JPH07201751A - 薄膜形成装置 - Google Patents

薄膜形成装置

Info

Publication number
JPH07201751A
JPH07201751A JP35010293A JP35010293A JPH07201751A JP H07201751 A JPH07201751 A JP H07201751A JP 35010293 A JP35010293 A JP 35010293A JP 35010293 A JP35010293 A JP 35010293A JP H07201751 A JPH07201751 A JP H07201751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
tube
peripheral surface
main body
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35010293A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Mori
澄雄 森
Yuji Azuma
祐治 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP35010293A priority Critical patent/JPH07201751A/ja
Publication of JPH07201751A publication Critical patent/JPH07201751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、薄膜形成装置において、従来に比し
てメンテナンス頻度が少なくて済み、生産性の高い薄膜
形成装置を実現する。 【構成】二重管構造でなる反応炉の外管と内管にそれぞ
れ蓋取付部材本体と蓋取付用内管を当接して係止させ
る。このうち蓋取付用内管の内周面を内管の内周面の高
さとほぼ一致させ、かつその蓋取付用内管によつて蓋取
付部材本体の内周面をほぼ覆うようにする。これにより
堆積物が付着される面積は従来に比して減少され、ダス
トの発生は抑制される。この結果、メンテナンスは少な
くて済み、生産性が向上される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術(図8) 発明が解決しようとする課題(図9) 課題を解決するための手段(図1〜図7) 作用 実施例(図1〜図7) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は薄膜形成装置に関し、例
えば減圧CVD(chemical vapor deposition )装置に
適用して好適なものである。
【0003】
【従来の技術】半導体集積回路は薄膜の形成とそのパタ
ーニングとの多数の繰り返しによつて製作される。そし
て薄膜の形成には各種のCVD装置が用いられている。
成膜の均一性に優れ、しかも大量生産に向いている装置
として減圧CVD装置が広く知られている。この減圧C
VD装置の概略構成を図8に示す。この図に示す減圧C
VD装置1は石英製のチユーブ2A及び2Bによつて形
成される反応管2を横向きに設置したものである。
【0004】成膜時には反応管2の中にウエハを並べた
石英ボート3を挿入し、さらに反応管2の開口をフロン
トフランジ4によつて密閉する。そして反応管2の内部
を真空ポンプによつて排気し、50〔pa〕程度に減圧す
る。さらに内部温度を 700〜 800〔℃〕程度に加熱した
状態でフロントフランジ4から原料ガス(例えばSiH
2 Cl2 やNH3 またSiH2 Cl2 やN2 )を導入す
ることによりポリシリコン膜や窒素化シリコン膜(Si
3 4 )を成膜している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この際、成膜対象であ
るウエハの表面にだけ薄膜を成膜することができれば問
題は生じない。しかし実際には、反応管2を構成する石
英チユーブ内全体に薄膜が成膜される。特にガス導入口
が設けられているフロントフランジ4はステンレス製で
あるためこの部分に成膜された薄膜は石英チユーブ内に
は付着された薄膜と異なりはがれ易く、結果的にダスト
の原因となつている。
【0006】図9に従来用いられているフロントフラン
ジ4の部分断面構造を示す。フロントフランジ4は複数
の部材でなり、ほぼOリング形状を有するフランジ本体
4Aの内側にインナリング4Bをはめ込んだ二重構造で
なる。このうちフランジ本体4Aはステンレス製でな
り、その内周部分に反応管2の外管にあたるアウタチユ
ーブ2Aをはめ込むようになされている。因にフランジ
本体4Aは内周面に設けられた凸部によつてアウタチユ
ーブ2Aの端面に当接し、係止されている。一方のイン
ナリング4Bも同じくステンレス製でなる。このインナ
リング4Bは筒長の短いOリングでなる。そしてインナ
リング4Bの一端がインナチユーブ2Bの内管に当接し
て係止されている。
【0007】ところが図に示すように、従来用いられて
いるフロントフランジ4の内周面にフランジ本体4Aと
インナリング4Bとによつてできる凹凸が多く、炉内と
露出している領域部分の面積が広い。このためインナリ
ング4Bと扉4Fとの間に位置するフランジ本体4Aの
表面にも膜が成長され易い。ところが炉内の温度と室温
との温度差に基づく伸縮の影響を受け易い扉付近の膜は
剥れ易く、ダストの主原因となつている。従来はこの部
分から剥れ落ちた堆積物によるダストを防止するため、
短い周期で減圧CVD装置をメンテナンスしている。こ
のため可動率が低下し、生産性を向上させる上で支障を
きたしていた。
【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、従来に比してメンテナンス頻度を少なくすることが
でき、生産性に優れた薄膜形成装置を提案しようとする
ものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、内管2Bと外管2Aの二重管構造
でなる反応炉2と、外管2Aの開口部端面に内周面の一
部が当接して係止される円筒形状の蓋取付部材本体4A
と、外周面が蓋取付部材本体4Aの内周面に沿うように
嵌入され、かつ内周面の高さが内管2Bの内周面の高さ
とほぼ一致する円筒部材でなり、円筒部材のうち反応炉
側端面が内管2Bの開口部端面に当接して係止され、か
つ円筒部材のうち他方の端面が蓋取付部材本体4Aの端
面とほぼ一致する蓋取付用内管12と、蓋取付用内管1
2の開口部を覆い、かつ密閉手段4Eによつて蓋取付部
材本体4Aに密着される蓋4Fとを設ける。
【0010】また本発明においては、内管2Bと外管2
Aの二重管構造でなる反応炉2と、外管2Aの開口部端
面に内周面の一部が当接して係止される円筒形状の蓋取
付部材本体4Aと、外周面が蓋取付部材本体4Aの内周
面に沿うように嵌入され、かつ内周面側の一部端面が内
管2Bの開口部端面に当接して係止される蓋取付用内管
4B又は12と、蓋取付部材本体4Aを冷却する冷却手
段32と、蓋取付用内管4B又は12の開口部を覆い、
かつ密閉手段4Eによつて蓋取付部材本体4Aに密着さ
れる蓋4Fとを設ける。
【0011】さらに本発明においては、内管2Bと外管
2Aの二重管構造でなる反応炉2と、外管2Aの開口部
端面に内周面の一部が当接して係止される円筒形状の蓋
取付部材本体4Aと、外周面が蓋取付部材本体4Aの内
周面に沿うように嵌入され、かつ内周面側の一部端面が
内管2Bの開口部端面に当接して係止される蓋取付用内
管4B又は12と、蓋取付用内管4B又は12の開口部
を覆い、かつ密閉手段2Bによつて蓋取付部材本体4A
に密着される蓋4Fと、内管2Bの内径とほぼ同径の外
周形状を有し、かつ内管2Bと蓋4Fとの間に配置さ
れ、炉内を蓋側の空間を分離する仕切部材42とを設け
る。
【0012】
【作用】反応炉2の内管2Bに当接して係止される蓋取
付用内管12の内周面の高さを内管2Bの内周面の高さ
とほぼ一致させ、かつその蓋取付用内管12によつて蓋
取付部材本体4Aの内周面をほぼ覆うことにより堆積物
が付着される面積を従来に比して減少させることができ
る。これによりダストの発生は最小限に低減され、メン
テナンス周期を伸ばすことができる。
【0013】また蓋取付部材本体4Aを冷却手段32に
よつて冷却することにより堆積物の付着自体が低減され
る。同様に炉内と蓋側が仕切部材によつて二分されるた
めダストの原因となる堆積物が蓋取付部材本体4A側に
付着されるおそれを低減させることができる。これによ
りメンテナンス周期を伸ばすことができる。
【0014】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0015】図9との対応部分に同一符号を付して示す
図1において、11は全体として改良型のフロントフラ
ンジを示している。この実施例の場合、ステンレス製の
インナリング12の筒部が扉4Fの近辺にまで長く伸び
ている。そしてフランジ本体4Aの内周部分がほとんど
炉心内に露出しないように形成されていることを除いて
図9とほぼ同様の構成を有している。またインナリング
12の外周面はフランジ本体4Aの内周面を接した状態
で係止されるようはめ込まれている。
【0016】因にインナリング12の内周面からは炉内
に向けてガス導入管4Cが伸びており、このガス導入管
4Cから炉内に原料ガスが導入されるようになされてい
る。また炉内と装置の外部とを分離するステンレス製の
扉4Fは、テフロンリング4Dによつて固定されている
Oリング4Eによつてフランジ本体4Aと密着されてい
る。これにより炉内は密閉される。
【0017】以上の構成において、改良型のフロントフ
ランジ11を減圧CVD装置1に用いた場合におけるイ
ンナリング12へのCVD膜の付着状態を説明する。や
はりこの実施例の場合にもウエハに対する成膜回数を重
ねるごとに、炉心内に露出された部分にCVD膜が成膜
されるのは避け得ない。しかし今回の場合、CVD膜が
付着されるのは、インナチユーブ2Bの内周面と同一面
上に沿つて延長されたインナリング12の内管部分がほ
とんどである。
【0018】このように炉心内に露出されているインナ
リング12の内管部分の面積は従来露出されていた領域
の面積に比して狭い。しかもインナリング4Bを用いる
場合には避け得なかつたCVD膜成膜領域の凹凸もなく
すことができる。このため付着されるCVD膜の量も少
なく、また部材の伸縮の影響を受け難いため、堆積物が
剥がれるおそれも低減される。また今回、CVD膜が成
長されることになるインナリング12の内管表面部分の
温度はインナリング12の内管面が炉心に当たるインナ
チユーブ2Bの延長上に位置するため炉心内温度に近
い、このためこの部分に形成されるCVD膜の膜質は良
く、従来よりも剥がれ難い。
【0019】実際にフランジ本体4Aに改良型のインナ
リング12を装着したものと、従来型のインナリング4
Bを装着したものとでは、図2に示すように、成膜後に
おけるダストの発生具合に顕著な差が生じた。図中、◎
印で結んだ線は本実施例のインナリング12を用いた場
合のダスト数を結んだものであり、バツチ数が増えても
ダスト数はほぼ一定であり余り変化しないことが分か
る。これに対して従来型のインナリング4Bの場合に
は、×印で結んだ線に示すようにバツチ数が10回目に
なるころにはダスト数にかなりの差が出始め、やがて1
00回に及ぶころには100倍近くの差が生じる。
【0020】以上の構成によれば、フランジ本体4Aの
内側にはめ込まれるインナリング12として長筒型のも
のを用いてフランジ本体4Aの内周部分がほとんど炉内
に露出しないようにしたことにより、ダストの発生数を
従来に比して格段に低下させることができた。これによ
りメンテナンス頻度を従来のほぼ3分の1以下に抑える
ことができ、生産効率を一段と向上させることができ
る。またフランジ本体4Aへの成膜を抑制できるため、
清掃時にも主にインナリング12だけを清掃すれば良
く、クリーニング時間も短縮することができる。
【0021】なお上述の実施例においては、扉4FをO
リング4Eによつてフランジ本体4Aにのみ密着させる
場合について述べたが、本発明はこれに限らず、インナ
リング22にもOリング23を設け、扉4Fをフランジ
本体4Aと共にインナリング22に密着させても良い。
このように扉4Fとインナリング22とが密着させるこ
とによりフランジ本体4A側への堆積物の回り込みをな
くすることができる。これによりダストの発生を一段と
低減させることができる。
【0022】また上述の実施例においては、インナリン
グ12の形状を変え、堆積物が付着する面積部分を減少
させる場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
フランジ本体4Aを冷却水によつて冷やし、堆積物の成
長自体を抑制するようにしても良い。図4に冷却型のフ
ロントフランジ31の一例を示す。フロントフランジ3
1はフランジ本体4Aの全周に亘つて図5に示すリング
状の冷却水導入管32を取り付けたものである。なお冷
却水導入管32は図5に示す形状のものに限らず他の形
状のものを用いても効果がある。またフランジ本体4A
の中に水路を形成し、冷却水を循環させて直接冷却して
も良い。
【0023】さらに上述の実施例においては、インナリ
ング12の筒長を伸ばして堆積物が付着する面積部分を
狭める場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
図6及び図7に示すように、炉心内とフロントフランジ
41との間に仕切板42を設けて原料ガスがフランジ側
へに流れ込まないようにしても良い。因に仕切板42は
Oリングによつてインナチユーブやインナリングの内壁
に密着させても良く、また扉4Fから伸びる支柱によつ
て裏面から支えるようにしても良い。このようにすれば
ダストの発生を一段と抑えることができる。
【0024】ここで図6は仕切板42をインナチユーブ
2Bとインナリング22との境界部分に設けた例であ
り、また図7は仕切板42をインナチユーブ2Bとイン
ナリング22との境界部分から扉4F寄りに設けた例で
ある。またこのとき仕切板42と扉4Fとの間に不活性
ガス(例えば窒素ガス)を流入し、原料ガスがフランジ
側に流れ込むのを妨げば一層の効果がある。
【0025】さらに上述の実施例においては、減圧CV
D装置の場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、他の方式の薄膜形成装置の炉心管に取り付けられる
フランジ部分についても適用し得る。
【0026】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、反応炉の
内管に当接して係止される蓋取付用内管の内周面の高さ
を内管の内周面の高さとほぼ一致させ、かつその蓋取付
用内管によつて蓋取付部材本体の内周面をほぼ覆うよう
にしたことにより、堆積物が付着される面積を従来に比
して減少させることができる。これによりメンテナンス
が少なくて済む薄膜形成装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による薄膜形成装置に用いられるフロン
トフランジの一実施例を示す略線的側断面図である。
【図2】ダスト数のバツチ数依存性を示す特性曲線図で
ある。
【図3】フロントフランジの他の実施例を示す略線的側
断面図である。
【図4】冷却型のフロントフランジを示す略線的側断面
図である。
【図5】冷却水導入管を示す略線図である。
【図6】仕切板によつて炉内とそれ以外の空間と分離す
る方式を採用したフロントフランジを示す略線的側断面
図である。
【図7】仕切板によつて炉内とそれ以外の空間と分離す
る方式を採用したフロントフランジを示す略線的側断面
図である。
【図8】減圧CVD装置の概略を示す略線図である。
【図9】従来用いられているフロントフランジを示す略
線的側断面図である。
【符号の説明】
1……減圧CVD装置、2……反応管、2A……アウタ
チユーブ、2B……インナチユーブ、3……石英ボー
ト、4、11、21、31、41、45……フロントフ
ランジ、4A……フランジ本体、4B、12……インナ
リング、4C……ガス導入管、4D……テフロンリン
グ、4E、23……Oリング、4F……扉、32……冷
却水導入管、42……仕切板、43……支柱。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内管と外管の二重管構造でなる反応炉と、 上記外管の開口部端面に内周面の一部が当接して係止さ
    れる円筒形状の蓋取付部材本体と、 外周面が上記蓋取付部材本体の内周面に沿うように嵌入
    され、かつ内周面の高さが上記内管の内周面の高さとほ
    ぼ一致する円筒部材でなり、上記円筒部材のうち上記反
    応炉側端面が上記内管の開口部端面に当接して係止さ
    れ、かつ上記円筒部材のうち他方の端面が上記蓋取付部
    材本体の端面とほぼ一致する蓋取付用内管と、 上記蓋取付用内管の開口部を覆い、かつ密閉手段によつ
    て上記蓋取付部材本体に密着される蓋とを具えることを
    特徴とする薄膜形成装置。
  2. 【請求項2】上記蓋は上記蓋取付用内管に密閉手段を介
    して密着させることを特徴とする請求項1に記載の薄膜
    形成装置。
  3. 【請求項3】上記蓋取付部材本体を冷却する冷却手段を
    具えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の
    薄膜形成装置。
  4. 【請求項4】内管と外管の二重管構造でなる反応炉と、
    上記外管の開口部端面に内周面の一部が当接して係止さ
    れる円筒形状の蓋取付部材本体と、 外周面が上記蓋取付部材本体の内周面に沿うように嵌入
    され、かつ内周面側の一部端面が上記内管の開口部端面
    に当接して係止される蓋取付用内管と、 上記蓋取付部材本体を冷却する冷却手段と、 上記蓋取付用内管の開口部を覆い、かつ密閉手段によつ
    て上記蓋取付部材本体に密着される蓋とを具えることを
    特徴とする薄膜形成装置。
  5. 【請求項5】内管と外管の二重管構造でなる反応炉と、 上記外管の開口部端面に内周面の一部が当接して係止さ
    れる円筒形状の蓋取付部材本体と、 外周面が上記蓋取付部材本体の内周面に沿うように嵌入
    され、かつ内周面側の一部端面が上記内管の開口部端面
    に当接して係止される蓋取付用内管と、 上記蓋取付用内管の開口部を覆い、かつ密閉手段によつ
    て上記蓋取付部材本体に密着される蓋と、 上記内管の内径とほぼ同径の外周形状を有し、かつ上記
    内管と上記蓋との間に配置され、炉内と上記蓋側の空間
    を分離する仕切部材とを具えることを特徴とする薄膜形
    成装置。
  6. 【請求項6】上記仕切部材は上記内管の開口部付近の内
    周面、又は上記蓋取付用内管の内周面に密閉手段を介し
    て密着されることを特徴とする請求項5に記載の薄膜形
    成装置。
  7. 【請求項7】上記仕切部材と上記蓋とによつて挟まれた
    空間に不活性ガスを封入することを特徴とする請求項5
    又は請求項6に記載の薄膜形成装置。
JP35010293A 1993-12-30 1993-12-30 薄膜形成装置 Pending JPH07201751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35010293A JPH07201751A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35010293A JPH07201751A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 薄膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07201751A true JPH07201751A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18408250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35010293A Pending JPH07201751A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07201751A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817558A (en) Thin-film depositing apparatus
KR100728400B1 (ko) 탑재대 장치의 부착 구조체, 기판 처리 장치 및 탑재대 장치의 부착 구조체에 있어서의 급전선 사이의 방전 방지 방법
JPS6054919B2 (ja) 低圧反応装置
JPS615515A (ja) 化学気相成長装置
KR100393751B1 (ko) 씨브이디성막방법
JP2004214283A (ja) 半導体製造装置
JP3666952B2 (ja) Cvd装置
JPH07201751A (ja) 薄膜形成装置
JPS592374B2 (ja) プラズマ気相成長装置
JPH06459Y2 (ja) 縦型エピタキシャル成長装置
JPH07283292A (ja) シール機構並びにこのシール機構を用いた処理装置及び処理方法
JP3611780B2 (ja) 半導体製造装置
JPS6233014Y2 (ja)
JPS6168393A (ja) ホツトウオ−ル形エピタキシヤル成長装置
JP2003158081A (ja) 基板処理装置
JP2714576B2 (ja) 熱処理装置
JP3108466B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP2773683B2 (ja) 半導体製造装置
JPH07302767A (ja) 縦型熱処理装置
JPH0319324A (ja) 気相成長装置
JPH1116837A (ja) 減圧cvd装置
JPH0922902A (ja) フランジ装置及びこれを用いた横型プロセスチューブ装置
JPH0555152A (ja) 半導体製造装置
JPH0322522A (ja) 気相成長装置
JPH07161645A (ja) 減圧cvd装置