JPH07206051A - 環境に敏感な物または材料の包装用段ボールおよび これを用いた包装方法 - Google Patents

環境に敏感な物または材料の包装用段ボールおよび これを用いた包装方法

Info

Publication number
JPH07206051A
JPH07206051A JP2075294A JP2075294A JPH07206051A JP H07206051 A JPH07206051 A JP H07206051A JP 2075294 A JP2075294 A JP 2075294A JP 2075294 A JP2075294 A JP 2075294A JP H07206051 A JPH07206051 A JP H07206051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
materials
cardboard
packaging
corrugated
corrugated board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2075294A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Takeuchi
竹内  秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LIFE SHUPPAN KK
Original Assignee
LIFE SHUPPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LIFE SHUPPAN KK filed Critical LIFE SHUPPAN KK
Priority to JP2075294A priority Critical patent/JPH07206051A/ja
Publication of JPH07206051A publication Critical patent/JPH07206051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本願発明の目的は、湿気によって変形、しみ、
錆、変質または着火不良等の欠陥を生じやすい物または
材料などを長期間保存し、気象変化の激しい地域を通過
して輸出する際などに香味、重量の減少、硬度の低下、
花や葉のしおれ、かびや異臭の発生など品温の低下する
環境に敏感な物または材料の包装用段ボールおよびこれ
を用いた簡単な包装方法を実現することにある。 【構成】クラフトパルプ・古紙その他通常の段ボール原
紙の材料である繊維マトリックス中に、所要量の乾燥し
た天然ゼオライト粉末を配合して抄造した高吸収性板紙
を段ボール原紙として利用したことを特徴とする環境に
敏感な物または材料の包装用段ボールおよびこれを用い
た書類、書籍、家具、建材、精密機器、薬品、粉石鹸ま
たは花火・火薬類等あるいは線香、たばこ、穀物、青果
物、乳製品、切花または飼料等の包装方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、環境に敏感な物また
は材料を包装するために用いる段ボールおよびこれを用
いた包装方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】書類、書籍、精密機械器具、家具類、建
材、薬品または花火、火薬類等のような湿気によって変
質しやすい物または材料などを長期間保存しあるいは気
象変化の激しい地域を通過して輸出する場合には、防湿
処理の完全な包装をしないと、しみ、錆、変質または着
火不良等の欠陥を生じる。このため、シリカゲル、塩化
カルシウム等の乾燥剤を通気性の袋に封入したものを段
ボールケース内に詰めたり、防水段ボールで作られたケ
ースを用いることが多い。
【0003】また、実開昭60−150033号公報に
記載されているような「二枚のライナー紙の間に波形づ
けされた中しん紙を介在させ、両ライナー紙と中しん紙
とを一体化した段ボールシートに於いて、少なくとも一
方のライナー紙は防湿材料層を介して二枚の紙又は板紙
を貼り合わせたライナー紙であり、また少なくとも一方
の最外層は防錆性を付与された紙又は板紙である防錆防
湿段ボール」や、実開昭58−99030号の「内側と
なる片面の波芯の溝へ乾燥剤を適当な等間隔に置き、内
側となる面に小さい穴を等間隔にあけた防湿性プラスチ
ックダンボール」で作られたケースを用いることあるい
はこのような段ボールケース内に前記のような袋詰乾燥
剤とともに封入する環境に敏感な物または材料の包装方
法も知られている。
【0004】さらに、野菜や果物などを包装するものと
して、「箱または袋の少なくとも一部分を形成する複合
板が、吸湿性シートからなる芯材とこの芯材の内面を覆
う通気性合成樹脂シートと、前記芯材の外面を覆う非通
気性シートとからなることを特徴とする食品容器」が、
実開昭62−42566号公報に記載されている。
【0005】なお、クリストバライトを特殊加工した粉
末(ごく少量のNaO,CaO,Al,H
を含むケイ酸鉱物属から化学処理によって合成したα型
の無水ケイ酸SIOを主成分とする多孔質性のものと
考えられる。)を紙に抄き込んで加工紙を作り、これを
内側紙として製造した段ボールケースにより、青果物の
鮮度保持実験を行ってその可能性を検討した報告書があ
る。
【0006】また、出来立てのおいしさを届けるため
に、ピザを高吸水性樹脂(吸水性ポリマー)を利用した
ラミネートタイプの宅配用ピザ容器に入れ、外側を発泡
ウレタンを使用した断熱性のある輸送用のコンテナーで
覆うことによって、温度差により発生する結露水のため
にピザの品質が低下することを防止するという研究も発
表されている。
【0007】さらに、わら屑またはバンブーパウダーあ
るいはこれ等から製造した特殊パルプの脱臭作用も周知
である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、[0002]
項の乾燥剤を通気性の袋に封入したものを段ボールケー
ス内に詰める[従来の技術]では、梱包に手数が掛か
り、輸送中に袋が外れたり、破れて梱包された内容物を
汚すことがある。また、段ボールケースの使用後に乾燥
剤を処分しなければならず、段ボールケースに乾燥剤を
収容する余分のスペースが必要である。
【0009】[0003]および[0004]に記載し
た特種な段ボールや食品容器あるいは環境に敏感な物ま
たは材料の包装方法も、それぞれ工夫されてはいるが、
一長一短で汎用性が乏しい。
【0010】[0005]項のクリストバライトを特殊
加工した粉末を紙に抄き込んで加工紙を作り、これを内
側紙として製造した段ボールケースにより、青果物の鮮
度保持をしようというアイディアは優れているが、上記
粉末は特殊な化学反応によって製造されるものである上
に、温度安定性が悪く、発表者自身が「クリスパール紙
の層内および層間強度が弱く輸送中に剥離してしまうこ
とが予想されるため…接着剤使用による接合を可能にす
るためのクリスバール紙の改良および低コストでの供給
ができるようにすることが…」と説明している通り、ま
だ実験の段階であって本願発明の対象とする環境に敏感
な物または材料の包装用段ボールの量産化およびこのよ
うな段ボールを用いた包装には適していない。
【0011】吸水性ポリマーを利用したラミネートタイ
プの宅配用ピザ容器も特殊な食品には使用できるかも知
れないが、本願発明の対象とする環境に敏感な物または
材料の包装用段ボールの量産化およびこのような段ボー
ルを用いた包装には適していない。本願発明は、[従来
の技術]における前述のような問題点を解決し、環境に
敏感な物または材料の包装用段ボールおよびこれを用い
た簡単な包装方法を実現することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として本願発明の環境に敏感な物または材料の包
装用段ボールは、クラフトパルプ・古紙その他通常の段
ボール原紙の材料である繊維マトリックス中に、所要量
の乾燥した天然ゼオライト粉末を配合して抄造した高吸
収性板紙を段ボール原紙として利用したことことを特徴
とするものである。
【0013】また、前項の包装用段ボールは、デンプン
系、セルロース系、ポリアクリル酸塩、アクリル酸グラ
フト共重合体のような吸水性ポリマーを前記繊維マトリ
ックス中に混合しても良く、微量のシリカゲル粉末・合
成ゼオライト微粒のような無機合成材からなる高吸収性
無機材料を乾燥した天然ゼオライト粉末中に混合しても
良い。
【0014】さらに、本願発明の包装用段ボールには、
バンブーパウダ、わら屑またはこれ等から製造した特殊
パルプの一種以上を、クラフトパルプ・古紙その他通常
の段ボール原紙の材料である繊維マトリックス中に混ぜ
合わせて抄造しても良い。
【0015】なお、本願発明の包装用段ボールは、一枚
のライナ原紙は通常の段ボール原紙とし、中しんおよび
他のライナ原紙を[0012]〜[0014]項に記載
した前記の高吸収性板紙としても良い。
【0016】また、本願発明の包装用段ボールは、少な
くとも一枚の段ボール用ライナをパラフィンワックスの
ような防水加工剤または耐水性接着剤などを用いて防水
加工した防水段ボールとしても良い。
【0017】さらに、一枚の段ボール用ライナを、はっ
水加工剤を用いてはっ水加工するか、遮水性接着剤など
を用いて遮水加工することによって、ガスおよび空気等
が僅かに透過する、はっ水段ボールまたは遮水段ボール
としても良い。
【0018】また、前記課題を解決するための環境に敏
感な物または材料の包装方法として、湿気によって波打
ち、変色、しみ、かび等の発生する書類、書籍、家具、
建材や錆の生じる精密機器、品質の低下する薬品、粉石
鹸または着火不良などの欠陥を生じやすい花火・火薬類
等のような物または材料を、これらの物または材料に適
した環境で[0012]〜[0016]に記載の段ボー
ルで作られたケースに直接収納し、密封することを特徴
とする。
【0019】さらに、通常の段ボールケースまたは[0
012]〜[0016]項に記載の段ボールで作られた
ケース内に[0012]〜[0016]項にに記載の段
ボールで作られた内装材または仕切板を配設し、これら
で囲われた空間に書類、書籍、家具、建材、精密機器、
薬品、粉石鹸または花火・火薬類等を、これらの物また
は材料に適した環境で収納し、密封しても良い。
【0020】なお、 通常の段ボールケースを予め防水
性の袋に入れ、前記ケース内に[0012]〜[001
6]項に記載した段ボールで作られた内装材または仕切
板を配設し、これらで囲われた空間に直接または包装紙
・包装用フイルム等で包んだ書類、書籍、家具、建材、
精密機器、薬品、粉石鹸または花火・火薬類等を、これ
らの物または材料に適した環境で収納し、前記段ボール
ケースと袋とを機密に密閉しても良い。
【0021】また、香味、重量の減少、硬度の低下、花
や葉のしおれ、かびや異臭の発生など品温の低下する前
記課題を解決するための環境に敏感な物または材料の包
装方法として、線香、たばこ、穀物、青果物、乳製品、
切花または飼料等をこれらの物または材料に適した環境
で[0017]に記載の段ボールで作られたケースに直
接収納し、密封することを特徴とする。
【0022】さらに、通常の段ボールケースまたは[0
017]に記載の段ボールで作られたケース内に、[0
017]の段ボールで作られた内装材または仕切板を配
設し、これらで囲われた空間に直接または包装紙・包装
用フイルム等で包んだ線香、たばこ、青果物、切花等
を、これらの物または材料に適した環境で収納し、密封
しても良い。
【0023】なお、通常の段ボールケースを予めガスお
よび空気等が僅かに透過するはっ水性または遮水性物質
で作られた袋に入れ、前記ケース内に[0017]に記
載した段ボールで作られた内装材または仕切板を配設
し、これらで囲われた空間に直接または包装紙・包装用
フイルム等で包んだ線香、たばこ、穀物、青果物、乳製
品、切花または飼料等を、これらの物または材料に適し
た環境で収納し、前記段ボールケースと袋とを機密に密
閉しても良い。
【0024】
【作用】本願発明は、わが国に広く分布する資源である
天然ゼオライトの乾燥物中に含まれる結晶水とモルキュ
ラーサイズの空洞等による吸湿性、適度の保水性、アン
モニアガスの吸着による脱臭性、陽イオン交換能、高い
塩基置換容量などの特性を利用したものである。
【0025】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に従って説明す
る。図1〜図5は、本発明の実施例を示す説明図であ
る。
【0026】(実施例1)図1は、本発明の環境に敏感
な物または材料の包装用段ボールを、両面段ボールに利
用した例で、2はその外装用ライナ、3は中しん、4は
通常の段ボール原紙である無サイズ紙、5は本願発明の
主要部であるクラフトパルプ・古紙その他通常の段ボー
ル原紙の材料である繊維マトリックス中に、所要量の乾
燥した天然ゼオライト粉末を配合して抄造した高吸収性
板紙、6は前記無サイズ紙4および高吸収性板紙5から
なる2層の内装用ライナである。
【0027】(実施例2)7は本願発明の環境に敏感な
物または材料の包装用段ボールを、複両面段ボールに利
用した例であるが、(実施例1)と同様の部分について
は同一の符号を付けることによって説明を省略する。8
は波形に成形した中しん3の段の数が30cm当たり3
4±2段あるA段と段の数が30cm当たり50±2段
あるB段9とからなり、その間に内ライナ10が挟まれ
ている。
【0028】(実施例3)11は本願発明の環境に敏感
な物または材料の包装用段ボールを、トリプル・ウォー
ル・段ボールに利用した例であるが、(実施例1)と同
様の部分については同一の符号を付けることによって説
明を省略する。
【0029】(実施例4)に利用した例で、主として前
記の内装材に用いられる。
【0030】(実施例5)少なくとも一枚の段ボール用
ライナをパラフィンワックスのような防水加工剤または
耐水性接着剤などで防水加工してなる、防水段ボールを
用いた外装用段ボールとしたデンプン系、セルロース
系、ポリアクリル酸塩、アクリル酸グラフト共重合体の
ような吸水性ポリマーを繊維マトリックス中に混合した
輸送中におけるナシの重量の減少、および硬度の低下は
現行容器、実験容器とも少なかった。しかし輸送後の置
き試験結果(5日後)では硬度の低下は実験容器の方が
少なかった。 段ボール原紙または高吸収
性段ボール原紙の片面に樹脂フイルムを貼合わせて防水
段ボールとした を用いた外装用段ボール (はっ水段
ボール、遮水段ボールまたは耐水段ボールを用いた)を
用いた外装用段ボール 外側のライナが[請求項5]に記載の、はっ水性物質を
含浸固化させたものであるか、はっ水性物質で作られた
フイルムを貼合わせた板紙を原紙とする包装用段ボール
で作られケース内に、[請求項1]〜[請求項3]に記
載した包装用段ボールを内装材または仕切板として置
き、線香、たばこ、穀物、青果物、乳製品、切花または
飼料のような環境に敏感な物または材料を、これらの物
または材料に適した環境で、前記内装材または仕切板の
中に直接または包装紙・包装用フイルム等で包んで収納
したことを特徴とする環境に敏感な物または材料の包装
方法。抄紙工程または段ボール製造工程で (実施例
3) バンブーパウダ、わら屑またはこれ等から製造した特殊
パルプの一種以上を、クラフトパルプ・古紙その他通常
の段ボール原紙の材料である繊維マトリックス中に混ぜ
合わせて抄造した近距離輸送の場合、モモの重量の減
少、硬度の低下は現行容器に比べ増加した。これは容器
内の蒸散水分を吸収したためと思われる。長距離輸送
(予冷後冷凍車による輸送)の場合、荷下ろし後実験容
器は現行容器に比べ品温の上昇は少なく重量の減少も少
なく、硬度の低下もかなり押さえられていた。現行容器
に比べ、実験容器の方が輸送中における品温がかなり低
く保たれていた。着時の外観状態は、現行容器では葉の
しおれがひどいのに比べ、実験容器ではしおれはほとん
ど見られず花弁の状態もよかった。
【0031】
【発明の効果】本願発明によれば、比較的簡単な構造の
環境に敏感な物または材料の包装用段ボールが得られま
た、これを用いた簡単な包装方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の環境に敏感な物または材料の包装用
段ボールの1実施例である両面段ボールの断面図。
【図2】本願発明の異なる実施例である複両面段ボール
の断面図。
【図3】本願発明のさらに異なる実施例であるトリプル
・ウォール段ボールの断面図。
【図4】本願発明の別の実施例である片面段ボールの断
面図。
【図5】本願発明の包装方法の好ましい実施例を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 両面段ボール 2 段ボールの外装用ライナ 3 段ボールの中しん 4 通常の段ボール原紙である無サイズ紙 5 乾燥した天然ゼオライト粉末を配合して抄造した高
吸収性板紙 6 前記無サイズ紙4および高吸収性板紙5からなる2
層の内装用ライナ 7 複両面段ボール 8 波形に成形した中しん3のA段 9 中しん3のB段 10 中ライナ 11 トリプル・ウォール段ボール 12 片面段ボール 13 本願発明の包装方法に利用する段ボール箱 14 段ボール箱13の中に配設された仕切り板であ
る。 15 環境に敏感な物の代表である菊の花 16 菊の葉
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 85/38 85/50 Z // B65D 85/00 Z 0330−3E

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クラフトパルプ・古紙その他通常の段ボ
    ール原紙の材料である繊維マトリックス中に、所要量の
    乾燥した天然ゼオライト粉末を配合して抄造した高吸収
    性板紙を段ボール原紙として利用したことを特徴とする
    環境に敏感な物または材料の包装用段ボール。
  2. 【請求項2】 デンプン系、セルロース系、ポリアクリ
    ル酸塩、アクリル酸グラフト共重合体のような吸水性ポ
    リマーを前記繊維マトリックス中に混合したことを特徴
    とする環境に敏感な物または材料の包装用段ボール。
  3. 【請求項3】 微量のシリカゲル粉末・合成ゼオライト
    微粒のような無機合成材からなる高吸収性無機材料を乾
    燥した天然ゼオライト粉末中に混合したことを特徴とす
    る[請求項1]または[請求項2]の環境に敏感な物ま
    たは材料の包装用段ボール。
  4. 【請求項4】 バンブーパウダ、わら屑またはこれ等か
    ら製造した特殊パルプの一種以上を、クラフトパルプ・
    古紙その他通常の段ボール原紙の材料である繊維マトリ
    ックス中に混ぜ合わせて抄造したことを特徴とする[請
    求項1]〜[請求項3]に記載した環境に敏感な物また
    は材料の包装用段ボール。
  5. 【請求項5】 一枚のライナ原紙は通常の段ボール原紙
    とし、中しんおよび他のライナ原紙を[請求項1]〜
    [請求項4]に記載した高吸収性板紙としたことを特徴
    とする環境に敏感な物または材料の包装用段ボール。
  6. 【請求項6】 少なくとも一枚の段ボール用ライナをパ
    ラフィンワックスのような防水加工剤または耐水性接着
    剤などを用いて防水加工し、防水段ボールとしたことを
    特徴とする[請求項1]〜[請求項4]に記載の環境に
    敏感な物または材料の包装用段ボール。
  7. 【請求項7】 一枚の段ボール用ライナをはっ水加工剤
    を用いてはっ水加工するか、遮水性接着剤などを用いて
    遮水加工することによって、ガスおよび空気等が僅かに
    透過するはっ水段ボールまたは遮水段ボールとしたこと
    を特徴とする[請求項1]〜[請求項4]に記載の環境
    に敏感な物または材料の包装用段ボール。
  8. 【請求項8】 書類、書籍、家具、建材、精密機器、薬
    品、粉石鹸または花火・火薬類等を、これらの物または
    材料に適した環境で[請求項1]〜[請求項6]に記載
    の段ボールで作られたケースに直接収納し、密封するこ
    とを特徴とする環境に敏感な物または材料の包装方法。
  9. 【請求項9】 通常の段ボールケースまたは[請求項
    1]〜[請求項6]に記載の段ボールで作られたケース
    内に[請求項1]〜[請求項6]に記載の段ボールで作
    られた内装材または仕切板を配設し、これらで囲われた
    空間に書類、書籍、家具、建材、精密機器、薬品、粉石
    鹸または花火・火薬類等を、これらの物または材料に適
    した環境で収納し、密封することを特徴とする環境に敏
    感な物または材料の包装方法。
  10. 【請求項10】 通常の段ボールケースを予め防水性の
    袋に入れ、前記ケース内に[請求項1]〜[請求項6]
    に記載した段ボールで作られた内装材または仕切板を配
    設し、これらで囲われた空間に直接または包装紙・包装
    用フイルム等で包んだ書類、書籍、家具、建材、精密機
    器、薬品、粉石鹸または花火・火薬類等を、これらの物
    または材料に適した環境で収納し、前記段ボールケース
    と袋とを機密に密閉することを特徴とする環境に敏感な
    物または材料の包装方法。
  11. 【請求項11】 線香、たばこ、穀物、青果物、乳製
    品、切花または飼料等をこれらの物または材料に適した
    環境で[請求項7]に記載の段ボールで作られたケース
    に直接収納し、密封することを特徴とする環境に敏感な
    物または材料の包装方法。
  12. 【請求項12】 通常の段ボールケースまたは[請求項
    7]に記載の段ボールで作られたケース内に、[請求項
    7]の段ボールで作られた内装材または仕切板を配設
    し、これらで囲われた空間に直接または包装紙・包装用
    フイルム等で包んだ線香、たばこ、青果物、切花等を、
    これらの物または材料に適した環境で収納し、密封する
    ことを特徴とする環境に敏感な物または材料の包装方
    法。
  13. 【請求項13】 通常の段ボールケースを予めガスおよ
    び空気等が僅かに透過するはっ水性または遮水性物質で
    作られた袋に入れ、前記ケース内に[請求項7]に記載
    した段ボールで作られた内装材または仕切板を配設し、
    これらで囲われた空間に直接または包装紙・包装用フイ
    ルム等で包んだ線香、たばこ、穀物、青果物、乳製品、
    切花または飼料等を、これらの物または材料に適した環
    境で収納し、前記段ボールケースと袋とを機密に密閉す
    ることを特徴とする環境に敏感な物または材料の包装方
    法。
JP2075294A 1994-01-01 1994-01-01 環境に敏感な物または材料の包装用段ボールおよび これを用いた包装方法 Pending JPH07206051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075294A JPH07206051A (ja) 1994-01-01 1994-01-01 環境に敏感な物または材料の包装用段ボールおよび これを用いた包装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075294A JPH07206051A (ja) 1994-01-01 1994-01-01 環境に敏感な物または材料の包装用段ボールおよび これを用いた包装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07206051A true JPH07206051A (ja) 1995-08-08

Family

ID=12035927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075294A Pending JPH07206051A (ja) 1994-01-01 1994-01-01 環境に敏感な物または材料の包装用段ボールおよび これを用いた包装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07206051A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1059946A1 (en) * 1998-03-06 2000-12-20 Carl V. Santoiemmo Absorbent, deodorizing, hygienic animal bedding composition and method of manufacture
KR20020023800A (ko) * 2001-12-19 2002-03-29 주식회사 테크피아 골판지 제조용 기능성 합지풀의 제조방법과 그 기능성합지풀로 제조된 골판지 및 그 종이상자
US7293724B2 (en) 1998-03-06 2007-11-13 Hunt Club Animal Bedding, Llc Animal bedding composition method of manufacture
JP2014169520A (ja) * 2013-02-07 2014-09-18 Nagasaki Kogyo Kk 食品鮮度保持用添加材、食品包装用紙材および食品用段ボール箱
KR101499189B1 (ko) * 2013-06-24 2015-03-09 (주) 티엔지산업 지대용 크라프트지 및 포장용 박스 판지용 원지의 제조방법과 이로부터 제조된 포장용 판지
WO2016139961A1 (ja) * 2015-03-05 2016-09-09 吉井 久史 補強紙製ボードおよびそれを用いたパレット
CN108001873A (zh) * 2017-12-26 2018-05-08 无锡龙凯包装有限公司 一种具有干燥功能的纸箱垫片
KR20210108032A (ko) * 2020-02-25 2021-09-02 주식회사 협신패키지 방습성능이 개선된 포장용박스

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1059946A1 (en) * 1998-03-06 2000-12-20 Carl V. Santoiemmo Absorbent, deodorizing, hygienic animal bedding composition and method of manufacture
EP1059946A4 (en) * 1998-03-06 2001-06-20 Carl V Santoiemmo HYGIENIC, DEODORIZING AND ABSORBENT LITTER COMPOSITION FOR ANIMALS AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
US6436384B2 (en) 1998-03-06 2002-08-20 Carl V. Santoiemmo Absorbent, deodorizing, hygienic animal bedding composition and method of manufacture
US6991783B2 (en) 1998-03-06 2006-01-31 Hunt Club Animal Bedding, Llc Absorbent, deodorizing, hygienic animal bedding composition and method of manufacture
US7025956B2 (en) 1998-03-06 2006-04-11 Santoiemmo Carl V Absorbent, deodorizing, hygienic animal bedding composition and method of manufacture
US7293724B2 (en) 1998-03-06 2007-11-13 Hunt Club Animal Bedding, Llc Animal bedding composition method of manufacture
KR20020023800A (ko) * 2001-12-19 2002-03-29 주식회사 테크피아 골판지 제조용 기능성 합지풀의 제조방법과 그 기능성합지풀로 제조된 골판지 및 그 종이상자
JP2014169520A (ja) * 2013-02-07 2014-09-18 Nagasaki Kogyo Kk 食品鮮度保持用添加材、食品包装用紙材および食品用段ボール箱
KR101499189B1 (ko) * 2013-06-24 2015-03-09 (주) 티엔지산업 지대용 크라프트지 및 포장용 박스 판지용 원지의 제조방법과 이로부터 제조된 포장용 판지
WO2016139961A1 (ja) * 2015-03-05 2016-09-09 吉井 久史 補強紙製ボードおよびそれを用いたパレット
CN108001873A (zh) * 2017-12-26 2018-05-08 无锡龙凯包装有限公司 一种具有干燥功能的纸箱垫片
KR20210108032A (ko) * 2020-02-25 2021-09-02 주식회사 협신패키지 방습성능이 개선된 포장용박스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5037459A (en) Device for controlling relative humidity within a substantially sealed container
AU630619B2 (en) Package for storing moisture laden articles
US5207943A (en) Oxygen absorber for low moisture products
CA2332843A1 (en) Carbon dioxide atmosphere modifiers for packaging
AU5274299A (en) Corrugated-paperboard package for cut flowers
KR102020183B1 (ko) 신선도 유지 기능이 부여된 밀키트
KR100788874B1 (ko) 농산물의 신선도 유지를 위한 다기능 포장재의 제조방법 및 그에 의해 제조된 포장재
EP0363194B1 (en) Device for controlling relative humidity within a substantially sealed container
JPH07206051A (ja) 環境に敏感な物または材料の包装用段ボールおよび これを用いた包装方法
EP0311454A1 (en) Atmosphere control device
CA2653414A1 (en) Method for increasing the shelf life of agricultural products which produce ethylene, during transport, sale, presentation and/or storage
US5744205A (en) Semi-sealed or sealed package for preserving produce composed of resin covered paper
US3015596A (en) Moisture-resistant container
WO2008009092A1 (en) Modified atmosphere package systems with gas-permeable plastic membranes and window for packaging of fresh fruits, vegetables and cut flowers in modified euro trays
US2336291A (en) Method of packing perishables and package
US2559109A (en) Laminated sheet material for packaging moisture-containing foods
KR100229216B1 (ko) 제오라이트층을 갖는 골판지 및 그 제조방법
KR200435990Y1 (ko) 농산물의 신선도 유지를 위한 다기능 포장재
CA2011748C (en) Method of preventing after-ripening or aging of fruit and vegetables
US3049429A (en) Frozen food package
JPS64215B2 (ja)
CN214877113U (zh) 一种安全高效的防霉食品包装纸箱
US6169044B1 (en) Container for the selective scavenging of citrus juice components
KR101307506B1 (ko) 선도유지기능을 갖는 골판지 및 이를 포함하는 포장박스
WO1991004152A1 (en) Composite material for the insulation of containers and containers formed therefrom