JPH07181003A - 相対変位量検出センサ - Google Patents

相対変位量検出センサ

Info

Publication number
JPH07181003A
JPH07181003A JP32548393A JP32548393A JPH07181003A JP H07181003 A JPH07181003 A JP H07181003A JP 32548393 A JP32548393 A JP 32548393A JP 32548393 A JP32548393 A JP 32548393A JP H07181003 A JPH07181003 A JP H07181003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relative displacement
vehicle height
displacement amount
damping force
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32548393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3063502B2 (ja
Inventor
Hideki Ando
秀喜 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP5325483A priority Critical patent/JP3063502B2/ja
Publication of JPH07181003A publication Critical patent/JPH07181003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063502B2 publication Critical patent/JP3063502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は相対変位量検出センサに関し、相対
変位量の検出精度の低下を防止することを目的とする。 【構成】 磁気検出センサM1は、相対移動可能な第1
部材と第2部材との相対変位量に応じて到達時間が変化
する磁気情報を検出する。演算手段M2は、上記検出さ
れた磁気情報の到達時間から上記相対変位量を演算す
る。電磁アクチュエータM3は、上記磁気検出センサの
近傍に配置されて周辺装置を作動させる。採用禁止手段
M4は、上記電磁アクチュエータの作動時に上記検出さ
れた磁気情報を相対変位量の演算に採用させない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は相対変位量検出センサに
関し、磁歪現象を利用して相対変位量を検出する相対変
位量検出センサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より磁歪現象を利用して物体の相対
変位量を検出する相対変位量検出センサがある。
【0003】例えば特開昭61−112923号公報に
記載のものは、磁歪線に電流パルスを流し、磁歪線に沿
って移動可能な永久磁石の近接する磁歪線部位で超音波
を発生又は反射させ、磁歪線の特定部位までの超音波の
伝播時間を計測することにより、磁歪線と永久磁石との
相対変位量を検出する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の相対変位量検出
センサを車高測定用に利用する場合は、検出センサをシ
ョックアブソーバ内に配置させることが考えられる。シ
ョックアブソーバに減衰力切換えを行なう機構を有して
いる場合は、減衰力切換え用の電磁アクチュエータが作
用している状態で電磁アクチュエータの発生する磁界に
より検出センサの磁歪線の磁界が影響をうけ、相対変位
量つまり車高の検出精度が低下するという問題があっ
た。
【0005】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
電磁アクチュエータの作動時に相対変位量の磁気情報を
相対変位量の演算に採用させないことにより、相対変位
量の検出精度の低下を防止する相対変位量検出センサを
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図を
示す。
【0007】同図中、磁気検出センサM1は、相対移動
可能な第1部材と第2部材との相対変位量に応じて到達
時間が変化する磁気情報を検出する。
【0008】演算手段M2は、上記検出された磁気情報
の到達時間から上記相対変位量を演算する。
【0009】電磁アクチュエータM3は、上記磁気検出
センサの近傍に配置されて周辺装置を作動させる。
【0010】採用禁止手段M4は、上記電磁アクチュエ
ータの作動時に上記検出された磁気情報を相対変位量の
演算に採用させない。
【0011】
【作用】本発明においては、電磁アクチュエータの発生
する磁界で影響を受けた相対変位量の磁気情報を相対変
位量の演算に採用させないため、相対変位量の検出精度
の低下が防止される。
【0012】
【実施例】図2は本発明センサの一実施例の構成図を示
す。この実施例はエアサスペンションのショックアブソ
ーバに車高センサとして相対変位量検出センサを適用し
ている。
【0013】同図中、アブソーバシリンダ11とサスタ
ワー12との間には高圧のエアを封入するエアチャンバ
14が形成されている。アブソーバシリンダ11は上下
動するため、エアチャンバ14とアブソーバシリンダ1
1とはフレキシブル樹脂で形成されたダイヤフラム15
で連結されている。
【0014】車高調整は、車高設定スイッチ52で設定
される車高となるように車高制御コントローラ51の制
御によりエアチャンバ14側壁に設けられたエアバルブ
16によりエアポンプ17及びアキュムレータ18を用
いて、エアチャンバ14内のエア量を調節することによ
り実現される。現在の車高位置が適正車高位置より下が
っているとエアポンプ17により増圧されたアキュムレ
ータ18内のエアをエアバルブ16よりエアチャンバ1
4内に注入して増圧させることにより車高を適正位置ま
で上昇させる。逆に現在の車高位置が適正車高位置より
上がっていると、エアバルブ16よりエアチャンバ14
内のエアを排出させ車高を適正車高位置まで下げる。上
記の車高制御は全て車高センサの検出信号を基準に車高
を判定して実行され、走行時,停車時を問わず制御が行
なわれる。
【0015】減衰力制御はピストン20内に設けられた
可変オリフィス21を切換えることにより行なわれる。
ピストン20で仕切られたアブソーバシリンダ11内の
上下室のオイルが、アブソーバシリンダ11の上下動に
伴い、可変オリフィス21を通して移動することにより
減衰力が発生する。従って、オリフィスの径を可変して
減衰力を増減させる。
【0016】減衰力切換機構は、アブソーバロッド22
内に配設されているコントロールロッド23を回転させ
てオリフィスの径を切換える。このため、アブソーバロ
ッド22の上部にマグネット25とソレノイド26より
なる電磁アクチュエータM3としての減衰力切換アクチ
ュエータ27が配設されている。減衰力制御は減衰力設
定スイッチ30により設定される適正な減衰力になるよ
うに減衰力制御コントローラ31は減衰力切換アクチュ
エータ27を駆動する。
【0017】減衰力切換アクチュエータ27は固定子で
あるソレノイド26に電流を流すことによりアクチュエ
ータ27の中央の回転子であるマグネット25(コント
ロールロッド23に固定)を回転させる。このため、減
衰力切換えを行なうとき減衰力切換アクチュエータ周辺
には強い磁場が生じる。
【0018】非磁性材のアブソーバロッド22の内周面
には絶縁膜を介在させてグランドライン35が設けら
れ、更に絶縁膜を介在させて磁歪膜37が設けられてお
り、アブソーバロッド22の下部にて上記磁歪膜37は
グランドライン35に接続されている。
【0019】ここで、車高検出モジュール40の電流パ
ルス発生部41で発生した電流パルスを入力端子42か
ら磁歪膜37に供給する。この電流パルスにより磁歪膜
37の円周方向の局所的磁場が形成され、電流のアブソ
ーバロッド22軸方向下方の伝導に伴い、上記円周方向
の磁場は軸方向下方に移動する。アブソーバシリンダ1
1上部に配置されたマグネット45はアブソーバロッド
22軸方向へ静的磁場を形成しており、電流パルスによ
る円周方向の磁場がこの軸方向磁場とぶつかることによ
り、磁場膜37をねじる方向に合成磁場が形成される。
磁歪材は磁場を与えると磁力線方向に歪を生じ、逆に機
械的歪を与えると歪方向に磁化される物理的性質を持っ
ている。このため、マグネット45配置位置において磁
歪膜37に機械的ねじれが発生し、この機械的ねじれは
磁歪膜37の磁化を伴って磁歪膜37上をアブソーバロ
ッド22の上下方向に伝播し歪み検出コイル46の設定
位置まで到達する。磁気検出センサM1としての歪み検
出コイル46には磁歪膜37の機械的ねじれに伴う磁化
により起動力が生じ、この信号は車高検出モジュール4
0内の歪み検出部48に供給される。
【0020】車高検出モジュール40では、クロックジ
ェネレータ49は図3(A)に示す如く周期T1 のクロ
ックを生成して電流パルス発生部41及びSR形フリッ
プフロップ50に供給する。電流パルス発生部41はク
ロックの立上りに同期して図3(B)に示す電流パルス
を発生している。歪み検出部48は歪み検出コイル46
の出力信号を基準レベルと比較することにより図3
(C)に示す如き歪検出パルスを生成し、フリップフロ
ップ50に供給する。
【0021】フリップフロップ50はクロックの立上り
によりセットされ、歪検出パルスの立上りでリセットさ
れて図3(D)に示す車高検出信号を生成して車高制御
コントローラ51に供給する。車高検出信号のパルス幅
2 は車高つまりアブソーバロッド22のマグネット4
5に対する相対変位量に比例している。
【0022】ここで、歪み検出コイル46は微弱な磁場
を検出するため、この歪み検出コイル46近傍の減衰力
切換アクチュエータ27の作動により発生する大きな磁
場を誤検出してしまう。このため減衰力切換アクチュエ
ータ27の作動中は車高検出を行なわないようにする必
要がある。このため、減衰力制御コントローラ31は減
衰力を切換える際には、減衰力切換アクチュエータを駆
動すると共に、アクチュエータ作動信号を生成して車高
制御コントローラ51に供給する。
【0023】また、磁歪材の種類によらず、ねじれ歪み
の伝播は極めて速いため、歪検出パルスのハイレベル期
間(パルス幅)は車高制御コントローラ51における車
高演算時間に比べて短かいため、歪検出パルスのエッジ
で割込みを行ない、処理時間の短かい割込みルーチンを
実行させる。
【0024】図4は車高制御コントローラ51が実行す
る車高演算ルーチンのフローチャートを示す。このルー
チンはメインルーチンの一部であり、例えば8msec
