JPH07184254A - セクタ構成移動通信システム - Google Patents

セクタ構成移動通信システム

Info

Publication number
JPH07184254A
JPH07184254A JP5324852A JP32485293A JPH07184254A JP H07184254 A JPH07184254 A JP H07184254A JP 5324852 A JP5324852 A JP 5324852A JP 32485293 A JP32485293 A JP 32485293A JP H07184254 A JPH07184254 A JP H07184254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interference wave
channel
power value
wave power
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5324852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2586316B2 (ja
Inventor
Tetsuo Ueda
哲郎 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5324852A priority Critical patent/JP2586316B2/ja
Priority to EP94309330A priority patent/EP0660633B1/en
Priority to DE69430616T priority patent/DE69430616T2/de
Priority to US08/356,724 priority patent/US5606727A/en
Publication of JPH07184254A publication Critical patent/JPH07184254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586316B2 publication Critical patent/JP2586316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発着信時の信号数の増大を抑え、干渉波測定
時間を短縮する。 【構成】 基地局2はセクタ19,20,21の3セク
タ構成で、各受信用セクタアンテナ11,13,15で
全方向の上り干渉波電力値を測定して移動局18への割
当て候補チャネルを決め、移動局18に通知して下り干
渉波電力値を測定させて報告させ割当てキャネルを決定
する。また、通話チャネルの上り干渉波電力値の測定結
果から同干渉波電力値の小さい順に並べて移動局18の
各群ごとに候補チャネルを割当てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセクタ構成移動通信シス
テムに関し、特に複数の無線ゾーンの個々の無線ゾーン
内に配置された基地局と、複数のセクタに分割された各
無線ゾーンの個々のセルに配置されたセクタアンテナ
と、前記基地局と無線伝送路によって接続される複数の
移動局とを備え、前記基地局間で相互干渉のないことを
前提とし同一周波数またはタイムスロットを同時に使用
するダイナミックチャネル割当てにより発着信を行なう
移動通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のセクタ構成移動通信システム(財
団法人・電波システム開発センター発行、ディジタル方
式自動車電話システム標準規格・B改訂版参照)におい
て、発着信時チャネル割当てを希望波電力対干渉波電力
比を用いたダイナミックチャネル割当て方式で行う場合
について、図8を用いて説明する。
【0003】ここでのチャネルとは、スロット単位のチ
ャネルを意味する。
【0004】まず、各基地局は常時セクタアンテナのみ
を用いて、全通話チャネルの上り干渉波電力値を測定す
る(ステップS1)。ここで発着信要求(ステップS
6)があると、基地局2はセクタアンテナで上り希望波
電力値を測定し全通話チャネルの上り希望波電力対干渉
波電力比を計算し(ステップS16)、上り希望波電力
対干渉波電力比が最も大きく、かつ未使用である1つの
チャネルを割当て候補チャネルとして選択し(ステップ
S8)、移動局に対して選択された1つの割当て候補チ
ャネルの下り干渉波電力値測定を要求する(ステップS
18)。要求を受けた移動局は、指定された割当て候補
チャネルの下り平均干渉波電力値を測定し(ステップS
5)、結果を報告する(ステップS20)。報告を受け
た基地局は発信無線状態報告または着信無線状態報告の
自ゾーン受信レベルを下り希望波電力値として下り希望
波電力対干渉波電力比を計算し(ステップS11)、計
算結果が特定の電力比しきい値以上であれば割当て候補
チャネルは使用可能であると判断し(ステップS12,
ステップS16)、通話チャネルとして指定し(ステッ
プS13)、移動局と通話を開始する(ステップS1
5)。計算結果が特定の電力比しきい値未満であれば割
当て候補チャネルは使用不能であると判断し(ステップ
S12,ステップS17)、新たに割当て候補チャネル
を選択し(ステップS8)、使用可能な割当て候補チャ
ネルが見つかるまで(ステップS16)、ステップS8
からステップS12までの動作を繰り返す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のセクタ
構成移動通信システムにおけるチャネル割当てについて
図7,8を用いてさらに説明する。
【0006】図7において、基地局91,92はそれぞ
れセクタ95〜97および98〜100の3セクタ構成
をとっている。また、基地局91,92の各セクタ9
6,99にそれぞれ、移動局93,94が在圏してい
る。いま、移動局93が基地局91と通信している時
に、移動局94が基地局92に発信し、移動局93−基
地局91間で使用中のチャネルと同一のチャネルを基地
局92が割当てる場合を考える。ここで各セクタ95〜
97と98〜100の方向は基地局91,92で同一で
あるものとする。この場合、移動局93から基地局92
への上り干渉波106は、移動局93が基地局92のセ
クタ99のメインビームの反対方向にあるため減衰量は
大きくなる。しかし、基地局91から移動局94への下
り干渉波105は、移動局94が基地局91のセクタ9
6のメインビームの方向にあるため減衰量は小さくな
る。
【0007】したがって、従来のチャネル割当て方法
は、セクタ構成をとる場合、図8の従来の発着信時チャ
ネル割当てにおいて、下り希望波104電力対干渉波電
力比を考慮せずに割当てチャネルを決定する(ステップ
S8)ため、上り希望波103電力対干渉波電力比しき
い値を満たすが下り希望波104電力対干渉波電力比し
きい値を満足せず(ステップS17)、割当てチャネル
を決定するまでの基地局と移動局間の信号数(ステップ
S18,ステップS20)と下り干渉波105電力値の
測定(ステップS5)回数が増大するという欠点があ
る。
【0008】また、移動局94での下り干渉波105電
力値の測定(ステップS5)を発着呼後に行うため、迅
速に通話チャネルを決定できないという欠点がある。
【0009】本発明は、上記の課題を解決するためにな
されたものであり、セクタアンテナの指向性に因る発着
信時の信号数の増大を抑え、かつ、発着信時の測定時間
を短縮することができるセクタ構成移動通信システムを
提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のセクタ構成移動
通信システムは、基地局は、セクタアンテナを介して、
全方向からの各移動局の通話チャネルの干渉波の電力値
を把握できる、上り干渉波電力値測定手段と、前記上り
干渉波電力値の測定結果に基づいて前記移動局への割当
て候補チャネルを決める手段と、前記割当て候補チャネ
ルのチャネル番号を当該基地局が設置された無線ゾーン
内の全移動局に通知する手段とを有し、前記移動局は、
前記割当て候補チャネル番号を受信し、当該割当て候補
チャネルの下り干渉波電力値を測定する手段と、発着信
時に同時に複数の前記割当て候補チャネルの干渉波電力
値を前記基地局に報告する手段とを備える。
【0011】前記上り干渉波電力値測定手段を前記各基
地局に備えられた全セクタアンテナで上り干渉波電力値
を測定することにより実現するものを含む。
【0012】前記各基地局に備えられたオムニアンテナ
を有し、前記上り干渉波電力値測定手段を、前記オムニ
アンテナと、当該オムニアンテナに接続されたオムニ受
信機で各移動局からの上り干渉波電力値を測定すること
により実現するものを含む。
【0013】前記移動局への割当て候補チャネルを決め
る手段は前記通話チャネルの前記上り干渉波電力値の測
定結果から、前記上り干渉波電力値の小さい順に並べ換
えて前記移動局の各群ごとに候補チャネルを割当てるも
のを含む。
【0014】
【作用】全方向からの上り干渉波電力値が把握できるの
で、従来のセクタアンテナの指向性に起因する上り干渉
波減衰量と下り干渉波減衰量の違いが無くなり、また、
割当て候補チャネルを事前に移動局に通知して発着呼以
前に下り干渉波電力比を測定させるので、候補チャネル
決定までの時間が短縮する。
【0015】さらに、割当て候補チャネルを通話チャネ
ルの上り干渉波電力値の測定結果から上り干渉波電力値
小さい順に並べ換え移動局の各群ごとに分割して割当て
ると、同一基地局内で共通である多数の割当て候補チャ
ネルを全移動局に割当てた時に比べて、分割した少ない
チャネルを割当てることにより発着信以前の上り干渉波
電力値の測定時間を短縮し、しかも測定値をより真値に
近づけることができる。また、移動局の各群ごとに異な
るチャネルを割当てるので、多数の移動局が同時に発着
呼した場合に割当て候補チャネル番号が衝突することが
防がれ、割当て候補チャネル決定までの時間が短くな
る。
【0016】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0017】図1は本発明のセクタ構成移動通信システ
ムの一実施例のブロック図、図2は図1のセクタ構成移
動通信システムの発着信時のチャネル割当ての手順を示
す図、図3は図2の手順における呼出しチャネル(PC
H)のフォーマットの1例を示す図、図4は同じく共通
制御チャンネル内の移動局レベル測定用チャネル割当て
の1例を示す図、図5は同じく間欠受信動作の1例を示
す図、図6(a)および(b)は同じくレベル報告要求
およびレベル報告のフォーマットの1例をそれぞれ示す
図である。
【0018】このセクタ構成移動通信システムは、他の
移動通信システムまたは固定網と多数の基地局と接続さ
れ、移動通信システム全体の制御を行うシステム制御装
置1と、システム制御装置1と接続され個々の無線ゾー
ン内に配置される基地局2と、基地局2の無線伝送路に
より接続される移動局18とから構成される。基地局2
は、セクタ19,20,21からなる3セクタ構成で、
各セクタ19,20,21ごとに送信用セクタアンテナ
11,13,15、受信用セクタアンテナ11,13,
15に接続される送信機4,6,8、受信用セクタアン
テナ12,14,16に接続される受信機5,7,9
と、チャネル割当てや基地局2全体の制御を行う基地局
制御装置3とを備えている。
【0019】移動局18は、各セクタ装置のうち最寄り
のセクタと通話を行う。
【0020】以上説明したセクタ構成移動通信システム
において、移動局18の通話要求を生じてからチャネル
が割当てられるまでの手順を図1,図2により説明す
る。
【0021】まず、発呼以前の基地局2の状態を説明す
る。
【0022】図7に示したセクタアンテナの指向性に起
因する上り干渉波減衰量と下り干渉波減衰量の違いをな
くすため、基地局制御装置3は、全方向からの通話チャ
ネルの干渉波を把握できる上り干渉波電力値測定手段
(不図示)により上り干渉波電力値を測定する(ステッ
プS1)。1例として全セクタアンテナ12,14,1
6で上り干渉波電力値を測定することにより実現するこ
とができる。また、セクタアンテナ12,14,16で
はなく、オムニアンテナと、オムニアンテナと基地局制
御装置3に接続されたオムニ受信機により自基地局に割
当てられた全通信チャネルの上り干渉波電力を常時測定
する手段もある。
【0023】基地局制御装置3は、上り干渉波電力値測
定手段により測定した上り干渉波電力値に基づいて移動
局への割当て候補チャネルを決定し(ステップS3)、
基地局2内の全移動局に通知する(ステップS4)。
【0024】ここで、移動局への割当て候補チャネルの
決定方法と、移動局への通知を呼出しチャネル(PC
H)で行う場合の方法の1例について図3と図4を用い
て説明する。
【0025】図3は、本方法で使用する呼出しチャネル
(PCH)のフォーマットを示している。図に示すよう
に、従来の呼出しフォーマットに1オクテット30の呼
出し用周波数コード36が追加されている。ここでは、
説明のため4個の周波数コード(1),(2),(3)
および(4)を追加している。
【0026】図4は、本実施例で使用される共通制御チ
ャネルの構造を示している。説明のため、1基地局内の
共通制御チャネル数を3、制御チャネル当りの呼出しチ
ャネル(PCH)群分け数を2とする。この場合、図4
に示すように、3つの共通制御チャネルはB(BCC
H:報知チャネル)53とSC(BCCH:個別シグナ
リングチャネル)54、P(PCH:呼出しチャネル)
55で構成され、6つの呼出しチャネル(PCH)群
(P1〜P6)56〜61に分けられる。呼出しチャネ
ル(PCH)は、図3に示したフォーマットの呼出しチ
ャネル(PCH)を用いる。
【0027】基地局制御装置3は上り干渉波電力値測定
手段により測定した上り干渉波電力値にしたがって小さ
い順に並べ変えられた通話チャネルの順番に基づいて各
呼出しチャネル(PCH)の割当て候補チャネルを決め
(ステップS3)、基地局内の全移動局に図5の共通制
御チャネルを用いて一斉放送する(ステップS4)。割
当て方法の例としては、図4に示すように、上り干渉波
電力値の小さい順の通話チャネルの上位48チャネル
(CH1〜CH48)62を、各呼出しチャネル(PC
H)の周波数コードに相当する通話チャネル番号の合計
が98になるように、すなわち、平均干渉波電力値がほ
ぼ同じになるように割当て候補チャネルを割当てるもの
がある。
【0028】通知(ステップS4)を受けた移動局18
は、指定されているすべての割当て候補チャネルの下り
干渉波電力値測定を行い、各チャネルごとに平均を取り
随時更新する(ステップS5)。
【0029】図3と図4に示した呼出しチャネル(PC
H)と共通制御チャネルを用いて割当て候補チャネルを
指定した場合の移動局18側での割当て候補チャネルの
算出方法と割当て候補チャネルの下り干渉波電力値測定
方法を図5を用いて説明する。
【0030】移動局18は間欠受信中に自群の呼出しチ
ャネル(PCH)の中で使用する呼出しチャネル(PC
H)番号Jpを演算式 n’=(n−1)・mod(Nc×Np)+1 Jp=[((n’−1)/Ap]+1 「ここで、[((n’−1)/Ap]:(n’−1)/
Apを超えない最大の整数 n :移動局番号の下位2オクテットの値の10進表現 Nc:セル内制御物理チャネル数 Np:1スーパーフレーム内の呼出しチャネル(PC
H)群分け数 Ap:一群当たりの呼出しチャネル(PCH)スロット
数」 から求め、使用する呼出しチャネル(PCH)に指定さ
れているすべての割当て候補チャネルのレベル測定を、
図5に示す報知チャネル(BCCH)53の受信タイミ
ング(Ab)71と呼出しチャネル(PCH)55の受
信タイミング(Ab)72以外のタイミング、すなわ
ち、従来の間欠非受信時に行い、各チャネルごとに平均
を取り随時更新する(ステップS5)。
【0031】次に、発着呼(ステップS6)があると基
地局制御装置3はセクタアンテナ12または14または
16で上り干渉波電力値を測定し、ステップS1で全方
向からの通話チャネルの干渉波を把握できる上り干渉波
電力値測定手段により測定した上り干渉波電力値を用い
て移動局18に対応してステップS3で割当てた複数の
割当て候補チャネルの上り希望波対干渉波電力比を計算
し(ステップS7)、特定の上り希望波対干渉波電力比
しきい値以上の全てのチャネルを新たに割当て候補チャ
ネルとして(ステップS8)下り干渉波電力値測定結果
の報告を要求する(ステップS9)。
【0032】要求を受けた移動局18はステップS5で
常に更新されている下り干渉波電力値を即座に報告する
(ステップS10)。
【0033】ここで、本実施例で使用可能なレベル報告
要求、および、レベル報告のフォーマットの1例を図6
を用いて説明する。従来のフォーマットとは異なりレベ
ル報告要求82は同図(a)に示すように、メッセージ
種別31と複数個(ここでは説明のため4個とする)の
周波数コード80で構成され、レベル報告83は同図
(b)に示すように、メッセージ種別31と複数個(こ
こでは説明のため4個とする)の受信レベル81で構成
される。特定の上り希望波対干渉波電力比しきい値以上
の上位4チャネルは4個の周波数コード80として移動
局18に通知され(ステップS9)、移動局18はステ
ップS5で常に更新されている4つの下り干渉波電力値
を受信レベル81で即座に報告する(ステップS1
0)。
【0034】報告を受けた基地局制御装置3は発信無線
状態報告または着信無線状態報告の自ゾーン受信レベル
を下り希望波電力値として下り希望波電力対干渉波電力
値を計算し(ステップS11)、計算結果が特定の下り
希望波対干渉波電力比しきい値以上でありかつ最大のチ
ャネルを通話用チャネルとして選択し(ステップS1
2,ステップS16)、移動局18に通知する(ステッ
プS13)。下り希望波対干渉波電力比がしきい値以上
であるチャネルがない場合には(ステップS12,ステ
ップS17)、新たに割当て候補チャネルを選択し(ス
テップS8)、ステップS8からステップS12までを
繰り返す。
【0035】本実施例のセクタ構成移動通信システムで
は全方向からの通話チャネルの干渉波を把握できる上り
干渉波電力値測定手段で上り干渉波を測定するのでセク
タアンテナの指向性に起因する発着信時の信号数を増大
させず、かつ全方向からの通話チャネルの干渉波を把握
できる上り干渉波電力値測定手段で測定した上り干渉波
電力値に基づいて割当て候補チャネルを発着呼以前に移
動局に通知するので、発着呼以前に割当て条件である上
り希望波対干渉波電力値しきい値と下り希望波対干渉波
電力値しきい値を同時に満たす確率が高いチャネルの下
り干渉波電力値と上り干渉波電力値の測定が可能とな
り、発着信時の信号数の増大を防ぎ移動局の下り干渉波
電力値の測定時間を最小限、場合によってはゼロにする
ことができる。
【0036】さらに、割当て候補チャネルを通話チャネ
ルの上り干渉波電力値の測定結果から上り干渉波電力値
の小さい順に並べ変え移動局の各群ごとに分割して割当
てるので、同一基地局内で共通である多数の割当て候補
チャネルを全移動局に割当てた時に比べて、分割した少
ないチャネルに割当てることにより発着信以前の下り干
渉波電力値の測定時間を短縮し、しかも測定値をより真
値に近づけることができる。また、移動局の各群に異な
るチャネルを割当てるので、多数の移動局が同時に発着
呼した場合に割当て候補チャネル番号が衝突することが
なく、割当て候補チャネル決定までの時間が短縮する。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、全方向か
らの通話チャネルの干渉波を把握できる上り干渉波電力
値測定手段で上り干渉波を測定することにより、セクタ
アンテナの指向性に起因する発着信時の信号数の増大を
抑え、前記上り干渉波電力値測定手段で測定した上り干
渉波電力値に基づいて割当て候補チャネルを発着呼以前
に移動局に通知することにより、発着呼以前に割当て条
件である上り希望波対干渉波電力値しきい値と下り希望
波対干渉波電力値しきい値を同時に満たす確率が高いチ
ャネルの下り干渉波電力値と上り干渉波電力値の測定が
可能となり、発着信時の信号数の増大を防ぎ移動局の下
り干渉波電力値の測定時間を最小限にすることができる
効果がある。
【0038】さらに、割当て候補チャネルを通話チャネ
ルの上り干渉波電力値の測定結果から上り干渉波電力値
の小さい順に並べ変え移動局の各群ごとに分割して割当
てることにより、同一基地局内で共通である多数の割当
て候補チャネルを全移動局に割当てた時に比べて、分割
した少ないチャネルに割当てるので発着信以前の下り干
渉波電力値の測定時間を短縮し、測定値をより真値に近
づけることができる。また、移動局の各群に異なるチャ
ネルを割当てることにより、多数の移動局が同時に発着
呼した場合に割当て候補チャネル番号が衝突することを
防ぎ、結果的に割当て候補チャネル決定までの時間を短
縮するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のセクタ構成移動通信システムの一実施
例の構成ブロック図である。
【図2】図1のセクタ構成移動通信システムの発着信時
のチャネル割当ての手順を示す図である。
【図3】図2の手順における呼出しチャネル(PCH)
のフォーマットの1例を示す図である。
【図4】図2の手順における共通制御チャンネル内の移
動局レベル測定用チャネル割当ての1例を示す図であ
る。
【図5】図2の手順における間欠受信動作の1例を示す
図である。
【図6】図2の手順における、(a)はレベル報告要求
の、(b)はレベル報告の各フォーマットの例を示す図
である。
【図7】セクタ構成移動通信システムの上り希望波電力
対干渉波電力比と下り希望波電力対干渉波電力比の相関
を3セクタの場合について示す図である。
【図8】3セクタセル構成移動通信システムの発着信時
のチャネル割当ての従来手順の1例を示す図である。
【符号の説明】
1 システム制御装置 2 基地局 3 基地局制御装置 4,5,・・・,9 送信機 11,13,15 送信用セクタアンテナ 12,14,16 受信用セクタアンテナ 18 移動局 19,20,21 セクタ 30 1オクテット 31 メッセージ種別 36,80 周波数コード 50 制御チャネル1 51 制御チャネル2 52 制御チャネル3 53 報知チャネル(BCCH) 54 個別シグナリングチャネル(SCSH) 55 呼出しチャネル(PCH) 56 呼出しチャネル(PCH)群 62 上位48チャネル 82 レベル報告要求 83 レベル報告 S1〜S20 ステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7605−5K H04B 7/26 110 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の無線ゾーンの個々の無線ゾーン内
    に配置された基地局と、複数のセクタに分割された各無
    線ゾーンの個々のセルに配置されたセクタアンテナと、
    前記基地局と無線伝送路によって接続される複数の移動
    局とを備え、前記基地局間で相互干渉のないことを前提
    とし同一周波数またはタイムスロットを同時に使用する
    ダイナミックチャネル割当てにより発着信を行なう移動
    通信システムにおいて、 前記基地局は、 前記セクタアンテナを介して、全方向からの各移動局の
    通話チャネルの干渉波の電力値を把握できる、上り干渉
    波電力値測定手段と、 前記上り干渉波電力値の測定結果に基づいて前記移動局
    への割当て候補チャネルを決める手段と、 前記割当て候補チャネルのチャネル番号を当該基地局が
    設置された無線ゾーン内の全移動局に通知する手段とを
    有し、 前記移動局は、 前記割当て候補チャネル番号を受信し、当該割当て候補
    チャネルの下り干渉波電力値を測定する手段と、 発着信時に同時に複数の前記割当て候補チャネルの干渉
    波電力値を前記基地局に報告する手段とを備えることを
    特徴とするセクタ構成移動通信システム。
  2. 【請求項2】 前記上り干渉波電力値測定手段を前記各
    基地局に備えられた全セクタアンテナで上り干渉波電力
    値を測定することにより実現する請求項1記載のセクタ
    構成移動通信システム。
  3. 【請求項3】 前記各基地局に備えられたオムニアンテ
    ナを有し、 前記上り干渉波電力値測定手段を、前記オムニアンテナ
    と、当該オムニアンテナに接続されたオムニ受信機で各
    移動局からの上り干渉波電力値を測定することにより実
    現する請求項1記載のセクタ構成移動通信システム。
  4. 【請求項4】 前記移動局への割当て候補チャネルを決
    める手段は前記通話チャネルの前記上り干渉波電力値の
    測定結果から、前記上り干渉波電力値の小さい順に並べ
    換えて前記移動局の各群ごとに候補チャネルを割当てる
    請求項1記載のセクタ構成移動通信システム。
JP5324852A 1993-12-22 1993-12-22 セクタ構成移動通信システム Expired - Fee Related JP2586316B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5324852A JP2586316B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 セクタ構成移動通信システム
EP94309330A EP0660633B1 (en) 1993-12-22 1994-12-14 Mobile communication system for radio zones each divided into sectors
DE69430616T DE69430616T2 (de) 1993-12-22 1994-12-14 Mobilfunkkommunikationssystem für in Sektoren aufgeteilte Funkzonen
US08/356,724 US5606727A (en) 1993-12-22 1994-12-15 Method and apparatus for adaptive channel assignment in a mobile communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5324852A JP2586316B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 セクタ構成移動通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07184254A true JPH07184254A (ja) 1995-07-21
JP2586316B2 JP2586316B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=18170378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5324852A Expired - Fee Related JP2586316B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 セクタ構成移動通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5606727A (ja)
EP (1) EP0660633B1 (ja)
JP (1) JP2586316B2 (ja)
DE (1) DE69430616T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000019761A1 (fr) * 1998-09-30 2000-04-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Techniques permettant de detecter et d'eviter les interferences
US6930993B1 (en) 1998-09-30 2005-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha TDMA radio communication system, and a base station and subscriber stations for radio communication
JP2012516609A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける集約測定を報告する方法
US9854539B2 (en) 2016-02-08 2017-12-26 Fujitsu Limited Radio communication device, radio communication system and beam control method

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2300091B (en) * 1994-10-27 1999-04-14 Motorola Inc Methods of demand-based adaptive channel reuse for telecommunication systems
GB2304495B (en) * 1995-08-15 1999-12-29 Nokia Mobile Phones Ltd Radio resource sharing
US6301482B1 (en) * 1995-12-11 2001-10-09 Stanford Telecommunications, Inc. DMA cellular radio system with a channel quality criterion
US5898928A (en) * 1996-02-29 1999-04-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Adaptive frequency allocation in a telecommunication system
US5884145A (en) * 1996-08-28 1999-03-16 Telefon Akmebolget Lm Ericsson Method and system for autonomously allocating a cellular communications channel for communication between a cellular terminal and a telephone base station
US6009332A (en) * 1996-08-28 1999-12-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for autonomously allocating a frequency hopping traffic channel in a private radio system
JP3308835B2 (ja) * 1996-12-06 2002-07-29 株式会社日立製作所 無線通信システム
JP3545895B2 (ja) * 1996-12-19 2004-07-21 京セラ株式会社 空きチャネル割当方法
US6137991A (en) * 1996-12-19 2000-10-24 Ericsson Telefon Ab L M Estimating downlink interference in a cellular communications system
US6047191A (en) * 1997-02-14 2000-04-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method of selecting a voice channel in a radio telecommunications network
AU3344297A (en) * 1997-06-24 1999-01-04 Nokia Telecommunications Oy A method to allocate channels for a fixed radio link operating in an non-coordinated frequency band
FI105373B (fi) * 1997-08-29 2000-07-31 Nokia Networks Oy Menetelmä uplink-häiriöiden mittaamiseen solukkoradiojärjestelmässä ja tukiasema
US6243371B1 (en) * 1997-12-16 2001-06-05 At&T Corp. Method and apparatus for interference avoidance in a wireless communication system
US6609012B1 (en) * 1998-08-24 2003-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Mobile terminal initiated and assisted antenna selection
FI108696B (fi) * 1998-10-21 2002-02-28 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä matkaviestintään
US6141566A (en) * 1999-01-11 2000-10-31 Tellabs Operations, Inc. Co-located omnidirectional and sectorized base station
US6535742B1 (en) * 1999-06-29 2003-03-18 Nortel Networks Limited Method and apparatus for the self engineering of adaptive channel allocation
GB9921007D0 (en) * 1999-09-06 1999-11-10 Nokia Telecommunications Oy Quality measurement
KR100342685B1 (ko) * 2000-05-09 2002-07-04 박종섭 기지국의 시디엠에이 채널 운용 방법
US7343163B1 (en) * 2000-06-19 2008-03-11 Motorola, Inc. Adaptive channel access scheme
GB0017434D0 (en) * 2000-07-14 2000-08-30 Univ Edinburgh Method of operating a telecommunications network
US7072315B1 (en) * 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
FR2833791B1 (fr) * 2001-12-13 2004-02-06 Telediffusion De France Tdf Dispositif de metrologie pour la surveillance automatique d'un reseau de diffusion de signaux numeriques et reseau de diffusion comprenant un tel dispositif de metrologie
DE50201350D1 (de) * 2002-01-17 2004-11-25 Siemens Ag Verfahren zur Verwaltung von Funkressourcen durch Überwachung der Interferenzsituation
US20060171335A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Michael Yuen Backup channel selection in wireless LANs
US7606573B1 (en) 2002-09-27 2009-10-20 Autocell Laboratories, Inc. Wireless switched network
US7215661B2 (en) * 2003-02-24 2007-05-08 Autocell Laboratories, Inc. Method for associating access points with stations in a wireless network
US7869822B2 (en) * 2003-02-24 2011-01-11 Autocell Laboratories, Inc. Wireless network apparatus and system field of the invention
US7302278B2 (en) * 2003-07-03 2007-11-27 Rotani, Inc. Method and apparatus for high throughput multiple radio sectorized wireless cell
US7366169B1 (en) 2004-02-18 2008-04-29 Autocell Laboratories, Inc. Apparatus for scanning radio frequency channels
US7400860B2 (en) * 2004-06-15 2008-07-15 Rotani, Inc. Method and apparatus for increasing data throughput
US7349701B2 (en) * 2004-06-15 2008-03-25 Rotani, Inc. Method and apparatus for creating shape antenna radiation patterns
CN102946639B (zh) * 2004-10-20 2016-08-31 高通股份有限公司 无线网络中的多频带操作
US7573851B2 (en) 2004-12-07 2009-08-11 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
US7489282B2 (en) * 2005-01-21 2009-02-10 Rotani, Inc. Method and apparatus for an antenna module
US20060171305A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Autocell Laboratories, Inc. Access point channel forecasting for seamless station association transition
US20060171304A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Hill David R WLAN background scanning
US8848574B2 (en) * 2005-03-15 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US8942639B2 (en) * 2005-03-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US7616610B2 (en) 2005-10-04 2009-11-10 Motorola, Inc. Scheduling in wireless communication systems
US7423997B2 (en) * 2005-10-04 2008-09-09 Motorola, Inc. Group scheduling in wireless communication systems
KR100785799B1 (ko) * 2005-10-14 2007-12-13 한국전자통신연구원 다중 주파수채널 시스템에서 효율적인 스펙트럼 센싱을이용한 채널 할당 방법
EP1941638A2 (en) * 2005-10-27 2008-07-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for estimating reverse link loading in a wireless communication system
US8411616B2 (en) 2005-11-03 2013-04-02 Piccata Fund Limited Liability Company Pre-scan for wireless channel selection
DE102006008463A1 (de) * 2006-02-17 2007-08-23 Kaco Gmbh + Co. Kg Prüfvorrichtung zur Erfassung der Dampfemission an wenigstens einer Leckagestelle, vorzugsweise bei Gleitringdichtungen, insbesondere im automotiven Bereich
CA2867303C (en) 2006-02-28 2015-07-14 Helvetia Ip Ag Methods and apparatus for overlapping mimo antenna physical sectors
US8249607B2 (en) 2006-03-29 2012-08-21 Motorola Mobility, Inc. Scheduling in wireless communication systems
US8670777B2 (en) * 2006-09-08 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast other sector interference (OSI) adjustment
US20080117849A1 (en) * 2006-09-08 2008-05-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for interaction of fast other sector interference (osi) with slow osi
GB2443460B (en) * 2006-10-31 2009-04-01 Motorola Inc Method and apparatus for use in wireless communications
GB2444996A (en) * 2006-11-22 2008-06-25 Toshiba Res Europ Ltd Inter-Relay Interference Avoidance in a Wireless Communications Network
US8725083B2 (en) 2008-05-13 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Self calibration of downlink transmit power
US8718696B2 (en) 2008-05-13 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Transmit power selection for user equipment communicating with femto cells
US8711786B2 (en) * 2008-05-13 2014-04-29 Qualcomm Incorporated Autonomous downlink code selection for femto cells
US8737317B2 (en) * 2008-05-13 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Autonomous carrier selection for femtocells
US20100124181A1 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Managing a Wireless Communications Network
CN101977422A (zh) * 2010-10-21 2011-02-16 展讯通信(上海)有限公司 一种频点排序方法以及相关设备
CA2838881C (en) * 2011-06-16 2017-01-03 Blackberry Limited Mobile guided uplink interference management
US9648627B2 (en) * 2012-09-14 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Beacon timeslot allocation
WO2015199391A1 (ko) * 2014-06-22 2015-12-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 풀 듀플렉스 기지국의 신호 송수신 방법 및 장치
US10728777B2 (en) * 2014-10-17 2020-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and systems for enabling channel measurement of unlicensed carrier in cellular on unlicensed band systems
US9900792B2 (en) 2016-01-05 2018-02-20 The Johns Hopkins University Aggregate radio interference modeling and simulation platform

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2584884B1 (fr) * 1985-07-09 1987-10-09 Trt Telecom Radio Electr Procede et dispositif de recherche de canal libre pour un systeme de radio mobile
JP2619507B2 (ja) * 1988-11-21 1997-06-11 日本電信電話株式会社 移動通信方式
JP2854346B2 (ja) * 1989-09-19 1999-02-03 日本電信電話株式会社 チャネル割当方法
JPH03131130A (ja) * 1989-10-17 1991-06-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> チャネル指定制御方法
US5418839A (en) * 1990-04-13 1995-05-23 Phonemate, Inc. Environmental adaptive mechanism for channel utilization in cordless telephones
GB2277849B (en) * 1993-05-06 1997-09-10 Spectronics Micro Syst Ltd Radio communication system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000019761A1 (fr) * 1998-09-30 2000-04-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Techniques permettant de detecter et d'eviter les interferences
US6930993B1 (en) 1998-09-30 2005-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha TDMA radio communication system, and a base station and subscriber stations for radio communication
JP2012516609A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける集約測定を報告する方法
US8838091B2 (en) 2009-01-29 2014-09-16 Lg Electronics Inc. Method of reporting an aggregated measurement in wireless communication system
US9572061B2 (en) 2009-01-29 2017-02-14 Lg Electronics Inc. Method of reporting an aggregated measurement in wireless communication system
US9854539B2 (en) 2016-02-08 2017-12-26 Fujitsu Limited Radio communication device, radio communication system and beam control method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0660633B1 (en) 2002-05-15
EP0660633A2 (en) 1995-06-28
DE69430616T2 (de) 2002-11-21
DE69430616D1 (de) 2002-06-20
EP0660633A3 (en) 1997-01-02
JP2586316B2 (ja) 1997-02-26
US5606727A (en) 1997-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2586316B2 (ja) セクタ構成移動通信システム
US6418317B1 (en) Method and system for managing frequencies allocated to a base station
JP4127460B2 (ja) 制御チャネル配置方法
EP4161174A1 (en) Method and apparatus for transmitting downlink positioning reference signal, and storage medium
CA2059666C (en) Method of monitoring cellular radio channels to avoid adjacent and co-channel interference
US6801515B1 (en) Call acceptance control method for CDMA mobile radio communication system and mobile station device
EP1391126B1 (en) Dynamic channel quality measurement procedure for adaptive modulation and coding techniques
JP2854346B2 (ja) チャネル割当方法
US7096019B2 (en) Apparatus, and associated method, for allocating channels in a radio communication system responsive to mobile station movement
US5375123A (en) Allocation of channels using interference estimation
EP0819364B1 (en) Stabilized control channel planning using loosely coupled dedicated traffic channels
JPH07107545A (ja) セクタセル構成移動通信システム
WO1999021381A1 (en) Access scheme for packet data in a digital cellular communication system
JP2000316183A (ja) 移動通信システムおよび移動通信システムにおけるチャネル割当て方法
KR20050057674A (ko) 무선 시스템 자원 관리를 위한 방법
KR100448948B1 (ko) 다이나믹 채널 할당을 이용한 공유 통신 시스템에 대한다이나믹 송신기 트레이닝 방법
EP1435187A2 (en) Channell assignments in a wireless communication system having spatial channels including grouping existing subscribers in anticipation of new subscribers
JP3110202B2 (ja) 周波数再利用方法
AU646318B2 (en) A radio system
US7058416B2 (en) Traffic channel allocating method in GSM mobile communication
JPH04220822A (ja) 移動通信システムのチャネル割当て方式
JP3114442B2 (ja) 移動通信のゾーン切替制御方法
JP2697409B2 (ja) 移動通信システムのチャネル割当て方式
WO1999011084A1 (en) Apparatus and method for transmitting data
EP0836291A2 (en) A method of allocating radio channels with a maximum of slots left on a bearer

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees