JPH07181358A - レンズ鏡筒 - Google Patents

レンズ鏡筒

Info

Publication number
JPH07181358A
JPH07181358A JP34530593A JP34530593A JPH07181358A JP H07181358 A JPH07181358 A JP H07181358A JP 34530593 A JP34530593 A JP 34530593A JP 34530593 A JP34530593 A JP 34530593A JP H07181358 A JPH07181358 A JP H07181358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens barrel
optical axis
filter
insertion filter
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34530593A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sugano
英夫 菅野
Tsuneo Watanabe
常雄 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP34530593A priority Critical patent/JPH07181358A/ja
Publication of JPH07181358A publication Critical patent/JPH07181358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 差し込みフィルタを装着しても、絞り機構
部、自動焦点連動部材、振れセンサ等を配置するスペー
スを確保でき、小型化を可能とする。 【構成】 撮影光学系(L1,L2,L3)とフィルム
面との間に、交換式の差し込みフィルタ11を挿入し、
光学的な補正を行うレンズ鏡筒において、差し込みフィ
ルタ11は、その中心Cを撮影光学系の光軸Lと直交す
る方向に所定量δだけシフトさせて装着する。また、差
し込みフィルタ11は、真上位置よりも所定角度θだけ
傾斜して装着することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、差し込みフィルタを装
着可能なレンズ鏡筒に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5、図6は、従来のレンズ鏡筒の一例
を示す図であって、図5は、光軸を含む面で切断した断
面図、図6は、光軸と直交する面で切断した断面図であ
る。固定筒1は、不図示のカメラ本体のマウントと結合
するレンズマウント2が一体的に固定されている。この
固定筒1の光軸前方には、固定レンズL1を保持する前
側固定筒3が固定されている。前側固定筒3の外周に
は、フォーカスリング4が回転可能に取り付けられてお
り、レンズ移動機構(詳細は不図示)により、フォーカ
スレンズL2を光軸Lの前後方向に移動させて、焦点調
節を行う。自動焦点連動部材5は、カメラ本体側のAF
駆動装置(不図示)に連結されており、また、クラッチ
機構(不図示)を介してフォーカスリング4にも連結さ
れている。したがって、フォーカスレンズL2は、フォ
ーカスリング4によるマニアル駆動又はAF駆動装置に
よるモータ駆動による操作が可能である。
【0003】固定筒1の後方外周には、絞りリング6が
設けられており、絞り機構部7(図6参照)を介して、
固定筒1の光軸前方に設けられている絞りユニット8の
絞りを設定することができる。
【0004】振れセンサ9は、手振れ振動を検出するセ
ンサであって、例えば、図6に示すように、X軸回りの
角速度を検出する角速度センサ9Xと、Y軸回りの角速
度を検出する角速度センサ9Yが設けられている。振れ
センサ9は、ガラスエポキシ製の基板などを介して、固
定筒1上に固定されている。振れセンサ9は、FPC
(フレキシブルプリント基板)等を介して、カメラ本体
側の防振制御装置(不図示)に接続されている。防振機
構部10は、カメラ本体側の防振制御装置からの制御信
号に基づいて、防振レンズL3を光軸Lと略垂直な方向
に移動させる機構である。
【0005】差し込みフィルタ11は、撮影光学系(固
定レンズL1,フォーカスレンズL2,防振レンズL3
など)とフィルム面(不図示)との間に差し込んで、光
学的な補正を行う部材であり、角速度センサ9と防振機
構部10の間に装着されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
のレンズ鏡筒では、差し込みフィルタ11は、その中心
Cが撮影光学系の光軸Lと一致するように挿入されてい
た。しかも、この差し込みフィルタ11は、通常、レン
ズ鏡筒の先端部のアタッチメントリングに取り付けるフ
ィルタを流用するので、差し込みフィルタ11を装着す
る位置の撮影光学系の光束の太さよりも、1クラス大き
いサイズのものを使用しなければならない場合が多い。
このために、狭いレンズ鏡筒の中で、差し込みフィルタ
11が余分なスペースを占有することとなり、絞り機構
部7、自動焦点連動部材5、振れセンサ9などを設置す
る場所が制約され、レンズ鏡筒の大型化を招く原因とな
っていた。
【0007】本発明の目的は、前述した課題を解決し、
差し込みフィルタを装着しても、絞り機構部、自動焦点
連動部材、振れセンサ等を配置するスペースを確保で
き、小型化を可能とするレンズ鏡筒を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明によるレンズ鏡筒の第1の解決手段は、撮影
光学系(L1,L2,L3)とフィルム面との間に、交
換式の差し込みフィルタ(11)を挿入し、光学的な補
正を行うレンズ鏡筒において、前記差し込みフィルタ
(11)は、その中心(C)を前記撮影光学系の光軸
(L)と直交する方向に所定量(δ)だけシフトさせて
装着することを特徴とする。
【0009】第2の解決手段は、第1の解決手段のレン
ズ鏡筒において、前記差し込みフィルタ(11)は、真
上位置よりも所定角度(θ)だけ傾斜して装着されるこ
とを特徴とする。
【0010】第3の解決手段は、第1又は第2の解決手
段のレンズ鏡筒において、前記差し込みフィルタ(1
1)が装着される反対側のスペースには、絞り機構部
(10)、自動焦点連動部材(5)又は振れセンサ
(9)の内の少なくとも1つが配置されていることを特
徴とする。
【0011】
【作用】本発明によれば、差し込みフィルタは、その中
心を撮影光学系の光軸と直交する方向に所定量だけシフ
トさせて装着してあるので、シフト方向と反対側の部分
には、新たなスペースが生まれ、そのスペースに絞り機
構部、自動焦点連動部材、振れセンサ等の機構部品を配
置できる。また、差し込みフィルタは、レンズ鏡筒の真
上よりも所定角度だけ傾斜させて装着することができる
ので、振れセンサ等のように配置する角度位置が限定さ
れている場合にも、効率よく機構部品を配置することが
できる。
【0012】
【実施例】
(第1実施例)以下、図面等を参照して、実施例につい
て、さらに詳しく説明する。図1、図2は、本発明によ
るレンズ鏡筒の第1実施例を示す図であって、図1は、
光軸を含む面で切断した断面図、図2は、光軸と直交す
る面で切断した断面図である。なお、以下に説明する各
実施例では、前述した従来例と同様な機能を果たす部分
には、同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
【0013】この実施例のレンズ鏡筒では、差し込みフ
ィルタ11は、その中心Cを撮影光学系(L1,L2,
L3等)の光軸Lと直交する方向に所定量δだけシフト
させて装着してある。このシフト量δは、差し込みフィ
ルタ11の有効面径の差の半分程度が好ましい。したが
って、図2に示すように、差し込みフィルタ11のシフ
ト方向と反対側には新たなスペースができ、容易に絞り
機構部7等を配置することができる。
【0014】(第2実施例)図3は、本発明によるレン
ズ鏡筒の第2実施例を光軸と直交する面で切断した断面
図図である。第2実施例では、差し込みフィルタ11
は、レンズ鏡筒の真上位置よりも所定角度θだけ傾斜し
て装着してある。このようにすれば、差し込みフィルタ
11は、絞り機構部7の占める角度位置と反対側にシフ
トさせることができ、絞り機構部7やその他の機構部品
を配置するスペースを容易に確保できるとともに、重量
バランスもよくなる。
【0015】(第3実施例)図4は、本発明によるレン
ズ鏡筒の第3実施例を光軸と直交する面で切断した断面
図図である。振れセンサ9は、例えば、水平軸(X軸)
回りと鉛直軸(Y軸方向)回りの角速度を検出する場合
には、その取付角度は機能的に決まってしまう。このよ
うな場合に、第3実施例のように、取付位置や角度の決
まった機能部品に対して、略180度反対側の位置にな
るように、所定角度θ1だけ傾斜させて、所定量δだけ
シフトさせるようにすればよい。
【0016】以上説明した実施例に限定されず、種々の
変形や変更が可能であって、それらも本発明に含まれ
る。例えば、差し込みフィルタを傾斜させる角度は右側
でもよいし、保持機構を設ければ、下側でもよい。ま
た、差し込みフィルタは、2枚以上装着できるようにし
てもよい。
【0017】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明によ
れば、差し込みフィルタは、その中心を撮影光学系の光
軸と直交する方向に所定量だけシフトさせて装着してあ
るので、シフト方向と反対側の部分には、新たなスペー
スが生まれ、そのスペースに機構部品を配置できるため
に、小型化に寄与できる。また、差し込みフィルタは、
レンズ鏡筒の真上よりも所定角度だけ傾斜させて装着す
ることができるので、振れセンサ等のように配置する角
度位置が限定されている場合にも、効率よく機構部品を
配置することができる。さらに、差し込みフィルタは、
機構部品の反対側に配置すれば、重量バランスもよくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレンズ鏡筒の第1実施例を光軸を
含む面で切断した断面図である。
【図2】本発明によるレンズ鏡筒の第1実施例を光軸と
直交する面で切断した断面図である。
【図3】本発明によるレンズ鏡筒の第2実施例を光軸と
直交する面で切断した断面図である。
【図4】本発明によるレンズ鏡筒の第3実施例を光軸と
直交する面で切断した断面図である。
【図5】従来のレンズ鏡筒の一例を光軸を含む面で切断
した断面図である。
【図6】従来のレンズ鏡筒の一例を光軸と直交する面で
切断した断面図である。
【符号の説明】
1 固定筒 2 レンズマウント 3 前側固定筒 4 フォーカスリング 5 自動焦点連動部材 6 絞りリング 7 絞り機構部 8 絞りユニット 9 振れセンサ 10 防振機構部 11 差し込みフィルタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影光学系とフィルム面との間に、交換
    式の差し込みフィルタを挿入し、光学的な補正を行うレ
    ンズ鏡筒において、 前記差し込みフィルタは、その中心を前記撮影光学系の
    光軸と直交する方向に所定量だけシフトさせて装着する
    ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のレンズ鏡筒において、 前記差し込みフィルタは、真上位置よりも所定角度だけ
    傾斜して装着されることを特徴とするレンズ鏡筒。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載のレンズ鏡
    筒において、 前記差し込みフィルタが装着される反対側のスペースに
    は、絞り機構部、自動焦点連動部材又は振れセンサの内
    の少なくとも1つが配置されていることを特徴とするレ
    ンズ鏡筒。
JP34530593A 1993-12-21 1993-12-21 レンズ鏡筒 Pending JPH07181358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34530593A JPH07181358A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 レンズ鏡筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34530593A JPH07181358A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 レンズ鏡筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07181358A true JPH07181358A (ja) 1995-07-21

Family

ID=18375701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34530593A Pending JPH07181358A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 レンズ鏡筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07181358A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101022941B1 (ko) * 2009-04-29 2011-03-16 삼성전기주식회사 카메라모듈과 그 제조방법
US8264556B2 (en) 2003-12-26 2012-09-11 Nikon Corporation Lens barrel unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8264556B2 (en) 2003-12-26 2012-09-11 Nikon Corporation Lens barrel unit
KR101022941B1 (ko) * 2009-04-29 2011-03-16 삼성전기주식회사 카메라모듈과 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20180094355A (ko) 손떨림 보정 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
US7603030B2 (en) Optical apparatus for correcting the movement of a focusing lens in accordance with a change in focal length
KR20180102946A (ko) 손떨림 보정 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
JP6444238B2 (ja) 駆動ユニット、レンズ鏡筒、及び光学機器
KR102281220B1 (ko) 손떨림 보정 기능을 구비한 프리즘 모듈
US20170242318A1 (en) Optical apparatus
KR102241321B1 (ko) 손떨림 보정 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
JP3238555B2 (ja) 像振れ補正機能付レンズ鏡筒
US5913081A (en) Antivibration device having shielding member to prevent influx of damaging material
JP5219425B2 (ja) レンズ鏡筒
JP5506297B2 (ja) 光学機器
JPH07181358A (ja) レンズ鏡筒
US5659808A (en) Optical apparatus
JP2011053240A5 (ja)
US5786946A (en) Zoom lens barrel including image blur suppression device to suppress blur in an optical image
US5666563A (en) Camera having hand tremor correction mechanism
JP4497612B2 (ja) レンズ駆動装置およびこれを備えた光学機器
JP2010039083A (ja) 光学防振装置及び光学機器
JP2016186587A (ja) 振れ補正装置、レンズ鏡筒、及び光学機器
JP6971670B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP3150224B2 (ja) 振れ補正装置
KR20190129798A (ko) 손떨림 보정 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
US10666867B2 (en) Lens barrel, image pickup apparatus
JPH07181538A (ja) 防振レンズ鏡筒
JP2000304994A (ja) レンズ鏡筒