毎に実行される。同図中、ステップS10では減衰力制
御コントローラ31から供給されるアクチュエータ作動
信号を見て減衰力切換中か否かを判別する。減衰力切換
中であればステップS20で割込み禁止フラグをセット
して割込みを禁止し、ステップS30で演算フラグを0
にリセットして処理を終了する。これは前回の車高演算
処理後、歪検出パルスがアクチュエータ作動信号の供給
前、供給後のいずれかに得られたのか判定できず誤検出
のおそれがあるためである。このステップS20,S3
0が採用禁止手段M4に対応する。
【0025】また、ステップS10で減衰力切換中でな
い場合にはステップS40で減衰力制御コントローラ3
1からのアクチュエータ作動信号から減衰力切換アクチ
ュエータ27の作動が終了した直後か否かを判別する。
作動終了直後であればステップS50に進み、割込み禁
止フラグをリセットして割込みを許可し、処理を終了す
る。
【0026】ステップS40で減衰力切換アクチュエー
タ27の作動終了直後ではない場合は、ステップS60
で演算フラグが1か否かを判別する。演算フラグが0で
あればそのまま処理を終了するが、演算フラグが1のと
きはステップS70に進み、後述の割込みルーチンで保
存されている立下りエッジ時刻から立上りエッジ時刻を
減算して、図3(C)に示す歪検出パルスのパルス幅T
2 を演算し、ステップS80で次式により、このパルス
幅T2 を車高値に変換する。
【0027】車高=k×v×T2 但し、vは磁性膜での歪の伝播速度(音速)、kはvの
温度補正等を行なう補正係数である。上記のステップS
70,S80が演算手段M2に対応する。
【0028】更にステップS90で演算フラグを0にリ
セットして処理を終了する。
【0029】図5は割込みルーチンのフローチャートを
示す。この割込みルーチンは割込み禁止フラグがリセッ
トされた割込み許可状態で、かつ立上りエッジ割込み許
可フラグの値に応じて歪検出パルスの立上り又は立下り
のエッジで割込みがかかったときに実行される。つま
り、割込み許可状態であっても、立上りエッジ割込み許
可フラグが1のときは立上りエッジでのみ割込みが行な
われ、立上りエッジ割込み許可フラグが0のときは立下
りエッジでのみ割込みが行なわれる。
【0030】図5において、ステップS100では割込
みのエッジが立上りか立下りかを判定する。立上りエッ
ジの場合はステップS110でフリーランニングタイマ
のカウント値を立上りエッジ時刻としてRAMに書込み
保存する。次にステップS120で立上りエッジ割込み
許可フラグを0として処理を終了する。
【0031】ステップS100で立下りエッジの場合は
ステップS130でフリーランニングタイマのカウント
値を立下りエッジ時刻としてRAMに書込み保存する。
次にステップS140で演算フラグを1にセットし、ス
テップS150で立上りエッジ割込み許可フラグを1と
して処理を終了する。
【0032】ステップS120,S150で立上りエッ
ジ割込み許可フラグを反転させるのは、歪検出信号がパ
ルスで立上りエッジと立下りエッジとが交互に供給され
るからである。また最初は必ず立上りエッジが供給され
なければならないのでエンジン始動直後は立上りエッジ
割込み許可フラグを1に初期設定しておく。
【0033】このように、減衰力切換アクチュエータ2
7が作動してその磁界が磁歪膜37に影響を与える期間
は割込み禁止フラグをセットして立上りエッジ時刻及び
立下りエッジ時刻の保存を禁止し、演算フラグを0にリ
セットして車高の演算を禁止し、その後、減衰力切換ア
クチュエータ27の作動終了直後に割込み禁止フラグを
リセットして立上りエッジ時刻及び立下リエッジ時刻を
保存して、保存した両時刻を用いて車高の演算を行な
う。このため、減衰力切換アクチュエータの発生磁界の
影響で車高を誤検出することが防止され、検出精度の低
下を防止することができる。
【0034】ところで図2に示す如くアブソーバロッド
22の内周面に磁歪膜37を設ける代りに、図6に示す
如く導電性のコントロールロッド23の外周面に絶縁膜
を介在させて磁歪膜37を設け、この磁歪膜37の外周
面を絶縁膜で絶縁し、コントロールロッド23の下部に
て磁歪膜37をコントロールロッド23に導通接続し、
コントロールロッド23を接地する構成であっても良
い。なお、図6において図2と同一部分には同一符号を
付し、その説明を省略する。
【0035】
【発明の効果】上述の如く、本発明の相対変位量検出セ
ンサによれば、電磁アクチュエータの発生する磁界で影
響を受けた相対変位量の磁気情報を相対変位量の演算に
採用させないため、相対変位量の検出精度の低下が防止
され、検出精度が向上して実用上きわめて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明センサの構成図である。
【図3】図2の各部の信号タイミングチャートである。
【図4】車高演算ルーチンのフローチャートである。
【図5】割込みルーチンのフローチャートである。
【図6】本発明センサの変形例の構成図である。
【符号の説明】
11 アブソーバシリンダ 20 ピストン 21 可変オリフィス 22 アブソーバロッド 23 コントロールロッド 27 減衰力切換アクチュエータ 31 減衰力制御コントローラ 37 磁歪膜 40 車高検出モジュール 41 電流パルス発生部 48 歪み検出部 51 車高制御コントローラ M1 磁気検出センサ M2 演算手段 M3 電磁アクチュエータ M4 採用禁止手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相対移動可能な第1部材と第2部材との
    相対変位量に応じて到達時間が変化する磁気情報を検出
    する磁気検出センサと、 上記検出された磁気情報の到達時間から上記相対変位量
    を演算する演算手段と、 上記磁気検出センサの近傍に配置されて周辺装置を作動
    させる電磁アクチュエータと、 上記電磁アクチュエータの作動時に上記検出された磁気
    情報を相対変位量の演算に採用させない採用禁止手段と
    を有することを特徴とする相対変位量検出センサ。
JP5325483A 1993-12-22 1993-12-22 相対変位量検出センサ Expired - Lifetime JP3063502B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5325483A JP3063502B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 相対変位量検出センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5325483A JP3063502B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 相対変位量検出センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07181003A true JPH07181003A (ja) 1995-07-18
JP3063502B2 JP3063502B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=18177384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5325483A Expired - Lifetime JP3063502B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 相対変位量検出センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063502B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3063502B2 (ja) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5580084A (en) System and method for controlling vehicle safety device
JP4801938B2 (ja) 能動型防振装置
JPH11135322A (ja) アーマチュア運動を考慮して電磁アクチュエータを運転する方法
JP3063502B2 (ja) 相対変位量検出センサ
US5574366A (en) Proximity switch having a variable sensing resistor for maintaining a constant total resistance
KR100615841B1 (ko) 점화 제어 장치 및 방법
JP3613652B2 (ja) 車両用サスペンション装置の減衰力制御装置
JP3060845B2 (ja) 変位検出装置
JPS6237151Y2 (ja)
JP2004515692A (ja) 噴射ノズルたとえば車両用噴射ノズルの噴射量測定方法およびコンピュータプログラムならびに噴射量測定装置
WO2003016891A3 (en) A sensor and a method for measuring static and dynamic micro-deformations
CN114568023A (zh) 用于车辆、特别是机动车的用于检测车辆速度、车辆水平和/或车辆悬架状态的传感器系统、用于这样的传感器系统的布置装置和具有这样的传感器系统的车辆
US4379403A (en) Knock detecting apparatus for internal combustion engines
JP2787492B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
KR100231666B1 (ko) 차량의 노크 제어 장치 및 방법
KR100610080B1 (ko) 안티록 브레이크 시스템의 휠스피드 검출장치
US20090154292A1 (en) Magnetostrictive displacement transducer with suppression of switching power supply noise
JP2005509873A (ja) 妨害電圧を抑制するアーマチュア運動を検出するためのセンサ装置
JP2572205B2 (ja) 接触維持時間を延長した迅速応動加速度計
JP2513397B2 (ja) 電子天びん
JPH05116519A (ja) 減衰力可変シヨツクアブソーバ制御装置
JPH08114437A (ja) 変位検出装置
JP3094879B2 (ja) 相対変位量検出装置
JPS5842950A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JPH0781514A (ja) 衝突検知装置