JPH07178790A - 異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品の製造方法 - Google Patents

異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH07178790A
JPH07178790A JP5328285A JP32828593A JPH07178790A JP H07178790 A JPH07178790 A JP H07178790A JP 5328285 A JP5328285 A JP 5328285A JP 32828593 A JP32828593 A JP 32828593A JP H07178790 A JPH07178790 A JP H07178790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign matter
thermoplastic resin
molded product
extruder
fibrous material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5328285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3375398B2 (ja
Inventor
Shinji Komori
愼次 小森
Sadao Yamashita
節生 山下
Yukiatsu Furumiya
行淳 古宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP32828593A priority Critical patent/JP3375398B2/ja
Publication of JPH07178790A publication Critical patent/JPH07178790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3375398B2 publication Critical patent/JP3375398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • B29C47/92

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 熱可塑性樹脂の溶融物を、金型に供給する前
段階にて、好適には押出機に設けられたバイパス通路よ
りサンプリングし、サンプルを繊維状物に成形して該繊
維状物中に存在する異物を検出することによる異物の検
出方法および異物を検出する工程を有する熱可塑性樹脂
成形品の製造方法。 【効果】 熱可塑性樹脂の成形加工工程中に押出機から
溶融樹脂をサンプリングして、樹脂中に含有される異物
の混入を容易に検知することができる。かくして成形用
溶融樹脂調製における反応、混合状態等の条件の適否が
確認できるので、所定量を越える異物を確認した場合、
即時に適当な対応処置を施すことにより、異物の混入の
少ない高品質の成形品を製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性樹脂成形品に
混入する恐れのある異物の検出方法および異物の混入の
少ない熱可塑性樹脂成形品の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】熱可
塑性樹脂を押出あるいは射出成形して、所望の形、大き
さの成形品を製造することが広く実施されている。とこ
ろが、従来押出機を用いて熱可塑性樹脂ペレットから成
形品を製造する場合、成形品になってはじめて成形品中
の異物を検出することができるので、不合格品の出現頻
度が高くなる。特に、連続的に成形品を製造する場合に
は、当該連続製造の終了後においてはじめて成形品の品
質を確認することができるので、全量不合格になる恐れ
がある。このことは、特にフィルム等の薄手の成形品、
透明性が要求される成形品などの異物の混入が致命的な
欠陥要因となる成形品にとって深刻な問題である。
【0003】本発明の目的は、上記課題を解決し成形前
段階において、成形品中に混入してくるであろう異物
を、熱可塑性樹脂の成形品製造工程中に検出する方法を
提供することであり、かくして異物の混入を確認するこ
とによって、成形品の製造条件等をコントロールするこ
とによって異物混入の少ない高品質の成形品を提供する
ことである。本発明の他の目的は、異物の混入の少ない
熱可塑性樹脂成形品の製造方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、次の要旨より
なるものである。 熱可塑性樹脂の成形品製造工程中にある熱可塑性樹脂
の溶融物を押出機よりサンプリングし、サンプルを繊維
状物に成形して該繊維状物中に存在する異物を検出する
ことによる熱可塑性樹脂成形品に混入する恐れのある異
物の検出方法。 熱可塑性樹脂の成形品製造工程中にある熱可塑性樹脂
の溶融物を押出機に設けられたバイパス通路よりサンプ
リングし、サンプルを繊維状物に成形して該繊維状物中
に存在する異物を検出することによる熱可塑性樹脂成形
品に混入する恐れのある異物の検出方法。 熱可塑性樹脂の成形品製造工程中にある熱可塑性樹脂
の溶融物を押出機よりサンプリングし、サンプルを繊維
状物に成形して該繊維状物中に存在する異物を検出する
工程を有する熱可塑性樹脂成形品の製造方法。 熱可塑性樹脂の成形品製造工程中にある熱可塑性樹脂
の溶融物を押出機に設けられたバイパス通路よりサンプ
リングし、サンプルを繊維状物に成形して該繊維状物中
に存在する異物を検出する工程を有する熱可塑性樹脂成
形品の製造方法。
【0005】
【作用】上記異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品
の製造方法によれば、熱可塑性樹脂の成形品製造工程中
において、熱可塑性樹脂の溶融物を金型に供給する前段
階にて押出機より連続的または断続的にサンプリング
し、サンプルを繊維状物に成形する。このとき、該溶融
樹脂中に異物が含有されていると、これは流動しないた
め繊維状物中に異物のコブ状物を形成するので、このコ
ブ状物を検出することによって異物の検出が可能とな
る。かくして、成形前段階の熱可塑性樹脂中に含有され
る異物を検出することができるので、反応、混合状態等
の適否、フィルターの良否などを判断することができ
る。しかして、この異物の存在状態に応じて、即時に成
形用熱可塑性樹脂の調製条件等の調整、フィルターの交
換等を行うことにより、成形品の中に含有される異物量
を大幅に低減できるようになる。
【0006】本発明において「異物」とは、熱可塑性樹
脂中に存在する固形物であって、該熱可塑性樹脂の溶融
成形温度において、溶融性・流動性を有しないものをい
い、例えば熱可塑性樹脂の熱劣化物、高融点の原料化合
物等が挙げられる。本発明において、熱可塑性樹脂とし
ては、加熱することにより、溶融・流動する樹脂であれ
ばよく、具体的には、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ート、ポリアミド系樹脂、ポリエステルエラストマー、
ポリウレタンエラストマー、ポリアミドエラストマー、
ポリオレフィンエラストマー、塩化ビニル系エラストマ
ー、ポリスチレン系エラストマー等が例示される。な
お、本発明において、後記押出機に供給されるものは、
上記の熱可塑性樹脂であっても、またこれらの熱可塑性
樹脂を与える原料化合物であってもよい。
【0007】本発明において、サンプリングは熱可塑性
樹脂を押出機より押出す前段階に行われ、通常は押出機
のスクリュー通過後、ダイスに到る前、好ましくはダイ
スに到る直前に行われる。このような押出工程に近い時
期にサンプリングを行うことによって、成形品に混入す
る恐れのある異物の検出がより確実となる。また、サン
プリングは、通常押出機に設けられたバイパス通路を通
じて行われる。かくして、当該サンプリングは連続的ま
たは断続的に容易に行うことが出来る。サンプリングさ
れたサンプルは繊維状物に成形される。その繊維状物へ
の成形は自体既知の手段、好適にはノズルよりの押出に
よって行われる。この際、異物は流動しないので、繊維
状物中にコブ状物として混在する。
【0008】繊維状物中の異物の検出は、好適には光学
式の光量変化検知部を有する装置、接触式の異物検知部
を有する装置等にて行われる。異物は繊維状物中におい
てコブ状物として、例えは光学式の光量変化検知部を通
過するため、光量に変化が生じ、異物を検出することが
できる。
【0009】
【実施例】以下、実施例を示し本発明をより具体的に説
明する。図1は、本発明の異物の検出方法および熱可塑
性樹脂成形品の製造方法ないしは当該検出および成形品
の製造に使用される装置の一例を示す概略図である。同
図において、Sは押出機であって、シリンダ2と、該シ
リンダ内に挿設されるスクリュー3と、シリンダ2の前
端部に設けられるブレーカープレート4およびシリンダ
の後端部に設けられるホッパー6を備えている。上記シ
リンダ2には、加熱装置1が装着されて、シリンダを加
熱するようになっている。上記ブレーカープレート4か
らダイス5に至る成形用溶融樹脂Rの通路7には、バイ
パス通路8が形成されている。このバイパス通路8に
は、ギヤポンプ9と、ノズル10と、異物検知手段
(例、光学的検知手段)11と、この異物検知手段に接
続される記録計12とが配設されている。
【0010】図1に従って本発明の異物の検出方法およ
び熱可塑性樹脂成形品の製造方法を具体的に説明する。
まず、成形用樹脂を調製する。上記押出機のホッパー6
に所定の熱可塑性樹脂のチップやモノマー等の原料Aを
仕込む。スクリュー3を作動させると、加熱用ジャケッ
ト1によって加熱されたシリンダ2内の上記原料Aは、
回転するスクリューによって前方へ押出されながら、反
応および/または溶融混合される。十分に反応および/
または溶融混合された樹脂は、ブレーカープレート4を
通過し、成形用溶融樹脂Rが調製される。なお、上記押
出機としては、単軸または多軸スクリューを有する装置
が使用できる。
【0011】上記溶融樹脂Rの一部を、ギヤポンプ等の
ポンプ9を作動させて、バイパス通路8から連続的ある
いは断続的に押出機Sの外部に取り出すことによってサ
ンプリングが行われる。サンプルを目的とする品質レベ
ルに合わせた口径のノズル10から押出し、繊維状物を
成形する。このとき、該溶融樹脂R中に異物が含有され
ていると、流動しないため繊維状物にはコブ状物が形成
されるようになる。なお、ノズル10の口径は検出対象
となる異物の粒度に応じて適宜調整すればよく、異物の
粒度が小さければ、これに応じてノズル10の口径は小
さくすればよい。なお、上記成形用樹脂の検査における
繊維状物の押出成形は、溶融樹脂をノズルから放流する
だけでもよく、また引き取ってもよい。上記繊維状物
を、異物検知機能を備える異物検知手段11、例えば光
学式の光量変化検知部を有する装置、接触式の異物検知
部を有する装置等内に導入する。この実施例では、光学
式の光量変化検知装置を用いている。上記繊維状物が装
置内を通過する際に、繊維状物に対して光が照射され、
このとき、繊維状物にコブ状物が形成されていると、上
記透過光に光量変化が生じてカウントされ、異物の存在
を検出できるとともに、その割合も判るようになる。上
記光量変化は、光学検知手段11に接続した記録計12
に記録される。
【0012】上記溶融樹脂R中の異物の有無を確認した
後、異物が基準値未満であるときは、この溶融樹脂Rを
ダイス5に供給して成形品を製造すればよい。一方、異
物量が基準値を越えている場合は、ブレーカープレート
4に装着したフィルターのメッシュを細かくして異物混
入を低減させたり、押出機の温度条件、押出量、スクリ
ュー回転数の変更等の対応処置を施し、再度、同様の検
査を行って異物量が基準値未満となった段階で、成形品
を製造するようにすればよい。
【0013】なお、本発明の異物の検出方法および熱可
塑性樹脂成形品の製造方法は、シート、フィルム、チュ
ーブ等の押出成形品の製造において特に有利に適用され
るが、樹脂ペレットを製造するためのシート、ストラン
ドの押出成形や射出成形品の製造においても有用であ
る。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、熱可塑性樹脂の成形加
工工程中に押出機から溶融樹脂をサンプリングして、そ
の樹脂中に含有される異物の混入、さらにはその割合を
容易に検知することができる。この結果から、成形用溶
融樹脂調製における反応、混合状態等条件の適否、フィ
ルターの良否などが確認できるので、該溶融樹脂中に所
定量を越える異物が含有される場合、即時に適当な対応
処置を施すことにより、異物の混入の少ない高品質の成
形品を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の異物の検出方法および熱可塑性樹脂成
形品の製造方法ないしは当該検出および成形品の製造に
使用される装置の一例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 加熱用ジャケット 2 シリンダ 3 スクリュー 4 ブレーカープレート 5 ダイス 6 ホッパー 7 成形用樹脂通路 8 バイパス通路 9 ポンプ 10 ノズル 11 光学検知手段 12 記録計 A 原料 R 溶融樹脂 S 押出機

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂の成形品製造工程中にある
    熱可塑性樹脂の溶融物を押出機よりサンプリングし、サ
    ンプルを繊維状物に成形して該繊維状物中に存在する異
    物を検出することを特徴とする熱可塑性樹脂成形品に混
    入する恐れのある異物の検出方法。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂の成形品製造工程中にある
    熱可塑性樹脂の溶融物を押出機に設けられたバイパス通
    路よりサンプリングし、サンプルを繊維状物に成形して
    該繊維状物中に存在する異物を検出することを特徴とす
    る熱可塑性樹脂成形品に混入する恐れのある異物の検出
    方法。
  3. 【請求項3】 異物の検出が、光学的検知手段にて行わ
    れることを特徴とする請求項1または2記載の異物の検
    出方法。
  4. 【請求項4】 熱可塑性樹脂の成形品製造工程中にある
    熱可塑性樹脂の溶融物を押出機よりサンプリングし、サ
    ンプルを繊維状物に成形して該繊維状物中に存在する異
    物を検出する工程を有する熱可塑性樹脂成形品の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 熱可塑性樹脂の成形品製造工程中にある
    熱可塑性樹脂の溶融物を押出機に設けられたバイパス通
    路よりサンプリングし、サンプルを繊維状物に成形して
    該繊維状物中に存在する異物を検出する工程を有する熱
    可塑性樹脂成形品の製造方法。
  6. 【請求項6】 異物の検出が、光学的検知手段にて行わ
    れることを特徴とする請求項4または5記載の熱可塑性
    樹脂成形品の製造方法。
JP32828593A 1993-12-24 1993-12-24 異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品の製造方法 Expired - Fee Related JP3375398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32828593A JP3375398B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32828593A JP3375398B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07178790A true JPH07178790A (ja) 1995-07-18
JP3375398B2 JP3375398B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=18208523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32828593A Expired - Fee Related JP3375398B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3375398B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755637A1 (fr) * 1996-11-14 1998-05-15 Ecia Equip Composants Ind Auto Procede et dispositif d'analyse du fonctionnement d'une installation de fabrication de pieces de structure, notamment pour vehicule automobile
WO2015176157A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 Lupke, Stefan A. Material standard testing for extrusion of plastic
CN108772972A (zh) * 2018-07-13 2018-11-09 江苏新达科技有限公司 一种交联型低烟无卤电缆料加工设备及其加工工艺

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5409092B2 (ja) * 2009-04-13 2014-02-05 ユニ・チャーム株式会社 延伸装置、及び、シートを延伸させる方法
JP5591230B2 (ja) * 2009-04-30 2014-09-17 株式会社ブリヂストン ゴム押出機と押出ゴムのサンプリング方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115562A (en) * 1975-03-26 1976-10-12 Furukawa Electric Co Ltd Method of detecting foreign matter in extruded article
JPH03284927A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Furukawa Electric Co Ltd:The プラスチック押出機の異物検査装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115562A (en) * 1975-03-26 1976-10-12 Furukawa Electric Co Ltd Method of detecting foreign matter in extruded article
JPH03284927A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Furukawa Electric Co Ltd:The プラスチック押出機の異物検査装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755637A1 (fr) * 1996-11-14 1998-05-15 Ecia Equip Composants Ind Auto Procede et dispositif d'analyse du fonctionnement d'une installation de fabrication de pieces de structure, notamment pour vehicule automobile
WO2015176157A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 Lupke, Stefan A. Material standard testing for extrusion of plastic
CN108772972A (zh) * 2018-07-13 2018-11-09 江苏新达科技有限公司 一种交联型低烟无卤电缆料加工设备及其加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3375398B2 (ja) 2003-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940011143B1 (ko) 압출성형 제품의 제조방법 및 장치
EP1152882B1 (en) Method and apparatus for extruding polycarbonate material of low bulk density
US5253994A (en) System for molding a synthetic-resin using plastic scrap
US20060285426A1 (en) Method and device for regulating pressure in a single-screw degassing extruder or in a cascade extruder
JP7029917B2 (ja) 造粒機、造粒方法及び加工方法
JP3375398B2 (ja) 異物の検出方法および熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP3768241B2 (ja) 強固な繊維封入物を有した繊維コンパウンドを製造するための方法
US3748074A (en) Apparatus for plasticizing thermoplastic synthetic resin
CA2220264C (en) Extrusion system and process for minimizing color change times in extrusion of thermoplastics
US20060181958A1 (en) Plasticating screw
JPH03190709A (ja) 熱可塑性樹脂の押出成形方法
SE9803646D0 (sv) Anordning och förfarande för tillverkning av extruderbara formstycken av förnätningsbara polymermaterial
ZA200307599B (en) Method and device for regulating pressure in a single-screw degassing extruder or in a cascade extruder.
US4153762A (en) Process for working additive into polymers, particularly polymers which can be foamed
JPH0550487A (ja) 熱可塑性樹脂の多段押出し方法
US10525439B2 (en) Process for the production of thermoplastic moulding compounds
JPS61266222A (ja) 押出成形方法及びそのための装置
JPH05162159A (ja) 異材質を含む再生合成樹脂材の成形方法
WO2004041495A1 (en) Low shear pelletization method and apparatus therefor
EP1908569A1 (de) Extrusionsvorrichtung mit einer Waage zum Extrudieren von thermoplastischem Kunststoffgranulat
JPH0732357A (ja) プラスチック混和物の成形装置及びその装置を用いた成形方法
JPH0467494B2 (ja)
JP2000000848A (ja) 射出成形装置、再生樹脂製造装置、射出成形方法、再生樹脂製造方法、射出成形物品及び再生樹脂
JPH05338008A (ja) 難混練性材料の押出成形方法及びその成形装置
JPH10211644A (ja) 合成樹脂原料の混練押出方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071129

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131129

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees