JPH07184323A - 直交磁心限流器 - Google Patents

直交磁心限流器

Info

Publication number
JPH07184323A
JPH07184323A JP5242859A JP24285993A JPH07184323A JP H07184323 A JPH07184323 A JP H07184323A JP 5242859 A JP5242859 A JP 5242859A JP 24285993 A JP24285993 A JP 24285993A JP H07184323 A JPH07184323 A JP H07184323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power system
power supply
power
magnetic core
overcurrent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5242859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3270214B2 (ja
Inventor
Chihiro Ishibashi
千尋 石橋
Susumu Matsuoka
進 松岡
Kenji Sawano
謙二 澤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP24285993A priority Critical patent/JP3270214B2/ja
Publication of JPH07184323A publication Critical patent/JPH07184323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3270214B2 publication Critical patent/JP3270214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 常時は電力系統の力率を低下させることな
く、過電流を確実に防止する直交磁心源流器を提供する
こと。 【構成】 直交磁心2の二次側巻線4を電力系統に接続
し、一次側巻線3を直流電源に接続する。そして直流電
源の出力を調整することにより直交磁心2の二次側巻線
4のインダクタンスを調整し、電力系統1の過電流を制
限する。直流電源としては電力系統と独立した電源装置
5や、電力系統1から給電される制御用電源を使用する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力系統に流れる過電
流を制限するための直交磁心限流器に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】短絡事故等により電力系統に過電流が流
れると、接続されている電気機器が損傷されるおそれが
ある。そこで、電力系統における機器の機械的及び熱的
な保護を図るとともに、遮断器の遮断容量を軽減する目
的で従来から限流器が検討されている。このような限流
器として、従来は図6に示すような限流リアクトルLが
検討されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の限流器は常に電力系統に接続されたままであるの
で、通常時の系統電流を制限することなく、過電流発生
時には確実に過電流を制限できるような困難な最適設計
が必要となる。また、限流リアクトルLのインダクタン
スにより電力系統の力率が低下するため、力率の低下を
補償するための電力補償装置が必要となることもある。
本発明はこのような従来の問題点を解決し、常時は系統
電流の制限を行わず、また常時は電力系統の力率を低下
させるおそれがなく、しかも過電流発生時には確実に過
電流の制限ができる装置を提供するためになされたもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明は、直交磁心の二次側巻線を電力系
統に接続し、一次側巻線を直流電源に接続し、直流電源
の出力を調整することにより二次側巻線のインダクタン
スを調整して電力系統の過電流を制限するようにしたこ
とを特徴とするものである。
【0005】
【作用】本発明において使用される直交磁心は、一次磁
束を変化させることにより二次側巻線のインダクタンス
を連続的に変化させることができる性質を持つ。このた
め、過電流が検出されたときに直交磁心の一次側巻線に
接続した直流電源を制御して一次磁束を変化させ、二次
側巻線のインダクタンスを増加して電力系統の過電流を
制限することができる。従って通常時は二次側巻線のイ
ンダクタンスを小さくしておくことができ、従来の限流
リアクトルLのような困難な最適設計を必要とせず、ま
た電力系統の力率の低下を招くこともない。以下に本発
明を実施例により更に詳細に説明する。
【0006】
【実施例】(実施例1) 図1は第1の実施例を示すもので、1は電力系統、2は
直交磁心、3はその一次側巻線、4はその二次側巻線で
ある。直交磁心には、図3に示すU型直交磁心と、図4
に示す二重直交磁心がある。何れもカットコアを90度
転移接続したものであり、磁気回路が空間的に直交して
いるために通常の変圧器としての機能は持たない。しか
し、一次側と二次側の磁気回路の一部が共用されるた
め、一次磁束を増加させると、共通磁路が飽和して二次
側巻線4の実効的なインダクタンスが減少する。また一
次磁束を減少させると、二次側巻線4の実効的なインダ
クタンスが増加する。
【0007】このような直交磁心2の特性を利用するた
め、図1に示すように直交磁心2の二次側巻線4を電力
系統1に直列に接続するとともに、一次側巻線3を直流
電源に接続する。この実施例では直流電源として、電力
系統から独立した電源装置5が使用されている。更にこ
の実施例では、電力系統と独立した電源装置5と並列に
スイッチング回路6を接続し、このスイッチング回路6
が電力系統1に設けられた過電流検出器7と制御部8と
によって制御されるようになっている。
【0008】このように構成された実施例の装置の動作
は次の通りである。まず通常時は、スイッチング回路6
はオフ状態になっており、直流電源である電力系統と独
立した電源装置5からの電流は、直交磁心2の一次側巻
線3に供給されるため、直交磁心2の二次側巻線4の実
効的なインダクタンスは低くなっており、電力系統の電
流を制限することはない。
【0009】また、電力系統1に短絡電流等の過電流が
発生したときは、この過電流を過電流検出器7が検出し
て制御部8からスイッチング回路6にオン信号が送ら
れ、スイッチング回路6はオン状態に移行する。その結
果、電力系統と独立した電源装置5からの電流はスイッ
チング回路6を通じて流れるために直交磁心2の一次側
巻線3には電流がほとんど供給されなくなる。そのた
め、直交磁心2の一次磁束が減少して二次側巻線4の実
効的なインダクタンスが増加し、電力系統1に流れる過
電流を制限することができる。
【0010】(実施例2)以上に説明した第1の実施例
では、直流電源として電力系統と独立した電源装置5を
使用したが、図2に示す第2の実施例では直流電源とし
て電力系統1から給電される制御用電源9を使用してい
る。この実施例では電力系統1に設けられた過電流検出
器7の出力に応じて制御部8が制御用電源9を制御し、
第1の実施例と同様に直交磁心2の一次側巻線3に流れ
る直流電流を制御して電力系統1に流れる過電流を制限
している。この第2の実施例では電力系統1から給電さ
れる制御用電源9を使用しているため、メンテナンスが
容易となる利点がある。
【0011】なお、いずれの実施例においても直交磁心
2が過度の限流効果を発揮すると、電力系統に過電流が
流れているにもかかわらず系統に設置されている過電流
継電器等が過電流を検出できなくなり、正常な動作がで
きなくなるおそれがある。このため、図5に示す第3の
実施例のように電力系統1に設けられた電流検出器10に
より限流の程度を検出し、直流電源11の出力を制御して
過度の限流を防止することが好ましい。
【0012】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の直交磁
心限流器は直交磁心の一次側巻線に接続された直流電源
の出力を調整することにより二次側巻線のインダクタン
スを調整し、電力系統の過電流を制限するようにしたの
で、従来の限流リアクトルとは異なり過電流の発生時の
みに限流効果を生じさせることができる。従って本発明
によれば従来の限流リアクトルのような困難な最適設計
を必要とせず、また電力系統の力率の低下を招くことも
ない利点がある。
【0013】さらにまた、本発明によれば過電流整定値
(電源側で過電流と判断する電流値)を容易に変化させ
ることができるので、電気系統が電気工事等によって変
化した場合にも、これに対して容易に対応することがで
きる副次的な利点もある。よって本発明は従来の問題点
を解決した直交磁心限流器として、業界に寄与するとこ
ろは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す回路図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す回路図である。
【図3】U型直交磁心の斜視図である。
【図4】二重直交磁心の斜視図である。
【図5】本発明の第3の実施例を示す回路図である。
【図6】従来の限流リアクトルを示す回路図である。
【符号の説明】
1 電力系統、2 直交磁心、3 一次側巻線、4 二
次側巻線、5 電力系統と独立した電源装置、6 スイ
ッチング回路、7 過電流検出器、8 制御部、9 制
御用電源、10 電流検出器、11 直流電源

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直交磁心の二次側巻線を電力系統に接続
    し、一次側巻線を直流電源に接続し、直流電源の出力を
    調整することにより二次側巻線のインダクタンスを調整
    して電力系統の過電流を制限するようにしたことを特徴
    とする直交磁心限流器。
  2. 【請求項2】 直流電源が電力系統と独立した電源装置
    である請求項1に記載の直交磁心限流器。
  3. 【請求項3】 直流電源が電力系統から給電される制御
    用電源である請求項1に記載の直交磁心限流器。
  4. 【請求項4】 電力系統に設けられた過電流検出器によ
    り直流電源の出力を制御する請求項1〜3のいずれかに
    記載の直交磁心限流器。
  5. 【請求項5】 電力系統に設けられた電流検出器により
    限流の程度を検出し、過度の限流を防止するように直流
    電源の出力を制御する請求項4に記載の直交磁心限流
    器。
JP24285993A 1993-09-29 1993-09-29 直交磁心限流器 Expired - Fee Related JP3270214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24285993A JP3270214B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 直交磁心限流器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24285993A JP3270214B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 直交磁心限流器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07184323A true JPH07184323A (ja) 1995-07-21
JP3270214B2 JP3270214B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=17095327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24285993A Expired - Fee Related JP3270214B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 直交磁心限流器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3270214B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6080602A (en) * 1997-12-25 2000-06-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of producing a semiconductor device using a reduced mounting area
JP2009005528A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Ltd 限流装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4557682B2 (ja) 2004-11-09 2010-10-06 株式会社東芝 電子ビーム描画装置、偏向アンプ、及び電子ビーム描画方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6080602A (en) * 1997-12-25 2000-06-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of producing a semiconductor device using a reduced mounting area
US6451628B1 (en) 1997-12-25 2002-09-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Method fabricating a semiconductor device with a decreased mounting area
JP2009005528A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Ltd 限流装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3270214B2 (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6619374B2 (ja) 自動電圧調整器およびその半導体保護方法
JP6666295B2 (ja) サイリスタ式自動電圧調整器
JP3022232B2 (ja) 位相調整用変圧器、及びその変圧器の保護方法
KR100501486B1 (ko) 순시 탭 전환 방식의 자동 전압 조절기
JPH07184323A (ja) 直交磁心限流器
CA2168025A1 (en) Method for short-circuit current limiting on an electrical power transmission line, and an arrangement for short-circuit limiting
CA2396507C (en) Backup power module for industrial control and monitoring network
JPH08126198A (ja) 位相調整器
JP2001054238A (ja) 変圧器の運転制御方法
JP4216627B2 (ja) 自動電圧制御装置
JP2792182B2 (ja) 過電流限流装置
JPH07107661A (ja) 限流器付き雷断線防止装置
JPH08308096A (ja) 有効・無効電力調整用自励式インバータの制御回路
JPH01157228A (ja) 省電力・安定電圧供給システム
JP2002218652A (ja) 自動電圧調整装置
JP2007068279A (ja) 地絡事故の検出方法
JPH08336232A (ja) 変圧器の保護方法
JP4524512B2 (ja) 電源装置
JP2986424B2 (ja) 電圧制御装置
JP4086234B2 (ja) 配電線路の接続方法
JPH01157229A (ja) 使用電力制御システム
JP3968660B2 (ja) 短絡電流供給装置
JPH10146057A (ja) 電圧制御装置
SU1134983A1 (ru) Устройство дл защиты генератора от однофазных замыканий
JPH0637453Y2 (ja) 交流電圧調整器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011228

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees