス幅を制御することにより材料
温度の制御が行われる。(特開平3 −56604 号公報)
【0004】図2に示す成形ダイとパンチを具えた従来
の放電プラズマ焼結法においては、パンチ1を通して材
料Mに印加される(経路A)パルス電流がパンチ1から
成形ダイ2にも流れて(経路B)成形ダイ1を発熱さ
せ、この成形ダイ1の発熱が材料Mを保温する役割を果
たすが、急速昇温を行うために比較的大きな電流を印加
した場合、電流がパンチに集中してパンチを過熱し、パ
ンチの損耗を早め焼結作業にもトラブルを生ぜしめると
いう問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、放電プラズ
マ焼結における上記従来の問題点を解消するためになさ
れたものであり、大電流を印加した場合にもパンチを過
熱することがなく急速昇温を可能として焼結作業効率を
向上させることができる放電プラズマ焼結方法および装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による放電プラズマ焼結方法は、粉末状の材
料を成形ダイ中に装入し、パンチで圧縮したのちパンチ
を通してパルス状電流を通電することにより焼結体を得
る放電プラズマ焼結方法において、成形ダイの材料装入
部に挿入される先端部と該先端部より断面積の大きい基
部を有するパンチ、および材料装入部とパンチの基部が
嵌入する端部を具えた成形ダイを使用して圧縮、通電す
ることにより、パンチ先端部への電流集中を避けるよう
にしたことを特徴とする。
【0007】また、本発明による放電プラズマ焼結装置
は、粉末状の材料を装入する成形ダイと、該成形ダイ中
に挿入され材料を圧縮するとともに材料にパルス電流を
通電するパンチを有する放電プラズマ焼結装置におい
て、パンチが成形ダイの材料装入部に挿入される先端部
と該先端部より断面積の大きい基部を具え、成形ダイが
材料装入部とパンチの基部を嵌入する端部を具えている
ことを構成上の特徴とする。
【0008】本発明の放電プラズマ焼結装置において
は、図1にその主要部を示すように、パンチ2、2の形
状が、成形ダイ1の粉末状の材料Mの装入部3に挿入さ
れる先端部5、5と先端部5、5より断面積の大きい基
部6、6の2段階に構成され、成形ダイ1が材料装入部
3とパンチ2の基部6、6を嵌入する端部4、4から構
成される。本発明においては、パンチ2の基部6と成形
ダイ1の端部4との嵌合は重要であり、本発明の効果を
達成するために精度によい嵌合状態を形成する必要があ
る。パンチ1および成形ダイ2からなる通電圧縮機構
は、従来の装置と同様、焼結炉(図示せず)内に配設さ
れ、焼結炉は真空容器(図示せず)内に収められてい
る。成形ダイおよびパンチはいずれも超硬金属、超硬合
金、炭素系材料など導電性材料からなる。
【0009】焼結作業は、成形ダイの内部に所定量の粉
末状の材料を装入し、成形ダイおよびパンチを焼結炉内
にセットし、真空容器を密封して真空ポンプで焼結炉内
を真空状態とし、必要に応じて真空容器内に不活性雰囲
気ガスを充填した後、パンチを作動させ成形ダイ内の材
料を圧縮力P(例えば0.1〜20T/cm2)で押圧し
て圧縮したのち、高密度に圧縮された材料にパンチを通
して、例えば周期30〜300KHzで150〜500
A/cm2 のパルス電流を通電し、材料を例えば500
〜200℃程度に加熱し焼結を行う。
【0010】本発明において、パンチ2は図1に示すよ
うに先端部5と基部6からなるが、先端部と基部とは一
体のものであってもよく、別体のものを組合わせてもよ
い。パンチおよびパンチが嵌入する成形ダイの材料装入
部の断面は、一般には円形であるが、材料の焼結形状に
応じて4角形その他の多角形とすることもできる。パン
チの基部6の断面は先端部5の断面(通電断面)の1.
2倍以上の面積を有するのが好ましく、さらに好ましく
は、先端部に対して1.5倍以上の断面積を有する基部
を具えたパンチを使用するのがよい。上限は2倍以下と
するのが実際作業上便利である。
【0011】
【作用】本発明においては、上記の構成により、図1に
示すように、材料Mにパンチ3を通してパルス電流を通
電する場合、電流は、パンチ−材料−パンチの経路(経
路A)で流れる他、パンチの端部−先端部−成形ダイ−
先端部−パンチの端部の経路(経路B)、パンチの端部
−成形ダイ−パンチの端部の経路(経路C)でも流れる
結果、電流が分散され、とくにパンチの端部6と成形ダ
イ1の端部4とは精度良く嵌合しており、且つパンチの
基部は先端部に比べて通電面積が大きく抵抗が減ずるた
め、経路Cには経路Bに比べてより大きい電流が流れる
から、パンチ先端部への電流集中が避けられ、大電流を
通電した場合にもパンチ先端部の過熱が抑制される。経
路B、経路Cに流れる電流は成形ダイに装入される材料
を保温する役割を果たす。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と対比して説
明する。 実施例1 炭素材からなる外径45mm、材料装入部の径20m
m、長さ40mmの成形ダイと、同じく超硬合金WCか
らなり端部の直径を先端部の直径の1.5倍としたパン
チを図1に示すように組合わせ、平均粒径3μmのステ
ンレス鋼(SUS304)粉末とサブミクロンのジルコ
ニア(ZrO2)粉末を3:1に混合して成形ダイに充填
し、3T/cm2 の加圧力で圧縮成形したのち、200
0Aのパルス電流を通電して1200℃の温度に昇温し
120秒間保持することにより、径2cm、高さ1cm
の複合焼結材料を得た。この操作を連続して20回繰り
返したが、パンチの先端部には全く損傷が認められなか
った。
【0013】比較例1 炭素材からなる実施例1と同一形状、寸法の成形ダイ
と、大径の端部を有しない超硬合金製のパンチを図2に
示すように組合わせ、実施例1と同一の材料を実施例1
と同一の条件で放電プラズマ焼結し、径2cm、高さ1
cmの複合材料を得た。この操作を10回繰り返したと
ころ、パンチの過熱に起因してパンチ先端部に損耗が生
じ、以後、所定形状、寸法の複合焼結材料の製造が困難
となった。
【0014】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、放電プ
ラズマ焼結において、大電流を印加し急速に昇温して材
料の加熱を行った場合にもパンチに電流が集中してパン
チが過熱されて損耗することがないから、焼結作業効率
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における成形ダイとパンチの配列の主要
部を示す断面図である。
【図2】従来の成形ダイとパンチの配列の主要部を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 成形ダイ 2 パンチ 3 成形ダイの材料装入部 4 成形ダイの端部 5 パンチの先端部 6 パンチの基部 M 材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷 雅人 北海道赤平市赤平594 住友石炭鉱業株式 会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉末状の材料を成形ダイ中に装入し、パ
    ンチで圧縮したのちパンチを通してパルス状電流を通電
    することにより焼結体を得る放電プラズマ焼結方法にお
    いて、成形ダイの材料装入部に挿入される先端部と該先
    端部より断面積の大きい基部を有するパンチ、および材
    料装入部とパンチの基部が嵌入する端部を具えた成形ダ
    イを使用して圧縮、通電することにより、パンチ先端部
    への電流集中を避けるようにしたことを特徴とする放電
    プラズマ焼結方法。
  2. 【請求項2】 粉末状の材料を装入する成形ダイと、該
    成形ダイ中に挿入され材料を圧縮するとともに材料にパ
    ルス状電流を通電するパンチを有する放電プラズマ焼結
    装置において、パンチが成形ダイの材料装入部に挿入さ
    れる先端部と該先端部より断面積の大きい基部を具え、
    成形ダイが材料装入部とパンチの基部が嵌入する端部を
    具えていることを特徴とする放電プラズマ焼結装置。
JP6034129A 1994-02-07 1994-02-07 放電プラズマ焼結方法および装置 Expired - Fee Related JP2762225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6034129A JP2762225B2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 放電プラズマ焼結方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6034129A JP2762225B2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 放電プラズマ焼結方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07216409A true JPH07216409A (ja) 1995-08-15
JP2762225B2 JP2762225B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=12405628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6034129A Expired - Fee Related JP2762225B2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 放電プラズマ焼結方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2762225B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000058235A1 (fr) * 1999-03-29 2000-10-05 Sumitomo Coal Mining Co., Ltd. Procede de preparation de ceramiques eutectiques
JP2006044953A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Science Univ Of Tokyo タングステン酸ジルコニウムの製造方法
CN1292863C (zh) * 2001-01-20 2007-01-03 昆明理工大学 一种纳米氧化锆等离子体活化烧结的方法
CN1292865C (zh) * 2001-01-20 2007-01-03 昆明理工大学 一种纳米氧化铝等离子体活化烧结的方法
CN1292864C (zh) * 2001-01-20 2007-01-03 昆明理工大学 一种铜粉等离子体活化烧结的方法
WO2011034269A1 (ko) * 2009-09-15 2011-03-24 한국기계연구원 스파크 플라즈마 소결에 의한 세라믹 분말 합성용 금형
US8092616B2 (en) 2004-03-11 2012-01-10 Japan Science And Technology Agency Method for producing a giant magnetostrictive alloy
WO2015111586A1 (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 日本軽金属株式会社 フッ化マグネシウム焼結体の製造方法、中性子モデレータの製造方法及び中性子モデレータ
US10343951B2 (en) 2015-07-21 2019-07-09 Nippon Light Metal Company, Ltd. Magnesium fluoride sintered compact, method for manufacturing magnesium fluoride sintered compact, neutron moderator, and method for manufacturing neutron moderator

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000058235A1 (fr) * 1999-03-29 2000-10-05 Sumitomo Coal Mining Co., Ltd. Procede de preparation de ceramiques eutectiques
US6592798B1 (en) * 1999-03-29 2003-07-15 Mamoru Omori Method for preparing eutectic ceramics
CN1292863C (zh) * 2001-01-20 2007-01-03 昆明理工大学 一种纳米氧化锆等离子体活化烧结的方法
CN1292865C (zh) * 2001-01-20 2007-01-03 昆明理工大学 一种纳米氧化铝等离子体活化烧结的方法
CN1292864C (zh) * 2001-01-20 2007-01-03 昆明理工大学 一种铜粉等离子体活化烧结的方法
US8092616B2 (en) 2004-03-11 2012-01-10 Japan Science And Technology Agency Method for producing a giant magnetostrictive alloy
JP2006044953A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Science Univ Of Tokyo タングステン酸ジルコニウムの製造方法
WO2011034269A1 (ko) * 2009-09-15 2011-03-24 한국기계연구원 스파크 플라즈마 소결에 의한 세라믹 분말 합성용 금형
US9096474B2 (en) 2009-09-15 2015-08-04 Korea Institute Of Machinery & Materials Mold for synthesizing ceramic powder by means of a spark plasma sintering method
WO2015111586A1 (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 日本軽金属株式会社 フッ化マグネシウム焼結体の製造方法、中性子モデレータの製造方法及び中性子モデレータ
US9868673B2 (en) 2014-01-22 2018-01-16 Nippon Light Metal Company, Ltd. Method for manufacturing magnesium fluoride sintered compact, method for manufacturing neutron moderator, and neutron moderator
US10343951B2 (en) 2015-07-21 2019-07-09 Nippon Light Metal Company, Ltd. Magnesium fluoride sintered compact, method for manufacturing magnesium fluoride sintered compact, neutron moderator, and method for manufacturing neutron moderator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2762225B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2918804B2 (ja) 高密度の粉末プレス加工品の製造方法
EP1027946A3 (en) Method for electric sintering and mold for use in the method
US2195297A (en) Method and apparatus for making hot pressed hard metal compositions
JPH07216409A (ja) 放電プラズマ焼結方法および装置
US2089030A (en) Method for the production of bodies of extreme hardness
US3084388A (en) Method of and a device for generating high pressures
JP2000128648A (ja) 焼結体の製造方法
JP4449847B2 (ja) 放電表面処理用電極の製造方法およびその製造装置
JPH0784352B2 (ja) 傾斜機能材の製造方法
JP2001348277A (ja) 放電プラズマ焼結方法および装置
JP4271817B2 (ja) 通電焼結加工用ダイス
UA41447C2 (uk) Спосіб безперервного виготовлення вугільного електрода, що самоспікається та пристрій для безперервного виготовлення вугільного електрода, що самоспікається
US4117367A (en) High-pressure discharge lamp
JP3050866B1 (ja) 通電焼結用成形ダイ
JP2986480B2 (ja) 放電焼結装置及びその装置を用いて放電焼結を行う方法
JPH11335707A (ja) 放電プラズマ焼結用型
JPH1017904A (ja) 通電焼結方法
US4147954A (en) Thermionic electron emitter
JPH06102803B2 (ja) 傾斜機能材の製造方法
JP2000016873A (ja) 放電プラズマ焼結法
US2938791A (en) Method of producing shaped bodies from powdered metals
US3031300A (en) Method of manufacturing consumable electrodes
JP5670708B2 (ja) ショートアーク放電灯用電極及びその製造方法
JP2000239709A (ja) 直接通電焼結法および焼結装置
JPH11228248A (ja) セラミックスと金属との接合方法および接合体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees