JPH07194648A - 貼付体 - Google Patents

貼付体

Info

Publication number
JPH07194648A
JPH07194648A JP35148093A JP35148093A JPH07194648A JP H07194648 A JPH07194648 A JP H07194648A JP 35148093 A JP35148093 A JP 35148093A JP 35148093 A JP35148093 A JP 35148093A JP H07194648 A JPH07194648 A JP H07194648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patch
piece
adhesive layer
sticking
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35148093A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ito
俊男 伊藤
Tsugio Saito
次雄 斎藤
Takayoshi Numata
隆善 沼田
Terumi Hiekawa
輝美 冷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP35148093A priority Critical patent/JPH07194648A/ja
Publication of JPH07194648A publication Critical patent/JPH07194648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 基材の片面に粘着剤層を設けた貼付材の両側
縁部に把持片を設ける。この把持片は上記貼付材よりも
剛性のあるもので形成する。この貼付材には、上記把持
片の内縁部の近傍に、貼付材を切り取るための切線と
か、略V字状の切り込みその他の切取案内部を設ける。 【作用効果】 両側縁部の把持片を持って貼付材を展張
状態にし、柔軟性を有する貼付材にしわを寄せることな
く皮膚表面に確実に貼付けることができる。把持片を持
ったまま、その内縁部を切取案内部に当てるようにして
力を加えれば、その内縁部によって貼付材は切られ、把
持片の部分が取り除かれる。皮膚表面に貼付された貼付
材は、全体が粘着剤層できれいに貼り付いている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として医療その他に
用いられる貼付体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、サ−ジカルドレッシング、カテ−
テル固定シ−ト,傷口被覆シ−ト,薬剤経皮投与シ−ト
その他の皮膚表面に貼付して使用する貼付体は、皮膚表
面に凹凸があり、伸縮や屈曲が反復して起るところか
ら、これによく馴染むように、柔軟性に富んでいるシ−
ト状の基材を用い、この基材に粘着剤層を設けたものを
使用している。
【0003】しかし、上記のように基材が柔軟性に富ん
でいる為に、全体に腰がなく、容易に折曲ったりし、粘
着剤同志が付着して使用できなくなることも多く、皮膚
表面に上手に貼付けることがなかなか難かしい。
【0004】そこで、上記基材の対向する縁部に非粘着
性の縁取り片を設け、この縁取り片を持って基材を展張
状態に保って皮膚表面に貼付け、その後で縁取り片をハ
サミで切り除くようにしているが、ハサミで切り除くこ
とは手間がかかるし、ハサミの先で皮膚表面を傷つける
こともあって改善が望まれていた。また、このような柔
軟性に富んでいるものを確実に展張状態に保って、キチ
ント皮膚表面に貼付ける為にいくつかの提案がなされて
いるが、未だ満足の行くものが少ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、このような柔
軟性に富んでいる貼付体を、皮膚表面等の所望の位置に
しわをよせることもなく的確に貼付けることができ、ま
た、ハサミ等も使用することなくキチンと貼付けできる
ようにしようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、柔軟性を有す
るシ−ト状の基材の片面に粘着剤層を設けた貼付材の両
側縁部に、この貼付材より剛性がある把持片を設け、こ
の把持片の内縁部の近傍部位に、その貼付材の端縁から
内方へ部分的に延びる切取案内部を形成している。
【0007】上記把持片を持ち、貼付材を展張状態にし
て患部等の皮膚表面に貼付け、この把持片の内縁部を貼
付材の切取案内部に当て、これを案内にして把持片を押
したり、引いたりして、把持片の内縁部によってこの貼
付材を切り取り、両側縁部の把持片を切り除くことによ
り、貼付部位の皮膚表面が広かったり、凹凸があった
り、カテーテル等の器材があったりしても、柔軟性を有
する粘着剤層を持った基材にしわを作ることもなくその
周縁部分まで、容易かつ確実に貼付することができる。
【0008】
【実施例】以下実施例について述べれば、基材1の片面
には粘着剤層2を形成している。この基材は、柔軟性を
有し、貼付部位に応じた適宜の大きさのシ−ト状にされ
ていて、貼付される皮膚表面の伸縮、屈曲によく順応し
て密着でき、必要な引張り強さを有するものが好まし
い。こうした基材には、例えば、ポリウレタンフイル
ム、ポリ塩化ビニルフイルム、ポリアミドフイルム、ポ
リ塩化ビニリデンフイルム、エチレンビニルアセテ−ト
フイルムその他のフイルム類が好適に使用でき、通例約
10〜60μ程度、好ましくは約10〜40μ程度の厚
さにするとよいが、こうしたものにかぎられるものでは
ない。さらに、この基材が適度の透湿性を有するもので
あれば、貼着した部分のむれを防止することができる。
また、こうした基材には、後記する切取案内部に並行す
る方向に手切れ性のよいフイルム等を使用すると一層好
ましいことが多い。
【0009】上記粘着剤層2は、アクリル系、天然ゴム
系、合成ゴム系、シリコ−ン系など適宜の粘着剤を使用
して、上記基材との調和を取りながら、通常厚さを約1
0〜50μ程度にするとよい。また、アクリル系の粘着
剤を使用すると皮膚に対する刺激が少くて好ましいこと
が多い。この粘着剤層には、経皮吸収性、即ち経皮的に
投与できる適宜の薬剤の所要量を混入したり、塗布した
りして担持させることもできる。
【0010】この貼付材3の両側縁部の粘着剤層2の面
には、把持片4を設けている。この把持片は、上記貼付
材よりも剛性があり、丈夫なものがよく、例えば紙、ポ
リプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリエ
ステル、ポリアミド、ポリイミド、酢酸繊維素系などの
プラスチックフイルム、各種複合フイルム、その他のフ
イルムなどが使用できる。また、貼付材が、丈夫だった
り、厚みのある場合には、硬質性、半硬質性のフイルム
を使用すると好ましいことがある。
【0011】上記貼付材3には、把持片4の内縁部5の
近傍に、端縁から内側に向かって部分的に延びる切取案
内部6を設けている。図示のものでは、この切取案内部
6を上記把持片4の内縁部5と重なるような位置関係に
して、短い切線状に形成している。また、図のもので
は、貼付材の粘着剤層を剥離紙7で覆っている。
【0012】上記貼付材3は透視性のものとすれば、貼
付けるとき、貼付けた後で患部を透視することができて
一層好ましい。こうした貼付体8は、適宜の外袋(図示
略)に封入すると、保存、使用に便利である。
【0013】この貼付体8は、上記剥離紙7を剥がし、
貼付材3の両側縁部の把持片4を両手で掴み、展張状態
に保って患部等に貼付ければ、柔軟性を有する貼付材に
しわが寄ることがなく、患部等の所要の皮膚表面の凹凸
やカテーテル等の器具にも順応して、密着状にきれいに
貼付けることができる。
【0014】こうして貼付けたら、把持片4を持ったま
ま、その内縁部5を貼付材3に設けた切線状の切取案内
部6に当てるようにして、引き上げるように力を加えれ
ば、この切取案内部が案内となって、あたかも定規を当
ててものを切るかのように、上記内縁部5に沿って貼付
材3が切られ、把持片の部分が切り除かれる。この際、
把持片4の内縁部5の内側にあたる貼付材を、軽く押さ
えるようにして把持片で切り取れば、一層容易に切り取
れる場合もある。これにより、貼付けられた貼付材3に
はその周縁部全体に粘着剤層があって、全部が皮膚表面
にキチンと貼付けでき、貼付けられた貼付材は、その貼
付けた状態を確実に保持し、適度に伸縮して体の動きに
もよく順応する。
【0015】図4に示すものは、貼付材3の粘着剤層2
に仮着した剥離紙7の両側部に連続する切線9を設け
て、この切線9から外方の側縁部片71を把持片4にし
たもので、この切線9で切られている部分が内縁部5と
なる。この剥離紙は、上記した把持片と同様の材料で作
られ、その材料に剥離性がないものは適宜剥離処理を施
すようにする。そして、この切線9は、上記切取案内部
6よりもやや内側に位置している。このものは、剥離紙
7の中央部片72を剥がし、側縁部片71の把持片4を
持って上記と同様に力を加えて行けば、把持片4の内縁
部5が切取案内部6に当たり、これを案内として貼付材
が切られ、把持片の部分が切り除かれる。
【0016】図5に示すものは、図4に示すものの基材
1側に把持部片41を設けたもので、この把持部片は基
材に粘着剤や接着剤によって貼付したり、粘着テープを
貼付けてたり適宜の方法で形成している。この把持部片
41と上記側縁部片71によって把持片4になってい
る。このものは、上記と同様に剥離紙7の中央部片72
を剥がし、両把持片4を持って上記と同様に皮膚表面に
貼付け、その内縁部5を貼付材3に設けた切線状の切取
案内部6に当てるようにして、皮膚表面に向かって押さ
えるようにしながら力を加えて行けば、この切取案内部
から把持片の部分が切り除かれる。
【0017】図6、図7、図8に示すものは、貼付材3
の両側縁部を基材1側の把持部片42と、粘着剤層2側
の把持部片43によって両側から挟むようにして把持片
4を形成しているもので、この把持片4は一部が側方に
突出している。この切取案内部6は、把持片4の内縁部
5よりもやや内側に設けている。また剥離紙7は、一方
に片寄らせて設けた切線11によって小剥離片73と大
剥離片74に分けている。
【0018】このものは、上記小剥離片73を把持片4
側から剥がし、把持片4を持ってこれを皮膚表面に貼付
け、次に大剥離片74を同じく把持片4側から剥がし、
把持片4を持って残りの部分を貼付ける。そして、上記
各把持片4を持って上記したのと同様に、この把持片の
部分を切り除くことができる。上記把持部片43の剥離
紙7側の面を剥離性にしておくと、貼付材の粘着剤層2
に仮に付着しても容易に剥がれるので更に便利な場合も
ある。
【0019】図9、図10のものは、図5に示すものと
同様に貼付材3の粘着剤層2に仮着した剥離紙7の両側
部に連続する切線9を設けて、この切線9から外方の側
縁部片71を把持部片44にしており、また基材1側に
も把持部片45を設けて把持片4としている。この貼付
材3の両端部には、把持片4の内縁部5と重なるように
略V字状の切取案内部61を設けている。この切取案内
部61は何れも貼付材3に形成すれば足りるが、製造上
の容易性から上下の把持部片44、45にも同時に形成
されている。このものは、先ず剥離紙の中央部片72を
剥がして上記と同様に使用することができ、切取案内部
61が略V字状であるので、把持片を持っての切り取り
が容易な場合が多い。
【0020】図11、図12に示すものは、同じく図4
に示すものと同様に貼付材3の粘着剤層2に仮着した剥
離紙7の両側部に連続する切線9を設けて、この切線9
から外方の側縁部片71を把持部片44にしており、剥
離紙の中央部片72は切線12で小剥離片721と大剥
離片722に分けている。この貼付材3の基材1の全面
には、貼付材よりも剛性の上記把持片と同様の部材で形
成されたキャリアシ−ト13が仮着されており、その両
側部に連続する切線14を設けて、この切線14から外
方の側部片131を把持部片46にし、上記把持部片4
4とで把持片4を形成している。このキャリアシ−ト1
3の中央部分は切線15によって中央片132、132
に分けている。
【0021】上記切線9、14の部分には、これと重な
るようにしてキャリアシ−ト13から剥離紙7まで貫通
する略V字状の切取案内部61を設けている。この貼付
体は、小剥離片721と大剥離紙722を適宜の順序で
剥がし、キャリアシ−ト13によって貼付材3を展張状
態に保って皮膚表面に貼付け、そのあとで、キャリアシ
−トの中央片132、132を剥がしてよく皮膚表面に
馴染ませる。そして、上記剥離紙とキャリアシ−トによ
って形成されている把持片4を持てば、上記と同様にこ
の把持片の部分を切り除くことができ、皮膚表面にきれ
いに貼付することができる。
【0022】図13、図14、図15に示すものは、上
記貼付材3の粘着剤層2を覆うように、中央部分に位置
する摘み片751を設けた剥離片75と、同じく摘み片
761を設けた剥離片76の二枚によって剥離紙7を形
成し、この剥離紙7の両側部に連続する切線16を設け
て、この切線16から外方の側縁部片752、762を
把持部片4にしている。この貼付材3の基材1の全面に
は、貼付材よりも大きなキャリアシ−ト13が仮着され
ており、切線17、17によってキャリアシ−トが側縁
部片133、133と中央部片134に分けられてい
て、その切線17は上記剥離紙7に設けた切線16と交
叉するようにされていて、図では直交している。
【0023】上記切線16の部分には、これと重なるよ
うにしてキャリアシ−ト13の端部から内側に向かい、
キャリアシ−ト13より剥離紙7まで貫通する直線状の
切取案内部6を設けている。このものは、摘み片751
を持って剥離片75と、摘み片761を持って剥離片7
6を剥がし、次にキャリアシ−トの中央部片134を剥
がすと、中央の部分が柔軟性の貼付材3だけになるが、
この貼付材の周縁部分は、残されているキャリアシ−ト
13の側縁部片133、133と、剥離紙7の側縁部片
752、762によってぐるりと周りが囲まれているの
で、この周縁部分を持って患部等に貼付ければ、柔軟性
を有する貼付材3にしわが寄ることもなく、患部等の所
要の皮膚表面の凹凸やカテーテル等の器具にも順応し
て、密着状にきれいに貼付けることができる。
【0024】こうして、貼付材の中央部分を貼付けた
ら、キャリアシ−トの側縁部片133、133を剥が
し、次いで把持片4を持ちその内縁部によって、上記と
同様にこの把持片の部分を切り除くことができるので、
患部等の皮膚表面にきれいに貼付できる。
【0025】図16、図17、図18に図示するもの
は、貼付材3の一側縁は、図6乃至図8に示すものと同
様に基材1側の把持部片41と、粘着剤層2側の把持部
片42によって両側から挟むようにして把持片4を形成
しているもので、この把持片4はその一部が側方に突出
している。貼付材3の粘着剤層2には剥離紙7が仮着さ
れ、上記貼付材の他側縁に剥離紙を折り曲げやすい適宜
の折線77を設けて、その外側を把持片47としたもの
である。
【0026】切取案内部62は、把持部片41、42の
内縁部5に重なるように設けられ、また上記折線77と
重なるように設けられている。この貼付体は、把持部片
42側の剥離紙7の端部を摘んで粘着剤層2から引き剥
がし、折線77部分に至ると剥離紙が折れ曲がるので
(図18)、折れ曲がった剥離紙と粘着剤層に貼り残さ
れている把持片47を共に掴み、切取案内部62を案内
として貼付材を切り取れば、把持片と剥離紙をきれいに
取り除くことができる。
【0027】上記した切取案内部は何れも、切線や略V
字型の切り込みについて説明したが、把持片を持って貼
付材から容易に切り除けるように案内できればよいもの
であるから、貼付材の基材の一部を薄く形成したり、基
材に引っ掻き傷を設けたり、その他適当な方法で切取り
易くするようにして切取案内部を形成することができ
る。
【0028】
【発明の効果】本発明は上記したように、基材に粘着剤
層を形成した柔軟性を有する貼付材も、その両側に設け
た把持片によって展張状態に保持して患部等の凹凸があ
ったり、器具を取り付けている皮膚表面にもしわを作る
ことなしに、容易かつ確実に貼付けることができ、この
把持片の内縁部を貼付材に設けた切取案内部に当て、こ
れを案内として把持片の部分を切り除くことができて、
きれいに貼付けることができるので、サ−ジカルドレッ
シング,傷口被覆シ−ト,傷口治療用シ−ト,カテ−テ
ル保護シ−ト,カテ−テル固定用シ−ト,経皮薬剤投与
シ−トその他の医療用の他各種貼付材として幅広く用い
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す平面図である。
【図2】図1の底面図である。
【図3】図1の厚味を拡大した断面図である。
【図4】他の例の厚味を拡大した断面図である。
【図5】更に他の例の厚味を拡大した断面図である。
【図6】他例の平面図である。
【図7】図6の底面図である。
【図8】図6の厚味を拡大した断面図である。
【図9】更に他例の平面図である。
【図10】図9の厚味を拡大した側面図である。
【図11】他の実施例の平面図である。
【図12】図11の厚味を拡大した側面図である。
【図13】更に他の実施例の平面図である。
【図14】図13の底面図である。
【図15】図13の厚味を拡大した側面図である。
【図16】更に他の実例の平面図である。
【図17】図16の厚味を拡大した側面図である。
【図18】図16の使用状態を示す一部省略説明図であ
る。
【符号の説明】
1 基材 2 粘着剤層 3 貼付材 4 把持片 5 把持片の内縁部 6 切取案内部 7 剥離紙
フロントページの続き (72)発明者 冷川 輝美 東京都千代田区九段南二丁目2番4号 ニ チバン株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柔軟性を有するシ−ト状の基材を有し、
    該基材の一面に粘着剤層を設け、この貼付材の両側縁部
    に該貼付材より剛性のある貼付材切取り用の把持片を設
    け、上記貼付材には上記把持片の内縁部の近傍にその端
    縁から内方へ部分的に延びる切取案内部を形成した貼付
    体。
  2. 【請求項2】 上記切取案内部は、上記把持片の内縁部
    と重なる短い切線である請求項1記載の貼付体。
  3. 【請求項3】 上記切取案内部は、貼付材の端縁から内
    方に延びる略V字状の切り込みである請求項1記載の貼
    付体。
  4. 【請求項4】 上記把持片は、上記貼付材の粘着剤層に
    仮着された剥離紙の一部である請求項1〜3のいずれか
    に記載の貼付体。
JP35148093A 1993-12-28 1993-12-28 貼付体 Pending JPH07194648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35148093A JPH07194648A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 貼付体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35148093A JPH07194648A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 貼付体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07194648A true JPH07194648A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18417578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35148093A Pending JPH07194648A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 貼付体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07194648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744747U (ja) * 1993-12-30 1995-11-28 久光製薬株式会社 湿布剤
JP2008099882A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Ribateepu Seiyaku Kk 医療用ドレッシング材及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744747U (ja) * 1993-12-30 1995-11-28 久光製薬株式会社 湿布剤
JP2008099882A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Ribateepu Seiyaku Kk 医療用ドレッシング材及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6607799B1 (en) Surgical dressing with delivery system and method of manufacture
JP2877397B2 (ja) 傷用包帯
US20110070391A1 (en) Releasably adhesive tapes
JPS59141943A (ja) 粘着性フイルムドレツシング
WO1994026514A1 (en) Self-adhesive laminate
US4394904A (en) Peripherally supported package for adhesive-surfaced articles
EP0802777A1 (en) Self-adhesive laminate
US4570627A (en) Membrane dispensing assembly and method of manufacture
US4505770A (en) Peripherally supported package for adhesive-surfaced articles
JP2596722Y2 (ja) 貼付材
JP3152966B2 (ja) 粘着シート
JP2597846Y2 (ja) 貼付材
JPH0542811Y2 (ja)
EP0120840B1 (en) System and method for bandaging a patient
JPH09154872A (ja) 医療用貼付材
JPH07194648A (ja) 貼付体
JP3754744B2 (ja) 粘着フィルム
JP2003153938A (ja) 粘着シート
JPH074806Y2 (ja) 粘着性ドレッシングシート
JPH0824288A (ja) 貼付材
JP2001212171A (ja) シート状貼付材
JPH05178Y2 (ja)
JP2604725Y2 (ja) 医療用貼付材
JPH05179Y2 (ja)
JPH0244733Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040127