JPH07214705A - 紙製平皿成形品の製造方法 - Google Patents

紙製平皿成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH07214705A
JPH07214705A JP6032837A JP3283794A JPH07214705A JP H07214705 A JPH07214705 A JP H07214705A JP 6032837 A JP6032837 A JP 6032837A JP 3283794 A JP3283794 A JP 3283794A JP H07214705 A JPH07214705 A JP H07214705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
water
pieces
press
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6032837A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorio Hashimoto
頼雄 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UTSUI KK
Original Assignee
UTSUI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UTSUI KK filed Critical UTSUI KK
Priority to JP6032837A priority Critical patent/JPH07214705A/ja
Publication of JPH07214705A publication Critical patent/JPH07214705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】使用後の廃棄処理に煩わされることのない紙製
平皿成形品を容易に製造することができる紙製平皿成形
品の製造方法を提供する。 【構成】原紙1、1に加湿処理を施し水分を吸収せしめ
て含水紙1a、1aとして、これら含水紙1a、1aを
接着素材を介して重ね合わせ、重ね合わされた含水紙1
a、1aに絞り皺を付与し、これを雌雄一対のプレス型
に供給してプレス成形するとともに乾燥せしめて所望の
形状に成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙製平皿成形品の製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、肉類や惣菜等の食料品や、そ
の他の商品等を陳列、販売するにあたって、発泡ポリス
チレン系樹脂シート等を熱成形してなるトレーがこれら
のものを包装する容器として広く用いられているが、こ
のようなトレーは商品を運搬、陳列等する上でのみ利用
価値があるのであって、消費者が商品を購入して家に持
ち帰ってから中身が取り出された後はその役目を終え、
通常はそのまま廃棄されている。従って、この種のトレ
ーは廃棄物として容易に処分することができるものであ
るのが望まし。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来からの発泡ポリスチレン製のトレーは見かけ
ボリュームが大きく、また焼却時に黒煙や高熱を発する
等、焼却処理に適さず、別途回収して減容処理をするな
どして廃棄せねばならないという不都合があった。
【0004】一方、トレーの材質に紙を採用することが
可能であれば、不要になったトレーを可燃物として焼却
し容易に廃棄できるが、紙には合成樹脂のような可塑性
がなく、樹脂シートを成形する際に通常採られている熱
成形等のような成形手段によって所定形状に成形するこ
とは極めて困難である。
【0005】このため紙製の各種成形品を得るには、通
常、パルプ等の抄紙成分を分散させた抄紙原料液から抄
紙成分を所定形状に抄き取って成形品を得るという、い
わゆる抄造成形法が採用されているが、単に抄紙成分を
抄き取っただけの従来からある抄造成形品は、防水性、
耐水性等に劣るため、水気のあるものを収容するための
包装容器として用いるには不向きであった。
【0006】更に、このことに関連して、抄造成形法で
紙製の成形品を得る際に、得られる成形品の用途に応じ
て所望の性質を有するシート、又はフィルムを積層し、
その用途に幅をもたせようとしても、成形品としてのあ
る程度の形状が、既に抄紙原料液から抄紙成分を抄き取
る初期の段階から付与されているため、シートやフィル
ムを積層するには困難性を伴う作業が強いられるという
欠点もあった。
【0007】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
使用後の廃棄処理に煩わされることのない紙製平皿成形
品を容易に製造することができる紙製平皿成形品の製造
方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明紙製平皿成形品の
製造方法は、加湿処理の施された原紙を接着素材を介し
て複数重ね合わせ、次いでこれらに絞り皺を付与した後
にプレス型に供給してプレス成形することを特徴とす
る。
【0009】また、本発明方法によれば、少なくとも片
面側にポリエチレンラミネート層が設けられた原紙を用
い、該原紙に加湿処理を施してからポリエチレンラミネ
ート層側を対面せしめて上記原紙を複数重ね合わせ、次
いでこれらに絞り皺を付与した後にプレス型に供給して
プレス成形することによって紙製平皿成形品を得ること
もできる。
【0010】
【実施例】以下、本発明紙製平皿成形品の製造方法の一
例を図面に基づき説明する。尚、図1は本発明方法の一
例を実施するための装置を示す概略図である。
【0011】本発明方法によって紙製平皿成形品を得る
には、先ず原紙1、1に加湿処理を施し、これによって
原紙1、1に水分を吸収せしめて含水紙1a、1aとし
て、これら含水紙1a、1aを接着素材を介して重ね合
わせる。次いで、重ね合わされた含水紙1a、1aに絞
り皺を付与し、その後、絞り皺が付与された含水紙1
a、1aを雌雄一対のプレス型に供給して、該プレス型
の両側に位置させたクリップ状のキャッチャー(図示せ
ず)に挟み、該キャッチャーによって所定の位置まで移
送してからプレス雄型とプレス雌型とを型締めし、含水
紙1a、1aをプレス成形するとともに乾燥せしめて所
望の形状に成形する。そして、成形終了後に新たに成形
に処される含水紙1a、1aが供給されてくると同時に
抜き工程に送り出し最終製品として仕上げれば良い。
【0012】本発明は、成形に先立って含水紙1a、1
aに絞り皺を付与することとした点が特に重要であっ
て、得ようとする成形品の形状に応じた伸縮率分で絞り
皺を付与しておくことにより、プレス成形時に含水紙1
a、1aにかかる負荷を絞り皺の伸びに吸収させること
ができ、得られる成形品に亀裂等が生じるのを防ぐこと
ができる。
【0013】含水紙1a、1aに絞り皺を与える具体的
な手段としては、例えば、図示するような一方のロール
の側面に形成された凸部に対応して他方のロールの側面
には凹部が形成され、深さ形状に応じて縦、横ともに1
%〜50%程度のフレアーを持たせる構造の、歯車状に
噛み合う二対のロールからなる皺付けロール4に、含水
紙1a、1aを挟み込んでロール4の間を通過させる等
すれば良い。
【0014】また、本発明において用いられる原紙1と
しては、例えばボール紙、カード紙、アイボリー紙等の
各種紙類が挙げられる。また、その形態は一枚づつ単判
状に製紙されたものであっても良く、或いは連続した帯
状に製紙されたものであっても良い。更に、原紙1は単
層で構成されていても、或いは、必要に応じて所望の性
質を示す層を積層したものであっても良い。
【0015】このような原紙1に加湿処理を施す手段と
しては、原紙1をトンネル状の加湿装置2内を移動さ
せ、該装置2内にてスプレー噴霧により原紙1に蒸気を
吹き付ける等の手段をその一例として例示することがで
きる。また、原紙1の種類や厚みによっても多少異なる
が、原紙1に加湿処理を施すにあたって、1〜70%、
好ましくは10〜50%、より好ましくは20〜30%
の割合で水分が含有されるように含水紙1aの含水率を
調節する。尚、含水紙1aの含水率が上記範囲に満たな
い場合は、柔軟性に乏しく成形に適さない。また、含水
紙1aの含水率が上記範囲を超える場合には、含水紙1
aがその移送の際に破断してしまう虞や、プレス成形時
の乾燥時間が長くなり生産性に支障をきたす虞がある。
【0016】本発明において、上記のようにして加湿処
理が施された含水紙1a、1aは接着素材を介して重ね
合わされるが、該接着素材は重ね合わされた含水紙1
a、1a(原紙1、1)を最終的に適度の接着強度をも
って接着させることができ、且つ燃焼時に有害な物質が
生じないものであれば特に限定されず、原紙1に加湿処
理を施す手段として上記一例の如き手段を採用した場合
には、例えばエマルジョン系樹脂接着剤等の水溶性の接
着素材を用いるのが好ましく、水溶性接着素材を蒸気に
含ませて原紙1の積層面に蒸気とともに吹き付ければ、
加湿処理を施すのと同時に接着素材を原紙1の積層面に
塗布することができるため、作業効率の点から好まし
い。尚、本発明では、含水紙1aを接着素材を介して2
層に重ね合わせるに限らず、3層以上重ね合わせること
もできる。
【0017】また、重ね合わされた含水紙1a、1aの
プレス型5への供給は、供給調整装置3によって調整す
ることができる。該供給調整装置14は、原紙1に加湿
処理を施し、これを重ね合わせるまでの工程を中断する
ことなく連続して行うために、プレス型5で成形が行わ
れている間に連続的に供給されてきた含水紙1a、1a
を一時的にストックしておくためのものであり、連続的
に紙製平皿成形品を製造することができるので、製造効
率の面で好ましい。
【0018】上記供給調整装置3には、含水紙1a、1
aの供給速度とプレス型5での成形速度とがバランス良
く調整されるように一定のサイクルで全体が上下に運動
しながら含水紙1a、1aの供給速度と同調して駆動す
るベルトコンベアー3aが設けられており、プレス型5
への含水紙1a、1aの供給が終了すると同時に送りロ
ーラー6(及び、ローラー4)を停止させ、それととも
に図中矢印で示すように上記コンベアーを上昇させて含
水紙1a、1aの供給経路を迂回せしめ、これによって
連続的に供給されてくる含水紙1a、1aが一時的にス
トックされてプレス型5への供給が停止し、プレス型5
での成形が終了するとともにコンベアーを下降させつつ
送りローラー6(及び、ローラー4)を再び駆動させる
ことによってプレス型5への供給を再開することができ
る。尚、含水紙1aの引っ張り強度が比較的強く切断の
虞がない場合には、この種のコンベアーではなくダンサ
ーローラー等を利用することもできる。
【0019】また、本発明方法におけるプレス型5は、
得ようとする紙製平皿成形品の内面形状、又は外面形状
を有するプレス雄型と、紙製平皿成形品の外面形状、又
は内面形状を有するプレス雌型とからなり、これらを型
合わせした際に両者の間に含水紙1a、1aを乾燥成形
するための乾燥成形空間が形成され、且つ空気や水蒸気
等を透過させ得る微細孔がプレス面に設けられている雌
雄一対のプレス型により構成されるものである。また、
該プレス型5は、必要に応じてプレス雌型下面側、及び
/或いはプレス雄型上面側を減圧することができる構成
とするのが好ましい。
【0020】含水紙1a、1aを乾燥するための手段と
しては、プレス型5に電熱加熱装置を設けプレス成形時
に含水紙1a、1aを加熱して乾燥させるか、或いは高
周波発振器をプレス型5に接続し該高周波発振器により
高周波を乾燥成形時に印加して乾燥させる等の手段が挙
げられ、これらの手段を併用することもできる。
【0021】プレス成形時の押圧力は1kg/cm 2 ・G〜
10kg/cm 2 ・G、プレス時間は3秒〜100秒程度で
あるのが好ましい。また、加熱乾燥の場合、その加熱温
度は50°C〜400°Cであり、高周波を印加して乾
燥を行う場合には、103 Hz〜1013Hz、好ましく
は106 Hz〜1012Hz、より好ましくは107 Hz
〜108 Hzの発振周波数、出力1kw〜100kw程
度の高周波を印加する。
【0022】また、本発明方法によれば、少なくとも片
面側にポリエチレンラミネート層が設けられた原紙を用
い、該原紙に加湿処理を施してからポリエチレンラミネ
ート層側を対面せしめて上記原紙を複数重ね合わせ、次
いで、これまで説明してきたのと同様にして、これらに
絞り皺を付与した後にプレス型に供給してプレス成形す
ることによって紙製平皿成形品を得ることもできる。
尚、このような態様で本発明を実施する場合であって
も、本発明では前述したように原紙を3層以上重ね合わ
せることができ、このとき、他の原紙の間に重ね合わさ
れてそれらの中間に位置する原紙には、その両面にポリ
エチレンラミネート層を設けておく。
【0023】このようにポリエチレンラミネート層が設
けられた原紙をポリエチレンラミネート層側を対面させ
て重ね合わせ、これをプレス成形することにより、プレ
ス成形時の加熱や高周波印加によって対面するポリエチ
レンラミネート層どうしが融着し、接着素材として原紙
1、1を接着するとともに、ポリエチレンラミネート層
が防水層として形成されるので、得られる成形品に、防
水性や耐水性等を付与することができる。
【0024】更に、本発明抄造成形積層品の被収容品を
収容する面側に、必要に応じてドリップ防止用の不織布
等吸水性の良いものを貼り合わせておけば水気の多いも
のであっても収容することができ、例えば肉汁の出てく
る虞のある食肉の包装容器として用いることもできる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明紙製平皿成
形品の製造方法は、プレス成形に先立って加湿処理を施
した原紙に絞り皺を付与することにより、成形時に原紙
にかかる負荷を絞り皺の伸びに吸収させることができ、
得られる成形品に亀裂等が生じるのを防ぐことができる
ので、使用後の廃棄処理に煩わされることのない紙製の
平皿成形品をプレス成形によって容易に製造することが
できる。
【0026】また、本発明では、得られる成形品の用途
に応じて所望の性質を有するシート、又はフィルムを成
形前の原紙に積層しておき、その用途に幅をもたせるこ
とが容易にできる。
【0027】更に、ポリエチレンラミネート層が設けら
れた原紙を用い、これらをポリエチレンラミネート層側
を対面させて重ね合わせれプレス成形に供することによ
り、エチレンラミネート層が防水層として形成されるの
で、得られる成形品に、防水性や耐水性等を付与するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明紙製平皿成形品の製造方法の一例を実施
するための装置を示す概略図である。
【符号の説明】
1 原紙 1a 含水紙 2 加湿装置 4 皺付けロール 5 プレス型

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加湿処理の施された原紙を接着素材を介し
    て複数重ね合わせ、次いでこれらに絞り皺を付与した後
    にプレス型に供給してプレス成形することを特徴とする
    紙製平皿成形品の製造方法。
  2. 【請求項2】少なくとも片面側にポリエチレンラミネー
    ト層が設けられた原紙に加湿処理を施し、ポリエチレン
    ラミネート層側を対面せしめて上記原紙を複数重ね合わ
    せ、次いでこれらに絞り皺を付与した後にプレス型に供
    給してプレス成形することを特徴とする紙製平皿成形品
    の製造方法。
JP6032837A 1994-02-04 1994-02-04 紙製平皿成形品の製造方法 Pending JPH07214705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6032837A JPH07214705A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 紙製平皿成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6032837A JPH07214705A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 紙製平皿成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07214705A true JPH07214705A (ja) 1995-08-15

Family

ID=12369941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6032837A Pending JPH07214705A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 紙製平皿成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07214705A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH108394A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Kuraray Co Ltd プレス成形用紙およびプレス成形による成形品の製造方法
JP2001072038A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Toppan Printing Co Ltd 紙製断熱カップとその製造方法
EP1160379A3 (en) * 2000-05-31 2003-11-05 Oji Paper Co., Ltd. Paper for use in molding
CN100338309C (zh) * 2000-10-03 2007-09-19 王子制纸株式会社 模塑原纸和由其生产的模塑纸容器
US7753832B2 (en) 2002-04-09 2010-07-13 Stora Enso Oyj Method and equipment for moulding an article produced from paperboard
JP2010264986A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Nakai Shiki Kogyo Kk 紙成形品の製造方法及び製造装置
JP2013217010A (ja) * 2013-05-30 2013-10-24 Nakai Shiki Kogyo Kk 紙成型品の製造方法及び製造装置
JP2021181332A (ja) * 2020-05-20 2021-11-25 大森機械工業株式会社 加湿装置および包装機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH108394A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Kuraray Co Ltd プレス成形用紙およびプレス成形による成形品の製造方法
JP2001072038A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Toppan Printing Co Ltd 紙製断熱カップとその製造方法
EP1160379A3 (en) * 2000-05-31 2003-11-05 Oji Paper Co., Ltd. Paper for use in molding
CN100338309C (zh) * 2000-10-03 2007-09-19 王子制纸株式会社 模塑原纸和由其生产的模塑纸容器
US7753832B2 (en) 2002-04-09 2010-07-13 Stora Enso Oyj Method and equipment for moulding an article produced from paperboard
JP2010264986A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Nakai Shiki Kogyo Kk 紙成形品の製造方法及び製造装置
JP2013217010A (ja) * 2013-05-30 2013-10-24 Nakai Shiki Kogyo Kk 紙成型品の製造方法及び製造装置
JP2021181332A (ja) * 2020-05-20 2021-11-25 大森機械工業株式会社 加湿装置および包装機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3550839A (en) Doubled walled plastic bag
TWI597177B (zh) 用以製造用於包裝之多層式基材之方法
US3776798A (en) Method of making pouches
GB1220080A (en) Process and apparatus for producing heat sealed laminates
US20130213597A1 (en) Method and apparatus for forming an article from pulped material
US2759523A (en) Method and machine for making triple wall corrugated paper board
SE543410C2 (en) A method for producing cellulose products and a forming unit
US3496043A (en) Method of manufacturing an embossed laminated foam
CN201942949U (zh) 预印面纸瓦楞纸板生产装置
US4216046A (en) Manufacture of articles of polyvinyl chloride foil with sealed-in reinforcement material
JPH07214705A (ja) 紙製平皿成形品の製造方法
CN110088396A (zh) 在造纸机中用于制造纤维材料幅面的方法和装置
GB2055689A (en) Face and hand cloth
EP1446286B1 (en) A method for producing one or several products
JPH07204118A (ja) ウェットティシューの製造方法
WO1996001185A1 (en) Method of laminating a corrugated thermoplastic film and one or more films
US2719566A (en) Method of and machine for making a transparent corrugated board
JP2003505280A (ja) 波形材料の製造方法および装置
JP3139575B2 (ja) 発泡プラスチック波型中芯段ボールの製造方法
JPS63176130A (ja) 深絞り紙製容器の製造方法
TWI334459B (ja)
JP4527240B2 (ja) 簡易容器とその製造方法
KR102253539B1 (ko) 목재박판을 이용한 용품 제조방법 및 이에 의해 제조되는 용품
CA3239993A1 (en) Method for producing shaped products from multi-layer paper, shaped product made of paper, and device for the production thereof
CN1005470B (zh) 层压薄片和它的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040602