JPH07177346A - 文書ページのイメージサイズを縮小する方法 - Google Patents

文書ページのイメージサイズを縮小する方法

Info

Publication number
JPH07177346A
JPH07177346A JP6273096A JP27309694A JPH07177346A JP H07177346 A JPH07177346 A JP H07177346A JP 6273096 A JP6273096 A JP 6273096A JP 27309694 A JP27309694 A JP 27309694A JP H07177346 A JPH07177346 A JP H07177346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pixel
document page
size
grayscale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6273096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2981133B2 (ja
Inventor
Lawrence P O'gorman
パトリック オー’ゴルマン ローレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc, AT&T Corp filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH07177346A publication Critical patent/JPH07177346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981133B2 publication Critical patent/JP2981133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/393Enlarging or reducing
    • H04N1/3935Enlarging or reducing with modification of image resolution, i.e. determining the values of picture elements at new relative positions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/409Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
    • H04N1/4092Edge or detail enhancement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 文書イメージを縮小した場合にもモニタ上で
読み易い電子文書システムにおける文書イメージ縮小方
法を提供することである。 【構成】 オリジナル文書のスキャンされたイメージを
サブサンプルして、モニタ上に表示するために望ましい
イメージサイズに縮小する。このサブサンプルされたイ
メージ信号をフィルターに通して、灰色スケール値を得
る。このサブサンプルされたピクセルを鮮明化フィルタ
に通して、イメージの所定の特徴を強調する。イメージ
の特徴の強調は、選択したピクセルとこれに隣接するピ
クセルの灰色スケール値を比較し、この選択したピクセ
ルの灰色スケール値が大きい場合に、その灰色スケール
値を増加させることにより行う。鮮明化フィルタで強調
されたイメージ信号は、コンバータによりバイナリー信
号に変換されてモニタ上に表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタルディスプレイ
のために文書ページのイメージサイズを縮小する方法に
関する。
【0002】
【従来技術の説明】電子文書システムは、参照資料を格
納するシステムとして、ますます普及している。従来の
電子文書システムは、オリジナル文書をスキャンし、文
書イメージの各ページをデジタル化し、文書イメージを
絵素またはピクセルに変換するスキャナと、デジタル化
された信号を処理し、サイズの縮小に限らずイメージへ
の種々の修正を行うためのコンピュータと、スキャンさ
れた文書を見るためのモニタとからなる。このスキャン
された文書は、後の検索のために格納される。
【0003】電子文書は、電子文書システムのメモリか
ら簡単に検索し、モニタ上で見ることができる。しかし
ながら、8.5×11インチの標準文書ページ中に含ま
れるデータ量は、典型的なモニタ上で見ることのできる
データ量を著しく超えている。 特に、文書スキャナの
標準イメージ解像度は、300ピクセル/インチ(ドッ
ト/インチ、dpi)である。従って、8.5×11イ
ンチ文書ページについて、スキャンされるサイズは25
50×3300ピクセルである。通常のモニタのスクリ
ーンのピクセルディメンションは、1600×1280
である。この測定に基づき、このようなモニタ上にフル
ページを完全に表示することができないことは明らかで
ある。
【0004】文書ページ全体をモニタ上に表示しなけれ
ばならない場合、文書ページに含まれるデータ量を縮小
しなければならないことが知られている。従来のアプロ
ーチの1つは、サブサンプルされたイメージのピクセル
が、それが表示されるべきモニタのピクセルと一致する
ようにイメージをサブサンプルすることである。しか
し、このアプローチは、縁部の解像度のような明瞭さを
著しく損ない、テキストまたは他の特徴のサイズが顕著
に縮小される。例えば、38%以上のイメージデータが
失われる。
【0005】標準デジタル信号イメージ処理プラクティ
スでは、ローパス・フィルタにより文書イメージ信号が
サブサンプルされる。ローパス・フィルタによるフィル
タリングは、低いレートで効果的にサブサンプリングし
た後に残る低周波数情報上の高周波数情報を減少させる
ために必要とされる。ローパス・フィルタは、典型的に
はK×Kのフィルタであり、そのサイズは所望の縮小量
による。フィルタのサイズ、すなわちKの値は、Comput
er Vision, Graphics, and Image Processing,Vol.37,p
p.386-401(1987)に掲載されたL.O'Gorman他による論文"
A Comparison of Methods and Computation for Multi-
Resolution Low and Band-Pass Transforms for Image
Processing"に示された標準フィルタ理論に従ってサン
プリングレートに直接関係する。すなわちサンプリング
レートが大きければ大きいほど、フィルタが大きくな
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ローパス・フ
ィルタによるフィルタリングは、テキストの品位を低下
させるという問題がある。例えば、角を丸くし、線を短
くし、穴および小さな隙間を埋めてしまう。このような
品位の低下は、テキストの読みやすさを低下させる。本
発明は、文書ページのイメージをモニタ上に表示するた
めに縮小した場合にも、十分にそのテキストをモニタ上
で読み易いような表示を可能にする文書ページのイメー
ジサイズを縮小する方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による文書ページ
のイメージサイズを縮小する方法は、まずオリジナルの
テキストイメージをモニタ上に表示するための所望のサ
イズのイメージに縮小する。この縮小されたイメージ中
から選択したピクセルが、予め定められた特徴、。例え
ばピーク、穴、張り出し部、エンドラインを表すものか
どうかを確認する。これは、選択したピクセルと隣接す
るピクセルのグレイスケール値を比較することにより決
定される。この特徴を強調するために、ピクセルのグレ
イスケール値を増加させて縮小されたサイズの文書イメ
ージのグレイスケールイメージを強調する。このように
構成したことにより、本発明によれば、テキストの品位
の低下の問題は、予め定められた特徴を表すために決定
されたピクセルのグレイスケール値を増加させ、グレイ
スケールイメージを鮮明にすることにより、縮小された
文書イメージのピクセルイメージを強調することによっ
て解決される。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。まず、本発明による文書イメージのサイズを縮
小する方法を実行するための電子文書システム100を
図1を参照して説明する。図1において、オリジナルの
文書(図示しない)がスキャナ110によりスキャンさ
れる。スキャナ110は、文書をデジタルイメージ信号
に変換する。この実施例では、文書は主として情報を運
ぶデータからなる。データは、アルファベット文字およ
び数字を含むテキスト、例えばグラフ、表、図を表す。
このデジタルイメージ信号は、プロセッサ120に送ら
れる。プロセッサ120は、ディスプレイ170に表示
するために、このデジタルイメージ信号を処理する。プ
ロセッサ120は、パーソナル・コンピュータ、コンピ
ュータ・ワークステーションのような、いかなるタイプ
のコンピュータシステムであってもよい。
【0009】プロセッサ120は、ローパスフィルタ1
30を含む。ローパスフィルタ130は、イメージ信号
を所定のサブサンプリング・レートでサンプルする。こ
のサブサンプリング・レートは、文書ページ中に含まれ
るデータ量の所望の縮小が得られるよう、公知の方法で
計算される。サブサンプルされた信号は、ローパスフィ
ルタ130を通され、グレイスケールイメージ信号が得
られる。グレイスケールイメージ信号は、鮮明化フィル
タ140を通され、ローパスフィルタ130により品位
を低下させられたテキストの所定の特徴を鮮明化する。
鮮明化された信号は、コンバータ150に送られる。コ
ンバータ150は、イメージ信号をバイナリー信号に変
換する。このバイナリー信号は、後の表示のためにメモ
リ160に格納される。また、グレイスケールイメージ
信号を、後の表示のためにメモリ160に格納すること
もできる。
【0010】図2(A)は、オリジナル文書中のキャラ
クタ210の例を示す。図2(B)は、オリジナルイメ
ージ信号が、ローパスフィルタ130において、所望の
サブサンプリングレートでサブサンプルされた後のキャ
ラクタ215を示す。サブサンプルされた後のキャラク
タ215は、文字「b」のエンドライン220で示され
ているように丸くなった角をもつ。文字「b」の穴22
5は小さくなっている。文字「c」の端部230は、互
いに近くなるように移動している。サブサンプルされた
イメージ信号はバイナリー信号に変換され、図2(C)
に示すようなバイナリーキャラクタ240となる。この
処理後の文字「b」は、強調された丸くなったエンドラ
イン245をもつ。文字「b」の下部の穴250はほと
んど存在していない。処理された文字「c」の端部25
5は、著しく互いに接近しており、「c」は「o」のよ
うに見える。
