JPH07212628A - ノイズ低減回路 - Google Patents

ノイズ低減回路

Info

Publication number
JPH07212628A
JPH07212628A JP6005824A JP582494A JPH07212628A JP H07212628 A JPH07212628 A JP H07212628A JP 6005824 A JP6005824 A JP 6005824A JP 582494 A JP582494 A JP 582494A JP H07212628 A JPH07212628 A JP H07212628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
noise reduction
signal
moving image
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6005824A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Kurihara
良一 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6005824A priority Critical patent/JPH07212628A/ja
Publication of JPH07212628A publication Critical patent/JPH07212628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 動画のぼけを伴わずに、静止画のノイズ低減
効果を大きくする。 【構成】 入力端子1から入力されたMUSE信号は、
A/D変換回路2、ディエンファシス処理回路3、逆ガ
ンマ処理回路4を通った後、静止画処理用としてノイズ
リダクション回路5へ入力される系と、動画処理回路9
へ入力される系と、動き検出回路11へ入力される系
と、低域すげ替え回路12へ入力される系とに分かれ
る。ノイズリダクション回路5、フレーム間内挿回路
6、フレームメモリ7でノイズ低減及び静止画用処理と
してのフレーム間内挿処理を施された信号は、静止画用
処理回路9へ入力される。以上のような構成にすること
により、ノイズリダクションの効果を静止画に限定する
ことができる。すなわち、動画処理回路9に入力される
信号は、ノイズ低減される前の信号となり、動画の画質
劣化(ぼけ)を伴うことなく、大きなノイズ低減効果を
得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ノイズ低減回路に関
し、より詳細には、MUSE(Multiple subNyquist
Sampling Encode)デコーダにおけるノイズ低減回路
に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来のMUSEデコーダのブロ
ック図で、図中、33は入力端子、34はA/D変換回
路、35はディエンファシス処理回路、36は逆ガンマ
処理回路、37はノイズリダクション(NR)回路、3
8はフレーム間内挿回路、39はフレームメモリ(F
M)、40は静止画処理回路、41は動画処理回路、4
2は混合回路、43は動き検出回路、44は低域すげ替
え回路、45はTCI(Time Compressed Integrati
on)デコード回路、46は逆マトリックス回路、47は
D/A変換回路、48は出力端子である。なお、ノイズ
リダクション回路37はフレーム巡回型と呼ばれている
ものを用いている。
【0003】入力端子33より入力されたMUSE信号
は、A/D変換回路34、ディエンファシス処理回路3
5、逆ガンマ回路36を通過した後、ノイズリダクショ
ン回路37に入力されてノイズリダクション処理を施さ
れる系と、動き検出回路43に入力される系と、低域す
げ替え回路44に入力される系とに分かれる。その後、
静止画に関しては、ノイズリダクション回路37、フレ
ーム間内挿回路38、フレームメモリ39によりノイズ
低減と同時にフレーム間内挿を施され、静止画処理回路
40に入力される。また、動画に関しては、ノイズ低減
をされた後、動画処理回路41に入力される。このよう
に動画と静止画で各々異なる処理を施された信号は、動
き検出回路43からの情報を元に、混合回路42で混合
される。そして、低域すげ替え回路44、TCIデコー
ド回路45、逆マトリックス回路46、D/A変換回路
47を通って出力端子48より出力される。
【0004】図4は、従来のフレーム巡回型のノイズリ
ダクション回路の原理的構成図で、図中、49は入力端
子、50は減算器、51は加算器、52は乗算器(係数
発生器)、53はフレームメモリ、54は出力端子であ
る。このノイズリダクション回路は、時間軸方向の映像
の相関性を利用したものであり、ノイズは相関性が無い
ので静止画部分においてノイズ低減効果がある。入力端
子49に入力信号が供給され、出力端子54から出力信
号が取出されており、該出力信号を1フレームメモリ5
3を介して1フレーム前の信号を得て、該信号から前記
入力信号を減算する減算器50の出力は、相関性のある
映像信号の場合は零となり、相関性の無いノイズのみと
なる。該ノイズに乗算器52で乗算係数Kを乗算し、加
算器51で前記入力信号と加算することによりノイズ成
分を相殺する。このような構成のノイズリダクションの
動作原理については、「画像のディジタル信号処理」
(吹抜敬彦著 日刊工業新聞社 1990年7月10日発行 P.
115〜118)にも記載されている。
【0005】また、従来の巡回型ノイズリダクション回
路について記載した公知文献としては、例えば、特開平
1−233825号公報がある。この公報のものは、M
USEデコーダ(受信機)に必要なフレーム間内挿処理
回路を利用し、簡単な回路の追加により、1フレーム間
で一巡する信号と、2フレーム間で一巡する信号の双方
に、それぞれ独立した最適な乗算係数の設定ができ、そ
の結果、MUSE伝送方式の信号に対して信号のぼけを
発生させることなく、両信号に対してそれぞれノイズ低
減効果を高めるようにしたものである。
【0006】また、特開平4−351176号公報のも
のは、MUSEデコーダの動画信号処理において、8.
1MHz付近の伝送ノイズだけでなく高品位テレビジョ
ン信号に含まれる16.2MHz付近の高周波成分ノイ
ズをも低減するために、nフィールドで一巡するオフセ
ットサブサンプリングにより帯域圧縮された高品位テレ
ビジョン信号を動画処理し、該動画処理信号に含まれる
伝送ノイズを低減する第1の雑音低減手段と、該第1の
雑音低減手段に含まれる高周波成分のノイズを低減する
第2の雑音低減手段とを具備したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述のようなタイプの
ノイズリダクションの場合、静止画に関しては大きなノ
イズ低減効果を得られるが、動画に関しては残像現象に
よりぼけてしまう。この点を解決するために動き検出を
行い、動画と静止画で巡回係数Kを替えている。すなわ
ち、図4において、静止画の場合は係数Kを大きくして
ノイズを低減し、動画の場合は係数Kを小さくして画像
のぼけを低減し、その代わりノイズの低減はあきらめ
る。ここで問題となるのが動き検出回路の性能、あるい
は係数Kを与えるための関数であるが、従来の技術では
回路規模やコスト等の問題から十分な性能を得られず、
結局、静止画のノイズ低減効果と、動画のぼけのバラン
スを取るような性能となっている。
【0008】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たもので、静止画処理部にのみノイズリダクションを行
い、動画処理部には、ノイズリダクションを行なわない
ようにし、大きなノイズ除去効果を得るようにしたノイ
ズ低減回路を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)動画と静止画で各々異なる信号処
理を施した後に動き情報を基に前記動画と静止画信号を
混合し、オフセットサブサンプリングにより帯域圧縮さ
れた高品位テレビジョン信号を広帯域の信号へ復調する
MUSEデコーダにおいて、フレームメモリを用いた巡
回型のノイズリダクションを備え、動画処理用信号はノ
イズリダクション回路を通さず、静止画処理用信号はノ
イズリダクション回路を通す構成にすること、更には、
(2)前記動画処理信号を発生する動画処理回路及び動
き検出回路は、ノイズリダクション回路によるノイズ低
減される前の信号を入力とすること、更には、(3)前
記動画処理信号を発生する動画処理回路は、ノイズリダ
クション回路によるノイズ低減される前の信号を入力と
し、動き検出回路は、前記ノイズリダクション後の信号
を入力とすることを特徴としたものである。
【0010】
【作用】本発明の構成によれば、(1)動画と静止画で
各々異なる信号処理を施して動き情報を得、該動き情報
を基に、動画信号と静止画信号を混合し、オフセットサ
ブサンプリングによる帯域圧縮された高品位テレビジョ
ン信号を広帯域の信号へ復調するものであり、フレーム
メモリを用いた巡回型のノイズリダクション回路を備
え、動画処理回路信号は、該ノイズリダクション回路を
通さずに、静止画処理用信号のみ前記ノイズリダクショ
ン回路を通すようにし、動画のぼけを伴わずに、静止画
のノイズ低減効果を大きくすることができる。(2)動
画処理回路に入力される信号はノイズ低減される前の信
号となるので、動画の画質劣化(ぼけ)を伴うことな
く、大きなノイズ低減効果を得ることができる。(3)
ノイズリダクション後の信号を動き検出用の信号として
用いているため、低ノイズの信号により動き検出をする
ことができ、その結果、より正確な動きの検出が可能と
なる。
【0011】
【実施例】実施例について、図面を参照して以下に説明
する。図1は、本発明によるノイズ低減回路の一実施例
を説明するための構成図で、図中、1は入力端子、2は
A/D変換回路、3はディエンファシス処理回路、4は
逆ガンマ処理回路、5はノイズリダクション(NR)回
路、6はフレーム間内挿回路、7はフレームメモリ(F
M)、8は静止画処理回路、9は動画処理回路、10は
混合回路、11は動き検出回路、12は低域すげ替え回
路、13はTCI(Time Compressed Integration)
デコード回路、14は逆マトリックス回路、15はD/
A変換回路、16は出力端子である。
【0012】入力端子1から入力されたMUSE信号
は、A/D変換回路2、ディエンファシス処理回路3、
逆ガンマ処理回路4を通った後、静止画処理用としてノ
イズリダクション回路5へ入力される系と、動画処理回
路9へ入力される系と、動き検出回路11へ入力される
系と、低域すげ替え回路12へ入力される系とに分かれ
る。ノイズリダクション回路5、フレーム間内挿回路
6、フレームメモリ7でノイズ低減及び静止画用処理と
してのフレーム間内挿処理を施された信号は、静止画用
処理回路8へ入力される。
【0013】以上のような構成にすることにより、ノイ
ズリダクションの効果を静止画に限定することができ
る。すなわち、動画処理回路9に入力される信号は、ノ
イズ低減される前の信号となる。したがって、動画の画
質劣化(ぼけ)を伴うことなく、大きなノイズ低減効果
を得ることができる。
【0014】このように処理された信号は、混合回路1
0で静止画処理回路8からの信号と動画処理回路9から
の信号が混合される。その後、低域すげ替え回路12、
TCIデコード回路13、逆マトリックス回路14、D
/A変換回路15をへて出力端子16から出力される。
【0015】図2は、本発明によるノイズ低減回路の他
の実施例を示す図で、図中、17は入力端子、18はA
/D変換回路、19はディエンファシス処理回路、20
は逆ガンマ処理回路、21はノイズリダクション(N
R)回路、22はフレーム間内挿回路、23はフレーム
メモリ(FM)、24は静止画処理回路、25は動画処
理回路、26は混合回路、27は動き検出回路、28は
低域すげ替え回路、29はTCIデコード回路、30は
逆マトリックス回路、31はD/A変換回路である。
【0016】入力端子17から入力されたMUSE信号
は、A/D変換回路18、ディエンファシス処理回路1
9、逆ガンマ処理回路20を通った後、静止画処理用と
してのノイズリダクション回路21へ入力される系と、
動画処理用回路25へ入力される系と、低域すげ替え回
路28へ入力される系とに分かれる。ここで、ノイズリ
ダクション回路21、フレーム間内挿回路22、フレー
ムメモリ23でノイズ低減及び静止画用処理としてのフ
レーム間内挿処理を施された信号は、静止画処理回路2
4へ入力される。また、ノイズリダクション後の信号を
動き検出回路27へ入力する。
【0017】以上のような構成にすることにより、低ノ
イズの信号により動き検出をすることができ、その結
果、より正確な動きの検出が可能となる。さらに、静止
画系の信号は、フレーム巡回型のノイズリダクションを
行っているため、ノイズリダクションを行う前の信号と
後の信号とでは、動きの領域が異なってくる。すなわ
ち、フレーム巡回加算を行うことにより、動画像の移動
の履歴が係数Kをかけた形で重ね合わされて行くため、
ノイズリダクション後の信号の方が、動きとして検出し
なければならない領域が広くなる。このためにもノイズ
リダクション後の信号を動き検出用の信号として用いて
いる。
【0018】以上のように処理された信号は、混合回路
26で静止画処理回路24からの信号と動画処理回路2
5からの信号が混合される。その後、低域すげ替え回路
28、TCIデコード回路29、逆マトリックス回路3
0、D/A変換回路31をべて出力端子32から出力さ
れる。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、以下のような効果がある。 (1)請求項1に対応する効果:フレームメモリを用い
た巡回型のノイズリダクションを備えており、動画処理
用信号は該ノイズリダクション回路を通さず、静止画処
理用信号は、前記ノイズリダクション回路を通すように
したので、動画の画質を劣化させることなく、静止画に
おいて大きなノイズ低減効果を得ることができる。 (2)請求項2に対応する効果:前記(1)の効果に加
え、動画処理回路に入力される信号はノイズ低減される
前の信号となるので、動画の画質劣化(ぼけ)を伴うこ
となく、大きなノイズ低減効果を得ることができる。 (3)請求項3に対応する効果:前記(1)の効果に加
え、ノイズリダクション後の信号を動き検出用の信号と
して用いているため、低ノイズの信号により動き検出を
することができ、その結果、より正確な動きの検出が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるノイズ低減回路の一実施例を説
明するための構成図である。
【図2】 本発明によるノイズ低減回路の他の実施例を
示す図である。
【図3】 従来のMUSEデコーダの構成図である。
【図4】 従来のフレーム巡回型ノイズリダクションの
原理図である。
【符号の説明】
1,17…入力端子、2,18…A/D変換回路、3,
19…ディエンファシス処理回路、4,20…逆ガンマ
処理回路、5,21…ノイズリダクション回路、6,2
2…フレーム間内挿回路、7,23…フレームメモリ、
8,24…静止画処理回路、9,25…動画処理回路、
10,26…混合回路、11,27…動き検出回路、1
2,28…低域すげ替え回路、13,29…TCIデコ
ード回路、14,30…逆マトリックス回路、15,3
1…D/A変換回路、16,32…出力端子。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動画と静止画で各々異なる信号処理を施
    した後に動き情報を基に前記動画と静止画信号を混合
    し、オフセットサブサンプリングにより帯域圧縮された
    高品位テレビジョン信号を広帯域の信号へ復調するMU
    SEデコーダにおいて、フレームメモリを用いた巡回型
    のノイズリダクションを備え、動画処理用信号はノイズ
    リダクション回路を通さず、静止画処理用信号はノイズ
    リダクション回路を通す構成にすることを特徴とするノ
    イズ低減回路。
  2. 【請求項2】 前記動画処理信号を発生する動画処理回
    路及び動き検出回路は、ノイズリダクション回路による
    ノイズ低減される前の信号を入力とすることを特徴とす
    る請求項1記載のノイズ低減回路。
  3. 【請求項3】 前記動画処理信号を発生する動画処理回
    路は、ノイズリダクション回路によるノイズ低減される
    前の信号を入力とし、動き検出回路は、前記ノイズリダ
    クション後の信号を入力とすることを特徴とする請求項
    1記載のノイズ低減回路。
JP6005824A 1994-01-24 1994-01-24 ノイズ低減回路 Pending JPH07212628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6005824A JPH07212628A (ja) 1994-01-24 1994-01-24 ノイズ低減回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6005824A JPH07212628A (ja) 1994-01-24 1994-01-24 ノイズ低減回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07212628A true JPH07212628A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11621823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6005824A Pending JPH07212628A (ja) 1994-01-24 1994-01-24 ノイズ低減回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07212628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7999863B2 (en) * 2006-02-01 2011-08-16 Fujifilm Corporation Image correction apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7999863B2 (en) * 2006-02-01 2011-08-16 Fujifilm Corporation Image correction apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2853298B2 (ja) テレビジョン信号の処理装置
JPH0574246B2 (ja)
JPH07212628A (ja) ノイズ低減回路
JPH09233489A (ja) ノイズ低減回路
JPH05236304A (ja) ビデオ信号のアーティファクト低減装置
JP2739959B2 (ja) 映像信号雑音低減装置
JP3425500B2 (ja) ノイズ低減回路
JP3214957B2 (ja) ノイズ軽減回路
JPH05328310A (ja) Museデコード処理用ノイズリデューサ
JP2856903B2 (ja) 低域置換回路
JP2791134B2 (ja) ノイズ軽減回路
JPH0583602A (ja) Museデコーダの雑音低減回路
JPH07143454A (ja) 高品位テレビジョン受信機
JPH0787519A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPH06315168A (ja) 動き検出回路
JPH07143425A (ja) 液晶ハイビジョン受信機
JPH05122631A (ja) 多重サブサンプル映像信号復調装置
JPH05122632A (ja) 多重サブサンプル映像信号復調装置
JPH09149294A (ja) 画像信号のノイズ低減回路
JPH07255037A (ja) 映像信号処理回路
JPH0888861A (ja) 色信号処理回路
JPH07115626A (ja) テレビジョン信号のデコード装置
JPS62208764A (ja) テレビジヨン信号の雑音低減装置
JPH1032730A (ja) テレビジョン信号の雑音抑圧装置
JPH07177477A (ja) テレビジョン受信機