JPH07186515A - 情報記録媒体用転写箔およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方法 - Google Patents

情報記録媒体用転写箔およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方法

Info

Publication number
JPH07186515A
JPH07186515A JP5348697A JP34869793A JPH07186515A JP H07186515 A JPH07186515 A JP H07186515A JP 5348697 A JP5348697 A JP 5348697A JP 34869793 A JP34869793 A JP 34869793A JP H07186515 A JPH07186515 A JP H07186515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
transfer
film
layer
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5348697A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Horie
潔 堀江
Kazuhisa Hoshino
和久 星野
Naoaki Shindou
直彰 新藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5348697A priority Critical patent/JPH07186515A/ja
Publication of JPH07186515A publication Critical patent/JPH07186515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、昇華転写画像の視認性を損なうこと
がなく、可変情報部を任意の位置に形成することがで
き、可変情報部を察知される恐れもないことを最も主要
な目的としている。 【構成】本発明は、中間転写フィルムの受像層兼接着層
に、昇華転写手段により画像データに基づく画像パター
ンを昇華転写形成する第1の転写工程と、画像パターン
が形成された受像層兼接着層上の任意の位置に、可視光
を透過し赤外光を反射する選択透過膜を有する熱転写フ
ィルムにより所定の可変情報を熱転写形成する第2の転
写工程と、画像パターン・可変情報が形成された中間転
写フィルムを、基材上の少なくとも一部に赤外光吸収物
質が塗布された被転写体に圧着して、中間転写フィルム
の支持体を除く各層を熱転写させる第3の転写工程とに
より、中間転写フィルムと被転写体との間に所定の可変
情報を形成することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報記録媒体用転写箔
およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方法に係
り、画像と中間転写フィルムとの位置合わせが容易に行
なえ、転写する画像の位置ずれ、色ずれを少なくできる
ようにした情報記録媒体用転写箔およびそれを用いた情
報記録媒体とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、IDP(In Direct
Color Printer)は、絵柄等の画像を中間
転写フィルムに一旦昇華転写形成し、この中間転写フィ
ルムを被転写体に一度に全画像を転写形成するものであ
る。
【0003】すなわち、このIDPは、画像の化学的,
機械破損防止,偽造・改ざんを防止する中間転写フィル
ムの受像層に、画像を昇華転写する昇華転写工程と、カ
ード・冊子等の被転写体への熱転写工程とからなる、2
段階転写方式である。
【0004】しかしながら、従来の中間転写フィルム
に、赤外吸収材による字紋等を付与する方法では、一定
の柄しか得られず、かつ昇華転写画像の上層に赤外吸収
層があるため、画像の視認性を損ねるという問題があ
る。
【0005】一方、赤外吸収リボンにより、昇華転写画
像の下にバー状のパターン(バーコード)等の任意の可
変情報を形成する方法も提案されているが、可変情報部
の形成される位置が限定される等の問題がある。
【0006】また、赤外吸収リボンを使用する場合に
は、ある一定のコントラスト差(PCS値:0.75以
上)を得るために、層厚をかなり設けなくてはならず
(5〜10μm)、表面の凹凸差から可変情報部を察知
される恐れがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
転写方式においては、昇華転写画像の視認性を損なった
り、可変情報部の形成される位置が限定されたり、可変
情報部を察知される恐れがあるという問題があった。
【0008】本発明は、上記のような問題点を解消する
ために成されたもので、昇華転写画像の視認性を損なう
ことがなく、可変情報部を任意の位置に形成することが
でき、可変情報部を察知される恐れもない情報記録媒体
用転写箔およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方
法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、まず、請求項1に係る発明の情報記録媒体用転写
箔は、支持体上に、剥離性保護層、ホログラムパターン
を有するホログラム形成層、透明薄膜層、画像データに
基づく画像パターンが昇華転写形成される受像層兼接着
層を、順次積層してなる中間転写フィルムと、支持体上
に、接着層、可視光を透過し赤外光を反射する選択透過
膜を順次積層してなり、中間転写フィルムの受像層兼接
着層に所定の可変情報を熱転写形成するための熱転写フ
ィルムとを備えて成る。
【0010】また、請求項2に係る発明の情報記録媒体
の製造方法は、上記請求項1に記載の情報記録媒体用転
写箔の中間転写フィルムの受像層兼接着層に、昇華転写
手段により画像データに基づく画像パターンを昇華転写
形成する第1の転写工程と、画像パターンが形成された
受像層兼接着層上の任意の位置に、請求項1に記載の情
報記録媒体用転写箔の熱転写フィルムにより所定の可変
情報を熱転写形成する第2の転写工程と、画像パターン
および可変情報パターンが形成された中間転写フィルム
を、基材上の少なくとも一部に赤外光吸収物質が塗布さ
れた被転写体に圧着して、中間転写フィルムの支持体を
除く各層を熱転写させる第3の転写工程とを備えて成
る。
【0011】さらに、請求項3に係る発明の情報記録媒
体は、上記請求項2に記載の製造方法により、中間転写
フィルムと被転写体との間に所定の可変情報を形成して
成る。
【0012】ここで、特に上記基材上に塗布された赤外
光吸収物質としては、Fe2+および/またはCu2+を含
有するガラス系材料を粉末化したもの、あるいは五二酸
化リンを主成分とし、Fe2+および/またはCu2+を含
有するリン酸塩系白色粉末、もしくは六塩化タングステ
ンとリン酸エステルおよび/または亜リン酸との白色系
反応生成物である。
【0013】
【作用】従って、本発明の情報記録媒体用転写箔および
それを用いた情報記録媒体とその製造方法においては、
可視光下では、情報記録媒体が白色を呈しており、昇華
転写画像による顔写真等の画像の視認性を損なうことが
ない。
【0014】また、可変情報部が任意の位置に形成で
き、しかも画像形成工程と連続の工程で形成できるた
め、画像情報に基ずく可変情報(個人データ)を容易に
形成することができる。
【0015】さらに、可変情報部の層厚が所定厚さ以内
に納められるため、表面形状の違いから可変情報部を察
知される恐れがない。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して詳細に説明する。
【0017】図1は、本発明によるカード状の情報記録
媒体の構成例を示す断面図である。
【0018】すなわち、本実施例のカード状情報記録媒
体は、図1に示すように、中間転写フィルム1と、基材
21上の全面に赤外光吸収物質からなる赤外吸収層22
が形成された被転写体2との間に、昇華転写画像による
顔写真等の画像3と、可視光を透過し赤外光を反射する
選択透過膜による可変情報部4とを形成して成ってい
る。
【0019】図2は、本実施例のカード状情報記録媒体
に用いる情報記録媒体用転写箔の構成例を示す断面図で
ある。
【0020】すなわち、本実施例の情報記録媒体用転写
箔は、図2に示すように、支持体51上に、剥離性保護
層52、ホログラムパターンを有するホログラム形成層
53、透明薄膜(蒸着)層54、画像データに基づく画
像パターンが昇華転写形成される受像層兼接着層(画像
形成用皮膜)55を、順次積層してなる中間転写フィル
ム5と、支持体61上に、第1の接着層62、可視光を
透過し赤外光を反射する選択透過膜63、第2の接着層
64を順次積層してなり、中間転写フィルム5の受像層
兼接着層55に所定の可変情報を熱転写形成するための
熱転写フィルム6とから成っている。
【0021】図3は、本実施例のカード状情報記録媒体
を製造するのに用いる装置の全体構成例を示す概要図で
あり、図1および図2と同一要素には同一符号を付して
いる。
【0022】すなわち、図3において、7は中間転写フ
ィルム5の巻出用ロール、8は治具ロール、9はドラム
91、サーマルヘッド92、転写リボン93からなり、
中間転写フィルム5に画像を形成する昇華転写部、10
はドラム102、ドラム103、熱転写フィルム6から
なり、中間転写フィルム5に可変情報部4を形成する選
択透過膜転写部、11はヒートローラ111からなり、
被転写体2に転写する転写部、12は転写後フィルムの
巻取用ロールをそれぞれ示している。
【0023】次に、本実施例のカード状情報記録媒体の
製造方法について、図1ないし図3を用いて説明する。
【0024】まず、巻出用ロール7から、治具ロール8
を介して巻出される中間転写フィルム5の受像層兼接着
層55に、昇華転写部9において、画像データに基づく
画像パターンを昇華転写形成する(第1の転写工程)。
【0025】次に、画像パターンが形成された中間転写
フィルム5の受像層兼接着層55上の任意の位置に、選
択透過膜転写部10において、熱転写フィルム6により
所定の可変情報(例えば、バー状のパターン)を熱転写
形成する(第2の転写工程)。
【0026】しかる後に、画像パターンおよび可変情報
が形成された中間転写フィルム5を、転写部11におい
て、基材21上の全面に赤外光吸収層22が形成された
被転写体2に圧着して、中間転写フィルム5の支持体5
1を除く各層52,53,54,55を熱転写させる
(第3の転写工程)。
【0027】以上のようにして製造されたカード状情報
記録媒体の一例を、図4の平面図に示している。
【0028】次に、本実施例のより具体的な例について
説明する。
【0029】(a)中間転写フィルム5 支持体51…厚さ25μmの透明なポリエチレンテレフ
タレートフィルムからなる支持体51上に、以下の層構
成からなるポログラム転写箔を形成した。
【0030】剥離層52…剥離性保護層52として、以
下の配合比からなる組成物をグラビア法により、乾燥温
度摂氏110度、塗布厚1.5μmで塗布した。
【0031】 アクリル樹脂 …30部 ポリエステル樹脂 … 5部 トルエン …40部 メチルエチルケトン …40部 メチルイソブチルケトン …20部 ホログラム形成層53…ホログラム形成層53として、
以下の配合比からなる組成物をグラビア法によって、乾
燥温度摂氏110度、塗布厚2.0μmで塗布した。
【0032】 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体 …25部 ウレタン樹脂 …10部 メチルエチルケトン …70部 トルエン …30部 ホログラム形成面として、ホログラムが形成されたニッ
ケル製のプレス版をホログラム形成層53に対し、版面
温度摂氏165度で加熱押圧することにより形成する。
【0033】透明薄膜層54…透明薄膜層54として、
真空蒸着法によって、ZnS(TiO2 )を800オン
グストローム形成した。
【0034】受像層兼接着層55…受像層兼接着層55
として、以下の配合比からなる組成物をグラビア法によ
って、乾燥温度摂氏110度で3.0μm形成した。
【0035】 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体 …30部 ポリエステル樹脂 …20部 メチルエチルケトン …50部 トルエン …50部 (b)熱転写フィルム6 支持体61…厚さ5.7μmのシリコン離型処理したポ
リエチレンテレフタレートフィルムからなる支持体61
上に、以下の層構成から成る熱転写材を形成した。
【0036】第1の接着層62…第1の接着層62とし
て、以下の配合比から成る組成物をグラビア法によっ
て、乾燥温度摂氏110度で0.3μm形成した。
【0037】 ポリエステル樹脂 …30部 メチルエチルケトン …50部 トルエン …50部 選択透過膜63…金属膜(全波長域で反射)を誘電体膜
で挟み込み、可視域の反射を少なくし、可視光線透過率
を上昇させる。
【0038】TiO2 /Ag/TiO2 を、高周波スパ
ッタリング法によって、各180オングストローム、上
記第1の接着層62上に設けた。
【0039】第2の接着層64…上記第1の接着層62
と同じ構成で、上記選択透過膜63上に設けた。
【0040】(c)被転写体2 基材21…基材21として、厚み0.7mmの塩ビカー
ド上に、以下の配合比から成る組成物をスクリーン印刷
法により、乾燥温度摂氏60度で30分乾燥を行ない、
6μm形成した(可視域で白色を呈するため、昇華転写
画像等を損なわなくてよく見える)。
【0041】 顔料(リン酸塩系第二銅含有白色結晶化合物) 30部 塩酢酸ビニル系樹脂 10部 ポリエステル樹脂 5部 ポリウレタンエラストマー 12部 シクロヘキサノン 45部 トリメチルベンゼン 45部 但し、リン酸塩系第二銅含有白色結晶化合物は、下記よ
うな組成から成る。 P2 5 50.0重量% CuO 50.0重量% ZnO 0.5重量% 以上のように作成した中間転写フィルム5に、サーマル
ヘッドにより、昇華転写画像3を形成した後、選択透過
膜63による熱転写フィルム6により、可変情報4を転
写した。
【0042】その後、昇華転写画像3、および可変情報
4が形成された上記中間転写フィルム5を、赤外吸収材
が塗布された塩ビカード2上に、版面温度摂氏160度
でロール転写を行なった。
【0043】以上のようにして製造したカード状情報記
録媒体は、可視光下では、カード状情報記録媒体が白色
を呈しており、昇華転写画像3による顔写真等の視認性
を損なうことがなく、選択透過膜63による赤外反射層
の屈折率の違いによる表面光沢の違いは、ホログラムの
透明薄膜層54により隠ぺいされる。
【0044】また、赤外(厳密には、800nm以上)
の光源により、下地である基材21上に赤外吸収材が塗
布された被転写体2の赤外吸収部と、選択透過膜(赤外
反射部)63による可変情報部4とのコントラスト差に
より、機械読み取りも可能となった。かかるカード状情
報記録媒体の情報読取りの一例を、図5の概要図に示し
ている。
【0045】さらに、記録された可変情報部4は、目視
ではその存在を認識し難く、偽造防止のためのパターン
の存在を察知されることが無いため、偽造・改ざん防止
をより確実に行なうことができ、記録される可変情報
(バー状のパターン)は、連続工程で任意に熱転写する
ことができる。
【0046】一方、可変情報部4が任意の位置に形成で
き、しかも画像形成工程と連続の工程で形成できるた
め、画像情報に基ずく個人データを容易に形成すること
ができる。
【0047】また、赤外吸収リボンを使用する場合に
は、ある一定のコントラスト差(PCS値:0.75以
上)を得るために、従来では層厚をかなり設けなくては
ならなく(5〜10μm)、表面の凹凸差から情報記録
部を察知される恐れがあったのに対して、本実施例で
は、可変情報部4の層厚が1μm以内に納められるた
め、表面形状の違いから可変情報部4を察知される恐れ
がない。
【0048】さらに、画像と中間転写フィルム5との位
置合わせが容易に行なえ、被転写体2が固定され、これ
に最終的な転写を行なうため、転写する画像の位置ずれ
(転写する画像3の位置ずれ)、色ずれ(昇華転写型リ
ボン93、あるいは熱転写型リボン6の転写位置ずれ)
を少なくすることができる。
【0049】上述したように、本実施例では、中間転写
フィルム5の受像層兼接着層55に、昇華転写手段によ
り画像データに基づく画像パターン3を昇華転写形成
し、この画像パターン3が形成された受像層兼接着層5
5上の任意の位置に、可視光を透過し赤外光を反射する
選択透過膜63を有する熱転写フィルム6により所定の
可変情報4を熱転写形成し、これらの画像パターン3・
可変情報4が形成された中間転写フィルム5を、基材2
1上の少なくとも一部に赤外光吸収物質22が塗布され
た被転写体2に圧着して、中間転写フィルム5の支持体
51を除く各層52,53,54,55を熱転写させる
ことにより、中間転写フィルム5と被転写体2との間
に、所定の可変情報4を形成するようにしたものであ
る。
【0050】従って、昇華転写画像3の視認性を損なう
ことがなく、可変情報部4を任意の位置に形成すること
ができ、可変情報部4を察知される恐れもないカード状
情報記録媒体を得ることが可能となる。
【0051】尚、本発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、次のようにしても同様に実施できるものであ
る。
【0052】(a)上記実施例では、本発明をカード状
の情報記録媒体に適用する場合について説明したが、こ
れに限らず、本発明を例えばシート状の情報記録媒体に
適用することも可能である。
【0053】(b)上記実施例において、第2の接着層
64は本発明に必要不可欠な要素ではなく、必要に応じ
て設ければよいものである。
【0054】(c)上記実施例では、基材21上に塗布
された赤外光吸収物質22としては、Fe2+および/ま
たはCu2+を含有するガラス系材料を粉末化したもの、
あるいは五二酸化リンを主成分とし、Fe2+および/ま
たはCu2+を含有するリン酸塩系白色粉末である場合に
ついて説明したが、何らこれに限定されるものではな
い。
【0055】例えば、基材21上に塗布された赤外光吸
収物質22としては、例えば六塩化タングステンとリン
酸エステルおよび/または亜リン酸との白色系反応生成
物等の染料系の物質であってもよい。
【0056】(d)上記実施例では、可変情報としてバ
ー状のパターンを熱転写する場合について説明したが、
これに限らず、可変情報として他の形状のパターンを熱
転写するようにしてもよい。
【0057】その他、本発明はその要旨を変更しない範
囲で、種々に変形して実施できるものである。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、情
報記録媒体用転写箔の中間転写フィルムの受像層兼接着
層に、昇華転写手段により画像データに基づく画像パタ
ーンを昇華転写形成する第1の転写工程と、画像パター
ンが形成された受像層兼接着層上の任意の位置に、可視
光を透過し赤外光を反射する選択透過膜を有する情報記
録媒体用転写箔の熱転写フィルムにより所定の可変情報
を熱転写形成する第2の転写工程と、画像パターンおよ
び可変情報が形成された中間転写フィルムを、基材上の
少なくとも一部に赤外光吸収物質が塗布された被転写体
に圧着して、中間転写フィルムの支持体を除く各層を熱
転写させる第3の転写工程とにより、中間転写フィルム
と被転写体との間に所定の可変情報を形成するようにし
たので、昇華転写画像の視認性を損なうことがなく、可
変情報部を任意の位置に形成することができ、可変情報
部を察知される恐れもない情報記録媒体用転写箔および
それを用いた情報記録媒体とその製造方法が提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカード状情報記録媒体の一実施例
を示す断面図。
【図2】同実施例のカード状情報記録媒体に用いる情報
記録媒体用転写箔の構成例を示す断面図。
【図3】同実施例のカード状情報記録媒体を製造するの
に用いる装置の全体構成例を示す概要図。
【図4】同実施例において製造されたカード状情報記録
媒体の一例を示す平面図。
【図5】同実施例において製造されたカード状情報記録
媒体の情報読取りの一例を示す概要図。
【符号の説明】
1…中間転写フィルム、2…被転写体、21…基材、2
2…赤外吸収層、3…昇華転写画像、4…可変情報部、
5…中間転写フィルム、51…支持体、52…剥離性保
護層、53…ホログラム形成層、54…透明薄膜(蒸
着)層、55…受像層兼接着層(画像形成用皮膜)、6
…熱転写フィルム、61…支持体、62…第1の接着
層、63…選択透過膜、64…第2の接着層、7…中間
転写フィルム5の巻出用ロール、8…治具ロール、9…
昇華転写部、91…ドラム、92…サーマルヘッド、9
3…転写リボン、10…選択透過膜転写部、102…ド
ラム、103…ドラム、11…転写部、111…ヒート
ローラ、12…転写後フィルムの巻取用ロール。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体上に、剥離性保護層、ホログラム
    パターンを有するホログラム形成層、透明薄膜層、画像
    データに基づく画像パターンが昇華転写形成される受像
    層兼接着層を、順次積層してなる中間転写フィルムと、 支持体上に、接着層、可視光を透過し赤外光を反射する
    選択透過膜を順次積層してなり、前記中間転写フィルム
    の受像層兼接着層に所定の可変情報を熱転写形成するた
    めの熱転写フィルムと、 を備えて成ることを特徴とする情報記録媒体用転写箔。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載の情報記録媒体用転
    写箔の中間転写フィルムの受像層兼接着層に、昇華転写
    手段により画像データに基づく画像パターンを昇華転写
    形成する第1の転写工程と、 前記画像パターンが形成された受像層兼接着層上の任意
    の位置に、前記請求項1に記載の情報記録媒体用転写箔
    の熱転写フィルムにより所定の可変情報を熱転写形成す
    る第2の転写工程と、 前記画像パターンおよび可変情報が形成された中間転写
    フィルムを、基材上の少なくとも一部に赤外光吸収物質
    が塗布された被転写体に圧着して、前記中間転写フィル
    ムの支持体を除く各層を熱転写させる第3の転写工程
    と、 を備えて成ることを特徴とする情報記録媒体の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 前記請求項2に記載の製造方法により、
    前記中間転写フィルムと被転写体との間に所定の可変情
    報を形成して成ることを特徴とする情報記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記基材上に塗布された赤外光吸収物質
    としては、Fe2+および/またはCu2+を含有するガラ
    ス系材料を粉末化したものであることを特徴とする請求
    項2に記載の情報記録媒体の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記基材上に塗布された赤外光吸収物質
    としては、五二酸化リンを主成分とし、Fe2+および/
    またはCu2+を含有するリン酸塩系白色粉末であること
    を特徴とする請求項2に記載の情報記録媒体の製造方
    法。
  6. 【請求項6】 前記基材上に塗布された赤外光吸収物質
    としては、六塩化タングステンとリン酸エステルおよび
    /または亜リン酸との白色系反応生成物であることを特
    徴とする請求項2に記載の情報記録媒体の製造方法。
JP5348697A 1993-12-27 1993-12-27 情報記録媒体用転写箔およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方法 Pending JPH07186515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5348697A JPH07186515A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 情報記録媒体用転写箔およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5348697A JPH07186515A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 情報記録媒体用転写箔およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07186515A true JPH07186515A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18398755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5348697A Pending JPH07186515A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 情報記録媒体用転写箔およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07186515A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0980767A1 (en) * 1998-03-06 2000-02-23 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium, method of forming print, and print
EP1188570A2 (en) * 2000-09-14 2002-03-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium and method for image formation
WO2005097515A1 (ja) 2004-04-06 2005-10-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 受容層転写材、転写シート及びレリーフ層付き色材受容シート、並びにそれを用いた画像形成方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0980767A1 (en) * 1998-03-06 2000-02-23 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium, method of forming print, and print
EP0980767A4 (en) * 1998-03-06 2001-01-17 Dainippon Printing Co Ltd INTERMEDIATE TRANSFER RECORDING MEDIUM, TEST FORMING METHOD AND TEST
US6308630B1 (en) 1998-03-06 2001-10-30 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium, method of forming print, and print
EP1346844A1 (en) * 1998-03-06 2003-09-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium, method of producing printed product and printed product
EP1188570A2 (en) * 2000-09-14 2002-03-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium and method for image formation
EP1188570A3 (en) * 2000-09-14 2003-08-27 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Intermediate transfer recording medium and method for image formation
WO2005097515A1 (ja) 2004-04-06 2005-10-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 受容層転写材、転写シート及びレリーフ層付き色材受容シート、並びにそれを用いた画像形成方法
US7893005B2 (en) 2004-04-06 2011-02-22 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Receptor layer transfer material, transfer sheet, and coloring material receptor sheet with relief layer, and image forming method using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0721396B1 (en) Security card and method for making same
US4545838A (en) Lamination product and method employing temporary transfer film
EP0609807B1 (en) Plastic card provided with magnetic stripe
EP0980767B1 (en) Intermediate transfer recording medium, method of forming print, and print
US6146032A (en) Refractive overlaminate panel technique
CN100470406C (zh) 用于定制打印的全息或光致变打印材料及方法
JP4193377B2 (ja) 潜像形成可能な転写箔及び潜像を有する転写媒体
JPH07186515A (ja) 情報記録媒体用転写箔およびそれを用いた情報記録媒体とその製造方法
EP1702766B1 (en) Thermal transfer sheet and method for producing same
JP2002240443A (ja) 中間転写記録媒体及びこれを用いた印画物の形成方法
JPH0720767A (ja) 画像表示体とその製造方法及びこの方法に使用される転写リボン
JPH08185112A (ja) ホログラム転写箔とホログラムラベル及びホログラム構成層が形成された情報担持体とその製造方法
JP2000221916A (ja) Ovd画像付き画像表示媒体及びこの作製方法並びにこれに用いる複合型転写シート
JP2001191690A (ja) 転写媒体
JP3745269B2 (ja) 情報記録媒体の製造方法
JP3328963B2 (ja) 画像表示体の製造方法
JP2003030606A (ja) Ovd転写媒体とその製造方法、および磁気記録媒体とその製造方法
JP2000293106A (ja) 画像表示材料およびそれに好適なステッカー
JP2000043434A (ja) 中間転写シート
JP2003191656A (ja) 中間転写記録媒体およびカードの製造方法
JPH0592684A (ja) 磁気カード及びその製造方法
JPH0683258A (ja) 画像表示体の製造方法
JP2002307878A (ja) 偽造防止画像形成体およびその製造方法
JP5194861B2 (ja) 非接触icラベル
JP2000168281A (ja) カード及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20051122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20051215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees