JPH0718102U - 蒸気調理装置及びその防滴カバー - Google Patents

蒸気調理装置及びその防滴カバー

Info

Publication number
JPH0718102U
JPH0718102U JP4795293U JP4795293U JPH0718102U JP H0718102 U JPH0718102 U JP H0718102U JP 4795293 U JP4795293 U JP 4795293U JP 4795293 U JP4795293 U JP 4795293U JP H0718102 U JPH0718102 U JP H0718102U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
drip
proof cover
cylinder
spouting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4795293U
Other languages
English (en)
Inventor
守 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP4795293U priority Critical patent/JPH0718102U/ja
Publication of JPH0718102U publication Critical patent/JPH0718102U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蒸し調理される食材からしみ出た汁が蒸気噴
出部に滴り落ちてその蒸気噴出孔を塞いだり、隙間に入
り込んで発錆の原因となるのを防止する。 【構成】 蒸気調理装置は、内部に蒸気発生装置を備え
た基台1と、その上部に構成された調理室とからなり、
その基台1の上面には開口部が形成されると共にその開
口部を通して蒸気噴出筒7が突設されている。この蒸気
噴出筒7の外周面には蒸気噴出孔7aが設けられてい
て、この蒸気噴出孔7aを上方から覆うように蒸気噴出
筒7の上端部には防滴カバー8が着脱可能に嵌められて
いる。防滴カバー8は、蒸気噴出筒7より径大な円形の
防滴板9とその裏面に設けられた取付部たる帯状の金属
をΩ状に曲げて形成された取付バンド10とからなる。
これによって、食材からしみ出る汁は防滴カバー8によ
って遮られ、蒸気噴出筒7上には当たらない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、蒸気を噴出させるための蒸気噴出孔が設けられている蒸気調理装置 及び、その蒸気噴出孔を覆う防滴カバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の蒸気調理装置は、蒸気を発生させるための蒸気発生装置と、その上部 に調理用の食材を収納するための調理室とを備えている。調理室の内底部には台 板が設けられていて、その台板の中央部には開口部が形成され、その開口部を通 して円筒形の蒸気噴出筒が突設されている。そして、その蒸気噴出筒の外周面に は蒸気を噴出させるための複数の蒸気噴出孔が一定の間隔で設けられている。
【0003】 蒸気発生装置のスイッチをオン状態とすれば蒸気噴出孔から蒸気が噴出されて 、調理室内に収納されている食材が蒸し調理される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、この種の蒸気調理装置によって蒸し調理を行うと、調理中に食材の 内部から汁がしみ出て来て、これが下に滴り落ちることがある。 しかし、従来の蒸気調理装置では、蒸気噴出筒が調理室内に完全に露出した形 態となっていたため、食材からしみ出た汁が蒸気噴出筒の上面に直接に滴り落ち てこれを濡らしてしまう。そして、蒸気噴出筒は蒸気によって常に高温に加熱さ れているため、滴り落ちた汁の水分は次第に蒸発し、残ったカスが蒸気噴出筒の 表面に付着して蒸気噴出孔を詰まらせるに至る。このようにして蒸気噴出孔が目 詰まりを起こせば、十分な量の蒸気を均一に調理室内に供給することができなく なるから、頻繁に掃除して目詰まりを解消しなくてはならない。
【0005】 また、蒸気噴出筒の上面に多量の汁が滴り落ちれば、これらは蒸気噴出筒の表 面を伝って蒸気噴出筒の外周と台板の開口部との間の僅かな隙間に容易に流れ込 み、その水分が蒸発してこびり着き、発錆や故障の原因となる。 本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、蒸し調理される食 材からしみ出た汁が蒸気噴出部に滴り落ちてその蒸気噴出孔を塞いだり、隙間に 入り込んで発錆の原因となってしまうことを防止できる蒸気調理置及びその防滴 カバーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の蒸気調理装置は、調理用の食材が収納される調理室の内底部に蒸気を 噴出するための蒸気噴出孔を備えた蒸気噴出部を設けたものにおいて、蒸気噴出 部の上方に蒸気噴出孔を覆う防滴カバーを設けたことに特徴を有する請求項1の 考案。 その防滴カバーには、これを蒸気噴出部に着脱可能に装着するための取付部を 設けてもよい請求項2の考案。 また、本考案の蒸気調理室用の防滴カバーは、蒸気調理装置の調理室内に収納 されるものであって、調理室の内底部に設けた蒸気噴出部の上方にその蒸気噴出 孔を覆うように設けられると共に、蒸気噴出部に着脱可能に装着するための取付 部を有することに特徴を有する請求項3の考案。
【0007】
【作用】
請求項1記載の蒸気調理装置によれば、食材を調理室に収納して蒸し調理を行 っているとき、食材から汁がしみ出て下方に滴り落ちても、その汁は防滴カバー 上に落ち蒸気噴出部に直接に当たることはない。 請求項2記載の蒸気調理装置によれば、上記防滴カバーには取付部が設けられ ていて、蒸気噴出部に着脱可能となっているので、掃除等の必要に応じて取り外 すことができる。 請求項3の記載による防滴カバーは、取付部によって蒸気調理装置の蒸気噴出 部の上方に蒸気噴出孔を覆うように着脱可能に取り付けられる。これによって、 調理中の食材からしみ出て来る汁は防滴カバー上に滴り落ち、蒸気噴出部に直接 に当たることはない。また、必要に応じて防滴カバーを蒸気噴出部の上方から取 り外すことができる。
【0008】
【考案の効果】
上述したように、請求項1記載の蒸気調理装置によれば、食材からしみ出る汁 が蒸気噴出部上に滴り落ちないようにすることができるので、蒸気噴出部が汚れ て蒸気噴出孔が詰まったり、隙間に入り込んで錆の発生原因になることを防止で きるという効果を奏する。 請求項2記載の蒸気調理装置によれば、防滴カバーを取り外して洗浄できるの で、その作業が容易となる。 請求項3の記載による防滴カバーによれば、食材からの汁による蒸気噴出孔の が詰まりや、隙間の発錆を防止でき、しかも既存の蒸気調理装置にも適用するこ とができるという効果を奏する。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例について図1乃至図3を参照しながら説明する。 本実施例の蒸気調理装置は、図1に示すように、基台1内に図示しない蒸気発 生装置を備えると共に、その基台1の上部にカバー2を設けて調理室が構成され るようになっている。蒸気発生装置は、例えばヒータによって貯水部内の水を沸 騰させるようにした周知の構成である。
【0010】 基台1の上面には、周縁部3aが上方に曲げ加工されて角皿形をなす受皿3が 取り付けられ、また、この受皿3内には矩形の台板4が配置されている。なお、 基台1の正面には操作パネル1aが設けられ、ここに蒸気発生装置のヒータを通 断電する電源スイッチ5、蒸気温度調整用のサーモスタットを調節する温度調節 摘み6等が設けられている。
【0011】 また、台板4の中央部には円形の開口部が形成されると共に、その周縁は上向 きに立ち上がる短い囲壁4aが形成され、この囲壁4a内を貫通して円筒形の蒸 気噴出筒7が突設されている。この蒸気噴出筒7の外周面には蒸気を噴出するた めの複数の蒸気噴出孔7aが一定の間隔で横向きに設けられている。 さて、蒸気噴出筒7の上端部には、図2に示すようにして防滴カバー8が蒸気 噴出孔7a群を上方から覆うように着脱可能に嵌められている。この防滴カバー 8は、図3に示すように蒸気噴出筒7より径大な円形の防滴板9とその裏面に設 けられた取付部たる取付バンド10とからなる。取付バンド10は、帯状の金属 板をΩ状に曲げて形成されていて、その開口側の両端部10aは外側に滑らかに 折り返し屈曲されると共に、その開口側とは反対側の一箇所10bにおいて溶接 によって防滴板9に固定されている。
【0012】 次に、本実施例の作用について説明する。食材を調理室内の棚に載置して電源 スイッチ5をオン状態とすると、蒸気噴出孔7aから蒸気が噴出されて調理室内 に充満し、食材の蒸し調理が行われる。食材の蒸し調理が進むと、その内部から 汁がしみ出て下方に滴り落ちることがあるが、滴り落ちた汁は防滴カバー8によ って遮られ、その下方に位置する蒸気噴出筒7には当たらないから、蒸気噴出筒 7が滴り落ちた汁で濡れてしまうことわない。従って、その汁が乾燥して蒸気噴 出孔7aを塞いでしまうことを確実に防止できる。
【0013】 また、食材からしみ出た汁の量が多い場合には、防滴カバー8上から台板4上 に溢れ落ちることもある。しかし、防滴板9は蒸気噴出筒7よりも径大であって その外周部が蒸気噴出筒7の外側に庇状に張り出しているから、防滴板9から溢 れる汁は蒸気噴出筒7を外側から離れて囲むような領域に滴り落ちることになる 。従って、蒸気噴出筒7の表面を汁が伝い落ちる従来の構造とは異なり、その汁 が蒸気噴出筒7と台板4の開口部との間の隙間に入り込み難くなり、汁が隙間に 入り込んで内部に錆を発生させるような事態を未然に防止することができる。
【0014】 なお、防滴板9上に滴り落ちた汁は、防滴板9が蒸気によって加熱された状態 にあるから、徐々に水分が蒸発してそのカスが防滴板9上に付着するが、これは 防滴カバー8を蒸気噴出筒7から取り外して水洗いすることにより、洗い落とす ことができる。防滴カバー8を蒸気噴出筒7から取り外すには、その防滴板9を 指で摘んで単に上に引き上げればよく、また、水洗後の防滴カバー8を再び蒸気 噴出筒7に取り付けるには、取付バンド10の両端部10a間の開口を蒸気噴出 筒7の先端部に押し当てて両端部10a間を開かせながら押し入れればよく、極 めて簡単である。
【0015】 このようにして上記構成によれば、食材からしみ出る汁が下方に滴り落ちても 、防滴カバー8により遮られて蒸気噴出筒7に当たることはないので、蒸気噴出 部7が汚れて蒸気噴出孔7aが詰まることを確実に防止できる。また、台板4の 開口部と蒸気噴出筒7との隙間にも食材からしみ出る汁が入り込むことを防止で きるので、そこで水分が蒸発しそのカスが付着して隙間内の発錆も確実に防止で きる。
【0016】 さらに、防滴カバー8は、必要に応じて簡単に取り外し洗浄できるので、その 掃除が簡単である。 なお、防滴カバー8としては、上記実施例に示した構造に限らず、例えば図4 ないし図6に示した構造としてもよい。図4に示したものは、ばね線材をΩ状に 曲げて取付部11を形成し、図5に示したものは蒸気噴出筒7に嵌合可能な取付 筒21を防滴板9に固定して取付部とし、図6に示したものは、例えば4個のL 形保持片31を等角度間隔で環状配置した構成である。このように構成しても、 上記実施例と同様な効果を奏することは勿論である。 その他、本考案は上記した実施例に限定されるものではなく、例えば防滴カバ ーは蒸気噴出筒に固定的に設ける等、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実 施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例を示す全体の斜視図
【図2】 蒸気噴出筒に防滴カバーを取り付けた状態を
示す拡大斜視図
【図3】 防滴カバーを裏側から見た斜視図
【図4】 防滴カバーの変形例を示す斜視図
【図5】 防滴カバーの変形例を示す斜視図
【図6】 防滴カバーの変形例を示す斜視図
【符号の説明】
7…蒸気噴出筒 7a…蒸気噴出孔 8…防滴カバー
10…取付バンド

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調理用の食材が収納される調理室の内底
    部に蒸気を噴出するための蒸気噴出孔を備えた蒸気噴出
    部を設けたものにおいて、 前記蒸気噴出部の上方に前記蒸気噴出孔を覆う防滴カバ
    ーを設けたことを特徴とする蒸気調理装置。
  2. 【請求項2】 前記防滴カバーにはこれを前記蒸気噴出
    部に着脱可能に装着するための取付部が設けられている
    ことを特徴とする請求項1記載の蒸気調理装置。
  3. 【請求項3】 蒸気調理装置の調理室内に収納されるも
    のであって、前記調理室の内底部に設けた蒸気噴出部の
    上方にその蒸気噴出孔を覆うように設けられると共に、
    前記蒸気噴出部に着脱可能に装着するための取付部を有
    することを特徴とする蒸気調理装置用の防滴カバー。
JP4795293U 1993-08-10 1993-08-10 蒸気調理装置及びその防滴カバー Pending JPH0718102U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4795293U JPH0718102U (ja) 1993-08-10 1993-08-10 蒸気調理装置及びその防滴カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4795293U JPH0718102U (ja) 1993-08-10 1993-08-10 蒸気調理装置及びその防滴カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718102U true JPH0718102U (ja) 1995-03-31

Family

ID=12789698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4795293U Pending JPH0718102U (ja) 1993-08-10 1993-08-10 蒸気調理装置及びその防滴カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718102U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240081A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Hitachi Appliances Inc 加熱調理器
JP2010246815A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Hitachi Appliances Inc 加熱調理器
JP2023114522A (ja) * 2022-02-07 2023-08-18 株式会社エルテクノ 蒸気加熱庫

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240081A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Hitachi Appliances Inc 加熱調理器
JP2010246815A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Hitachi Appliances Inc 加熱調理器
JP2023114522A (ja) * 2022-02-07 2023-08-18 株式会社エルテクノ 蒸気加熱庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0192163B1 (de) Abdeckhaube für Brat- und Kochgerätschaften
US10918243B2 (en) Grill accessory
US6192792B1 (en) Apparatus for cooking reduced fat poultry or meat
US3373754A (en) Self-cleaning oven
KR100953234B1 (ko) 가열 조리기 및 가열 조리기용 트레이
US6827004B2 (en) Drip coffee maker with horizontal spray shower head
JPH0718102U (ja) 蒸気調理装置及びその防滴カバー
US4599938A (en) Grease and liquid drainage member for a barbeque cooker
US4033248A (en) Automatic coffee maker
JP2006258337A (ja) 加熱調理器
US2092878A (en) Stirring spoon
US2560605A (en) Automatic baster
JP3678214B2 (ja) 電気調理器
JP2006087843A (ja) 電子レンジ用調理容器
JP2010246629A (ja) 調理器具用蓋
KR960002359Y1 (ko) 구이판
KR200249790Y1 (ko) 생선튀김을 위한 일회용 덮개
US2966839A (en) Basting device
JPS5816563Y2 (ja) 水分補給装置付オ−ブント−スタ
JP3319365B2 (ja) 誘導加熱式調理器
DE20216995U1 (de) Glühbeschleuniger
JPH07298936A (ja) 調理器の洗浄装置
JP2000060741A (ja) 加熱調理器
KR200264426Y1 (ko) 프라이팬의 외부면 오염방지용 테두리커버
KR200280996Y1 (ko) 수분 및 소스 분사장치를 갖는 로스터