JPH07207484A - 硫黄を含有する鉱石および/または精鉱をイオン交換膜と電位差により電気化学的に溶解する方法 - Google Patents

硫黄を含有する鉱石および/または精鉱をイオン交換膜と電位差により電気化学的に溶解する方法

Info

Publication number
JPH07207484A
JPH07207484A JP6288390A JP28839094A JPH07207484A JP H07207484 A JPH07207484 A JP H07207484A JP 6288390 A JP6288390 A JP 6288390A JP 28839094 A JP28839094 A JP 28839094A JP H07207484 A JPH07207484 A JP H07207484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
leaching
metal
recovered
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6288390A
Other languages
English (en)
Inventor
Nikolaus T Tschischow
ニコラウス、チショウ、ティトウ
Hector B Sepulveda
ヘクトル、セイプルベイジャ、バーガス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DESAROOJIYO MINERO Ltd SODEMI Ltd A SOC
DESARROLLO MINERO Ltd SODEMI LTDA SOC
DESARROLLO MINERO Ltda
Original Assignee
DESAROOJIYO MINERO Ltd SODEMI Ltd A SOC
DESARROLLO MINERO Ltd SODEMI LTDA SOC
DESARROLLO MINERO Ltda
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DESAROOJIYO MINERO Ltd SODEMI Ltd A SOC, DESARROLLO MINERO Ltd SODEMI LTDA SOC, DESARROLLO MINERO Ltda filed Critical DESAROOJIYO MINERO Ltd SODEMI Ltd A SOC
Publication of JPH07207484A publication Critical patent/JPH07207484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells; Servicing or operating of cells
    • C25C7/06Operating or servicing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/045Leaching using electrochemical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C1/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エネルギー消費、作業コストを低減して鉱石
又は精鉱から金属を得る方法を提供することを目的とす
る。 【構成】 鉱石の溶解と金属の電解析出とを同時に行
い、さらに、工程中に循環される浸出電解質を、その量
を殆ど一定のままにして再生(還元される浸出剤の酸
化)し、試薬とエネルギーの消費を最小にし、任意に
は、問題となる金属が必要とするときに、溶剤を用いる
1以上の抽出単位を挿入することが可能となる、イオン
交換膜を設けた電解槽の使用と電位差の応用を特徴とす
る硫黄を含有する鉱石および/または精鉱を電気化学的
に溶解する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】精製金属の世界的な生産において
は、作業の高コストと高額な初期投資と関連し、汚染性
で自然にある鉱床の質を低下させる産業上の主要な問題
を解決することは不可能であった。
【0002】本発明の方法は、イオン交換膜を備えた電
解槽において、陽極液中に存在する金属塩の溶解および
/または再生と同時に陰極液中に金属の電解析出を行う
電位で、鉱物の陽極溶解を行うことから成るものであ
る。
【0003】この方法は、伝統的な方法に対する低コス
ト代替方法を提供し、環境に対するマイナスの影響を回
避し、経済的に高価な副産物の回収を行うものである。
【0004】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】金属を得
るための方法は総て、伝統的な方法、例えば、火成(p
yro)、水成(hydro)、電気冶金的方法に基づ
いている。これらの方法で幾多の技術的な進歩がなされ
たにも拘らず、このこのような進歩では、作業の高コス
トと、高額な初期投資と、汚染させる方法、および鉱床
の質を低下させるのを特徴とする産業上の主要な問題を
解決することはできなかった。
【0005】近い将来に生産される薬剤の結果も以下の
変動要因と密接に結び付くだろう。 投資の相対的な大きさ 作業コストの水準 環境基準と合致する能力 精製金属の最終的な品質 これらの方法が高コストである主要な原因は、浸出剤在
庫の連続的な交換の必要性、高エネルギーの使用およ
び、廃液を処理するための追加投資の必要性によるので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】かくて本発明は、回収さ
れるべき少くとも1種の金属を含む、硫黄を含有する鉱
石及び/又は精鉱を電気化学的に溶解する方法におい
て、該方法は電位差を印加する陽極室と陰極室及びイオ
ン交換膜を備えた少くとも1つの電解槽を用い、該方法
は次の工程、 a) その鉱石を浸出電解質中で溶解し、前記少くとも
1つの電解槽の陰極室で回収されるべき前記少くとも1
種の金属の1つを電解析出せしめる工程、 b) 硫黄を含有する鉱石及び/又は精鉱を1つの電解
槽で制御された電位差で陽極溶解せしめる工程、及び c) 前記少くとも1つの電解槽又は少くとも1つの他
の電解槽の陽極室で浸出液を再生し、そのように再生さ
れた浸出電解質をその量を殆ど一定に保つように再循環
し、それにより試薬とエネルギーの消費を最小ならしめ
るようにする工程を含むことを特徴とする方法を提供す
るものである。
【0007】本発明は、イオン交換膜を備えた電解槽
と、試薬の在庫の面では循環方法の構成を許容する電位
差を使用することによって、エネルギー消費、作業者お
よび膜交換に要する作業コストを低減して、上記の問題
を解決するものである。
【0008】陽極分極に応用される電位差は、それらが
鉱物および/または精鉱の溶解および/または浸出剤の
再生を可能にするようなものであるべきである。
【0009】本発明はこれらの特性を利用して、溶解と
電解採取(electrowinning)の段階での
エネルギーの低消費を達成し、図1に示すように浸出試
薬を循環させる。
【0010】本発明は、多金属の精鉱の金属の浸出と回
収のための一般的フローダイヤグラム(図1)に示され
るように、溶解と電解採取の段階と、浸出試薬を循環さ
せる時とにおいての、低エネルギー消費によって、これ
らの特性を利用する。この第一の図は、問題とする金属
(M,M,M,M,Mその他)を含む多金属
精鉱の浸出および溶解を示し、それによって還元された
陰極液(CR)に相当する液流とし、イオン交換膜
(M)が働く析出電解槽(D)を補給し、電気化学系の
電荷の釣り合いを維持し、陰極および陽極反応を選択的
に分離させる。ここでは、印加される電位差は陽極/陰
極液レドックスのための電位差によって決定され、僅か
な含量の不純物で陰極中に可溶性陽極を溶解し、問題の
金属(M)を析出させるのに十分である。この電位差
はEとして示されている。
【0011】出来た陽極溶液は浸出電解質再生電解槽
(AO)の陰極液を補給し溶解した陽極を主要なシート
上に析出する。
【0012】M(CRGM)で消費された、還元さ
れた陰極液は第二の電解槽セットに流れ、Mを析出す
る。そして、問題になっている総ての金属が析出されて
しまうまで、その方法が繰り返される。出来た陽極溶液
は再び夫々の陰極液を補給し、主要なシートに夫々の金
属を析出する。
【0013】任意には、その金属が必要とするとき、即
ち、還元された浸出電解質の総ての成分の還元電位が問
題になっている金属の還元電位よりも大きいときは、1
つまたはそれ以上の溶媒抽出単位(SX)を挿入するこ
とができる。その結果、問題になっている金属が析出さ
れる電解槽セットの陰極液に補給する豊富な溶液がで
き、また、浸出電解質(AO)の再生電解槽の陽極液に
補給するラフィネート(RF)ができる。
【0014】詳しく説明すれば、鉱石は浸出プールで浸
出され、そこから、回収されるべき金属を含むいわゆる
還元された陰極液(CR)として出てくる。この陰極液
は貯蔵プールに至り、そこから析出槽(X)の陰極室を
補給しそこで電位差Eが印加され金属1(M)の電解
析出が行なわれる。
【0015】金属(CRGM)で出された還元された
陰極液は貯蔵プールに戻り、ついで前述のものと類似し
ている第二のセット:貯蔵プール、析出槽(X′)と再
生槽(Y′)に供給され、金属2(M)が回収され
る。これらの工程は回収されるべき金属の数に応じて繰
返される。
【0016】浸出電解質は再生槽(Y,Y′)の陽極室
で再生され、酸化された陽極液(AO)として再循環さ
れる。必要ならば浸出電解質は溶媒抽出装置(SX)中
で溶媒抽出を受ける。
【0017】代替として、1または2種の金属を含む精
鉱には、図2に示されるように、不溶性陽極を含む析出
電解槽を使用することができる。両方の代替では、酸化
陽極液(AO)が浸出電解質を再生することによって回
収される。
【0018】
【実施例】以下に、本発明の例を図3を参照して記載す
るが、これは、硫化銅または精鉱に制限するものではな
い。この例はイオン交換膜に関し、それによって、電気
化学系の電荷のバランスを維持し選択的に陰極反応およ
び陽極反応を分離することを可能にするものである。
【0019】硫化銅または精鉱1、8を電解槽2、11
の陽極液に補給し、そこでは陽極溶解がCuCl,F
eClおよび/またはFeCl(23)の存在下で
起こる。出現する流れ3を濾過4し、硫化物の酸化によ
って生成する元素状硫黄を含む固体残渣5と鉱石中に存
在する金属の塩化物を含む酸性液体流6を残す。
【0020】銅は多くの他の物、例えば、鉛、亜鉛、貴
金属、アンチモニー、ひ素、モリブデンなどとともに、
浸出されるべき主要な金属であろう。
【0021】液状流6を溶液貯蔵プール7中で析出し、
そこから、液状流を陰極液中で電解槽11に補給し、陽
極液中に硫化銅および/または精鉱8を補給し、電解槽
の陰極液中で銅10を得る。排出された陰極液はこの電
解槽11の陽極液を補給し、硫化銅および/または精鉱
8の溶解を助ける。出現する流れ12を濾過(13)
し、硫化物の酸化で生成する元素状硫黄を含む固体残渣
14と鉱石中に存在する金属の塩化物を含む酸性液体流
15を残す。
【0022】流れ15を冷やして結晶化(16)し、F
eCl.2HO(18)と流れ17とする。流れ1
7は、溶液貯蔵池22を補給する酸液体であり、電解槽
2の陽極液に補給する。
【0023】FeCl.2HO(18)はH
(19)に溶解し電解槽20の陰極液を補給する。ここ
で、Feを粉状24で製造し、電解槽20の、消費した
陰極液21を使用して電解質の酸度を調節する。このよ
うにして浸出剤の循環が完成する。
【0024】陽極溶解電解槽(B)を、CuClとし
て68.6g/LのCu+2、204g/LのFeCl
,150g/LのNaClおよび6g/LのHClを
含む電解槽の陽極室中の電解質で充填した。陽極室を濃
度130g/Lの硫酸で作られた電解質で充填した。
【0025】2つの溶解及び電解採取槽(A)をCuC
として62g/LのCu+2、204g/LのFe
Cl,150g/LのNaClおよび5.4g/Lの
HClを含む陽極室中の電解質で充填した。陰極室には
溶解電解槽の陽極電解質と同様に電解質を充填した。
【0026】第4の電解槽(C)を以下のように充填し
た。即ち、陰極室は、塩化第一鉄で飽和された電解質
で、陽極室は濃度80g/Lの硫酸の酸電解質で夫々充
填した。電解質の流動は90mL/min.である。
【0027】四つの電解槽を以下のように活性化した。
即ち、溶解電解槽(B)では、1.4Vを加え、電流の
強さは23Aであり、夫々の溶解及び電解採取槽(A)
では、0.7Vの電位差と12Aの電流の強さを加え、
酸再生と鉄の析出電解槽(C)では、2Vの電位差と3
5Aの電流の強さを加えた。
【0028】29%の銅を含むCuFeS精鉱47g
を0.78g/min.の速度で溶解電解槽(B)の陽
極室に加えた。
【0029】同様な方法で、24.3gのCuFeS
精鉱を溶解及び電解採取槽(A)に夫々0.4g/mi
n.の速度で夫々の陽極室中へ加えた。
【0030】1時間後、陰極を秤量したところ、27.
6gの析出銅を含んでいた。これは、銅抽出効率が9
9.6%であることを示している。残渣は硫黄、パイラ
イト,0.32%の銅およびシリカを含んでいた。
【0031】溶解及び電解採取のためのエネルギー消費
は1.7KW/h/Kgの銅であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】多金属の精鉱から出発して金属を浸出、回収す
るシステムを示すフローダイヤグラム。X,X′,X'
',X''' …電解析出槽 Y,Y′,Y'',Y''' …再生槽 M…イオン交換膜 A…陽極 C…陰極 SX…溶媒抽出単位
【図2】一つ又は二つの金属を含む鉱石から不溶性陽極
を用いて金属を回収するシステムを示すフローダイヤグ
ラム。L…浸出、F…濾過、S…残渣、F…貯蔵プー
ル、D…結晶化、M…膜、A…不溶性陽極
【図3】鉱石の陽極溶解から出発して金属を回収するの
に用いられるシステムを示すフローダイヤグラム。A…
溶解及び電解採取、B…溶解、C…電解採取、D…結晶
装置、E…貯蔵プール、F…濾液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘクトル、セイプルベイジャ、バーガス チリ国サンティエゴ、ラス、コンデス、ベ ンハーミン、2926‐アー

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回収されるべき少くとも1種の金属を含
    む、硫黄を含有する鉱石及び/又は精鉱を電気化学的に
    溶解する方法において、該方法は電位差を印加する陽極
    室と陰極室及びイオン交換膜を備えた少くとも1つの電
    解槽を用い、該方法は次の工程、 a) その鉱石を浸出電解質中で溶解し、前記少くとも
    1つの電解槽の陰極室で回収されるべき前記少くとも1
    種の金属の1つを電解析出せしめる工程、 b) 硫黄を含有する鉱石及び/又は精鉱を1つの電解
    槽で制御された電位差で陽極溶解せしめる工程、及び c) 前記少くとも1つの電解槽又は少くとも1つの他
    の電解槽の陽極室で浸出液を再生し、そのように再生さ
    れた浸出電解質をその量を殆ど一定に保つように再循環
    し、それにより試薬とエネルギーの消費を最小ならしめ
    るようにする工程を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】少くとも1つの電解槽に印加される電位差
    は陽極室に供給される鉱石の陽極溶解を達成し、その場
    で還元される浸出電解質を酸化するように選ばれる請求
    項1記載の方法。
  3. 【請求項3】浸出電解質は殆ど一定のままである物理化
    学的組成を有する請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】浸出電解質の組成は該浸出電解質の標準電
    極還元電位が解離さるべき鉱石の標準電極電位よりも大
    きいか又はそれに等しいような酸化状態にあるように選
    ばれる請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】浸出電解質は前記少くとも1つの電解槽の
    陽極室で再生され富化され、その同じ電解槽の陰極室に
    供給され、そこで金属が回収される請求項1記載の方
    法。
  6. 【請求項6】鉱物は浸出プールで解離され、この電解質
    は前記少くとも1つの電解槽の陰極室を補給し、そこで
    金属を回収し、浸出電解質を析出電解槽とは異なる少く
    とも1つの他の電解槽の陽極室で再生させるか、又は析
    出電解槽の可溶性陽極と再生電解槽の可溶性陰極は物理
    的に一緒にコンパクトで単一の単位を形成することがで
    きる請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】浸出電解質から該浸出電解質に含まれ、回
    収されるべき金属の還元電位よりも大きな還元電位を有
    する成分を溶媒抽出する、請求項1乃至6のいずれか1
    つに記載の方法。
  8. 【請求項8】浸出電解質の最小pHは、各イオン交換膜
    の活性官能基が解離したままであるようなものである請
    求項1乃至6のいずれか1つに記載の方法。
  9. 【請求項9】回収されるべき金属は陰極として作用する
    金属シート上に電解析出される請求項1乃至6のいずれ
    か1つ記載の方法。
  10. 【請求項10】回収されるべき金属は粉末として沈降す
    る請求項1乃至6のいずれか1つに記載の方法。
  11. 【請求項11】浸出電解質が回収さるべき金属を含有す
    る程多くの電解槽を利用し、前記電解槽の各々は可溶性
    陽極を有し、陽極/陰極液レドックスの関数として定め
    られる電位差の下で作動して可溶性陽極を溶解し、非常
    に低い不純物含有量で前記電解槽の陰極室で回収さるべ
    き金属を析出させるのに十分であるようにする、請求項
    1乃至6のいずれか1つに記載の方法。
  12. 【請求項12】各電解析出槽の陽極室における電解質は
    前記陽極室に供給される浸出電解質の1つとは独自の物
    理化学的組成を有する請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】各電解槽の可溶化された陽極の金属は別
    の浸出電解質再生電解槽に陰極として作用する金属シー
    ト上に析出する請求項11又は12記載の方法。
  14. 【請求項14】各電解槽は電解精製に用いられる種類の
    陰極板と陽極板と電解質を利用する請求項1記載の方
    法。
JP6288390A 1993-11-22 1994-11-22 硫黄を含有する鉱石および/または精鉱をイオン交換膜と電位差により電気化学的に溶解する方法 Pending JPH07207484A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CL1993001446 1993-11-22
CL1446-93 1993-11-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07207484A true JPH07207484A (ja) 1995-08-08

Family

ID=44643151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6288390A Pending JPH07207484A (ja) 1993-11-22 1994-11-22 硫黄を含有する鉱石および/または精鉱をイオン交換膜と電位差により電気化学的に溶解する方法

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP0654547A1 (ja)
JP (1) JPH07207484A (ja)
KR (1) KR950014368A (ja)
CN (1) CN1109109A (ja)
AP (1) AP9400687A0 (ja)
AU (1) AU7893594A (ja)
BG (1) BG99199A (ja)
BR (1) BR9404672A (ja)
CA (1) CA2136052A1 (ja)
CO (1) CO4440448A1 (ja)
CZ (1) CZ281694A3 (ja)
FI (1) FI945460A (ja)
IL (1) IL111137A0 (ja)
NO (1) NO944446L (ja)
PE (1) PE15495A1 (ja)
PL (1) PL305940A1 (ja)
RU (1) RU94040903A (ja)
SI (1) SI9400415A (ja)
SK (1) SK141794A3 (ja)
ZA (1) ZA949210B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104131162A (zh) * 2014-06-20 2014-11-05 山东国大黄金股份有限公司 一种萃铜余液综合回收与循环利用方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2368349A (en) * 2000-10-27 2002-05-01 Imperial College Electrolytic extraction of metals; recycling
TWI267417B (en) * 2001-11-29 2006-12-01 Ebara Corp Method and device for regenerating ion exchanger, and electrolytic processing apparatus
AU2002951283A0 (en) * 2002-09-09 2002-09-19 Occtech Engineering Pty Ltd Process and apparatus for recovery of cynanide and metals
NL2003595C2 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Elemetal Holding B V Process and apparatus for recovering metals.
EA026961B1 (ru) * 2012-12-29 2017-06-30 Товарищество С Ограниченной Ответственностью "Инвестиционный Промышленный Капитал" Способ переработки металлосодержащих материалов, в том числе руд, техногенных материалов и технологических отходов металлургической промышленности
CL2015000274A1 (es) 2015-02-04 2015-06-26 Propipe Maquinarias Limitada Sistema electrolitico unificado para precipitar metales de interes y regenerar agentes oxidantes, comprende un dispositivo celda de membranas que esta compuesto por uno o mas compartimientos catodicos y por uno o mas compartimientos anodicos, los que se encuentran separados por una membrana de intercambio ionico y unidireccional; y proceso electrolitico.
DE102017216564A1 (de) * 2017-09-19 2019-03-21 Siemens Aktiengesellschaft CO2-freie elektrochemische Herstellung von Metallen und Legierungen davon
CN110241432A (zh) * 2019-06-05 2019-09-17 常州大学 电解铜箔制造工艺中快速溶铜的方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4159232A (en) * 1977-09-23 1979-06-26 Bacon William G Electro-hydrometallurgical process for the extraction of base metals and iron
ZM2281A1 (en) * 1980-03-17 1981-12-21 Nat Res Dev Anode-assisted action reduction
FR2502187B1 (fr) * 1981-03-19 1985-09-20 Centre Nat Rech Scient Procede et dispositif pour l'electrotraitement de materiaux composites pulverulents
US5169503A (en) * 1988-06-24 1992-12-08 Baughman David R Process for extracting metal values from ores

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104131162A (zh) * 2014-06-20 2014-11-05 山东国大黄金股份有限公司 一种萃铜余液综合回收与循环利用方法
CN104131162B (zh) * 2014-06-20 2016-01-06 山东国大黄金股份有限公司 一种萃铜余液综合回收与循环利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO944446D0 (no) 1994-11-21
CA2136052A1 (en) 1995-05-23
BG99199A (en) 1995-09-29
KR950014368A (ko) 1995-06-16
ZA949210B (en) 1995-08-04
PL305940A1 (en) 1995-05-29
SK141794A3 (en) 1995-09-13
CN1109109A (zh) 1995-09-27
SI9400415A (en) 1995-06-30
AP9400687A0 (en) 1994-10-31
PE15495A1 (es) 1995-06-09
RU94040903A (ru) 1997-02-27
CO4440448A1 (es) 1997-05-07
CZ281694A3 (en) 1995-07-12
NO944446L (no) 1995-05-23
FI945460A0 (fi) 1994-11-21
BR9404672A (pt) 1995-07-11
IL111137A0 (en) 1994-12-29
AU7893594A (en) 1995-06-01
FI945460A (fi) 1995-05-23
EP0654547A1 (en) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU669906B2 (en) Production of metals from minerals
EP2650403A2 (en) Electrorecovery of gold and silver from thiosulphate solutions
JPS6012414B2 (ja) イオウ鉱石を処理するための湿式治金法
US20040144208A1 (en) Process for refining raw copper material containing copper sulfide mineral
US4105532A (en) Improvements in or relating to the electrowinning of metals
US5569370A (en) Electrochemical system for recovery of metals from their compounds
JPH07207484A (ja) 硫黄を含有する鉱石および/または精鉱をイオン交換膜と電位差により電気化学的に溶解する方法
CN101500735B (zh) 金属粉末的制备方法
Keskitalo et al. Analysis of key patents of the regeneration of acidic cupric chloride etchant waste and tin stripping waste
US4030989A (en) Electrowinning process
US3767543A (en) Process for the electrolytic recovery of copper from its sulfide ores
US4312724A (en) Method for the recovery of lead from materials containing lead sulfide
US3959096A (en) Electrochemical recovery of copper from alloy scrap
US6159356A (en) Process for the production of high purity copper metal from primary or secondary sulphides
US4645578A (en) Procedure for copper chloride aqueous electrolysis
CA1071136A (en) Method for the electrolytic recovery of sb, as, hg and/or sn
US4634507A (en) Process for the production of lead from sulphide ores
AU756991B2 (en) Hydrometallurgical processing of lead materials in the presence of fluorotitanate compounds
US6086744A (en) Production of electrolytic copper from dilute solutions contaminated by other metals
JPS62500388A (ja) 鉱石および精鉱からの亜鉛の製造
AU654774B2 (en) Electrochemical system for recovery of metals from their compounds
US4085017A (en) Recovery of copper and nickel from alloys
CA1109826A (en) Electrolytic metal recovery with sulphate ion diffusion through ion-permeable membrane