【0011】グレイスケールイメージ信号を鮮明化フィ
ルタ140を通すことによって、イメージ信号はより読
みやすくなる。図3を参照して、グレイスケールイメー
ジ信号のバイナリー信号への変換に先だって行われるイ
メージ信号の鮮明化の方法を説明する。ステップ310
において、各サブサンプルされたピクセルX0は、鮮明
化フィルタ140を通されて、各行および各列をスキャ
ンすることにより、特定のサブサンプルされたピクセル
により表される特徴が決定される。鮮明化フィルタ14
0は、以下に示すような3×3の十字フィルタである。
【0012】ローパスフィルタにより品位が低下し、鮮
明化が要求される少なくとも4つの基本的な特徴があ
る。第1の特徴は、ピリオド「.」のようなピークまた
は文字「i」中のドットである。第2の特徴は、文字
「o」および「d」中にあるような穴である。第3の特
徴は、文字「H」および「L」中にあるような文字の垂
直および水平の線を含む張り出し部である。第4の特徴
は、エンドライン、すなわち文字「b」および「p」中
にあるような文字の末端から延びる線である。
【0013】イメージ中のいずれかのピクセルがこれら
の4つの予め定められた特徴のうちの1つを含むかどう
かの評価において、サブサンプルされた各ピクセルX0
に隣接する4つのピクセル、X1,X2,X3,X4が
検査される(ステップ315)。サブサンプルされたピ
クセルがこの4つの特徴のうちの1つの部分を表してい
る場合、そのピクセルはその特徴を鮮明化するためにグ
レイスケール値を増加される。ピクセルX0は、好まし
くはより高いグレイスケール値に高められ、バイナリー
信号に変換されたときにピクセルX0はON(1)に変
えられる。サブサンプルされたピクセルが予め定められ
た特徴の1つの部分でない場合、そのピクセルは無視さ
れる。
【0014】図4(A)に示すように、ピクセルX0に
隣接する全てのピクセルのグレイスケール値がピクセル
X0のグレイスケール値よりも小さい場合(ステップ3
20)、ピクセルX0はピークであると決定される(ス
テップ325)。鮮明化フィルタ140は、ピクセルX
0のグレイスケール値を大きくし、ピクセルX0のグレ
イスケール値を各ピクセルX1,X2,X3,X4のグ
レイスケール値の大きさの約4倍にする(ステップ33
0)。
【0015】図4(B)に示すように、ピクセルX0に
隣接する全てのピクセルのグレイスケール値がサブサン
プルされたピクセルX0のグレイスケール値よりも大き
い場合(ステップ335)、ピクセルX0は穴であると
決定される(ステップ340)。そのような場合、ピク
セルX0は無視されて、ノイズフィルタリングの対象と
され、ピクセルX0はOFFとなる(ステップ34
5)。
【0016】図4(C)に示すように、隣接するピクセ
ルX1およびX3のグレイスケール値がサブサンプルさ
れたピクセルX0のグレイスケール値よりも小さく、ピ
クセルX2およびX4のグレイスケール値がピクセルX
0のグレイスケール値よりも大きいか等しい場合(ステ
ップ350)、ピクセルX0は列に沿った張り出し部の
部分であると決定される(ステップ355)。鮮明化フ
ィルタ140は、ピクセルX0のグレイスケール値を大
きくし、ピクセルX0のグレイスケール値をピクセルX
2およびX4のグレイスケール値の大きさの約2倍にす
る(ステップ360)。
【0017】図4(D)に示すように、隣接するピクセ
ルX2およびX4のグレイスケール値がサブサンプルさ
れたピクセルX0のグレイスケール値よりも小さく、ピ
クセルX1およびX3のグレイスケール値がピクセルX
0のグレイスケール値よりも大きいか等しい場合(ステ
ップ365)、ピクセルX0は行に沿った張り出し部の
部分であると決定される(ステップ370)。鮮明化フ
ィルタ140は、ピクセルX0のグレイスケール値を大
きくし、ピクセルX0のグレイスケール値をピクセルX
1およびX3のグレイスケール値の大きさの約2倍にす
る(ステップ375)。
【0018】図4(E)に示すように、サブサンプルさ
れたピクセルX0のグレイスケール値が隣接する3つの
ピクセルのよりも大きいが、隣接する4つ全てのピクセ
ルのグレイスケール値よりも大きくない場合(ステップ
380)、ピクセルX0はエンドライン上にあると決定
される(ステップ385)。鮮明化フィルタは、ピクセ
ルX0のグレイスケール値を大きくし、ピクセルX0の
グレイスケール値を隣接する3つのピクセルのグレイス
ケール値の大きさの約2倍にする(ステップ390)。
【0019】あるピクセルが検査され、その特徴が鮮明
化された後、イメージ中の全てのピクセルが検査される
まで、次のピクセルが検査される(ステップ395)。
イメージがバイナリー信号に変換される場合、各サブサ
ンプルされたピクセルは予め定められたしきい値と比較
される。ピクセルのグレイスケール値がしきい値よりも
大きい場合、そのピクセルはON(1)にセットされ
る。ピクセルのグレイスケール値がしきい値よりも小さ
い場合、そのピクセルはOFF(0)にセットされる。
このバイナリー信号はメモリ160に格納されて、モニ
タ上に表示するために検索可能となる。イメージサイズ
の縮小は、より多くのイメージまたはイメージ全体をモ
ニタ上で見ることを可能にする。
【0020】本発明の一実施例によれば、鮮明化フィル
タは、ピクセルX0と少なくとも1つの隣接するピクセ
ルのグレイスケール値を比較する。ピクセルX0のグレ
イスケール値がその少なくとも1つの隣接するピクセル
のグレイスケールよりも大きい場合、ピクセルX0のグ
レイスケール値は増加させられる。このようにすること
により、縮小されたテキストイメージ中の予め定められ
た特徴が強調され、オリジナル文書の明瞭さが保持され
る。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、文
書ページのイメージをモニタ上に表示するために縮小し
た場合にも、十分にそのテキストをモニタ上で読み易い
ような表示を可能にする文書ページのイメージサイズを
縮小する方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による電子文書システムの構
成を示すブロック図。
【図2】(A)はオリジナルのテキストイメージの一例
を示す図。(B)は(A)のテキストイメージをローパ
スフィルタによりサブサンプルしたイメージを示す図。
(C)は(B)のイメージ信号をバイナリー信号に変換
したイメージを示す図。
【図3】本発明の一実施例による、バイナリー信号への
変換に先だって、グレイスケールイメージ信号を鮮明化
する方法を示すフローチャートである。
【図4】(A)はテキストイメージの部分がピークであ
る場合の鮮明化を示す図。(B)はテキストイメージの
部分が穴である場合の鮮明化を示す図。(C)はテキス
トイメージの部分が列に沿った張り出し部である場合の
鮮明化を示す図。(D)はテキストイメージの部分が行
に沿った張り出し部である場合の鮮明化を示す図。
(E)はテキストイメージの部分がエンドラインである
場合の鮮明化を示す図。
【符号の説明】
110 スキャナ 120 プロセッサ 130 ローパスフィルタ 140 鮮明化フィルタ 150 コンバータ 160 メモリ 170 ディスプレイ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)オリジナルのテキストイメージを
    所望のサイズのイメージに縮小するステップと、 (B)この縮小されたイメージ中で、所定の特徴を表す
    ピクセルを確認するステップと、 (C)前記所定の特徴を強調するために、前記確認され
    たピクセルのグレイスケール値を増加させるステップと
    を有し、複数のピクセルからなる縮小されたサイズの文
    書イメージのグレイスケールイメージを強調することを
    特徴とする文書ページのイメージサイズを縮小する方
    法。
  2. 【請求項2】 (A)オリジナルのテキストイメージを
    所望のサイズのイメージに縮小するために、イメージの
    ピクセルをサブサンプルするステップと、 (B)グレイスケール値を得るために、サブサンプルさ
    れたピクセルをフィルタに通すステップと、 (C)イメージの所定の特徴を表すピクセルのグレイス
    ケール値を増加させるために、前記サブサンプルされた
    ピクセルを鮮明化フィルタで処理するステップとを有
    し、複数のピクセルからなる縮小されたサイズの文書イ
    メージのグレイスケールイメージを強調することを特徴
    とする文書ページのイメージサイズを縮小する方法。
  3. 【請求項3】 前記(C)ステップが、 (C1)選択したピクセルのグレイスケール値と少なく
    とも1つの隣接するピクセルのグレイスケール値とを比
    較するステップと、 (C2)前記選択したピクセルのグレイスケール値が少
    なくとも1つの隣接するピクセルのグレイスケール値よ
    りも大きいときに所定の特徴を表すピクセルを確認する
    ステップと、 (C3)前記選択されたピクセルのグレイスケール値を
    増加させるステップとをさらに含むことを特徴とする請
    求項2記載の文書ページのイメージサイズを縮小する方
    法。
  4. 【請求項4】 (D)グレイスケールイメージをバイナ
    リーイメージに変換するステップをさらに有することを
    特徴とする請求項2記載の文書ページのイメージサイズ
    を縮小する方法。
  5. 【請求項5】 イメージの所定の特徴がピークであるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の文書ページのイ
    メージサイズを縮小する方法。
  6. 【請求項6】 イメージの所定の特徴が張り出し部であ
    ることを特徴とする請求項1または2記載の文書ページ
    のイメージサイズを縮小する方法。
  7. 【請求項7】 イメージの所定の特徴が穴であることを
    特徴とする請求項1または2記載の文書ページのイメー
    ジサイズを縮小する方法。
  8. 【請求項8】 イメージの所定の特徴がエンドラインで
    あることを特徴とする請求項1または2記載の文書ペー
    ジのイメージサイズを縮小する方法。
  9. 【請求項9】 鮮明化フィルタが3×3の十字フィルタ
    であることを特徴とする請求項2記載の文書ページのイ
    メージサイズを縮小する方法。
  10. 【請求項10】 (A)選択したピクセルのグレイスケ
    ール値と少なくとも2つの隣接するピクセルのグレイス
    ケール値とを比較するステップと、 (B)前記選択したピクセルのグレイスケール値が少な
    くとも2つの隣接するピクセルのグレイスケール値より
    も大きいときに所定の特徴を表すピクセルを確認するス
    テップと、 (C)前記選択されたピクセルのグレイスケール値を増
    加させるステップと、 (D)イメージ中の各ピクセルについて前記ステップ
    a)乃至c)を繰り返すステップと、 からなり、モニタ上に表示するためのサイズに縮小され
    た、それぞれが所定のグレイスケール値を有する複数の
    ピクセルからなる文書ページのスキャンされたイメージ
    の特徴を強調することを特徴とする文書ページのイメー
    ジサイズを縮小する方法。
  11. 【請求項11】 グレイスケールイメージをバイナリー
    イメージに変換するステップをさらに含むことを特徴と
    する請求項10記載の文書ページのイメージサイズを縮
    小する方法。
JP6273096A 1993-10-15 1994-10-13 文書ページのイメージサイズを縮小する方法 Expired - Fee Related JP2981133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13756793A 1993-10-15 1993-10-15
US137567 1993-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07177346A true JPH07177346A (ja) 1995-07-14
JP2981133B2 JP2981133B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=22478029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6273096A Expired - Fee Related JP2981133B2 (ja) 1993-10-15 1994-10-13 文書ページのイメージサイズを縮小する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5828792A (ja)
EP (1) EP0649246B1 (ja)
JP (1) JP2981133B2 (ja)
CA (1) CA2128389C (ja)
DE (1) DE69415763T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10285389A (ja) * 1997-04-11 1998-10-23 Nikon Corp 画像処理方法、画像処理装置、および、記録媒体
US6731790B1 (en) * 1999-10-19 2004-05-04 Agfa-Gevaert Method of enhancing color images
US6757449B1 (en) * 1999-11-17 2004-06-29 Xerox Corporation Methods and systems for processing anti-aliased images
US6832237B1 (en) * 2000-12-01 2004-12-14 Unisys Corporation Method and apparatus for selecting and/or changing the display resolution of HTML home pages in a web application development environment
WO2002080523A2 (en) * 2001-03-30 2002-10-10 Kodak Polychrome Graphics Automated sharpening of images for soft proofing
WO2005020146A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image enhancement
US7233708B2 (en) * 2003-11-07 2007-06-19 Microsoft Corporation Systems and methods for indexing and retrieving images
US7248268B2 (en) * 2004-04-09 2007-07-24 Clairvoyante, Inc Subpixel rendering filters for high brightness subpixel layouts

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421129A (en) * 1977-07-18 1979-02-17 Fuji Electric Co Ltd Flaw detection method by square difference system for length of circumference
US4571635A (en) * 1984-02-17 1986-02-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of image enhancement by raster scanning
US4783840A (en) * 1987-12-04 1988-11-08 Polaroid Corporation Method for enhancing image data by noise reduction or sharpening
US4941190A (en) * 1988-07-15 1990-07-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and system for enhancement of a digitized image
DE68923349T2 (de) * 1988-12-08 1995-12-14 Canon Kk Bildreduzierungsvorrichtung.
US5038388A (en) * 1989-05-15 1991-08-06 Polaroid Corporation Method for adaptively sharpening electronic images
US5016104A (en) * 1989-06-22 1991-05-14 Massachusetts Institute Of Technology Receiver-compatible noise reduction systems
JP3003799B2 (ja) * 1990-03-28 2000-01-31 富士写真フイルム株式会社 画像の鮮鋭度強調方法及びその装置
US5218649A (en) * 1990-05-04 1993-06-08 U S West Advanced Technologies, Inc. Image enhancement system
US5526446A (en) * 1991-09-24 1996-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Noise reduction system
US5331414A (en) * 1991-12-23 1994-07-19 Intel Corporation Method and apparatus for encoding a digital motion video signal using pyramid specific filtering
US5212741A (en) * 1992-01-21 1993-05-18 Eastman Kodak Company Preprocessing of dot-matrix/ink-jet printed text for Optical Character Recognition
US5649031A (en) * 1992-03-31 1997-07-15 Hitachi, Ltd. Image information processor for producing high-quality output image

Also Published As

Publication number Publication date
EP0649246A1 (en) 1995-04-19
CA2128389C (en) 1999-05-11
JP2981133B2 (ja) 1999-11-22
DE69415763T2 (de) 1999-08-05
US5828792A (en) 1998-10-27
DE69415763D1 (de) 1999-02-18
CA2128389A1 (en) 1995-04-16
EP0649246B1 (en) 1999-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0320755B1 (en) Image processing system and method employing combined black and white and gray scale image data
US6757431B2 (en) Resolution conversion for anti-aliased images using loose gray scale template matching
JP3865166B2 (ja) 画像処理方法
US6137918A (en) Memory efficient method and apparatus to enable tagging of thin antialiased lines
JP4568460B2 (ja) 画像処理装置及び記録媒体
JP4732250B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム
US20030161534A1 (en) Feature recognition using loose gray scale template matching
US20030179409A1 (en) Image processing apparatus, image processing program and storage medium storing the program
US5905820A (en) Enhancement of digital images for electronic displays
US6721458B1 (en) Artifact reduction using adaptive nonlinear filters
EP0415513B1 (en) Image reduction system
US6144461A (en) Method for generating rendering tags to facilitate the printing of antialiased images
US7593600B2 (en) Black white image scaling for optical character recognition
JP2981133B2 (ja) 文書ページのイメージサイズを縮小する方法
US5461707A (en) Method of reducing document size for digital display
US7151859B2 (en) Method and system for correcting direction or orientation of document image
US6289122B1 (en) Intelligent detection of text on a page
JP3310744B2 (ja) 解像度変換装置
US6741751B1 (en) Logic based tagging for hyperacuity rendering of an input image with a 5×5 context
JP4259949B2 (ja) 画像作成装置、画像作成プログラムおよび記録媒体
US6567565B1 (en) Antialiased image rendering algorithm
JP3624153B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4259950B2 (ja) 画像認識装置、画像認識プログラムおよび記録媒体
EP0547634A2 (en) Enhancement of digital images for electronic displays
JP4080973B2 (ja) 画像出力装置、画像出力プログラムおよびこのプログラムが記録された記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees