JPH0718269A - 燃料添加剤および燃料組成物 - Google Patents

燃料添加剤および燃料組成物

Info

Publication number
JPH0718269A
JPH0718269A JP18324593A JP18324593A JPH0718269A JP H0718269 A JPH0718269 A JP H0718269A JP 18324593 A JP18324593 A JP 18324593A JP 18324593 A JP18324593 A JP 18324593A JP H0718269 A JPH0718269 A JP H0718269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
weight
odor
parts
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18324593A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Futamura
俊二 二村
Fumio Fukagawa
冨美雄 深川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN KORYO KOGYO KK
RIKEN PERFUMERY KK
Original Assignee
RIKEN KORYO KOGYO KK
RIKEN PERFUMERY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN KORYO KOGYO KK, RIKEN PERFUMERY KK filed Critical RIKEN KORYO KOGYO KK
Priority to JP18324593A priority Critical patent/JPH0718269A/ja
Publication of JPH0718269A publication Critical patent/JPH0718269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アルデヒド類、ケトン類、有機酸類、脂肪族
アルコール類、テルペン系アルコール類、大環状ムスク
類、ラクトン類、エステル類およびピラジン類からなる
群から選択される炭素数4〜26の化合物を含む燃料添
加剤および該燃料添加剤を含む燃料組成物。 【効果】 石油系燃料等の、燃料特有の給油時の悪臭、
着火時および消火時をはじめとする不完全燃焼時に発生
する悪臭を抑制する燃料添加剤および該燃料添加剤を含
む燃料組成物を提供する。特に灯油に使用した場合、フ
ァンヒーター等の石油ストーブの燃料として好適であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃料添加剤およびそれを
添加した燃料組成物に関し、特に燃料の不完全燃焼時に
生じる燃料特有の悪臭を防止するための燃料添加剤およ
び該燃料添加剤を添加した燃料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】燃料
は一般に、それ特有の臭気を有し、小分けや移し替え時
に周囲に該臭気を発散し、手や衣服などに付着したとき
には、長期にわたり取扱い者は勿論、その周囲の人々に
も不快感を与えるという問題点があり、その臭気の改善
が望まれている。とりわけその不完全燃焼時に燃料特有
の悪臭を発生し、特に、室内で使用する石油ストーブに
おいては、室内の空気が悪臭で汚染され、居住者に不快
感を与え、さらに長時間にわたって使用する場合には、
燃料の燃焼中に発生する有害物質により居住者は、頭
痛、吐き気を催し、さらには中毒症状さえ呈する場合が
あるという欠点があり、その悪臭の防止について改善が
強く望まれている。また各種内燃機関および外燃機関、
例えばガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、航空機
用エンジンにおいては、給油時の悪臭、その排気ガスの
悪臭、特にエンジンスタート時、アイドリング時および
高負荷時の悪臭が、燃料の不完全燃焼により生じる一酸
化炭素や窒素酸化物、硫黄酸化物等による大気汚染と相
まって、公害の一原因として指摘され、その改善が強く
求められている。
【0003】このため、種々の臭気マスキング剤、消臭
剤等が提案されてきたが、かかるマスキング剤は、芳香
性の香料を使用して同伴する悪臭に対する臭覚を鈍感に
するものであり、悪臭そのものを除去するという性質の
ものではなく抜本的な解決策とはなりえない。また、消
臭剤は、悪臭物質を他の無臭の化合物に化学変化させ
る、あるいは吸着する等により、環境から除去するもの
であるが、従来、実用性のある有効なものは知られてい
なかった。
【0004】従って、本発明は、燃料の着火時および消
火時をはじめとする不完全燃焼時に発生する悪臭および
給油時に発生する悪臭を抑制するための燃料添加剤およ
び該燃料添加剤を含む燃料組成物を提供することを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、アルデヒド
類、ケトン類、有機酸類、脂肪族アルコール類、ラクト
ン類、エステル類およびピラジン類からなる群から選択
される、炭素数4〜26の化合物の1種または2種以上
を含む燃料添加剤、および当該燃料添加剤を含む燃料組
成物に関する。
【0006】本発明における燃料とは、特に限定されな
いが、各種内燃機関または外燃機関に使用される燃料お
よびストーブ等に使用する燃料等をいい、本発明の燃料
添加剤は、特に石油系燃料に有効である。ここに石油系
燃料とは、ガソリン、灯油、軽油、重油そして原油から
分離、精製された全ての燃料油を含む。特に、家庭で使
用されるストーブ、ファンヒーター等に使用される灯油
が好ましい。
【0007】本発明におけるアルデヒド類には、エチル
バニリン、バニリン、リモネンアルデヒド,n−ヘキシ
ルアルデヒド、ウンデシレンアルデヒド、メチルノニル
アセトアルデヒド、トランスー2ーヘキセナール、シス
ー6ーノネンー1ーアール等が含まれる。特に、エチル
バニリン、リモネンアルデヒド、nーヘキシルアルデヒ
ド、トランスー2ーヘキセナール、シスー6ーノネンー
1ーアールが好ましい。
【0008】本発明におけるケトン類には、ヨノン、メ
チルヨノン、シスジャスモン、メチルヘプテノン、ジア
セチル等の化合物が含まれる。特に、ヨノン、メチルヨ
ノンが好ましい。本発明における有機酸類には、例え
ば、2ーエチルピロメコン酸、マルトール、フェニル酢
酸、2ーケト酪酸が含まれる。特に、2ーエチルピロメ
コン酸、フェニル酢酸が好ましい。
【0009】本発明における脂肪族アルコール類には、
例えば、9ーデセノール、シスー3ーヘキセノール、イ
ソアミルアルコール、1ーオクテンー3ーオール、サン
タロール、ボロニルメトキシシクロヘキサノールが含ま
れる。特に、9ーデセノール、シスー3ーヘキセノール
が好ましい。本発明における大環状ムスク類には、例え
ば、シクロペンタデカノリド、エチレンブラシレート、
エチレンドデカンジオエートが含まれる。本発明におけ
るラクトン類には、例えばガンマーヘプタラクトン、ガ
ンマーオクタラクトン、ガンマーノナラクトン、ガンマ
ーデカラクトン、ガンマーウンデカラクトン、ガンマー
ドデカラクトン、デルターデカラクトン、デルターノナ
ラクトン等が含まれる。特に、ガンマーノナラクトン、
ガンマーデカラクトン、ガンマーウンデカラクトンが好
ましい。
【0010】本発明におけるエステル類には、例えば、
エチルー2ーメチルブチレート、エチルメチルフェニル
グリシデート、アリルカプロエート、エチルプロピオネ
ート、イソアミルアセテート、エチルブチレート、エチ
ルペンタノエート、アリルシクロヘキセンプロピオネー
トが含まれる。特にアリルカプロエート、エチルプロピ
オネート、エチルペンタノエート、アリルシクロヘキセ
ンプロピオネートが好ましい。本発明におけるピラジン
類には、例えば、2ーメチルピラジン、メチルメトキシ
ピラジンが含まれる。
【0011】これらの化合物は、単独または2種以上を
組み合わせて燃料に添加することができる。この場合の
添加量は、燃料の揮発性、沸点、臭気等の性質、燃焼時
の空気供給量、バーナーの形状、汚れ具合、大気湿度お
よび温度等によっても相違するが、通常、燃料の0.0
001〜3重量%が好ましい。特に0.001〜2重量
%が好ましい。0.0001重量%未満では十分な消臭
効果が得られない。また3重量%をこえると、これらの
化合物自体の有する臭気が強く感じられてくる場合があ
り好ましくない。
【0012】これらの化合物は、そのまま燃料に添加す
ることができるが、他の溶剤、例えば、石油系炭化水
素、エタノール、イソプロパノール、燃料用固形アルコ
ール、パラフィン、ワセリン等と混合して添加すること
もできる。
【0013】以上のように、本発明の燃料添加剤を加え
た燃料組成物は、着火時および消火時をはじめとする不
完全燃焼時に発生する悪臭を抑制ずる燃料添加剤および
該燃料添加剤を含む燃料組成物を提供するものである。
以下実施例により本発明をさらに詳細に説明する。実施
例中、灯油臭気評価試験、ガソリン臭気評価試験および
軽油臭気評価試験は下記方法により実施した。
【0014】(1)灯油臭気評価試験 容積15m3の官能試験無臭室を使用して、芯上下式の
ストーブ(シャープ(株)製 HSR−13E)を用
い、市販の灯油に各種燃料添加剤を所定量添加して、点
火時および消火時の、刺激臭および臭いについて、臭気
官能試験を20名のパネラーに対して実施した。評価は
下記3段階とした。 A.殆ど刺激臭や嫌な臭いを感じない。 B.若干刺激臭や嫌な臭いを感じる。 C.刺激臭や嫌な臭いを強く感じる。
【0015】(2)ガソリン臭気評価試験 市販のガソリンに各種燃料添加剤を0.2重量%添加し
て、市販乗用車(トヨタ マークII 昭和60年型
排気量1980cc)をアイドリング運転(600〜8
00rpm)した時、エンジンから排出される排気ガス
を試料採取用バックに8l採取し、容積15m3の官能
試験無臭室に放出し、その臭気を20名のパネラーがそ
れぞれ評価した。評価基準は下記3段階とした。 A.排気ガス臭をわずかに感じる。 B.排気ガス臭をはっきり感じる。 C.排気ガス臭を強く感じる。
【0016】(3)軽油臭気評価試験 市販の軽油に各種燃料添加剤を0.3重量%添加して市
販トラック(いすず自動車製平成元年型、排気量649
0cc)をアイドリング運転した時(600〜800r
pm)、エンジンから排出される排気ガスを試料採取用
バックに6l採取し、15m3の官能試験無臭室に放出
し、以下前記試験(2)と同様にして排気ガスの臭気を
評価した。
【0017】
【実施例】
実施例1〜17、比較例1〜3 市販の灯油に、表1に示す燃料添加剤を灯油に対して添
加し、臭気評価試験を実施した。点火時の評価結果を表
1に、消火時の評価結果を表2に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】表1および表2の結果から明らかなよう
に、本発明の燃料添加剤を添加した灯油は、無添加の灯
油に比べて20人全員が、臭いが減少したと評価してお
り、本発明の燃料添加剤が臭いの減少に有効であること
を示した。
【0021】表1および表2中、混合物A、B,C,
D,EおよびFは、下記組成のものである。
【0022】混合物A エチルー2ーメチルブチレート 30重量部 リモネンアルデヒド 10重量部 ヨノン 30重量部 シスー3ーヘキセノール 15重量部 アリルシクロヘキセンプロピオネート 15重量部
【0023】混合物B 9ーデセノール 10重量部 トランスー2ーヘキセナール 20重量部 ガンマーウンデカラクトン 30重量部 エチルバニリン 10重量部 エチルプロピオネート 30重量部
【0024】混合物C シスジャスモン 15重量部 マルトール 5重量部 ガンマーヘプタラクトン 20重量部 デルターデカラクトン 20重量部 エチレンブラシレート 20重量部 イソアミルアセテート 20重量部
【0025】混合物D メチルノニルアセトアルデヒド 10重量部 メチルヘプテノン 20重量部 シクロペンタデカノリド 10重量部 デルターノナラクトン 30重量部 エチレンドデカンジオエート 10重量部 エチルブチレート 20重量部
【0026】混合物E バニリン 10重量部 ボロニルメトキシシクロヘキサノール 30重量部 2ーメチルピラジン 5重量部 ガンマードデカラクトン 35重量部 ガンマ−オクタラクトン 20重量部
【0027】混合物F メチルメトキシピラジン 5重量部 2−ケト酪酸 15重量部 1−オクテンー3ーオール 10重量部 ジアセチル 10重量部 ウンデシレンアルコール 10重量部 イソアミルアルコール 50重量部
【0028】実施例18〜28、比較例4および5 市販のガソリンに表3に示す燃料添加剤を添加し、ガソ
リン臭気評価試験を実施した。評価結果を表3に示す。
【0029】
【表3】
【0030】実施例29〜39、比較例6および7 市販の軽油に表4に示す燃料添加剤を添加し、軽油臭気
評価試験を実施した。評価結果を表4に示す。
【0031】
【表4】
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明により、燃料
特有の給油時の悪臭、着火時および消火時などの不完全
燃焼時に発生する悪臭等を抑制する燃料添加剤および該
燃料添加剤を含む燃料組成物が提供される。本発明の燃
料添加剤は、特に灯油に使用した場合、ファンヒーター
等の石油ストーブの燃料として好適に使用することがで
きる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルデヒド類、ケトン類、有機酸類、脂
    肪族アルコール類、テルペン系アルコール類、大環状ム
    スク類、ラクトン類、エステル類およびピラジン類から
    なる群から選択される炭素数4〜26の化合物を含む燃
    料添加剤。
  2. 【請求項2】 請求項1の燃料添加剤を含有する燃料組
    成物。
  3. 【請求項3】 燃料が石油系燃料である、請求項2に記
    載の燃料組成物。
  4. 【請求項4】 石油系燃料がガソリン、灯油または軽油
    である、請求項3に記載の燃料組成物。
JP18324593A 1993-06-30 1993-06-30 燃料添加剤および燃料組成物 Pending JPH0718269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18324593A JPH0718269A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 燃料添加剤および燃料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18324593A JPH0718269A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 燃料添加剤および燃料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718269A true JPH0718269A (ja) 1995-01-20

Family

ID=16132321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18324593A Pending JPH0718269A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 燃料添加剤および燃料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718269A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006067171A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A process for the hydrogenation of a lactone or of a carboxylic acid or an ester having a gamma-carbonyl group
JP2007297431A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Riken Koryo Kogyo Kk 燃料用着臭剤
WO2008155683A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Firmenich Sa Malodor counteracting compositions and method for their use
WO2010000761A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Liquid fuel compositions
US8580978B2 (en) 2009-08-07 2013-11-12 Shell Oil Company Process for preparing a hydroxyacid or hydroxyester

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006067171A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A process for the hydrogenation of a lactone or of a carboxylic acid or an ester having a gamma-carbonyl group
US8003818B2 (en) 2004-12-23 2011-08-23 Shell Oil Company Process for the hydrogenation of a lactone or of a carboxylic acid or an ester having a gamma-carbonyl group
JP2007297431A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Riken Koryo Kogyo Kk 燃料用着臭剤
WO2008155683A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Firmenich Sa Malodor counteracting compositions and method for their use
EP2008637A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-31 Firmenich Sa Malodor counteracting compositions and method for their use
US8772354B2 (en) 2007-06-18 2014-07-08 Firmenich Sa Malodor counteracting compositions and method for their use
WO2010000761A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Liquid fuel compositions
US8580978B2 (en) 2009-08-07 2013-11-12 Shell Oil Company Process for preparing a hydroxyacid or hydroxyester

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4378973A (en) Diesel fuel containing cyclohexane, and oxygenated compounds
JP2968589B2 (ja) 内燃機関用水性燃料とその製造方法
US5858031A (en) Isopropanol blended with aqueous ethanol for flame coloration without use of salts or hazardous solvents
JP2007526363A (ja) ディーゼル酸化触媒と合わせてエタノール/ディーゼル燃料を使用する、ディーゼルエンジン排気からの粒子状物質の排出を減少させる方法
US4222746A (en) Diesel fuel containing wax oxidates to reduce particulate emissions
US4522631A (en) Diesel fuel containing rare earth metal and oxygenated compounds
AR014789A1 (es) UNA COMPOSICIoN DE GASOLINA DE MOTOR FORMULADA SIN PLOMO.
JP2511089B2 (ja) 炭化水素化合物を含んだ燃焼のプロセスにおける改良された燃焼を提供するための方法
JPH0718269A (ja) 燃料添加剤および燃料組成物
US6858047B1 (en) Fuel additive containing lithium alkylaromatic sulfonate and peroxides
US10752854B1 (en) Additive formulation and method of using same
JPH06313198A (ja) エンジンの吸気系統の洗浄剤および洗浄方法
JPH0718270A (ja) 燃料添加剤および燃料組成物
WO1994004636B1 (en) Unleaded mmt fuel composition
Kaleli The impact of crankcase oil containing phosphorus on catalytic converters and engine exhaust emissions
JPH05132682A (ja) デイーゼル燃料添加剤組成物およびその使用方法
RU2430959C1 (ru) Топливо для декоративных каминов
US3894848A (en) Fuel for cooking, heating and lighting
JPH06102787B2 (ja) 石油系燃料油用消臭添加剤及び燃料油
RU2057790C1 (ru) Многофункциональная присадка к дизельному топливу
JPH0853681A (ja) デイーゼルエンジン用燃料油
JP4730013B2 (ja) 圧縮自着火式エンジン用燃料油
JP2892500B2 (ja) 燃料用添加剤及び燃料組成物
US10894928B2 (en) Additive formulation and method of using same
RU2057788C1 (ru) Многофункциональная присадка к дизельному топливу