JPH0720388B2 - ブラシレスモ−タ保護装置 - Google Patents

ブラシレスモ−タ保護装置

Info

Publication number
JPH0720388B2
JPH0720388B2 JP61199612A JP19961286A JPH0720388B2 JP H0720388 B2 JPH0720388 B2 JP H0720388B2 JP 61199612 A JP61199612 A JP 61199612A JP 19961286 A JP19961286 A JP 19961286A JP H0720388 B2 JPH0720388 B2 JP H0720388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
semiconductor switching
current
brushless motor
switching group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61199612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6356190A (ja
Inventor
賢一郎 三浦
滋 大城
志朗 前田
一実 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61199612A priority Critical patent/JPH0720388B2/ja
Publication of JPS6356190A publication Critical patent/JPS6356190A/ja
Publication of JPH0720388B2 publication Critical patent/JPH0720388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ブラシレスモータを例えば空調機の室外ファ
ン駆動に適用する場合のブラシレスモータ保護装置に関
するものである。
従来の技術 近年、空調機を効率よく運転することを目的として、フ
ァン駆動用モータの運転効率向上の努力が続けられてい
る。そのため従来より使用されてきたインダクションモ
ータからより運転効率の高いブラシレスモータへの転換
が行なわれている。
特にセパレート型空調機においては、室内側ファンモー
タの多くがブラシレスモータ化されており、今後は引き
続き室外側のブラシレスモータが検討されている。
発明が解決しようとする問題点 このようにセパレート型空調機の室外側ファン駆動用モ
ータとしてブラシレスモータを適用する場合、台風の発
生のように異常な風力により外部より強制的にファンが
駆動されると、ブラシレスモータ内に過大な誘起電圧が
発生し、モータ巻線内を短絡電流が流れ、半導体類を破
壊させてしまうという欠点を有していた。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明のブラシレスモータ
保護装置は、モータ巻線電流を制御する半導体スイッチ
ング群の上下アーム間直流電圧を検出する直流電圧検知
手段と、前記直流電圧検知手段の出力が一定値を越えた
かどうかを判別する直流電圧判断手段と、前記半導体ス
イッチング群を流れる直流電流を検出する直流電流検知
手段と、前記直流電流検知手段の出力が一定値を越えた
かどうかを判別する直流電流判別手段と、前記直流電流
判別手段の出力を一定時間保持するタイマー手段より構
成し、運転開始前に直流電圧値が一定以上の場合には半
導体スイッチング群の全ての素子をONさせないととも
に、直流電圧値が一定以下の条件で運転開始後直流電流
値が一定値を越えた場合は一定時間半導体スイッチング
群の全ての素子をOFFさせる構成とするものである。
作用 本発明のブラシレスモータ保護装置によれば、台風発生
等のように異常な風力により外部より強制的にファンが
駆動されても、モータ巻線には短絡電流が流れず、半導
体類が過大電流により破壊するのを防止することができ
るものである。
実 施 例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の基本構成図であり、同図において、1
は直流電源、2はブラシレスモータの巻線3を流れる電
流を制御する半導体スイッチング群、4はブラシレスモ
ータのロータであり永久磁石より構成されている。5は
ロータ4の磁極位置を検出する位相検知手段、6は位相
検知手段5の出力信号に基づいてロータ4を一定方向に
回転させるために必要な信号を生成し、半導体スイッチ
ンク2に出力する駆動手段、7は半導体スイッチング群
2の上下アーム間直流電圧値を検出する直流電圧検知手
段、8は直流電圧検知手段7により検出された直流電圧
値が一定値を越えたかどうかを判別する直流電圧判断手
段である。また9は半導体スイッチング群2を流れる直
流電流値を検出する直流電流検知手段、10は直流電流検
知手段9により検出された直流電流値が一定値を越えた
かどうかを判別する直流電流判断手段、11は直流電流判
断手段10の出力を一定時間保持するタイマー手段であ
る。
第2図は空調機の室外機の構成図である。
同図において15はプロペラファン、16はブラシレスモー
タ、17は熱交換器である。いま熱交換器17を冷却するた
め、ブラシレスモータ16を一定方向に回転させる場合に
おける半導体スイッチング群のON、OFF状態を第4図及
び第5図により説明する。
第4図は、外風力によりブラシレスモータ16が正方向に
回転された時の状態を表わしており、この状態において
はモータ巻線3には電流が流れず、単に半導体スイッチ
ング群2の上下アーム間直流電圧VDCが上昇するだけで
ある。
一方第5図は、外風力によりブラシレスモータ16が逆方
向に回転された時の状態を表わしており、この状態にお
いてはモータ巻線3には、半導体スイッチング群2の素
子を通して短絡電流(直線及び破線の矢印)が流れる。
この電流は当然のことながらブラシレスモータ16の回転
数の増加に伴ない大きくなり、やがては半導体スイッチ
ング群の波壊を招いてしまう。従って、外風速が一定以
上或いはブラシレスモータの回転数が一定以上になった
ら半導体スイッチ群2の全ての素子はOFF状態に保ち、
絶対にON状態にしてはいけないことになる。
第3図は、半導体スイッチング群2の全ての素子がOFF
状態において、外風力によりブラシレスモータ16が回転
された場合の風力に対するブラシレスモータ16の回転数
及び半導体スイッチ群2の上下アーム間に表われる直流
電圧VDCの関係を表わしている。本発明においては、外
風力の強さを直流電圧VDCで検出し、それが一定値以上
になったら半導体スイッチ群2の全ての素子をOFF状態
に保つとともにVDCが一定値以下でブラシレスモータ16
を運転中に外風力が増加し、ブラシレスモータ16の負荷
が増大した場合には、直流電流検知手段9により負荷状
態を検出し、直流電流値が一定値を越えた半導体スイッ
チング群2の全ての素子を一定時間OFFさせることによ
り、ブラシレスモータ16の巻線3及び半導体スイッチン
グ群2に流れる過大電流を防止するとともに、あわせて
ハンチングをも防止するものである。
第6図におけるフローチャートを示す。
第7図は、具体的な一つの実施例で、抵抗21、22により
半導体スイッチング群2の上下アーム間直流電圧を検出
し、基準電圧26とコンパレータ23により比較し、直流電
圧値が一定以上になった場合や、又は抵抗28、29、30に
より直流電流を検出し、基準電圧34とコンパレータ31に
より比較し、直流電流値が一定値以上になった場合には
単安定マルチバイブレータ32によりコンパレータ31の出
力信号を一定時間保持することにより位相検知手段5及
び駆動手段6の機能を内蔵するIC25の電源をトランジス
タ24によりOFFし、半導体スイッチング群2の全ての素
子をOFF状態に保つものである。
発明の効果 以上説明したように本発明ブラシレスモータ保護装置
は、ブラシレスモータを空調機の室外ファン駆動に適用
するシステムにおいて、モータ巻線電流を制御する半導
体スイッチング群の上下アーム間直流電圧を検出する直
流電圧検知手段と、直流電圧値が一定値を越えたかどう
かを判別する直流電圧判断手段と、スイッチング素子群
を流れる直流電流を検出する直流電流検知手段と、直流
電流値が一定値を越えたかどうかを判別する直流電流判
断手段と、直流電流判断手段の出力を一定時間保持する
タイマー手段を設け、直流電圧値が一定以上の場合は半
導体スイッチング群の全ての素子をOFF状態に保つ、つ
まり直流電圧値が一定値以下の場合のみブラシレスモー
タの運転開始条件とし、さらに運転中負荷が増大した場
合には、直流電流により負荷状態を検出し、直流電流値
が一定値を越えたら半導体スイッチング群の全ての素子
を一定時間OFFさせるもので、簡単な構成で台風のよう
に異常な外風力によりブラシレスモータが強制的に回転
された場合でも、ブラシレスモータの巻線には過大電流
が流れず、半導体スイッチング群の過大電流による破壊
を防止できる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブラシレスモータ保護装置の基本構成
図、第2図は空調機の室外機の構成図、第3図は本発明
ブラシレスモータ保護装置において半導体スイッチ群の
全ての素子がOFF状態での外風力と直流電圧及びモータ
回転数の特性図、第4図は同ブラシレスモータ保護装置
の正回転時における状態図、第5図は同ブラシレスモー
タ保護装置の逆回転時における状態図、第6図は同ブラ
シレスモータ保護装置のフローチャート、第7図は同ブ
ラシレスモータ保護装置の一実施例を示す回路図であ
る。 2……半導体スイッチング群、5……位相検知手段、6
……駆動手段、7……直流電圧検知手段、8……判断手
段、9……直流電流検知手段、10……直流電流判断手
段、11……タイマ手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神山 一実 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (56)参考文献 実開 昭59−114795(JP,U) 実開 昭58−183099(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータ巻線電流を制御する半導体スイッチ
    ング群と、永久磁石より構成されるロータの磁極位置を
    検出する位相検知手段と、前記位相検知手段の出力信号
    に基づきロータを一定方向に回転させるために必要な信
    号を生成し、前記半導体スイッチング群に出力する駆動
    手段と、前記半導体スイッチング群の上下アーム間直流
    電圧を検出する直流電圧検知手段と、前記直流電圧検知
    手段により検出された直流電圧値が一定値を越えたかど
    うかを判別する電圧判断手段と、前記半導体スイッチン
    グ群を流れる直流電流を検出する直流電流検知手段と、
    前記直流電流値が一定値を越えたかどうかを判別する直
    流電流判断手段と、前記直流判断手段の出力信号を一定
    時間保持するタイマー手段より構成され、運転開始前に
    前記直流電圧値が一定値以上の場合には、前記半導体ス
    イッチング群素子をONさせず前記モータ巻線に短絡電流
    を流さないとともに、前記直流電圧値が一定値以下の条
    件で運転開始後前記直流電流値が一定値を越えた場合に
    は一定時間前記半導体スイッチングの素子をOFFする構
    成としたブラシレスモータ保護装置。
JP61199612A 1986-08-26 1986-08-26 ブラシレスモ−タ保護装置 Expired - Fee Related JPH0720388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199612A JPH0720388B2 (ja) 1986-08-26 1986-08-26 ブラシレスモ−タ保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199612A JPH0720388B2 (ja) 1986-08-26 1986-08-26 ブラシレスモ−タ保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6356190A JPS6356190A (ja) 1988-03-10
JPH0720388B2 true JPH0720388B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=16410752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199612A Expired - Fee Related JPH0720388B2 (ja) 1986-08-26 1986-08-26 ブラシレスモ−タ保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720388B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63140688A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモ−タの保護装置
JPS63187535U (ja) * 1987-05-25 1988-12-01
JPH02155422A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Mitsumi Electric Co Ltd 磁気テープ記録再生装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183099U (ja) * 1982-05-31 1983-12-06 シンポ工業株式会社 モ−タ制御用トリツプ表示装置
JPS59114795U (ja) * 1983-01-21 1984-08-02 株式会社日立製作所 インバ−タ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6356190A (ja) 1988-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4798624B2 (ja) 送風装置およびそれを搭載した電気機器
JPH0732627B2 (ja) ブラシレスモ−タの保護装置
JPH0720388B2 (ja) ブラシレスモ−タ保護装置
JPH0732626B2 (ja) ブラシレスモ−タの保護装置
JPS63140688A (ja) ブラシレスモ−タの保護装置
JPH0734671B2 (ja) ブラシレスモータ保護装置
JPH0759384A (ja) インバータ装置
JP3230757B2 (ja) 三相dcブラシレスモータ
JPH0732625B2 (ja) ブラシレスモ−タの保護装置
JPH0744778B2 (ja) ブラシレスモ−タの保護装置
JPH10174276A (ja) モータの保護装置
JPS6318984A (ja) ブラシレスモ−タ保護装置
JP2001169589A (ja) モータ駆動装置およびそれを用いた電気機器
JPH02251043A (ja) ブラシレスモータ保護装置
JPS63154092A (ja) ブラシレスモ−タ保護装置
US20060202653A1 (en) Motor driver, motor driven by the motor driver, and apparatus employing the motor
JP3239150B2 (ja) 三相dcブラシレスモ−タ
JPS63103621A (ja) ブラシレスモ−タ保護装置
JPH02250625A (ja) ブラシレスモータ保護装置
JP3800260B2 (ja) ブラシレスモータの保護装置
JP2000324877A (ja) ブラシレスdcモータの駆動回路
JPH02282646A (ja) 空気調和機の室外機
JPS63240392A (ja) 室外側空気調和機のブラシレス直流モ−タ制御装置
JPH02250694A (ja) ブラシレスモータ保護装置
JPH0888994A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees